• 締切済み

成人してから初めて、赤の他人を怒鳴るところでした。

gracemintの回答

  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.5

というか、そっち系の趣味のあるオジサンだったかもしれませんね。あなたが可愛かったのかも。 あと10年したら確実に怒鳴ってますよ。人って年取るとタガが外れてきますから。 でもやっぱり言ってやろうと思い直してわざわざ出向く行動はちょっとかっちょ悪い。 そういうのは一瞬で勝負決まりますから、次の出会い(?)のために心の準備をしておきましょうね。

mx5gg
質問者

お礼

確かにかっこ悪いですね。ですが、そういう臆病なところがあるから、今まで大して人と喧嘩してこなかったのかもしれません。また、どうせぶつかられるならオジサンではなく綺麗な人が良かったです。そしたら、怒りが半減してました。

関連するQ&A

  • ウォーキングの速度について

    近所の公園に1周1.5kmのトリムコースがあるので、一週間程前から毎日4周(6km)を60~70分かけてウォーキングしています。(2周目が終わった後に水分補給とストレッチで3~4分休憩しています) 背筋を伸ばして、腕を振って普段より大股早歩きを意識して歩いています。 ですが、他のウォーキングしている方達にどんどん抜かれて、並走や真後を歩くのが気になるのか追い抜くときだけ軽いジョギングしていく方もいて、もしかして歩く速度が遅くて邪魔になってる?と思ってきました。 60代くらいの方にも抜かれます。私の速度は遅いですか?(26歳・168cm・女性) ダイエットでウォーキングを開始したのですがもっと早く歩かないと痩せないでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 彼女が他人に胸チラやパンチラを見られた時

    くだらない質問すみません。男性に質問です。 私は普段露出の少ないカジュアルな服を着ることが多いのですが、 ごくたまに彼に、イライラしながら 「さっき、スリットの中おじさんが見ていたよ」と指摘されます。 もちろんその人も自分もそうしたくて見た、見られたわけではないので そこまで怒らなくても、と思います 頻度が多い、オフショルなどの胸元の空いた服を着ている、 スカートのスリットが深い、丈が短いとかならわかりますが、 そう言うわけではなく、ふと動く時に失敗してしまうことがあるだけなのですが、 あれほど怒り心頭する彼氏側の心理というのはどんな感じなのでしょうか。 本人は、「私が好きだから」と言いますが、恋愛感情よりただの独占欲というか 自分の所有物だと思っているだけなのかなと思ってしまいます 好きだから怒るって本当なのでしょうか?

  • 余計なお世話と思う、他人の一言

    こんにちは、30代の女性です。 最近の出来事です。 家の近所を0歳の子供を抱いて歩いていたら、年配の男性に声を掛けられました。 たぶん近所の人だと思いますが、全く面識の人です。 『可愛いねぇ(子供に対して)、何歳?』 と、他愛ない会話から始まったのですが…。 その後の会話です↓↓ 年配の男性『(子供は)1人目?』 私『あ、はい。そうです。』 年配の男性『じゃあ、後1人・2人は作らないとねぇ。』 私『そうですね。』 年配の男性『一人っ子だと寂しいからねぇ。』 私『そうですね。』 年配の男性との会話中、私は終始笑顔でした。 その年配の男性からしたらは全く悪気はないでしょうし、ただの世間話だと思います。 でも、正直心の中では『余計なお世話』と思ってしまいました(^^; そこで、皆さんに質問です。 普段の何気ない会話の中で、相手は何も思わず言った事だけど自分は『余計なお世話』と感じてしまった、という経験のある方いらっしゃいませんか? よろしかったら、詳細を教えて下さい。 今後、自分が人と話す時に相手を不快になせない為の参考にしたいと思います。

  • ジョギング&ウォーキング

    週に2回くらい、 1キロくらいをウォーキング(早歩き) 2キロ弱をジョギング(ゆるーーい下り坂を約10分ぐらいです) 2キロ強くらいをウォーング(かなり大股で、早く。息切れするくらい) 1キロくらいを疲れてトボトボ普通に歩いて帰る (全部でノンストップ1時間くらいです。真ん中の4キロぐらいは、信号なし) 帰って来て、半身浴で、さらに汗を出す&マッサージしてます。 だいたい、最初のウォーキングで汗がじんわり、ジョギングを始めたら汗が出始め、やめると汗がダラダラと流れてくる感じです。体調によっては、しんどさ(息切れ等々)にバラつきがありますが、その後、大股早歩きウォーキングをしてると汗がダラダラダラと止まりません。 特に、下半身(おしりと太もも)の脂肪&セルライトを何とかしたいので上記のような感じにしてるんですが、大丈夫でしょうか? 効果的な感じでしょうか? 汗の出方が尋常じゃなく。半端じゃなく。(新陳代謝はいい方)ですが。。 (たくさんの方がいらっしゃいますが、誰も汗を拭いていないようで・・ 私は拭きまくってます(ipodのことも気になるし、そのままだと冷えて寒くなる気がします) けど、余りにも汗をかき過ぎのようで気になってきました。 ジョギングは、もっとスローな方がいいのかな?とか。 (ちなみに、格好は半そでに下が長ジャージで、夜です) 「こうしたほうが、もっといいよ」とかもあれば教えてほしいですっ。 よろしくお願いします!

  • ウォーキングされている若い方へ

    20代、30代でウォーキングされている方へ質問です。 (1)どんな格好でウォーキングしていますか?  (おじさんみたいにジャージに身を包み、首にタオルを巻いて・・・という“いかにも”という格好は抵抗があります。かといって、普段着で早歩きというのもヘンだし・・・) (2)どのようなコースを選んでいますか?  (どこを歩いても人がいる都会ならではの悩みかもしれません。家から出てそのまま近所をジグザクと進むか、あるいは比較的近所の大きな公園まで行くか、などなど。続けるには近所をそのまま歩くのが簡単ですが、それもおもしろくないし、商店街などに出ると場違いな感じもするし・・・) (3)ウォーキングする時間はいつですか?  (わたしの感覚では、土日は何時でも違和感なくできるような気がしますが、平日が問題です。わたしは勤務柄、平日の昼間にウォーキングすることもできるのですが、平日の昼間はなんだか気忙しくあまり気持ち良くありません; 早朝が一番だと思いますが、そう時間もありません。夜はたしかに人目は少なくやりやすいのですが、いまの時季は寒いし・・・) 情報お待ちしています。

  • 成人した親子の付き合い方

    成人している娘(20代前半、社会人)と母親の喧嘩が絶えません。 社会人になってからすごく増えました。 父は離婚して一緒に住んでいないのでいません。 今週の金~日で旅行に行く事を1ヶ月くらい前から口頭で母に伝えていました。 ですが、さっきその話で朝の出発時間の話などが決まったので伝えたら「金曜日から行くなんて聞いてないんだけど」と言われ、急に機嫌が悪くなりました。 それに便乗して、遊びに行きすぎだ、調子に乗ってる、自分の稼ぎで好き勝手やればいい、勝手にしろと言われました。 また、タイミング悪く私が週末から風邪をひいていたせいで、人に迷惑をかけてるのに平気で週末は旅行に行くのかとも言われました。 正直こんな直前にドタキャンするのもキャンセル手続きやキャンセル料がかかって迷惑だって思っているのですが、。 こんだけ色々言われた挙句、別に行くなとは言われないし行くことになるんですけどね。 旅行に限らず、週末友達と遊びに出かけるとか、平日会社の人とご飯や飲みに行ってくるというのもタイミングが悪いとすごく怒られます。 遊びに行きすぎ、言うのが遅いとか。 何回なら遊びすぎじゃないのか。何時までに言えば遅くないのか。そういう具体的な話をしてくれないのでいつまで経っても同じことを繰り返します。 言わなくてもわかるだろって精神の母を見ていると、頭で考えてるのかな。馬鹿なのかなと呆れます。 どの家庭の親もこんな人なんですか? こんなに何でも怒らないと気が済まないんですか、?

  • 他人に怒鳴り散らすかれに困り果てています。。。

    二人でデートしている時に、必ずと言っていいほど、街中で、他人を怒鳴り飛ばします。この間は、エビちゃん風の女の子のバッグが少し、腕にひっかかった位で、ロッテリア内で、その女の子を捕まえて、自分の腕を出して、「ここ当たったんだけど」 女の子:「ごめんなさい」 彼:「あやまればいいんだよ」とか、 電車内でも、隣の20代後半位の男性が少し寄りかかった程度で 「おっさん!邪魔だよ。」と言って、その後も愚痴愚痴と因縁をつけます。その男性も「すみません」とあやまっていましたが、私は見ていられず、その男性にあやまりました。 それに、私の彼は35歳です。 何をしたいのかがわかりません。 コース料理を食べに、行った際にも、値段のわりに、料理が少ないと、店員に「ねぇ詐欺?」と言ったり・・ 変な話ですが、一緒にお風呂に入る時に、私が身体を洗っている時に 湯船に泡が入ると、 「汚い!!」って激怒します。 でも、自分の泡は、バンバン湯船に落とします。 しかも、私がご飯を作っても、うんち座りして食べています。 食べ方も汚くて、食事中に咳をして、口からご飯を吹いて、 私が「汚い」と言うと 「普通、心配するだろ!思いやりがない奴だな」 なんて言うんです。 私は、この人とは、別れます。色んな人がいますが、こんな人は初めてです。 この人は、どんな家庭環境で育ったのでしょう・・?

  • 他人に絡まれる

     20代後半の男です。よく知らない人に絡まれます。だいたい中高生ぐらいの男に絡まれます。小学生ぐらいにも絡まれることもあります。  覚えている限りで今までどういう事があったのか書くと、数人の小学生(だと思う)がいて、そこを通り過ぎるときに大声を出されたり(明らかに自分に対して)、あっちが自転車のときでもあります。通り過ぎるときに大声を出されます。そういうことが過去何回かありました。  最近では、夜ウォーキングをしていて、前から中学生ぐらいの二人組の男が来て、(二人で並んで歩くと埋まる道幅)自分の少し前に来ると、その内の一人が急に立ち漕ぎの姿勢になって、スピードをあげてきました。(自分に対して)そのとき、自分も避けなかったんですが、そうしたら、本当に自分の手前ギリギリのところで避けていきました。  たまたま自分の母校(敷地のグラウンド側はフェンスで囲まれている)の横を通ったときに、丁度体育かなんかをやっていて、フェンスギリギリにいた生徒が、自分に対して何か奇声か大声をあげながらフェンスをガシャガシャやってきました。  これも夜(雨が降っていたので傘をさしながら)ウォーキングをしていたとき、たまたまその時人気がなかったときに、交差点で一台の車が赤信号ギリギリのところで急ブレーキをかけて止まったんですが、運転席の窓が開いていて、明らかにこっちを見ていたので、とっさに傘で軽く顔を隠したら、クラクションを鳴らされました。(これは成人の男性です。)  他にも色々ありますが、ざっと書くとこんな感じです。多分というか絶対、自分の雰囲気の問題だとは思っています。単に堂々していればいいというのもよく分かりません。自分がそう感じてしまっているという訳でもないと思います。本当に困っています。他人が怖いです。不信感しかありません。  改善の余地はありますか?

  • 他人の視線が怖い

    外出中の他人からの視線で悩んでいます。 外出すると、ほぼ毎回他人から見られます。 お店の中をつけ回されることも時々あり、不審に思った女性のお客さんに「男の人が付きまとってるから、帰り道に気を付けて。店員さん呼びましょうか?」と声をかけて頂いたことさえあります。 さらに酷い時には、お店から駐車場までついてきて、私の顔と車のナンバーをにやにやしながら見られたこともあります。また、私が運転する車の後を追い回されたこともあります。 以上のことから、自意識過剰かもしれませんが警察に相談しました。しかし、不特定多数で年齢も様々な上面識もない相手では対処が難しいとのことで、パトロールを増やす以外の対処法は現段階ではないそうです。 私自身は露出が過剰な服装を好みませんし、黙っていればすましてるように見えると言われます。特にあからさまな隙があるとは思えません。 しかし、若い男性連れには顔をまじまじと見られ、すげぇ可愛いだとか胸がでかいだとか、わりと下品なことを私にも聞こえる声量で会話され怖くてたまりません。 なぜこんな目に遭わなければいけないでしょうか? 相手は何のつもりでこんなことをするのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか? 同じような体験をされた方はどうやって解決しましたか? 愚痴のような質問になってしまいましたが、回答よろしくお願いします、

  • こういう場合、みなさんならどうしますか?

    こういう場合、みなさんならどうしますか? 自分の親友の男女をくっつけることになったとします(二人は面識なし) 紹介後、男性側に「あの子会ってみてどうだった?」と聞いて、 (1)「気に入った」と答えたら、その後女性にどういう接し方をしますか? 女性の反応にもよりますが、うまく行くようにあおったりしますか? (2)逆に「気に入らなかった」と答えたらどうしますか? もう何事もなかったかのように、二人が会うことのないようにしますか?

専門家に質問してみよう