• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一級建築士の受験資格、教えてください。)

一級建築士の受験資格は?

このQ&Aのポイント
  • 一級建築士の受験資格や要件について教えてください。
  • 一級建築士の資格を取得するためには、実務経験や学歴などの条件を満たす必要があります。
  • インテリアのデザイン事務所で働いている場合、一級建築士の受験資格を取得するためには追加の条件を満たす必要があるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.3

>業務としては、設計が中心で図面をかいたり >照明や設備など内装に関する事にはだいたい関わっています。 どんな設計でも実務経験として認められるわけではありません。 また建物の部分的な設計でもだめです。照明や設備や内装だけの設計ではだめです。 要は建物全体の設計を取り仕切るのが建築士の役割なので、部分的な経験しかない人はだめということです。 今の会社、今の仕事では実務経験に換算されませんので、転職しか道は無いですね。

szk04
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 今の業務は実務経験にならないというのは残念ですが、 「建築士」の資格なので、言われてみると納得です…! とても分かりやすく答えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tel0463
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.2

回答者1さんの回答にもありましたが、 建築士等の補助として当該実務に携わるものも含まれますので、 所属の設計事務所でなくとも、建築士の指示の下、 期間算入できる実務を行っていれば、カウントはできます。 因みに、 2級建築士事務所の所員でも、1級建築士受験できます。

szk04
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 書いていただいたようなサブ的なカウントの方法もあるのですね。 今の自分の環境では実務にカウントされないようですが、 今後の為にももうすこし勉強してみようと思います。 どうもありがとうございました!

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

http://www.jaeic.or.jp/1k-youryou.htm 元締めからの発表ですから、これ以上でもこれ以外でもありません

szk04
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 内装に関する業務については詳しい記述がないので、どうなのだろうと 思っていましたが、他の回答者さんの内容をみると、 やはり「建築」に関する業務でないとだめなのですね。 勉強になりました。 サイトのURLもありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう