• 締切済み

一人で飲食店やカラオケって恥ずかしいですか?

sendaifujiの回答

回答No.4

元カラオケ店で社員をしておりました。 平日昼間の一人カラオケはものすごく多かったです。 平日昼間一時間100円だったのでほとんど毎日全室埋まるのですが そのほとんどが一人カラオケでした。 たぶんですが、対外的には一人カラオケ恥ずかしいとか行かないとか言っておいて結構みんな一人で行くんですよ。 そして練習してるんです。 一人で行入ってるって言うと、淋しい人とか友達が居ない人って思われるから言えないだけです。

関連するQ&A

  • 高1が1人でカラオケに行くことって・・・

    高1の人が1人っきりでカラオケに行くのって、普通やりますか? 歌を練習したい&歌うことが好きなのでカラオケで1人で歌いまくってみたいのですが・・・。 友達とかいたらオンチなのがバレて恥ずかしいですしね。 でも大人ならまだしも、高1が1人でカラオケ行くのって普通ありませんよね・・・。 「別に犯罪じゃないんだからあなたがいいと思うならそれでいい」とか 「まわりは気にせず、1人でもいいじゃないか」みたいな返事はちょっとあれです。 自分は一般的に高1が1人で行くことが普通かどうかについて聞いているので、どうかそこらへんよろしくお願い致します。

  • 一人でカラオケ・・・

    えっと、ちょっと歌の練習が必要になったので、カラオケに行きたいのですが、 練習に没頭したいことと、友人と時間が合わないことなどから、一人で行くのが 一番効率よいとは思うのですが・・・カラオケボックスに一人で行ったことがな いもので(^^; ちょっと恥ずかしいなぁと、思ってるところです。 で、皆さんはどうなのかな、と思いまして。 一人でいかれたことのある方っていらっしゃいますでしょうか? またカラオケ屋さんで働いたことのある方、一人のお客さんって迷惑じゃないで すか?飲食単価が低そうですし・・・(^-^; 最終的にこちらが決めることとは思うのですが・・・ちょっと知りたかったので、 良かったら教えてください♪

  • 一人カラオケに行ったことある人・・・

    いきなりですが僕は単純に歌を歌うのが大好きでよくカラオケに行ったり家でけっこう大きい声で歌ったりしてeエンジョイ&ストレス発散をしているのですが、それでも一人で思いっきり歌ったり叫んだりしたくなることがあり(家ではある程度大きい声で歌えても近所迷惑とかで思いっきりは歌えません)最近は一人カラオケなんかを考えているのですが一人で行くのはちょっと恥ずかしくてなかなか出向くことができません。もし一人カラオケに行ったことがあるっていう人はどんな感じだったか教えてもらえませんか?人の目は気にするなってのはわかっているんですけど 長文すいません。

  • ひとりでカラオケ

    こんにちは。18歳の女子です。 歌を歌うことが好きなのですが、ハッキリ言って下手です。鼻声というか腹から声が出てないんですね。 家でよく歌いますがうるさくならないように口先で歌うじゃないですか。だからカラオケでは大きい声を出して下手さに気づき、毎回ショックを受けながら帰ります。友達が上手いのでなお更です。 だから、一人で練習したいなと思うのですが、若い女の子がひとりでカラオケって変でしょうか? 店員さんとかにも変に思われたりしますよね? 実際行ってる人ってどれくらいいるのでしょう? 自分の計画では、2月に学校に行かなくてもよくなるので、2月の平日の午前中に行こうかなと思っています。

  • 一人カラオケってどう思いますか?

     私は最近一人でカラオケをするようになりました。カラオケは普通複数でいくものですので、少し恥ずかしいなと思ってます。実際皆さんからして、一人カラオケをどう思いますか?

  • 一人で行くカラオケってどう思いますか?

    私は歌うのが好きなのですが余り上手くないので練習をいたいのですが、一人ではなかなか恥ずかしくてカラオケに行けません。 一人でカラオケに行っている人ってどう思いますか? それと一人でカラオケに行った人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラオケで

    カラオケって普通立って歌うものなのですか? 周りの人はみんな座って歌うのですが 座って歌うと声が出にくいので立って歌おうと思うのですがみんな座って歌うので気まずいんですが 回答お願いします

  • 一人カラオケ

    19歳女性でフリーターが一人カラオケに行くのはおかしいでしょうか? 一人で好きな歌を歌いたいので行きたいのですが恥ずかしくて行きにくいです。 周りの目が気になるので皆さんの意見が聞きたいです。 カラオケ店の店員さんからも意見がほしいです。お願いします。

  • 一人でカラオケ

    今度一人でカラオケに行ってみようと思っています。 私は今までほとんどカラオケに入ったことがなく、たまに付き合いで行っても端っこでじっと座っているだけだったので、これからはぜひ積極 的に歌ってみたいと思っています。 しかし、初めから他の人と行くのは少し怖いし、恥ずかしいので、まずは一人で行って少し練習してみたいと思っています。 そこで、質問というか相談があります。 一つは、入った時の受付での手続きのやり方です。 受付では人数と時間だけ言えば部屋に案内してもらえるのでしょうか。他にも何か選んだりするのでしょうか。 それともう一つは、カラオケ初心者でも歌いやすいオススメの歌手や歌はどのようなものがあるでしょうか。 ちなみに私は21歳の男子大学生で、声は基本的に少し低めですが、少し頑張ればそれなりに高い声も出せると思います。 基本的なことばかりで申し訳ございませんが、真剣に悩んでいます。 それから、恥を忍んで他の人と行ってみましょう、というようなアドバイスは申し訳ないですが、お断りいたします。 最初に書いたとおり、大変恥ずかしがり屋なもので、初めから他の人がいるところだと、ど緊張してしまって、練習にならないような気がしてしまうので…。 ある程度歌えるようになったら、ぜひ他の人と一緒にカラオケ行って、一緒に歌って、一緒に楽しみたいので、それまでにしっかり自信をつけたいです。 それと、普段聞く音楽は洋楽がほとんどなのですが、洋楽を歌うのは難しそうなので、できたら邦楽でお願いします。 長々と書いてしまってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 「一人でカラオケ」って・・どう思う?

    私は、いつか一人でカラオケに行って、 人の目を気にせず、好きな曲をバンバン歌いたいと思っています。 みなさんは一人でカラオケに行ったことがありますか? また、一人でカラオケに行く人をどう思うのでしょうか?