• ベストアンサー

甘ったれなんでしょうか?

dreamplazaの回答

  • ベストアンサー
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.10

どちらの言い分も正しいと思います。 二人の土俵が違うのですよ。 わたしから見れば、友人の主張もよく分かります。 そして、腹を立てたあなたの言い分もよく分かります。 友人は家庭を守っていかなければならないし、あなたは生き甲斐としての仕事を見つけたい。 ですから、論点がずれているのだと考えます。 わたしは仕事以外にも生き甲斐を見出しています。 仕事だけですと息が詰まりますからね。もっとも、今の職業は希望して選んだわけではありません。好きでやっているわけでもありません。 追えなかった夢は、退職してから追うよ♪と嫁さんに話しています。 他から甘いと言われても、これがわたしのスタイルです。 (ですから、あなたを甘いとは思いません。) HNのとおり夢を追い続ける、43歳の親父からでした。

noname#5566
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近目標がなくなった30才手前女

    最近目標がなくなってボーっとして生きてたらなんだか何も楽しくないのですが、デザイナー目指す目標もそれに近い仕事始めたりして目標達成してしまいやる気もなくなりました´д` ;こういった目標達成してしまった30才手前の女ですが、このままだと私どうなるんだか不安。これからなにを生きがいにしたら良いかわかりません。世の中シビアですし(°_°)ご意見お願いします。

  • 食べる、と言う事

    遠距離恋愛10年目です。 彼 一人暮らし10年目 身体の為によいものを摂取(国産、無農薬等)、材料、作り方にこだわりがあり「美味しく食べたい」と言う考え。 盛り付けにも工夫し、見た目からも料理。 私 子供二人をかかえ母子家庭歴10年 一日働いて帰ってくると「腹減った」コール。 とにかく食べる為に適当に見繕って「食べられればいい」という考え。 ヘタするとワンディッシュ料理。 デートの度に「食べる」という考えの違いで喧嘩になる事もしばしば。 美味しく食べたい、と言う考えと 食べられればいい、と言う考え。 どこで妥協点を見つけるか・・・・ そこが今、分からないんです。 ご意見いただけますか・・・(溜息)

  • バイクに乗る理由

    バイクに乗る理由を教えて下さい。 私自身、バイクが大好きで現在も乗っているのですが、友人に 「なぜバイクに乗っているの」 と聞かれて、うまく答える事が出来ず、逆にバイクをものすごくバカにされて腹が立っています。 「楽しいから」とか「気持ちがいいから」と素直な気持ちを伝えると友人は、 「楽しい事とか、気持ちいい事なんて他にもいっぱいある。なぜ怪我する可能性が高いのに、バイクなんか乗るの? ちょっと頭のいい人間なら、安全で楽しい事を選ぶよ。 世の中には楽しい事なんていっぱい在るんだから、バイク以外で楽しめばいいだけだろ。 それとも死にたいの?」 と言われ、情けなくも反論できませんでした。 そこで皆さんに、友人が反論できないような『バイクに乗る理由』を教えて欲しいと思っています。 全国のライダーの皆さんで、同じような事で困っている方もおられると思いますので、その人達の為にも、よろしくお願いいたします。

  • 生きる目標が欲しいです

    私は独身の40代です。 今迄転職をしつつも、正社員で事務系の仕事をして来ました。 キャリアを積むと言うより、自身が働きやすい環境で仕事をする事に重点を置いてきました。 その為今の職場も転職5年目の新人です。 自分自身で決めて生きて来た人生とは言え、仕事にも生き甲斐を感じなくプライベートでも友人も多いわけで無く、何か趣味が有るわけでも無し、子供や亭主の世話が有るわけでも無し、 今の世の中で、贅沢な悩みだと思いますが、生きる目標と言ったら大袈裟なんですが、何か志しが欲しいのでしょうか。 皆さんは そう言った事を思って生きていらっしゃいますか? 何か習い事をやりたいと思っても、挑戦する行動力も有りません。 よろしくお願いします。

  • これはいじめなのかな??

    四人グループうちのAとLINEで喧嘩し、すぐに仲直りをしました。その喧嘩はAに自分が当たってしまって起こったけんかだったから、その相談をBにしました。すると、Bが反論し、喧嘩を売ってきたので買ったら当然だけど喧嘩になって、1日後に一応仲直りはしたんだけど、次の日の朝、クラスに入るとAと二人っきりで、普通ににいつも通りに話せました。その後BとCがきてすぐにそっちに行って、3人で固まって省かれました。1週間ちょっと続いてます。世の中のいじめからみたらこんなものたいしたもんじゃないですよね、、でも精神的にも辛いです。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • 甘ったれな自分を律して欲しいです

    自分でも甘ったれだなと思うのですが、視野が狭いせいか考えても考えても堂々巡りで私の力では自分を律することができないでいます。 私は情緒不安定で陽の時は本当に幸福感でいっぱいですが陰に陥るととことんブルーになり時には自傷行為もしてしまいます。最近はほとんど陰な状態で(鬱?)抜け出せないでいます。 何が問題かというと複合的で難しいのですが、一番大きいのは私はもっともっと苦しまなくてはいけない、と自分を痛めつけたくなる自虐行為を好んでいることです。 その原因は遡ると小学校の時から持っていた感情で、両親が大好きなので、自分はもっと彼らを喜ばせたいけど非力なために迷惑をかけてばかりで(顔面半分には先天性の巨大な染みがあったり背骨が奇形だったりで母が罪悪感をもっていました)せめてこんな根暗な性格ではなくもっと明るかったらもっと楽しませられるんじゃと性格を嘆いたり当時は母が情緒不安定でひっきりなしにひどい怒られ方をしていたので私はいないほうがいいんじゃないかと思ったり、持病のため医療費もかさみ、私が彼らを犠牲にしている、という気持ちでいっぱいでした。 月日を経て今もその思いは変わりません。努力をしても届かない目標に両親を欺いていると思い、その後関係をもった友達にも私がその子の望むいい友人であろうと思い、我慢をためこみすぎたために苦しくなり傍目からは親友とよべるほど仲のよい子達を絶ってしまったりして、私がいることで最終的にはいろんな人を傷つけて不快な思いをさせてしまうのなら誰とも付き合うのをやめようと思い、今大学生ですが1人の友人を抜いては没交流です。 傷つくのが辛いため私が付き合う相手に対しては絶対に傷つけたくないという思いが強いのですがこれが弊害になり、未熟な私では気づかずに相手を傷つけていたりすることが多く後で後悔するばかりです。 また、私なんかと時を一緒に過ごしてくれるのだから楽しくしたい、と思ってもやっぱり、後であの時もっとこうしていたらなぁと後悔して凹んでしまいます。 だから何も成せない無力で役立たずな自分が嫌いで、今までいろんな人を傷つけてきた分もっと苦しむことで罪滅ぼしになると無意識に思ってしまっています。 みんなに幸せになってほしいのに、私がそれを阻んでいる、という感じです・・・ 私が幸せなことが両親にとっても友達にとっての幸せにも繋がる、というテンプレは分かるのですが、私自身が私の幸せは私を苦しめること、という風に転化しているきもします。自分でもよくわからないけど、幸せに向かう気持ちが起こりません。 それで、どうしたらいいのかわからないでいます。多分甘ったれなんだなとは思います。そうすることでかまって欲しいという気持ちも根底にあるのかも・・・こういう下衆な考えが本当に嫌です・・わかっていて嫌なので誰にも相談したりそういうそぶりを見せないように注意しています。 私はどうすればいいでしょうか

  • 妹の友人が仕事に関して口出しをします。

    33歳の女性です。29歳の妹がいるのですが、その妹の友人が私も妹も定職についていない事を 世の中の恥だ、親を不幸にしていると文句を言ってきます。 私たち姉妹も市の就職相談センターに行ったり、色々して必死で探しているのに「これは?あれは?」と探してくるのですが、私達姉妹は、難病を患っており、仕事にも制限が出てくるので、条件に合う所でないと難しい旨を話すと「それは甘えだよ。」と叱られます。 私が専門学校を出てからアルバイトばかりしていたらその友人に「お姉ちゃんがそんなだから○○ちゃんが仕事につけないんだよ。もうちょっと姉らしくしなよ」と言われました。 その友人は強い者こそが世の中を渡っていけると言っています。弱い者は必要ない世界だとも言われました。それを言われてから辛くて辛くて仕方がないです。 一昨年は入院していた為、昨年から今年にかけて10社近く面接をしているのに職につけずにいる私に「お姉ちゃんが見本にならなきゃ」「○○ちゃんが先に職に就いたら恥だよ」と言われました。 私達姉妹は難病を理由に仕事探しを怠っているわけではありません。必死で探しているのに見つからないのです。こんな友人とこれから先どう付き合っていけば良いのでしょうか? 世の中の外れ者の私にアドバイスを下さい。

  • 本当の自殺とは

    本当の自殺とは 年間3万人超の自殺者がいるらしいけど 自殺して解決する事は少ないと思うよ 言い方は酷いけど逃げの手なんだ 本当の自殺は自分の勝手な思いを殺して 人の為、世の中の為に生きる事じゃないかな? 辛いよ、不安だよ、でも生きがいが有ると思うよ 人を助けるのは頭が良くないと出来ないんだ 心も使わないとね、救い上げる事だからね 一生続けられる仕事だよ それぞれの得意分野で、輝けば良いんじゃ無い? 世の中は心で渡って行くんだ、頭じゃ無いよ 人を助ける為にはどう言う事から初めて高めて 行けば良いと思いますか? 貴方の考えを教えて下さい、お願いします

  • 統合失調症の彼との結婚

    付き合って1年半の彼氏がいます。 彼は統合失調症で年は31歳です。 病気のせいもあってか仕事も定職には就いていません。 お金もあまり持っていません。 しかし私は彼と付き合って色々な面をみて本気で結婚したいと思っています。 彼も私と結婚したいと言ってくれます。 ただ、定職に就いてからじゃないとお金の面で結婚は難しいです。 あと、彼の事は家族の誰にも話していません。 たぶん彼の仕事、病気の事を話すと反対されるからまだ言わない事にしました。 (二人で相談した結果です) でも反対されたとしても私は絶対彼と結婚したいと思います。 だから彼の仕事が決まったら言おうと思っています。 正直彼と結婚して苦労する事が沢山あると思います。 でも彼と支えあい一生歩んでいきたいと思っています。 私の考えをどう思いますか?

  • 生きがいは何ですか?

    また質問をしてしまうのですが、ご回答を宜しくお願いいたします。 お子様がいないご夫婦での、あなた様の生き甲斐は何ですか? (お子様がいて回答くださる場合は、お子様以外で本音で お答えくだされば嬉しいです。) 先日、主人と喧嘩をしての事をこちらに書かせていただきましたが 友人曰く「ご主人だけが生き甲斐になってるんじゃないの?」 と言われてしまい・・・ 皆様の生き甲斐を教えてください! 多分、素敵で充実した日々を過ごされているのではないでしょうか・・・