• ベストアンサー

虐められる人間の共通点「何かむかつく!」とは?

 虐めをする人の言い分として「何となくむかつく」という理由がありますが、それって何でしょう?  虐める側の好みがあるでしょうが、何となく虐めのターゲットになりやすい人の傾向があると私は考えています。その傾向を具体的に言葉で表現するとどうなるでしょう?。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12605
noname#12605
回答No.21

#21です。 >人間が本質的な欲求としてある、自分以外の存在を虐げて 自己側の団結を図り、悦に浸る集団とそれに従う被害者。 ”誰しもが持っている本質的な欲求”・・・と断定したくはありませんが、 みんなが嫌いとか、気持ち悪いとか言っているものって 自分はそう思ってなくとも、いつまにか刷り込まれて毛嫌いするように なることがあるらしいのです。まさに一種の催眠効果とも言われる集団心理、 群衆心理の作用ですが、その心理効果こそが「人心集握力」なのかも知れませんね。 個人の力で全て動かしたというよりは、人が寄り集まったときに生まれる 集団自己暗示能力です。では、その中心に立つ人とは、 個人の役職がつかない学生時代では「リーダー格」の人物であり、 会社では地位の高い人間であればあるほど、 自分の意のままに人をはべらせることができますよね。 その「権力」に屈しながらも、自分がはみ出さないために、 大衆が迎合し、なおストレス発散のために弱き者をくじいて鬱憤を晴らす・・・ おっしゃりたい事は、現実問題としてわからなくもありません。 有力者の前に、抵抗勢力は無力であればあるほど、淘汰されてしまうというのは、 この世で生きて行くためには、ある程度は仕方のないことでしょう。 弱肉強食とはよく聞きますが、長いものには上手く巻かれろとか 触らぬ神に祟りなしの精神から、いじめに加担する人と 傍観者の役割を生み出していきます。 さながら、いじめっ子ジャイアンに寄生するスネ夫のように 「ジャイアンに取り入っておけば安心」 「のび太をいじめておけば、とりあえず自分は被害を免れるから安心」との精神で 強い者と弱い者を識別して自分のポジションを確保しようとする人がいます。 それは生きるための打算であって、では、本当に個人個人になった時に 誰かをいじめたいと渇望しているかといえば、そうでない人もいるでしょう。 「その場での有力者」に対する媚びや、ミイラ取りがミイラになりたくない一心だけで 周りがついて行ってるので、先ほどもお書きした集団心理効果で 連帯意識を生み、群れていれば安心、いじめをして安心というような 図式を生み出していると思います。なので、masarumasakaさんがおっしゃったような >その流れでの人心集握術を持つ人間は「得」なのでは? というお考えですが、そういう人は本来のその人のカリスマ的、人間的な魅力で 人の心を掴んでいるとは言い難い気がいたしますので 「得」といえば、そういう権力のある位置づけに、 たまたま座れたことだけでしょうね。 (その座を得るためにも、本人の個性や能力が反映するでしょうが) もし、その場の中心人物や権力者が温厚で人情に厚い人間なら 周りを巻き込んでのいじめ大会は起こらないですから。 私も以前の回答では、偉そうなことを言っておきながら 生きる上でのいろんな計算もあります。でも、心ない言動で 相手を虐げたりするような卑劣な人間にはなりたくないなと 思いながら日々を過ごしておりますが、淘汰されやすい人間とは#16で書いたような 特徴を持つ人材であると大まかには考えています。 そして、自分が目をつけられないように気をつけながら、 自分に取って不利な相手は敵に回さないように生きていこうとしている事も もしかしたら否定できないかも知れません。 それでも、傍観者に落ち着かずに、いじめられているような人にも さりげなく手を貸してあげてる人も、自分の周りには多いので、 そういう人こそ尊敬の対象と崇めてお手本としていきたいなと思います。 何かダラダラと長くなってよくわからなくなってしまいましたが(^^;

masarumasaka
質問者

お礼

 いえいえ、おっしゃりたい事もあります。  文章がお互い、長くなってしまうのは「虐め」の問題はいかに複雑であるか、現実と理想の差があるかということでしょうね。    難しいです本当に・・・。  誠心誠意な問答をして頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • hanaksoul
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.11

ん~、もし今の自分が誰かをいじめることを想像すると…いじめたくなる相手のキャラクターは、 「可愛い奴」、「弱さを見せてくれる奴」、「分かりやすい醜さを備えている奴」etcという感じかな。 もしかするといじめる対象の中に自分を見い出そうとするのかも、なんて思ったり。 変な話しですが、学生の頃、いじめというより、からかうという感じでしたが、いじめられて(からかわれて)、泣いたり弱ったりしてる奴を見ると無性に愛おしくなったりしましたね。 「可愛さ余って憎さ100倍」とも言いますし。

masarumasaka
質問者

お礼

 「弱さを見せてくれる奴」  これはターゲットにされますよね。  っていうか私の正確がそうなんですが・・・(--;。故に、虐められた事もあります。    ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19037
noname#19037
回答No.10

「何となくむかつく」理由ですか… ぱっと思いついたのは、いじめの対象者に対する嫉妬と劣等感ではないでしょうか。 芸能界で活躍されている綺麗な女優さんなどは、殆どいじめに遭っています。 また、いじめで自殺する子供などは、優等生である場合が多いです。

masarumasaka
質問者

お礼

 嫉妬・劣等感ですか。  私は、優等生の人が虐められるという状況は、目にした事が無いんで、ちょっと新鮮です。    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6595
noname#6595
回答No.9

いじめられた経験もありますし、いじめた経験もあります。両方の経験を元にすると、いじめる方の特徴について思うことですが、一言で言うと、 「個性の主張を嫌う人。はみ出すことが嫌な人。常識を何よりも重視する人。もっと言うと一人で主体的に考えて行動できない人」 だと思います。 そう考えると、いじめられる方が悪いっていうのがいかに卑怯な考えかが分かると思います。

masarumasaka
質問者

お礼

 しかし、集団の生活では主体的な行動を制限して、はみ出さないように行動するのもある意味で「強調性」と言えるのではないでしょうか?。     主体的に行動する事を重視しすぎると、集団のまとまりが無くなってしまいますし・・・。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aasa55
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.8

何で読んだのか忘れてしまったのですが… ある調査(ごめんなさい細かいこと覚えてなくて;信憑性がまったくないですね)によると、いじめられっこに共通する性質、いじめっ子に共通する性質というのは両方ともないそうなんです。現代では。(昔だと、力がつよいガキ大将がやわっちい劣等生をいじめる…みたいな、いかにも、みたいなのあるじゃないですか。でも、「なんかむかつく」っていうようないじめはそれとはちがいますよね?) 私は単純にそれでなるほどって思っちゃって、だから、私が思うのは、「なんかむかつく」っていうのは色々あってひとつに決められないんだろうなって思います。 ちなみに、現代的ないじめで共通するのは傍観者の存在、なんだそうです。

masarumasaka
質問者

お礼

 傍観者。  この存在達が、虐めの問題に介入するようになれば、虐めの問題はそこで固まらない、良くも悪くも変化はあるでしょう。    しかし、みんな自分が大事ですから、自己の不利益になるのであることには手を出さない。    納得はできますが、公平な集団生活を築く為には、この人達が一石を投じる必要があるのかもしれません。  ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

あれ?ミスった… 下の回答ANo.#6の部分を、ANo.#2にしてください。

masarumasaka
質問者

お礼

 >虐める側と、虐められる側の意図を互いに受け入れるのは無理。  私も同意しますが、なんとか、この溝を埋められないでしょうかね~。誰かを淘汰したいという欲求は人間の本質なんでしょうか?。    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

いじめる側といじめられる側が互いの意見,意図を受け入れるのは無理ですね。 互いに自分の意見を正当化してるだけで、それだけですから。 ただね、ネットで匿名利用して言いたい放題したり、連れと群れていじめてる奴は論外だろう。 だからといって、いじめられているだけの子の肩を持つ事はできない。 必ずといって。解決には向かわないから。 んで本題。 何となくむかつくって言うのは、ANo.#6の方がしておられる回答の終わり三行の考えを持ってる子でしょう。 やればやるほど、コケにされているという感じになるので、いじめに拍車をかけるという形になると思います。 それと、いじめ問題は当事者の問題。親のせいにしてはあかんと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Emile
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

何らかの理由で「弱者」なのだと思います。 どういう理由かは一概には言えませんが,例えば,少数派(非主流派)であるとか,立場が低いとか,経済的に依存しているとか,体力的,技術的に劣るとか。 バカも弱者ですが,それが集まると強者にもなる。

masarumasaka
質問者

お礼

 >バカも弱者ですが、それが集まると強者にもなる。  結局、多数派が力を持ち人はそれに屈する訳ですね。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.4

一言で表現すると「いじめる側が理解できないこと。」なのではないでしょうか。 いじめる側がやらないことをいじめられる側がやる、またはその逆。いじめる側が考えないことをいじめられる側が考える、またはその逆。などなど。 いじめられる側がやっていること、考えていることの良し悪しはどっちでも、いじめる側が「なんだそれ。」と思うことが「むかつく」原因になっているのではないでしょうか。 自分と違うほんの些細なことが、自分と違うというただそれだけなのに、「むかつく」といういかにもいじめられる側に原因があるような理由になっているような気がします。 #1さんのご意見には、賛否両論あるのだろうな、と思いますけど、私は一理あると思います。 いじめる側は絶対的に悪いと思いますが、いじめられる側も相手を非難するばかりではいじめは解決しません。 本当にいじめられたくない、と思うのだったらいじめられる原因をなくす努力も必要だと思います。 身体的なことなど、どうにもならないことを原因にしていじめるヤツもいますけど、「むかつく」というレベルでのお話ということで。

masarumasaka
質問者

お礼

 折り合いをつける為には、確かに譲歩が必要ですね。  しかし、力関係的に虐められている側が、折れる割合が多いので「なんで、こちら側の負担が多いんだ!」という発想から、対立への選択をするのも解ります。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62838
noname#62838
回答No.3

一概には言えませんが イジメの原因は 「友達が多い子に「なんかムカツク」と思われてしまった子」がイジメにあっている様に思えます。 一人一人が「あの子苦手だなぁ」と思っても、それはイジメにはなりません。 イジメる子が友達に「私、あの子苦手なんだ」と話して、友達が同意すれば「じゃあ、無視」しようか。と、イジメになってしまっている気がします。 私がイジメられた原因は ・メガネが分厚い ・クセ毛 でした。 それを言い訳にイジメられただけで、他にも理由はあったと思います。 それが「何かムカツク」なのだと思います。 誰にでも「何か苦手だなぁ」という人はいますよね? それが、大人数になると、イジメに繋がるのではないかと思います。 イジメの理由を聞かれて、答えられないのかもしれません。 例えば、 「クセ毛」という理由でイジメる。(理由は特にない) 親や先生に「本人にどうしようもない事で悪口は言うな!」注意される。 イジメていた子も「クセ毛」はどうにもならないと分かっている。 だから言い訳のしようがないので「何かムカツク」と・・・。推測ですが。

masarumasaka
質問者

お礼

 ある一人の人間の価値観(偏見)に振り回されているわけですね。徒党を組むのは人間の習性でしょうか・・・。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saityan
  • ベストアンサー率19% (53/273)
回答No.2

自分は小中高といわゆるいじめられっこでした。 私は自分が何でいじめの対象になったかは明確にはわかりません。 でも、周りのいじめられっこをみていると”おとなしい人””特徴(身体的に)”は対象となりやすいようですね。 そう考えると私も性格はおとなしいほうです。 いじめをする人間というのは「なんとなくむかつく」や「いじめられる人間にもわるいところがある」などと言いますが、そんなのはいじめる側の理屈です。 相手しなきゃいい話でしょう。相手がなにか仕掛けてきたなら別ですが。 そういうやつらは他人の個性の違いを自分の頭で認識、処理できず、いじめで解決しようとしているだけです。で、同レベルのやつらがそれらに加担する。 親のしつけも悪いのでしょうね。

masarumasaka
質問者

お礼

 小・中・高とですか・・・。  その辛さ、お察しします(--;。  「おとなしい」という正確は虐めの対象となる傾向がありますね。私も性格がおとなしいので、普段の人間関係では元気な自分を偽って虐めを回避しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼稚園児の人間関係を先生に相談したいのですが・・・

      4才の娘が最近よく、幼稚園で決まった相手(女の子3人)からちよっとした「いじめ」のようなことをされているようです。具体的には、娘が発した言葉の揚げ足を取って娘を責めたり、娘が彼女達のそばに近づくと「あっちへ行って!」「こっちを見るな!」などと大声で怒鳴りつけたり、という感じらしいです。単なる子供の喧嘩ならいいのですが、そうではないようで、私も何度か娘がその3人のうちのひとりからひどいことを言われているのを見聞きし、娘から聞いた話と照合すると、娘が言い返さないのをいいことに(言い返すよう娘に言うと、相手がかわいそうだからできない、と言っていました。)、調子に乗って理不尽な言いがかりをつけてくるようです。以前にもその3人は、別の女の子をターゲットにいじめのようなことをしており、それが収まったと思ったら今度は娘がターゲットになっていたようです。今回どうやってこの問題を扱ったらいいか、アドバイスが欲しくて相談させていただきました。幼稚園の先生とは一度話をしてみようと思いますが、娘は幼稚園に行くのを嫌がったりはしておらず、毎日楽しいと言っています。主人は「相手の親にも事実を伝えるよう幼稚園に求める」などと言っていますが、そこまで言ってもいいものでしょうか・・・。  

  • いじめって嫌な人間が存在するからですよね?

    だいたい100人いれば20人は気の合う人、60人はどうでもいい人、20人は合わない人間、だいたい個人差があれど、こういった割合の人が多いでしょう。 学校でも会社でも。どうでもいいぐらいの相手なら必要があれば親しくする事も可能だけど、合わない人間ってのはそれも無理、存在じたいがストレスにしかならないから。だからいじめが学校だけで年に20万近く報告され、会社ならもっと多い。社会で34%は入社後に3年以内でやめるけど、理由のダントツトップが人間関係のストレス。ネットなら邪魔と感じるのはブラックリストにいれれば排除できるが現実社会はそうもいかない。 「その割合は”絶対数”ではなく”相対数”であるということ」 「その割合を”加害者が決めている”ということ」 だと思います。 ましてや小中高のいじめは100%加害者の責任。どんな被害者であれ、落ち度はありません。 気の合わない人が10人いるなら、その10人のうちの「誰か」がターゲット。 そのターゲットが何らかの理由で離脱すれば、代わりのターゲットを探します。 なので、割合的には「変わらない」んですよね。 その子以外はいじめない、ではありませんから。 常にいじめの構図が残るということは、加害者がその割合を絶対ではなく相対的に決めている、ということですね。 社会人はともかくとして、小中高の子達は、やはり”認識”を持ってもらうことだと思いますよ。 「いじめは”問題”ではなく”犯罪”」「いじめは自覚のあるなしに関わらず”暴力”」「相手を死に追いやることは”殺人”」だと。 子供同士がそんな認識を持つことなどできませんから、日中面倒を見ている先生が厳しくすべきでしょうね。 後は親。大津いじめ事件に象徴されるように、そういう親がいるのも事実。親が子を変えなければ、子は変わらないでしょう。 そして、被害者の”風通し”を良くすることでしょうね。 いじめを訴えられないのは、親に対しては申し訳ないという気持ち、先生に対しては「頼りにならない」という気持ち。そして何より「仕返しされる」という気持ちがあるから。 学校では先生が警察なのですから、取り締まるという気概が必要だと思います。 先生が加害者に負けてしまえばそれこそ被害者の居場所はなくなりますよ。 もういい加減”いじめという現実”に向き合い、戦わなければいけないと思いますよ。国として、学校として。 みなさんは どう思いますか?

  • ついやってしまいたくなるときに使う用語は?

    理由ははっきりしないけど,興味をもったり,行動してしまう傾向に対して使う用語はありますか。  散歩していてサボテンをみるとつい見入ってしまうとか,障害がある人があるいているとつい手助けをしたくなるとか,将来にわたった役に立つとは思えない自分とは無関係のある国の歴史の勉強に入れ込んでしまうといった傾向に対して使う言葉はありますか。 ただし一時的な衝動ではなく,ある程度持続的にです。 私なりに一応考えたのは志向です。 デジタル大辞泉の解説によると[名](スル)意識が一定の対象に向かうこと。考えや気持ちがある方向を目指すこと。指向。「高い―をもつ」「音楽家を―する」「上昇―」 しかし「ある方を向いて意識してしまう間主観性(現象学)」といった意味もあるようなのでこの言葉が適当かどうか迷います。  ひたらく「好み」でもいいのですが,手助けをしたくなるのを「好み」という表現もどうかと思います。  なにかよい用語,または表現はないものでしょうか。

  • いじめた人間に対する「いじめ」?

    現在インターネットでいじめの加害者の個人情報を晒したりすることが横行しています。 夜回り先生はこのような行為も「いじめ」だと言い切っていました。 私もそう思います。 私はここに難しい問題があると思います。 世の中は、悪いことをした人間をいじめる傾向があると思います。 例えばインターネット上で罵倒する、個人情報を晒す。近所にそういう人間がいたら嫌がらせをする(生卵をぶつける、犬の糞をばらまく)、「死ね」など言葉で罵倒する、などです。 しかし、これも「いじめ」ではないでしょうか? もし、犯罪者や犯罪者の子どもが近所にいたら、同じようなことをすることは正義でしょうか? 私は疑問に思います。 「大人だっていじめしてるじゃん。俺たちが気に食わない奴をいじめて何が悪い」と、生徒たちが思ってしまう可能性があるからです。 線引はどこですべきでしょうか? ご意見ください。

  • 虐める人間は醜い人間、なら虐められる人間はなに?

    僕にとってイジメの認識は世間的に虐める人間は醜いと悪い人間扱いし、虐められる人間は可哀想だと同情される傾向にあると主観的に思いました。しかし、虐められる人間も悪いと評価する人もいます。イジメは弱肉強食の現れだと主張する人間はたくさんいます。確かに僕も人を見下せる人間はいた方が気分は良いものです。しかし、子どもは残酷な生き物で虐める相手を見つけては殴って、傷つけて、笑って、時には殺してしまうこともあります。その証拠に大津市で自殺の練習をさせて、虐めを受けた生徒が自殺をしたという事件はありました。虐めは楽しい娯楽であり、その道具として虐める人間が犠牲になるのです。 僕は思ったのは、虐める子どもは大人がきちんと教育しなかったから大人は責任を取るべきだと主張する人間はいますが本当にそうでしょうか?確かに、教育が悪ければ子どもは犯罪行為を平気でします。逆に言えば、子どもは頭の悪い生き物で教育してやっとまともになる生き物なのです。しかし、最初から虐めは良くないと子どもの一部は考えていると思います。虐めは良くないとわかっていて虐めを楽しんでいる馬鹿をみるとヘドが出ます。 結論を言ってしまえば、例え子どもでも、ちゃんとした教育が受けてないとしても子どもにも責任を取るべきだと主張したいのです。それは虐めるをすることが悪いかどうか知らない等関係なく犯罪として扱うべきだと思います。知らないからやったなんて甘えです。僕は虐める子どもにこう発言しますよ。「虐めをやってなくて当たり前なのです。虐めを悪いかどうか知らないなんてのは言い訳です。」 子どもは責任に対して甘えすぎです。つくづく、馬鹿な生き物と思います。 大人は子どもに虐めの異常性に関して自分で考えらせることは足りないかもしれません。しかし、子どもも虐めを行った人間は立派なクズです。その辺の認識が足りないのは痛い現実だと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 同棲が嫌いな人って共通点ありますか?

    26歳男です。結婚を約束している彼女に同棲を提案したら断られました。 同棲に憧れていたので、ちょっとショックでした。 彼女が言うには「親が許さない」のが一番大きい理由らしいんですが、よく聞いてると彼女自身、同棲が嫌いなようです。 彼女の理由としては ・貧乏くさい。・なんで今から主婦もどきの行為を私がしなきゃいけないの! ・結婚するまでは「他人」・お金のことでモメそう・まだトキメキ(よそよそしさ)を残した関係でいたい・うざい・友達を呼びにくい・チャンネル争いをしたくない・好きな音楽を好きなボリュームで聴きたい.......etc 思ったのですが、育ちの良い人(厳格な家庭で育った人)やクールで気取った感じの人(よそよそしい人)、独りの時間を愛する人、マニアックな趣味を持つ人などは同棲を嫌う傾向がありませんか。彼女がそういう感じの人なので.... とにかく彼女は、「同棲=いやらしい、貧乏臭い、ダサい」と思ってるみたいです。 ………無理ですよね。

  • 人間関係ですごく悩んでいます。

    私はある友人と喧嘩をしていました。 もし自分が修学旅行で大きな声で悪口を言われ続け泣き、バカにされ、好きな人もバラされ、「ぼっこぼこにしてやる」という言葉も聞こえてきた立場だとしてください。 そのあとに、手紙で謝られました。 その場では凄く謝られました。だけど、別にもともとそんなにその人に怒りを感じていたわけではなく、ただ、性格が好きじゃないという理由でした。それなのに相手が勝手に勘違いをして裏切ったとか言われてたんです。 でも、謝ったことの内容には関係のない周りにも言いふらして巻き込んだということにもノータッチの内容でした。 それにもともと私は謝られたいほど怒ってはなくて、ただ単に行動がありえないなーってかんじで信用を失っていただけです。お金を多少貸してたことに謝られたり、過去の事に謝られたりして、的外れなんです。それらの事や軽率な性格が原因で信用できなくなったというのは確かですが、めちゃくちゃに人の悪口を言いふらしまくっておいて、苛めのような事もされていたんでどうしても、「こっちもごめんね」なんて言えませんでした。 それに、二人で話し合った訳じゃないのに、いきなり謝られたのにも困りました。 それで私は、何の理由があって私に酷いことをしたのか分からなかったので、 メールで、「○○にも言い分はあったんだよね?」と聞きました。 でかなり理由を聞き出そうと根ほり聞きました。 私って根が深いですよね・・・・ たぶんそれで精神的に痛めつけちゃったんだと思います。 それで相手にとってはそれがめんどくさかったみたいです。 結局メールも険悪な雰囲気なままで終わりました。 そのメールの事も色んな人にバラされ、 わたしが頭を下げない女だとか、プライドが高いとか、キモいとかキチガイとかたたかれてます。 私はそこまで悪いことしましたか?言い方が悪かったんでしょうか? 今も謝るだけ謝っておいて悪愚痴サンサンです。 私がおんなじことを人にされたらまともじゃないって思うかもです。 不満があったなら言って。といわれても、言いにくいですか? でも相手のあることなのでこれからはもっと上手にしたいです。 なんかもう気にしないで過去の事としたいんですが、相変わらず悪口だけは言われます・・・・・

  • いじめる側の理由なんて後付け…それ本当ですか?

    イジメに関する意見の中に、「いじめる側の理由なんて後付け」つまり、イジメを正当化するためにあとから理由を考えてるんだ。 というものを見かけます。 しかし、どのようにしてそう確信したのでしょうか? 魔女狩りの異端審問のような野蛮なやり方ではなく現代的で公正な取調べの結果、容疑者がはっきりと、自分の行いはれっきとしたイジメであり理由は後付けであると認めたのでしょうか? 加害者の主張が二転三転していたからでしょうか? いじめる理由はどのようにして語られたのでしょう? 暴行や暴言といったイジメとともに語ったのでしょうか? 取調べの際に加害者(容疑者)が語ったのでしょうか? 通報を受けた親なり教師なりが取調べを行うなら、被害者の主張を聞いたり現場を目撃してから加害者側の言い分を耳にするんだから、被害者側に感情移入して加害者側の言い分は後付けと解釈しているのではないでしょうか? 他にもイジメ加害者(容疑者)の言い分が後手に回るケースはいくらでもあります。 どもり、口下手といった事情から、その場で言い分を主張できなかった。 イジメ(きつい口調の注意や距離を取るといった対応をイジメと解釈するケースも含む)をする前に問題点ははっきりと指摘していたが、被害者は聞く耳を持っていなかった。 (被害者が都合の悪いことを黙っているケースもあり) 大人の介入を防ぎ自分たちの手でケリをつける必要があった。 (自称被害者の問題はもはや犯罪レベルであり、親や教師に話せば罪に問われるのはむしろ彼。しかしそんな奴でも仲間であり警察沙汰は忍びなく、なんとか改心して欲しかった。そのための苦言や距離取ることをイジメと解釈された) etc… あと加害者被害者とわず、社会に出て色々経験してから当時の被害者の特徴や所業を考えると問題があったと考える人もいる。 そういう人が自分の見解とともに事例を語ったのを、加害者が後付けの理由でイジメを正当化してると解釈しているのではないでしょうか?

  • イジメを放置する理由

    会社では、セクハラ、パワハラと受けた側の主張が認められやすくなっています。 痴漢行為についても同様に、女性の言い分が認められやす状況です。 それが、学校という世界では無責任にイジメが放置されたままで、逆にイジメを受けた側の主張は認められにくいです。 セクハラや痴漢行為同様にならない理由は、どこにあるのでしょうか。 成人していないからその言い分が認められず救済されないのなら、尚更、きちっとした管理が必須なのではないでしょうか。

  • 文鳥がパートナーに選ぶ人の共通点はありますか?

    初めまして。 生後3ヶ月弱のオスの文鳥を一羽で飼っています。 一羽で飼うと人間をパートナーに選ぶと聞いたのですが、どんな人が選ばれるかという 共通点のような物はあるのでしょうか。 私は家族と二人暮らしなのですが、今現在、家族の方により懐いている気がします。 放鳥するとまず家族の元へ行き、手や肩で遊び、時々私の方にも来てくれる感じです。 文鳥が嫌がる事(突然動く・大声をあげる・無理やり触るなど)は一切しませんし 優しく声をかけたり、豆苗を手からあげたり、色々遊んであげたりはしています。 これはもう文鳥のフィーリングや好みによるものでしかないのでしょうか。 あと、オスは女性を、メスは男性を好む傾向があると聞きましたがどうなのでしょう。 我が家の文鳥はオスですが、私(女)より、家族(男)によくなついています。 これから変わる可能性はあるんでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • MacBookでエプソンソフトウェアアップデーターを使いインストールしようとしたが、インストール中に進捗ゲージが停止してしまう問題が発生しています。
  • 何度か試しても解決しないため、強制終了しているが、時間を置けばインストールが完了するかどうか不明です。
  • 他のアプリは起動していない状態で行っているので、それが影響している可能性もあります。
回答を見る