• ベストアンサー

向いている仕事の判断

 自分にはこういう仕事が向いているとどうやって判断しましたか?  そして、向いている仕事に就けましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 回答(1)の意見に同意します。  私は長いサラリーマン生活の中でいろんな種類の仕事をやらされましたが、いちばんやりたくない仕事に嫌々回されて、それを一所懸命やっているうちにそれがいちばん自分に向いていると思えるようになりました(それでついに脱サラし、いまはその仕事に打ち込んで12年になります)。  自分に向いている仕事が何であるか、自分で決めてかかるはどうかと思いますし、自分に向いている仕事を選んでそれに就こうなんて、考えが甘すぎます。社会ってのは、そんなに自分に都合よく行きませんよ。自分に巡ってきた仕事を一所懸命やれば、どんな仕事にでも溶け込めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

向いているか向いていないかなんて 考えたこともない。 普通に仕事ができて苦痛でもないから 向かないこともないという程度で 自分が決めて応募した会社であるのなら 置かれた環境で精一杯やるってことでしかない。 自分に別の才能や能力があるとわかったら 良く調査して、可能性があれば その仕事を始めればいい話で 自分に向いていると判断しても 他人に雇われるのであれば 相手が欲しくなければ採用にはならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事 見切りつけられたと判断するべきか

    仕事のシフトが来なくて困ってます。本来なら今日日曜は休みのため自分は予定をもうすでに組んでいましたが最近になり今日日曜出勤の可能性LINEがグループLINEで入ってました。 昼1時過ぎとかに電話来てたのですが自分は夜勤から帰ってきたことで寝てたので出れず起きてから電話したところ繋がらずです。 これもう見切りつけられたと判断するべきでしょうか? 仕事で使ってた道具とか現場の詰所置いてるのですがそれはもう諦めるべき?

  • 仕事で判断に迷う時。

    私が以前勤めていたパート先での話です。 私は自分の始業時間より早めに職場に行って、 前から職場のドアの汚れが気になっていたので そこを拭いたりしようと思っていました。 しかし、先輩に「忙しくない時でいいんじゃない。」 と言われ、ドア拭きをやめました。 自分としては自分の仕事が忙しいとは思っておらず、 自分がこれは拭いた方がいいと判断したためそうしたのですが・・・。 それからしばらくして、他の人が職場の掃除などは しているのを見たことがないので、掃除はしなくても いいのかと思っていると、上司から「掃除をするのも 事務の仕事だと思っている。」と言われ、まあ とりあえずそう言われたのだからと時々掃除は するようになりました。 しかし、それ以外にも、仕事をする時に、上司に聞くと「それは自分で判断して。」と言われたので 他の事もなるべく自分で判断してやっていると、今度は「それは聞いてからにして。」と言われてしまい、 自分としてはどうしていいのか本当に迷うことが あるのです。 場合によって臨機応変に対応するということでは ないかと思うのですが、その臨機応変に対応する 仕方が上司と私では違っているのでこのような 問題が発生するのではないかと思うのですが、 このような場合どうすればいいと思われますか?

  • 仕事 見切りつけられたと判断すべきか

    右胸の下の痛みがあって昨日仕事人数足りない状況で休み、今日もすこしずつ回復の兆しはあるのですが無理してまた怪我してもなので大事とって月曜まで休みたいて事でメールを入れて先程電話入れた結果繋がらずでした。これでもう見切りつけられたと判断するしかないのでしょうか?今月は個人の用事とかもですが、風邪ひいて休むことが多かったりもしましてます。 仕事で使う道具や靴とか現場に置いてきてるのですがそれはもう諦めるしかないでしょうか? 後自分は対人が怖く気分的にもしんどくなりやすかったりなんかもします

  • 仕事をする上で危ないと判断されること

    仕事を覚えることが遅いです。それで、仕事をする上で危ないと判断されることがあります。私の場合社会の経験は浅く感じているので、社会の事や仕事を覚える事になってしまいします。 1 仕事をする上で危ないと判断される理由は何ですか? 2 もし、仕事をする上は危ないと判断されたらどうすれば良いのでしょうか?

  • 向いているのか向いていないかはどこで判断しますか?

    向き不向きの判断基準って何? これは自分に向いている、向いていないというのは何をどれだけの期間見てそう判断しているのですか? 例えば経理の仕事が自分に向いているかどうかを判断する際はどうしますか? 数字を扱うとイライラする性格なら、経理は向いていないと分かりますが、このような性格面での判断しかないんですか? それとも1ヶ月やってみてミスなくやれたら向いているのですか? 「自分に向いている仕事がしたい」という意見に賛同する人は多いですが、「この仕事は向いていないから辞める」というのには批判する人が多いですが、それはこの判断基準が曖昧だからでしょ? 「1ヶ月やってみて~だから向いていないので辞める」っていうのなら批判できないと思うし。 向き不向きの判断基準ってどこをどれだけの期間見れば分かるものなのですか? 人それぞれで違うのならご自身はどこで判断しますか?

  • 「この仕事は自分には無理だ」と判断するのは、どれくらいの期間で、判断しますか?

    はじめまして 何の前置きをなしにで 大変失礼かとおもいますが 現在、このままこの仕事を 続けていいのか悩んでいます。 引越しまでして 変わろうと努力して来たのに・・・ 転職経験者の方に お聞きしたいのですが 「この仕事は自分には無理だ」 と判断するのは、どれくらいの 期間で、判断しますか? どれくらい頑張れ(頑張る)ますか? 私自身の情報がないままで 質問することになりますが 何卒、率直なお返事を いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事で判断力・決断力に欠けています

    仕事に対して、自信がありません。 頭が抜けているんです。 頑張っても頑張ってもどこか抜けていて 自分が駄目だと思ってしまいます。 メモや理解をしようとしても、覚えが 悪かったりすぐに忘れてしまう時があります。 柔軟性や臨機応変があまりなくて、判断しなければ いけないときに迷ったりして決断力が ありません。 仕事が出来ない事も関係していますが 私は対人関係が上手く出来ずに人の顔を伺って ばかりいるので、駄目な事は駄目だと相手に 言えなかったり、します。 勇気を振り絞って注意をしたら逆にクレーム に繋がる事もあり自己嫌悪になってしまいます。 また自分を責めて悪循環の繰り返しです。 私は根拠や確信がないと、はっきり言えないです。 その根拠や確信も中々自分の身になれません。 何か言われるとすぐに崩れてしまうし 自分が持てません。 自分を持っていればどんな事を言われても あまり気にしないし、柔軟性があれば、 決断力・判断力ができると思います。 やっぱり今までの性格なので一生治らない のでしょうか? 自分では気合を入れているのですが、 ただ気を使いすぎて疲れるばかりです。

  • 判断に困ったとき

    よく仕事やそのほかでもいいのですが 判断に困ったときってあると思います。 これは自分では判断できない?どうすれば?? こういう時、何か自分で指標となっている考えとかあれば 教えて下さい。 質問が抽象的で、判断にこまった場面でも いろいろ違うとは思うのですが・・・ 私はそういうときこうしているという何かがあればぜひ 聞かせてください。

  • 仕事を辞めるかどうかの判断基準について

    障害者雇用で働いて3年目になります。 仕事は安定しているのですが、自分が今の仕事のペースで あまりあくせく働かずに働いていきたいなーと考えていて 上司と定期面談をしても今の仕事で満足していますと答えてしまっていました そのため、会社の方からはもっとどんどん新しいことにチャレンジしていってほしいなー、もっとバリバリ働いていもらって いろいろとやってほしいなーと 思われているような気がしてしまっています。 いま、障害基礎年金を受給しているので 月7万の収入は仕事をやめても毎月あります 2026年まで障害年金の受給権があります。 2026年になったら更新の手続きをしなければならないので その先は受給できるかどうかはわかりません 障害者雇用で働いている分の給与が月手取り約12万です 特別高給取りなわけではないので、もしかすると探せば同水準の給与をいただける仕事があるかもしれないので、 仕事を辞めても、 10ヶ月間は失業保険を受給できるので、 月7万円の障害基礎年金と仕事を辞めた場合であれば 300日(10ヶ月)分 の収入があるので、その間に仕事を探せばいいかなぁとも考えています。 仕事の辞めるときの判断って難しいですよね。 自分は、契約満了で契約を延長しなかった場合と 持病のメンタル疾患を悪化させてのリタイア以外の 辞め方をしたことがありません。 今の仕事はストレスなくできていて問題ないので長く続けたいと考えています 自分のなかで、相手側からイラナイというように言われてクビになったことはないのですが、 こちらが働きたいと考えていてもクビになるということもあるんですよね? どういう場合に辞めるか辞めないか判断したらいいかを考えるのに 参考にしたいので、 みなさんが会社をやめたときの理由を教えて下さい よろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • 仕事上の判断をするときによく迷います。

    私は、何か判断を要する場面になると、自信を持って判断をすることができません。 部下から「こうですか~?」と聞かれ、「そうだね。こうじゃないか?」と答えることはできていますが、内心「本当にこれでいいのか?。もっと良い方法があるのでは?」と迷うことがあります。 確信を持って判断できるのは、どこかに情報が載っていてこれを指摘する時です。分からないときは誰かに聞いて判断してもらうことも必要なのですが、それだと判断力が磨かれないのかなーと思っています。 ご経験がある方アドバイスを頂ければ助かります。