• ベストアンサー

米軍基地について

jh4lt7fの回答

  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.5

1 米軍に聞けば良い 2 アホか 基地を提供しているのに 3 自分に聞けばよい 4 イエローキャブなんていう奴はいまどきおらんよ(意味わかっとるのか?) オスプレイに関しては正式に米国に紳士的に抗議はしてるぞ 

関連するQ&A

  • オスプレーが勝手に落ちるの結構だが

    せめて、海上とか無人地帯に集中的に落ちてもらうことはできませんか? どうせ落ちるならば、日本人を巻き添えにしようなどとは、怒り心頭ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 日本の死刑を批判するドイツ人はアジア人差別主義者?

    日本の死刑制度を批判するドイツ人の根底にあるのは、 黄色人種に対する差別意識なのでしょうか? 日本人を同じ人間とも思っていないのでしょうか? 中国の死刑制度は批判しないのに、 日本をすごく上から目線の人が多い気がします。 根底にあるのは黄色人種に対する差別意識であり、 アジア人の国である日本が先進国であることが、 彼らはよほど面白くないのでしょうか?

  • 朝鮮半島や大陸出身者を誹謗中傷し侮辱している勢力は

    人種差別をしている意識があるのでしょうかね? もしその意識が無いとしたら憂慮すべき事態だと思いますがね。 韓国人、朝鮮人、中国人、そしてそれら在日の人々に対する敵意や嫌悪感丸出しのネット攻撃やヘイトスピーチなどは正に人種差別そのものなのですね。 特に少数民族を形成する在日の人たちへのそれは、世界的に見ても歴史的に見ても典型的な少数民族迫害となる人種差別にあたります。 日本人の一部勢力がそれを人種差別と思わないところに、”人種差別”の恐ろしさの根底があるように思われますね。 それは歴史的にも世界的にもそういった事実が多くあるのですね。 ナチスの時代のユダヤ人迫害を人種差別だと思っていたドイツ人はまずいなかったでしょうし、我が日本人も戦時中は、アメリカではとんでもない人種差別を受けました。 その日系人のアメリカでの差別問題すら知らず、少しは知っていても日系人へのそれは差別では無かったとか主張している連中が今の日本にも大勢いて、人種差別とは全く思いもせず深く考えもせずにその意識すら全く持たずに実はその人種差別そのものを朝鮮半島や大陸出身者などに繰り返しているのが問題行動なのですね。 恐ろしいことですね。

  • ヨーロッパ人の人種差別を教えてください。

    ヨーロッパ人はアジア人を人種差別しとります。 日本人もよくシナ人や朝鮮人と間違われて迷惑することも多々あると思うとります。 でも日本人だとわかるときちんと応対してくれます。 ヨーロッパ人のアジア人への差別や態度で差別された具体例を教えてください。

  • ヨーロッパでの有色人種の差別について

    仕事で頻繁にヨーロッパに行っている人に、「ヨーロッパに何度も行っている日本人であれば、ヨーロッパ人の差別的な態度で、誰でもいやな思いをすることが幾度もある」と言っていました。 「アメリカ人の黒人差別は、よく聞くが、ヨーロッパ人の有色人種への差別は、それ以上かもしれない」とも言っていました。 ヨーロッパの人は、有色人種への差別意識が、今でもそんなに強いのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 第二次世界大戦当時の人種差別について

    先日、ラルフ・タウンゼントの『暗黒大陸中国の真実』という本を読みました。 著者のタウンゼントは本の中で日本が太平洋戦争を始めた背景にアメリカ人(白人)の偏狭的な反日感情が背景にあった、と言っていました。 現在でも、有色人種というだけで人種差別がおこなわれている現実があると思いますが、半世紀前はもっと強い人種差別が行われていたことだと思います。 個人が行う日常風景にある差別、というのはイメージできるのですが、当時の白人が持っていた有色人種の国や民族に対する差別意識というのはどのようなものだったのか知りたいです。 中でも白人が黒人に対して行った人種差別は書物や映画等を通じてある程度知っているつもりですが、白人が黄色人種(特にアジア人)への人種差別をエピソードや思想的な背景について教えていただけないでしょうか。 できたら参考文献やこのテーマを扱った映画などもあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本人が受けた虐殺について

    日本人は昔に虐殺されたことがあったそうなのですが、この真実をいま中国が根こそぎ次々にネットから(中国国内なのか日本国内のネットから消しているのかそのへんはわかりません。)消していると聞きましたが本当ですか?本当だとすれば中国に対して怒り心頭です。http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/tushujiken.htm

  • 白人同士の差別

    ヨーロッパに旅行に行った時に、通りすがりの通行人などに、人種差別的な態度をとられているのを数回感じました。 白人が有色人種を総じて差別しているのはわかっています。 では、同じ白人同士でも国によって差別されることはあるのでしょうか? (アイルランド問題などは何となく理解していますが) 某国にバイトに行っていた日本女性は、欧米各国から寄り集まった他の白人女性達から、あからさまな差別を受けて孤立していたそうです。 (その後、その日本人女性の他に入ってきたアフリカ系黒人の女性が、新たにターゲットになって孤立したようです) そういう事例もあって、白人同士は国籍が違ってもそうやって抵抗なく打ち解け、有色人種を排除しようとする意識が、少なからず一部の人にはあるのかなあと思ったのですが。 (そんな露骨なことを好まない人ももちろんいるでしょう) 黄色人同士でも差別があるぐらいなので、白人同士の差別というのをお聞きしたいです。 もしありましたら、その差別とはどういった扱いを受けているのでしょうか?

  • 海外での嫌な経験

    海外で嫌な経験をされたかたは必ずしもいると思います。 短期旅行ですら話が出るのですから 留学や向こうで生活されている方はきっと、 いろんな経験をされていると思うので体験談をお聞かせ下さい。 ●知人の話から人種差別(日本人差別なのかアジア人 差別なのかは不明ですが…)を受けたという話を聞きます。 レジやレストランで無視とか、ひどい内容だとツバや暴言を吐きかけられた なんてものも。そんなに露骨なものなのかと驚きました。 しかし、これって男性に限らず女性にもされるのでしょうか? ●差別された地域は圧倒的に白人の国なのですが、反日の国を のぞくアジア(タイやマレーシアなど)でも 日本人差別はあるのでしょうか? 私は旅行経験は浅い方ですが、ヨーロッパ旅行では少なからず アジア人を見下しているなという態度は感じました。(当方女性です) また、男性は基本的に優しいですが下心がミエミエの人も多く イエローキャブとか呼ばれていると言う噂通り日本人女性を軽く 見ている印象がありました。 暴言等については、それは中国人と間違えているのであって 日本人って分かれば態度が変わることもある…なんて知人は言っていたのですがそんなに中国人への風当たりは世界中で厳しいものなのでしょうか? (でも確かに日本でも風当たりは良くないと思います。) しかしながら「日本人」だから態度が変わるのではなく、旅行者としてお金を落としてくれているのだから表面上は友好的なだけだという意見も聞きました。 それにしても客ならばその態度ないだろーって思う事も何度もありましたが…。 日本人、中国人というよりも「アジア人」がバカにされている という印象を受けたのですが…。金回りがなくなったら結局は 見下されそうです。 白人がアジア人を見下す理由って何なんですか? 日本人は特におとなしいから付け込まれるのですか? 幸い韓国旅行では反日と聞いていて内心怖かったのですが、 親切な人の方が多く拍子抜けしたくらいです。 今度タイやカンボジアやインドネシアなどを個人旅行したいと 思っていますが、そんなひどい差別を感じるのであればツアーに しようかと思っています。 旅行中、もちろん優しくて親切な人もたくさんいたのですが、 強烈なリアルな差別体験を耳にして、それからネットでも見て憤りを隠せませんでした。 日本じゃすれ違った外国人に暴言なんてまずあり得ないことですし…。 ※ちなみに私は海外に行くと、韓国人・中国人・日本人の見分けは あまり付かないです。言葉をそばで聞いて分かる…ということも けっこう多くて。日本にいると何となく分かるのですが。 皆さんはハッキリ分かりますか?

  • 欧米諸国の黄色人種差別について

    欧米諸国の黄色人種差別について まだ海外旅行に行ったことはありませんが、いつか北米やヨーロッパを観光したり数ヶ月住んでみたいと思っております。 やはり日本を出れば日本人も余所者、その国のルールに従わなければなりません。ある程度の人種差別は当たり前だと思います。人種差別だけではないと思いますが。聞いた話に寄ると...... ・日本人は中韓と区別がつかず、中国人や韓国人に間違われることがある。日本人だと分かると態度が急変する場合もある。 ・アジア人は黄色人種だから、それだけで生理的に受け付けない潔癖な人がいる ・話しかけても無視。あるいは上目線 ・レストランでは入店を拒否されたり、トイレに近い席に通される。オーダーをとりにきてくれない ・店のレジでは後ろの白人優先で空気のように扱われる。酷い時は商品を売ってくれない ・歩いてるとつばをかけられたり、物や石を投げられることもある。または暴言をはかれる。 ということを聞きました。白人社会なら白人優先は当たり前なので、ちょっとした差別なら仕方ないと思いますが、歩いてるだけでつばかけられたり、物や石を投げられたらどうしようと思ってしまいます。怪我をするかもしれません。周りの人は所詮アジア人と思って助けてくれるなんてなさそうですし。危険目に遭わないかというのが一番心配です。スリや引ったくり、女性なのでお金や体目当てのナンパも危険ですが...。観光地やいろんな人種がいるところなら大丈夫かもしれませんが、中には有色人種を受け付けない地域もあると思います。 昔ほどではないにせよまだまだ差別は根強いと思います。そういう酷い差別に遭わないようにするのは難しいのでしょうか?周りから見ておかしなファッションや言動をしないくらいしか思い浮かびません。後はなめられないように堂々としている、現地の言葉、英語を話せるようにするなど。海外に詳しい方、今現在の人種差別の状況についてや危険な目に遭わないようにするためには何が必要か教えて下さい。