• ベストアンサー

不真面目な市の教育長、校長、教師を解雇する権限は

不真面目な市の教育長、校長、教師を解雇する権限は、誰が?中学生のいじめ自殺問題のO市のような隠蔽や嘘、職務放棄をする市の教育長、校長、教師を誰なら解雇できるのでしょうか。市民はどう動くべきしょうか。 補足 この間のニュースでは、市長にも権限がなく制度の欠陥というような意見も出ているようですが、実際のところ隠蔽や事実を捻じ曲げ偽りの報告をする者を解雇や処罰を実施する責任が、今の制度でも誰かにあるはずと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.5

>不真面目な市の教育長、校長、教師を解雇する権限は、誰が?中学生のいじめ自殺問題のO市のような隠蔽や嘘、職務放棄をする市の教育長、校長、教師を誰なら解雇できるのでしょうか。  校長・教諭は教育委員会のトップの「教育長」に人事権があります。従って採用、任命、異動、懲戒、解雇はすべて教育長命で行われます。  しかし教育長は自分の判断だけで処分はできません。あくまでも教育委員会の決定に従って人事権を行使するだけです。  で、「教育委員会」というのは公務員で首長から任命された「教育長」をトップとする「教育委員会事務局」と首長から任命された任期制の「教育委員」およびその中の互選で選ばれた「教育委員長」+「教育長」が加わった3-5人ほどの組織で構成されます。  教育委員の合議で決まった様々な施策を、教育委員会事務局が実施に移してゆくというのが建前ですが、実際はいろんな施策や決定は「教育委員会事務局」が策定して、教育委員はそれを機械的に承認するだけの存在になっています。  ご質問の件ですが、校長、教頭、教諭を処分するには、教育委員会事務局で慎重に処分に値するかどうかを議論して処分を決め、それを教育委員の会合で承認してもらう必要があります。そうしますと「教育長命」で処分が行われます。  教育長に関しては人事権を持っているのは自治体首長ですから、市の人事委員会による調査と議論が必要です。で、処分に値するとなれば首長名で処分が行われます。懲戒あるいは降格でしょうね。  ややこしいのは、あなたが問題にしている「教育長」が校長、教頭、教諭の処罰に関わっていることです。ですから、大津市の場合は市長が出てきて教育長を降格、異動させた後、新しい教育長を任命して、校長、教頭、教諭の処分に関して教育委員会事務局が内部で議論するということになります。  大津市ですと両親が起こした刑事告訴で三人の中学生の行為が自殺の直接の原因であったとする判決が出て、ようやく処罰の対象とするかどうかを議論できるくらいでしょう。  どんなに厳しくても、校長は降格、教頭も降格、教諭は文書による戒告ぐらいしか望めません、他には停職、減棒などもあります。解雇は無理でしょうね。  日本は法治国家ですので、法律・条例によってしか裁くことができません。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

 教育長がいじめと自殺の関連性を否定しましたので、教諭や校長が処分をうけることになれば、教育長は自分自身にそれ以上の処分を科す必要があります。彼がそんなに自分に厳しい教育長に見えますか?自己保身に走るあの会見での姿はなんとも無責任ですね。  

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

>解雇や処罰を実施する責任が、今の制度でも誰かにある その地域の住民です。日本の王様は国民です。「だれもクビに出来ない人」は住民がクビに出来ます。 リコール(解職請求)という制度です。 教育委員は、住民の教育を担う役なので、任命された後は一切の行政からの関与を排除できます(実際にそうする教育委員がいるかどうかは別にして)。 この人選が間違いだ、と住民が判断した場合、住民自身がその人をクビに出来ます。 不都合なことを他人のせいにするのは、民主主義ではありません。住民が動けば多くのことが何とかできるようになっています。 この国は、制度はベストではないにせよ、意外と悪くはないんですよ。 大阪や名古屋の市長、小泉さんなど、国民を味方に付けたときに、従来できなかったことが出来るようになる、そんな仕組みになっています。これは長に限らず、名も無い1人の住民でも同じです。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

教育委員長です。 懲戒免職処分とすべきなのか、それより低い懲戒か、分限か決めるのは、委員長ではなく、規則に基づきます。 市民ができることは、市町村によっても違うでしょう。 直接の権限はありませんが、教育委員の選出には首長も携わるので、制度の欠陥や責任がないという表現は違うのではないかなぁと感じています。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

行政のトップは誰あろう野田佳彦です。 彼がトップダウンすれば解決するはずですが、 先の原発事故でも誰にも責任を取らせいてません。 原発再稼動や米軍問題の目をそらすために、少しでも御しやすい箇所で ポイントを稼ぎたいみたいですが、 とんちんかんな談話ひとつを発表しただけですので、 期待はできませんね。 あとは・・・天皇か皇太子かがポロッと発言すればたちと゜ころに辞職に追い込まれるかもしれませんな。www

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう