• ベストアンサー

なぞです…

3ヶ月後に兄弟の子(第2子)が産まれるそうです。 しかし、私を含め親父兄弟は、直接兄夫婦からはその事を報告されていません。 考えられる理由は、7ヶ月前に家族が無くなったばかりなので、丁度、時期が重なる事から(喪にふくす意味で)遠慮しているのでしょうか。 何か意図があって隠しているのでしょうか? 自分は、2ヶ月以上前から友人や、最近では見かけた知人達から、 “お兄さんのお嫁さんのお腹大きくなってたね” などと言われます。 昔から兄とは仲の良い兄弟だと言われていました。 自分も家庭を持ち離れて暮らしていますが、以前とかわらず連絡をとっています。変わらず仲は悪くないと思います。 しかし、会った時もメールでも一切そんな話はありません。 しいて言えば、以前兄のお嫁さんが職場の同僚が自分と同じ式場で挙式した事を“真似された!”と度々怒っていたことが記憶にあり、他にも○○を誰々(別の方)に真似されて困る。と話していることがありました。 もしかしたら、兄の子(第1子)と私の子(第1子)の誕生日が4ヶ月違いな事を“真似された”と、思っているのでしょうか。 ちなみに、自分達は兄の夫婦よりも先に結婚しており、真似というより、、、 結婚して3年目でソロソロかな?って考えていた頃の妊娠でした。 ともあれ、色々書きましたが…; (長文ですみませんm(__)m) なんだか、親も兄弟である自分も回りからその話を聞く度複雑な気持ちになります。 親は、色々あって兄夫婦との同居を解消(10ヶ月程前に)したことにも関係しているのかもしれません。その後も、兄は実家に度々訪れておりますが、お嫁さんは1度も来ていないので、お腹が大きい事は親もしりません。 それとも、兄はビッグサプライズでも狙っているのでしょうか。 このまま、こちらから聞かないでおこうと思いますが、やはり意図があっての内緒なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

嫁の立場です。ビッグサプライズ狙っては100%ない(笑) 親も知らぬとはたぶんその「同居解消」の理由にもよるんじゃないかな。 その後お嫁さんが一回も実家に来ていないということは、たぶん子供がらみでイザコザがあったんでしょう。 そうでないならお兄様が親に言ってもいいですしね。 たぶん言う事によって、揉めて嫁が大変な思いするから言わないんだと思います。 親父兄弟ということは、亡くなられたのはお母様でしょうか? お父様がそういうことにうるさいのなら、敢えて言わないのかも。 気の回らないお父様なら「ばあちゃんの生まれ変わりだな!きっと」って無神経なこと言ったら また火に油注ぐことにもなりかねないし。 はたまた上の子が女の子で、跡継ぎだ何だどうするんだ?男も産めないなんて嫁失格、みたいなこと言われたのなら、 次が女の子なら尚更言えないだろうし、男の子でも言うのはシャク、って思うだろうし。 いずれにしても、親に言わないものを兄弟には言いにくいというのもあるでしょうから、 あなたからさりげなく「知人から聞いたんだけど…」って言ってみてはどうでしょうか? 親はともかく、あなたに悪い印象を持ってないのであれば普通に答えてくれるはずだし、 もしその「過去真似っこされた」恨みを持ってるのであれば、既にお兄様夫婦とは不仲になってて連絡すら取れない状態だと思いますよ。

cocoming
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます♪ とても参考になりました! 確かに、兄と父には確執があって…; 以前は、よく衝突した内容を相談されていました。 それだけに、今回の事がナゾで…; お嫁さんの立場や、跡継ぎの性別問題…。 確かに、重なる事が多く、的を射ているご回答ばかりでうなずけます。 自分は、お祝いしてあげたいので、様子をみて「知人から…」と、兄に切り出してみたいと思います★ ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

お兄さんはただ言いそびれただけだと思います。 あまり関係のないことにまで気を回すことはないと思います。 「お兄さんお姉さんおめでただって、云ってくれればいいのに」 と云って上げればいいのにお兄さんも助かるでしょう。

cocoming
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね★ 私も誕生を心待ちしているので、お祝いしたい気持ちでいっぱいです♪♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

大きな理由は2つですね。 一つは、10か月前のご両親との同居解消の問題ですね。 もう一つは、第一子ではなくて第二子だからでしょう。 その他に貴方が記載されている事は理由にはなりませんね。 って言うよりも、ご両親とお兄さん夫婦に確執があるのですから、ご兄弟の貴方が「お義姉さん、そろそろだって聞いたけど、何か要るものある?」って、さり気なく声掛けしてあげる方が良いと思いますよ。

cocoming
質問者

お礼

早速のコメントありがとうございました! とても参考になります! なんと切り出して良いのかわからなかったので、`それとなく…必要なもの´は聞きやすいですね!ありがとうございます(^^)♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄夫婦と両親の仲が悪いです

    2年前に兄が結婚したんですが、兄の嫁とうちの両親の仲が悪くて困っています。兄と両親は同じ東京に住んでいるんですが別に暮らしています。しかし、正月や夏休みなど兄の嫁の実家には兄と嫁は行くのですが、うちの実家には挨拶にこないのです。 結婚式以来 いっさいうちに嫁はきません。うちにはこないくせに兄が嫁といっしょに嫁の実家にいったりしてるのが許せないそうです。それに腹をたてた両親が財産一切を兄に放棄するようにいうといきりたっています。なんかしらないけど、僕に財産一切をやるとか言い出しました。今度 兄弟仲とかも悪くなりそうで怖いです。兄夫婦は非常識なのでしょうか?どうすれば兄弟仲を保てるでしょうか?そんなにだんなの実家に来るのって嫌なのでしょうか?兄の配慮もたりないのでしょうか?

  • 家族の謎

    私には子供が3人います。 3人目が産まれる2か月前ほどにたまたま主人が兄に会った時兄から妊娠の報告がないと言われたよと言ってきました。 ですが私は大家族ですが家族の誰かが今まで妊娠の報告というのを特に意識して行いあってるのを見たこともなく、家族同士の話などで回ってきて知って会ったらおめでとうといった感じで、指摘してきた兄もそうでした。 なので私やその場に居た妹は主人にもっと気軽に連絡しろよということじゃない?と捉え気にしていませんでした。 ですが別日に母に兄が妊娠の報告されてないと言ってきた。と言われて私は妊娠の報告ってそもそも何?私は特に誰かにされた事もないしそれを疑問に思った事もないよ。と伝えた所、兄の気持ちを何故汲み取れないんだと言われ凄くモヤモヤして、そんなに報告が大事なら何で自分は1度もした事もなくてそれが当たり前だ常識だって言われてるのか意味が分からないと言いましたが、母はいつも長男の話しか聞かないので、妹なんかに直々に報告なんてする訳ないでしょと言われました。 とても苛ついたので流しましたが、それから産まれるまでに何度か兄に会う事もあり会話もしてますが妊娠の報告の事に触れられる事もなく私は出産しました。 ですが出産した報告を兄妹の全員にメールを送りましたが長男はおめでとうの一言もなく出産祝いもありませんでした。 長男の奥さんが産後に見舞いに来てくれた時に会いに来たらあげると、連れてきて報告したらあげると言っていると言われ唖然としました。 ちなみに奥さんとは仲が良く住んでいるとこが離れている為頻繁に会うことはないですが、私の気持ちとお尻ナップや上の子達のお菓子などを手土産で持ってきてくれました。 奥さんも長男の言っている事に理解が出来ず、自分個人のちょっとしたお祝いだからねと言ってくれました。 私は長男の子供達に出産祝い(1万円)もちゃんと包んでお見舞いに行ってますし、奥さんが入院中に上の子達の世話や家事を何回もやりに行っています。 その事をやってやったなんて思った事もなくて自分の気持ちで動いてました。 自分が結婚してからも子供が居てもお互い助け合いと思い手伝いにいってました。 もう産後1年になります。 3人目を産んでから何度か軽く会うことはありましたがおめでとうも無く何事もないような感じです。 親は何も言いません。 他の兄弟達も何も言いません。 私はずっとモヤモヤしています。 私は何が間違っていますか? 上の子2人の妊娠報告などはありませんでした。 親からは里帰りしたら?と言われていましたが1人目に里帰りした時に爆弾を抱えてるみたいで何もできない。と言われたり、お世話になりますとお金を包んだら実家なんだからそんな事気にするなと言ってくれたと思ったら、帰る頃に世話になったと思うならいくらか包んで渡しなさいと言われたり、切迫早産で絶対安静だったのに家を空けるから兄弟のご飯を作ってと言われたりでストレスになりそれが嫌で里帰りをしませんでした。 世間体が気になるのか私が鬼みたいだねと小言は言っていましたが放置してました。 ですがやはり引っかかってたのか母は出産に立ち会って次の日も見舞いに来たのに出産祝いはなく、実家に連れてきたらやると。 家は1時間以上離れていて退院を早めてサッサと自分の家に帰ってからは上の子達も居て忙しいですし時間があれば自分も休みたかったので会いに行ったのは3か月経ってからです。 やっと連れてきたと渡された出産祝いは孫15人目のウチの子だけ金額が少なく。 今回少ないからごめんよ。とサラッと言われました。 ああ、準備してなかったんだ。と思いました。 私は実の子でその子供だけど可愛くないのかな?と思いました。 私は母にとってどんな存在なのでしょうか。 別に出産祝い欲しくて子供産んでる訳じゃないですし金額がどうとか考えたくないんですけど、ホントの家族なので悲しいです。 その後長男からはお年玉もなくなりました。 あげないならあげないで良いし貰わなくても良いのですが私が全て悪いと世間知らずだと言われているようです。 モヤモヤしてます。 会いたくないんです。家族の集まりとか行きたくないです。 行かなきゃ凄い言われます。 ウチの子は顔が可愛いらしく会ったら親はどの孫よりも可愛がります。(他の兄弟達から見ても) でも心の中が凄くモヤモヤします。

  • 養子に欲しいと言われても

    実家の親が実の息子(兄、既婚者)よりも主人を気にいっています。本当ならば兄夫婦がしなくては ならない事まで主人が文句も言わず何もかもしてあげたのがよほど嬉しかったんだと思います。 「旦那さんを養子にもらいたい」とまで言い出すようになって電話口で何度も私と喧嘩しました。「幾ら 気にいって養子に欲しいと言っても長男で親もいるのよ。自分の親を差し置いて誰が嫁の実家の 養子になると言うの?嫁ぎ先の親よりも実家の親の面倒を兄嫁が一切見向きもしないのに何故ここへ嫁に来たあなたが何もかもしなくてはならないの?」「嫁いで来る時約束でもしているの?」と散々 嫌味を言われ続けたのよ。」と話しても気持ちは通じません。 兄夫婦も自分達が結婚する頃には独身だった私に「俺の嫁にも親がいるから実家の親はお前に やるから、面倒見ろ。」と言い、今では「親はお互いが老後を見るべきだ。」と言って聞く耳を持って くれません。私の嫁ぎ先は「嫁ぎ先の親も実家の親も長男とその嫁が見るべき」古風な考えの方が 多く、実家の親も兄夫婦にも気持ちを分かってくれません。その事で夫婦仲が不和になっても 困りますのでどうしたらいいのでしょうか。

  • 兄弟は他人の始まり

    兄弟とはこのようなものでしょうか。 3人兄弟の一番下で、40代の兄が2人すでに既婚で、妹の私は30代未婚です。母は幼い時に他界し、親は父親だけでした。兄達は就職、大学と18歳になった時、実家を出て20代前半で結婚したので、兄達とは歳も離れており異性だったためか仲も良くなく、中学生位から父親と2人暮らしのような感じでした。兄達の嫁が父のいる実家に行きたくないと正月、お盆と帰ってきたことがなく、珍しく来た時はまとまったお金が必要な時だけでした。その父が2年前に病気になり、入退院を繰り返していたんですが、兄達夫婦は全くと言っていい程、手伝って貰えずお見舞いだけ、寝たきりになった時も、仕事が忙しいと言う理由で手伝っては貰えず、私が正社員からパートになり親の介護をしていました。その父が今年3月に亡くなったのですが、亡くなった途端、兄達の主導となり、相続の話も寄与分を請求したいと言ったところ、親の看護は相続に入らないと言われ平等に分けると言われてしまいました。親の看護は子供として当然だと思うのですが、正社員からパートになり、親の介護で仕事以外の時間は全て父親に割いてきて、兄達は何時もと変わらない生活が出来ていた事も、親が亡くなってしまえば何事もなかったような感じです。親の看護の時も、亡くなってからも私が感情的に怒ったり、文句を言った事により兄弟との関係も悪化してしまいました。 私は独身なので自分に何かあったら兄達しか頼る人がいないのですが、親の時もこのような対応だったので、自分に何かあっても何もして貰えないだろうと不安です。 私のように兄弟とこのような関係の方、妹のいる方、やはり兄弟はどうなろうと関係ないと言う感じなのでしょうか?

  • お祝い返し

    中古のマンションを買ったんですが、兄夫婦からお祝いに5万もらいました。 こういう場合のお返しはマンションに招待してお披露目&おもてなしが普通のようですが、遠方に住んでいる事、気軽に「遊びにおいで」と言える仲ではない(昔から兄妹仲はあまり良くありません)事から、どうお返しをしたらいいかわからずにいます。 仲は良くないのに義理堅い兄に対してもらいっぱなしは申し訳ないと思っていますし、兄自身は「自分は家を建てるつもりはない。親が建てた家(現在築10年)をリフォームしながら住んでいく」と言っているために後々返すという事もできません。 母に聞くと、「別にお返しとかしなくていいんじゃないの?」と軽く言われてしまいました。 兄妹仲が良くないために趣味等もあまり知らず、母も相談に乗ってくれず、本当に困っています。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 嫁と姑は仲が悪い

    よくこういわれますが何でなんでしょうか。どうして兄と妹、親と子、夫と嫁じゃないんでしょうか。テレビなんかでたまにこういうシーンがあります。親に聞くと嫁にとっては旦那だし、親に取ったら旦那は息子だし・・・といっていました。「夫/旦那は私のもの!」みたいな間隔があるんでしょうか。そんなしょうもないことで仲が悪くなったりするんでしょうか。嫁と姑の仲が悪いなんて信じられません。うちは仲がいいです。普通こうなんじゃないでしょうか。

  • 相続権利の有無

    今年の2月半ば 兄が亡くなり 葬儀 四十九日は無事終わりました。 兄夫婦には子供はいなく、親はすぐ相続放棄の手続きをしました。 兄は4人兄弟の次男でそれ以外の兄弟は健在です。 この場合亡くなった兄の兄弟に相続権利はありますでしょうか? また兄の嫁(配偶者)が操作できるものなんでしょうか? 詳しい方 宜しくお願いします。

  • 長男なのに母の面倒は看たくないけど遺産は貰うって?

    はじめまして、今、悩んでることは実の兄のことです。今は母と兄・嫁・子で同居をしているのですが、兄夫婦と折り合いが悪く、認知症をわずらっている母の病院は実の姉妹の丸投げです。また兄夫婦と母が違う宗教を信仰しており、実家には1Fと2Fで仏壇が一つづつある状態でいたのですが、ここ最近になって本家の仏壇をほかして、自分の信仰している宗教の仏壇を1Fにおろすと言い出しました。自分はこの家の家長なのだから何をしたっていいのだと・・・・。しかし兄夫婦以外の兄弟(残り3人)は兄夫婦とは違う宗教(あまり信仰はなく仏壇は先祖と父の供養のものとして認識)なので、いきなりその宗教のお仏壇になっても・・・・といった感じです。また、認知症による母の行動など、嫁との確執などを理由に妹たちの旦那が経営している賃貸物件に「住まわせろ」と言ってきています。しかし、認知症の人を賃貸物件に住まわせて火災などが起きたと時の事など全く考えていません。私は4人兄弟の一番下の妹ですが、主人の好意で私の嫁ぎ先に母を寄越せと言ってくれていますが、私の家もパーキンソンで後、幾ばくもない87歳義理の父と認知症を患っている83歳の義理の母と4人の子供(しかも下の子は生後7ヶ月)と同居をしています。実の母の面倒を看るのは大変だと思いますが心残りになるのならできるところまでと思い主人に「もしかしたら・・・」と打診をしてみました。ただ兄夫婦は何の痛みもなく父と母が夫婦でがんばって大きくした会社を譲り受け・家も譲り受けたのに母を片付けて悠々と自由に生きていくことが許せないのです。なので、20年前の相続をした土地建物をこちらに譲渡する条件を母をこちらで引き取る条件として出してみようかと思いました。これから掛かるであろう出費にも備える形でもありますが、でも兄夫婦も簡単に土地建物は銃としてこないと思いますなので何かいい案はありませんか?

  • お付き合いが無いのに香典を渡す?

    このたびうちの嫁さんの父親兄弟の奥さんが亡くなりました。 それで近いうちにお通夜・葬式があるのですが、 うちの嫁さんは故人からすると配偶者兄弟の子という事になるので 三新等にあたると思うのですが、お通夜のお香典は自分と奥さんの連名で三新等ぐらいの 額を包む予定なのですが 自分の親にその話をしたら、親も香典を渡すといってきました。 自分の親と故人とは結婚式のときに会った程度で、それ以降面識は0です 新等関係で説明すると 故人の配偶者兄弟の子の夫の親ということになるのですが ほとんどお付き合いが無いのに、香典を渡すというのは少しおかしいと嫁さんが言ってきたのですが どう思われますか?

  • これってどうなんでしょう?

    私は長男の嫁です。 最近ダンナの弟が結婚しました。 そのお嫁さんは、とてもいい子で嫁同士仲良くしていけそうだと思ってました。 実際、うまくいってます。 ただ、そこに義父がからんで、ややこしくなってます。 もともとダンナと義父は今までに衝突がたくさんあり、義弟は義父とうまくやってます。 兄弟間はとても仲がいいのですが、上記の事もあり私達夫婦と義弟夫婦では、義父の態度が違うようです。(私はそれほど感じてませんが) ダンナは、私と義弟のお嫁さんで義父の態度に差別があるのが許せないと言います。 自分の事なら我慢できるけど、嫁や子供(孫)を差別されるのは辛いと。 私は自分の親から、兄弟差別なく愛情を注がれてきたので、ダンナのそういう『差別』というのが理解できなかったし お気楽な私は、義父からそんな差別を受けた感はありませんでした。 でも今までに、あった事件は。。。 ダンナは、結婚してから職がかわったのですが、その時義父に 「もし○○(ダンナ)が、結婚時にこの職についてたら、△△(私)とは結婚させてなかった」 と、言ったらしいです… 正直これには「はぁ?」って感じでしたが、 私はこの時点で、『この人(義父)は、そういうことで人を判断するひとなんだ』と思いました。 確かに、私は義父にとっては理想の嫁ではなかったのでしょう。 でも、それは私自身というより、私の職業、学歴なんです。 義弟の以前つきあっていた彼女は、学歴で反対され、結婚したお嫁さんは『合格』の職業でした。 こんな言い方する自分がいやですが、義父がそういう見方をする以上そう思えてしまうんです。 今後、兄弟仲良くやっていきたいのですが、問題が起こるたび、長男であるダンナが悪者になり、 義父は「遺産で兄弟がもめる」と言います。 (もめさせてるのは誰?って感じですが) ダンナは、遺産を受け取る気はなく、放棄したいといいます。その方法がわかりません。 えらそうに言っても、まだまだお義父さんにはお世話になっているし、尊敬する部分はたくさんあります。 でも今後、遺産の問題でもめそうで不安です。 まだまだ未熟な私達夫婦ですが、親世代または、同じような親をお持ちの方、ご意見をお願いします。

Al2O3のエッチング剤について
このQ&Aのポイント
  • アルミナのエッチング剤を探しております.
  • NiおよびCuが侵食されないエッチング剤はありますでしょうか.
回答を見る