• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚上司への思い)

既婚上司への思い

yuki7076の回答

  • yuki7076
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんばんは。 42歳の主婦です。子供が2人おります。 好きになった方に家庭がある… それをいけない事だと十分に理解した上で お気持ちの処理にお困りなんですね。 同性として、お辛いお気持ちをお察し致します。 その上で、私の今の状態をお話ししつつ 何かをお感じ頂けたらと思います。 先月末から私は夫の不倫が理由で別居しています。 約3か月前に不倫を確信してから、すぐに調査会社に依頼し 証拠をおさえました。 今、主人は、彼女との関係も切れ、家庭を壊し、1人で寂しく暮らしています。 同居していた頃は非常に亭主関白な夫でしたが 今はひたすら私と子供達に許しを乞う日々です。 私自身も耐え難い屈辱感と絶望感を味わいました。 相手女性にも慰謝料請求の内容証明を送りました。面会も致しましたよ。 そして子供達も、大好きな父親と別れて暮らしています。 主人と私の夫婦仲は大変良好なものでした。 私は主人を愛し、信頼しておりました。 それなのに、裏切られた。 不倫相手とどんなすごい恋愛をしたのだろうと思いましたが 2人にとっては火遊びレベルでした。 主人は相手女性にこんなメールを送っていました。 「家内が君に勝てるものは何もないから」 事が発覚し、この事を問い詰めた時 そんなこと本当に思っている訳がないだろう と言っていました。 どちらが彼の本心かなんて、彼にしかわかりません。 でも男というのはこういう事を平気でするのです。 質問者さまの想いを寄せる方も、質問者さまを本当に愛しているなら 奥様の愚痴をこぼしたりしません。まずは婚姻の清算からです。 申し訳ないけれど、主人と同じ「あわよくば浮気しちゃえ」的な 匂いが致します。 ごめんなさいね、好きな方を悪く言って。 質問者さまは既婚の彼を好きになることに既に罪悪感をお感じになられている。 でもこのままでは質問者さまの気持ちもどんどん募って、結局は泥沼になってしまいそう。 他の方の回答にもありますとおり、結局は質問者さまがお決めになることです。 でも、できればそんな男に関わっていないで、もっと素敵な男性と 出会って欲しいと切に思います。 そして…彼の子供を、浮気ヤローの子、にしないであげて欲しいと思います。 勝手なことばかり書いて、回答になっていなくてごめんなさい。 でもまだお若いあなたの人生が、素晴らしくあることを祈っています。

monmoco0218
質問者

お礼

お辛い気持ちの中、回答してくださってありがとうございます。 私自身、彼を好きになったことを悪いことだと思いたくないのです。 彼の大切な奥様に嫌われるようなことだって、一切したくないです。 だからこそ、この思いをどう処理していいのか悩んでいたのでした。 正直、回答者様の言う通り、とっとと違う人を好きになりたい!って思っています。いつまで、こんな不毛な思いを持っているつもり?って、自分で笑いたくなります。 それでも彼以外の男性を好きになれないのは、今の私がとっても狭い環境の中でしか生きていないからだと思います。 職場と家の往復。 それ以外の自分は、どこにも存在しません。 若いのに、なんてもったいないって感じます。 彼への思いをなかったことになんて絶対に出来ないけど、「ありがとう。おかげでいい人生になりました。」なんて言えるくらい、私自身の生活を充実させて大人な女性になりたいと思えました。 こんな私に、応援のお言葉をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司(既婚者)のことを好きになってしまいました

    所帯を持っている人を好きになってしまいました。 しかも会社の上司です。 最初はただ想っているだけで何か行動に移そうとは考えていませんでした。 だけど最近上司も私のことを気にしてくれているように感じ、気持ちが落ち着かなくなっています。 私の勘違いかもしれないし、気にしてくれているにしても仕事上、部下を気にかけているだけなのかもしれません。 ただ、私は告白して気持ちに整理をつけたいと考えるようになっています。 自分勝手な言い分ですが、このまま上司への想いを抱えて生活するのが辛くなってきました。 はっきりとふってもらえた方が、次に進めるし気持ちも楽になれます。 でも、その後仕事がやりにくくなりますよね。 上司も困ると思いますし。 皆さんならどうしますか?

  • 30歳既婚者です。上司が好きなんです。

    2ヶ月ほど前から 働いている職場の上司を好きになってしまい 苦しいです。 家庭にも旦那にも不満はありません。 上司は50手前の独身男性。20も違う人にときめいてしまい 自分でも 戸惑っています。 立場的にどうしようも無いのはわかってるんですが… キスしたいとか、抱かれたいとかではないんですが 抱きしめられたい とか 手を握りたいとか…そんな気持ちにはなります。 どうこうできない分 想いが募って苦しいです。 同じ様な経験がある方、いましたら どう切り抜けたか アドバイスください。 また、もしも20も年下の既婚者の部下に男として好きと思われたら 迷惑に感じますか?あくまでも独身男性ですが…男性にもお聞きしたいです。 この件で辛くて、初めての投稿です。お手柔らかにお願いします…。

  • 20歳離れている上司(既婚)を好きになりました

    現在15人程の小さな職場で働いていますが、20歳離れている直属の上司を好きになってしまいました。 彼は結婚していて、私は同棲中の彼がいます。 初めはただ話しやすいなというくらいだったのですが、彼と話しているととても楽しく、話が盛り上がるとその日一日浮かれている自分がいました。最近は近くで話しているとドキドキして仕事に集中できないくらいです。 ある日残業をしてたまたま職場に彼と2人きりになったときがありました。自宅の方向が同じなので成り行きで一緒に帰ることになり、彼と普段はしないような仕事以外の話をしました。彼の方が先に降車しますが、このままずーっと話していたいと思う程、わたしの心はその時間を楽しんでいました。 それ以来、彼と2人きりで食事をしたいとか、職場以外での関係を持ちたいという欲求が出てきて想いはつのるばかりです。 ただ今の彼氏のことを嫌いになったわけではなく、むしろとても好きです。別れたいという気持ちはありません。このような気持ちでいるのは彼氏に悪いという後ろめたさの反面、もし彼氏と別れたってそれで上司とどうにかなれるわけじゃないと思うと結局私はどうすればいいのかわかりません。 上司とはもっと近づきたい、でも彼とも別れたくない・・・ 非常に自己中心的な考えだとは思いますが、同じような境遇に置かれたらどうしますか?想像でもいいので答えをくだされば嬉しいです。

  • 既婚上司の心理

    職場の同じ部署で働いている既婚上司(私は独身です)の行動、気持ちについて皆さんにお伺いしたいです。 帰宅時、他の同僚も乗せて車で職場の最寄り駅までよく送ってくれるのですが、退勤時間が一緒になったのが私達二人だけだった場合、家まで送ってくれます。(私の家から上司の家までは往復30分位で上司の家は逆方向です) またその帰り道に毎回数時間話し込みます。(内容は仕事の話です) 家まで送ってくれる際は家にあがろうとしたりはなく、普通に帰っていきます。 ただ以前に上司から口説かれたことがあり、その時は向こうから毎日のように連絡が来て、ご飯も誘われたり、一緒に帰ろうともっと露骨に言われていたのですが、最近は特にそういったこともなく…(口説きに対してはきっぱりお断りしたからだと思うのですが) 現在は業務上の連絡でラインでやりとりする位です。 そういったことから脈なしと諦めてくれ、普通に部下として(仕事を)信頼し認めてくれ、信頼してくれた上で仕事の話をしたかったのかと思っていたのですが、先日職場の飲み会で皆から見えないところで手を握ってきました… 仕事はすごく出来る方なので業務上見習いたい、教わりたいことはたくさんあり(不謹慎かもしれませんが)仕事の話をゆっくり聞けるのは私にとっては有難い面もあるのですが、上司は一体どういう気持ちでの行動なのでしょうか?あわよくばと思っているのでしょうか? 皆さんのご意見頂戴したいです。

  • 上司の思い

    30代女性です。 先日、職場の直属の男性上司(係長)と夜ご飯を食べに行きました。(お互いお酒は飲んでいません) ゆっくりお話ができて楽しかったのですが、その会話の中で係長に「大好きです」と言われ、「ありがとうございます」と言ったのですが、突然だったので照れてしまい、係長の顔を見れずにいました。 帰りは車で送ってもらったのですが、その車内でも、「ますます好きになった」や、「また(ご飯食べに行く)はない?」と言われたので、「また行きましょう」と言ったのですが‥‥車を降りてからもしばらくドキドキが止まらなかったです。 係長は普段からすごくクールで真面目という印象だったので、普段とのギャップを感じてしまいました。 シラフだったので、酔った勢いでの発言ではないと思うのですが‥‥ これは「上司と部下としての好き」なのか、「恋愛の好き」なのか、どちらになるのでしょうか‥‥?

  • 休みなのに仕事をしている上司

    休みなのに仕事のメールを部下に送っている上司がいます。私の会社は28日から冬休みに入りましたが、冬休みに入った今でさえも仕事のメールを送っています。 休みなら休みで、一歩仕事から離れればいいのにと思い、正直疲れます。 これはいいことなのでしょうか。 私は女なので、男性の仕事に対する思いが分からない部分があるのかもしれません。 男性にとって仕事が生きる道だとしたら、これは当たり前のことなのでしょうか。 一般企業は、冬休みに入り仕事から遠ざかっている中、仕事の話をメールでやり取りし何かプラスになる事、変わることがあるのか、疑問に思います。 こんな私のこの気持ちは間違っているでしょうか。

  • 休みが欲しければ上司は引き受けるな

    「休みが欲しければ上司は引き受けるな」 これは堤義明氏の言葉です。 皆さんはこの言葉をどう思いますか? 私はこう考えました。  ・会社では、部下は上司の意向で仕事をしなければならない。   よって、上司が不在では仕事が進まない。  ・現在は時間が勝負の時代である。   時間をかけてビジネスチャンスを逃すことがあっては、勝負に負けてしまう。  ・上司にとっては、部下が勝手なことをされたでは面子が立たないことはあるが、   これで勝負に負けるでは話にならない。   上司が休みを取れば、部下の仕事が回らなくなるのはケシカランとなってしまう。

  • 上司(既婚者)と寝てしまいました

    当方30歳独身女性です。 年上(40代)の直属の上司から、数ヶ月前から好意のようなものを持たれていて、 仕事帰りによくサシ飲みで誘われて飲みに行っていました。 上司は、年齢の割に色気がかなりあり、話もとても上手です。 あまり男性との出会いがないため、ちやほやしてくれる貴重な男性ということで 正直悪い気はしていませんでした。もちろん、それ以上の関係は望むはずもなく。 しかし先月、カラオケに誘われて、密室でかなり密着され、 数年間異性と関係がなかったためか自分の欲に負けてその後ホテルに行ってしまいました。 しかし翌日かなり罪悪感に襲われて、「もう二度と連絡してこないでください。」と伝えました。相手からは、「はい、わかりました。」との返事のみでした。 それからも当然毎日職場で顔を合わせるのですが(なんせ隣の席)、 罪悪感が怒りに変わってきました。なぜ既婚者なのに独身の女性を誘惑するのか? しかも職場の部下を…と。 欲に負けた私も悪いのですが、でも素敵な異性から言い寄られて流されない自信のある方はどれだけいらっしゃいますか? これから私は上司とどのような顔をして仕事をすればよいか教えて いただけますでしょうか。。 この悔しさ、惨めさをどのように消化すればよいか、 教えていただけると幸いです。

  • コミュニケーションをとろうとしない上司

    2月になって新しい職場に勤めているのですが、その職場の上司(上司と言っても私の二つ下)の態度がそっけないのです。その上司というのはとにかく動きが忙しなくて落ち着かず、新人の私へ対してもすぐに理解できないような仕事の指示を当たり前のように出してきます。その上司に対する疑問なのですが、ちょっとした休憩中に私がその上司の人とコミュニケーションを図ろうとし、プライベート的な話を仕掛けると即答し、その後すぐに仕事の話に切り替えられてしまったので「この人とはプライベートな話をしてはいけないのか?」と・・また別の休み時間に新たな質問をしてみると、またまたあっけない一言の返事で会話が終了。あちら様は私とコミュニケーションをとる気が全くないようです。そこで質問なのですが、どうして上司は私とコミュニケーションをとろうとしないのでしょうか?私が上司より2歳うえで派遣だから?しかし、3年以上勤めている18歳年下の部下とその上司はかなり仲良しです。上司から私への仕事の評価ですが、1週間ほど前までは仕事の呑み込みが良くて早いと言われていました。でも、ある日からそっけないのです。

  • 上司との恋愛関係

    今、私(女・20代)には気になる上司(30代)がいます。 上司と私はお互いに付き合っている人はいません。上司と私は仲は良く、仕事の話をすることはもちろんのことお互いのプライベートの話もよくします。 その上司は、仕事終わりに食事に誘ってくれることもありますし、休みの日にも食事に連れて行ってくれることがあります。その食事に行くのも会社内ではどうやら私だけが誘われているようです。ある日、上司と私、同僚(女)の3人で会話していたところ同僚の人が「二人とも付き合っている人がいないのなら仲がいいしお互い付き合えば?」と言ってきました。そうすると上司は「上司と部下の関係なので…」と言いました。 そこで、お聞きしたいのは、会社内で私だけが食事に誘われるのは私のことをどう思っているのでしょうか?また、上司と部下の関係だったら、やはり恋愛関係にもっていくのは難しいのでしょうか? これだけでは判断しにくいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。