• ベストアンサー

人生につかれてしまった

gomaaburaの回答

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.7

私もペットがおすすめです。 すごく癒されます。 自分が世話をしてあげないと生きていけないと思うと 生活にもはりがでてきます。 私は犬とハムスターを飼ってます。 なついてきて、かわいいですよ。

関連するQ&A

  • 人生いつ、何才くらいから楽しくなりましたか?

    よろしくお願いいたしましす。 20代後半だんせいです。 みなさん人生何歳代、どういうことをきっかけに楽しくなりましたか? 結婚して愛する人ができた 子供ができた などで楽しくなりそうだということは想像できるのですが。。。 生きてて楽しくなった変化のきっかけを教えてください。 仕事はできない 恋愛は最悪の結果に 健康を崩し薬漬けの生活 ということで生まれてから~30歳までは 生きてて辛かったです。 人生のターニングポイントというか そういったものがあれば教えてください。 結局自分が代わらないといけないとは思うのですが。。。。 よろしくお願いいたします

  • 人生やり直せますか?

    今までの人生なんにもなかったし、無駄だったって思ってるんです。 楽しめなかったし。もっと楽しめたはず。自分がもっと積極的であれば。20代後半社会人男性です。でも今からじゃ遅い。なんにもなかったんです、今まで。恋愛もしたことがない。世界を知らない。 30歳くらいまでに人生の基礎ができるからもう今後は決まってしまうと思うんです。知人としゃべってても、今までの人生を基礎が僕の場合できてないんで、ノリが悪いんです。僕って。人生の基礎っていうのは友人と遊んだり、旅行いってコミュニケーションはかるってこと。家にこもってばかりの、ネットばかり、ゲームばかりの人生でした。人生の基礎を築けてないんで、もうこれからじゃ間に合いません。 今はやけくそになってます。自分の人生はなんでこんなんだろうか?って。正直、生きるのはつらい。今まで無為に過ごしてきた時間を後悔しているんです。もっと楽しめたはず。恋や友人との旅行。今までおたく的な人生歩んできた。友人もほぼいない。この年齢で友人いないってのは僕くらいでしょう。結婚式には誰も呼べないです。呼ぶ人もいません。いや、その前に彼女もいない。 こういうことを最近毎日考えてて、ついに仕事の帰りに楽しそうにわいわい仲間と帰っていく大学生らしき集団をみて、男泣きして涙しました。僕も人生ああいうふうに楽しみたかったと。人生の基礎は20代までだからこれからは遅いんだ。人生楽しむことはできない。遅い。今からはみんな家庭に入るから、守りになる。だから遊べない。 こういう堂々めぐりから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか? 時折死すら考えてしまいます。しかも仕事中に。たまに泣いたりも。弱いこういうところも人生の基礎を気づけてない証拠。

  • 人生を変えるために何をすべきか?

    人生を変えるために何をすべきか? 1)転職 2)旅行 3)引っ越し 4)恋愛 5)起業 などといいますが 私は1のあとに5を考えています。それで人生は変わりますか?今日は人生のターニングポイントです

  • D・カーネギーのいう「宗教的人生観」とは?

    デール・カーネギーの「道は開ける」に書いてあったのですが、 「宗教的人生観」とはどういうことなのでしょうか。 私は40代でこころの病気を長く患い、いまだ完治せず苦しんでいます。 神経症を30代半ばを過ぎても患っている人々についての話なんですが 治る為には、これが必要。といった内容だと思います。 厚かましいですが、例えなども書いて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 人生あせるときってないでしょうか・・・?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 人生で焦りが生まれ、結果が早く欲しい時って ないでしょうか?不安がうまれたり・・・。 皆さんそういう時はどう対処されるのでしょうか? なかなか見えてこない自分の専門性 なかなか芽生えない仕事の成果 なかなかあがらない能力 なかなか回復しない自分の健康 コンタクトをとりたい団体や友人がいても依頼などしてもなかなか音沙汰がなく自分の依頼の仕方が悪いのか、嫌われたのか、と不安になったり友人に連絡しても、返信がなく、もう自分は必要な人間なのか じぶんはダメなにんげんなのかと思って不安になったり・・・ 何においてもはやく結果が欲しかったりします。 毎日不安でたまりません。 あれもやったけどだめだったのか これもやったけどだめだったのか 毎日失望続きです。 果報は寝て待て、といいますが、 この変化の早い時代に待っていてもいいのでしょうか? アドバイス、皆さんの体験談を教えてください。 勉強、仕事、恋愛など色々なテーマが聞ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 福祉の就労施設で宗教勧誘を裏でメインでやっているサ

    福祉の就労施設で宗教勧誘を裏でメインでやっているサークルがあります。僕は入信する気ないのめその福祉施設をやめることにしました。どーすればよかったんですかね?入信するフリをすればよかったですか?

  • 人生を変えた映画を教えてください

    それをみたら、実際に転職したとか、次のアクションに起こせた映画を教えてください。現在無職の30代の男性です。なにかヒントになれば助かります。恋愛ものとかは興味ありません。また、面白かったとかではなくて、その映画をみたきっかけで○○したくらいのあなたの人生をかえた映画を教えてください

  • 人生が明るく思えない

    持病を持っているせいで、幼少時より辛い日々を過ごした事が多く またその弊害で、人生楽しく思えない癖がついています。 少しでも楽しく毎日を過ごそうと思って、習い事を始めたりしましたが 先生から(出来損ない、かたわ)と言われたり、作法は何も教えてくれず お月謝を取られる一方でした。 社会人サークルに誘われた事もありますが、外見も内面も自分に自信がなく 前向きに新しい世界に出て行く気になれません。 ここの教えてgooでは、いつも自分よりはるかに頭の良い方達にご回答頂き 助けて頂き大変感謝しております。 人生が明るく変わるには、日々どの様に過ごしていけば良いのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 残りの人生を楽しむ生き方

    48歳独身男性です。 20代・30代は正社員でそこそこの収入もありましたが 私生活で恋愛・結婚や仲間と楽しく過ごしたというのは少ないです。 40代は失業・契約社員・派遣社員で収入も少なく 仕事は倉庫で重い荷物を持ったり、運んだりしており 肉体的にキツイし、過去の経験も生かせていません。 公私とも寂しい思いをしています。 人生も半分を過ぎ、これから後半の人生を どう生きていけばいいのかな楽しいこと何もない。 早く死んだ方がいいなと 考えています。 これじゃあ、と思い これからの人生を楽しく生きる方法がありましたら 教えてください。 低収入ですのでお金のかからない方法でお願いします。

  • おすすめの宗教はありますか?

    最近、人生について色々考えることが多くなりました。 なので、生きるための指針やヒントが欲しくなり、宗教を勉強してみることにしました。 入信は今のところ考えていないのですが、できれば戒律が厳しくない宗教が良いです。 何か深く考えさせられるおすすめの宗教はありますか?