• ベストアンサー

判断に困ったとき

よく仕事やそのほかでもいいのですが 判断に困ったときってあると思います。 これは自分では判断できない?どうすれば?? こういう時、何か自分で指標となっている考えとかあれば 教えて下さい。 質問が抽象的で、判断にこまった場面でも いろいろ違うとは思うのですが・・・ 私はそういうときこうしているという何かがあればぜひ 聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.1

これは自分では判断できない?どうすれば?? 判断できない事を判断するのはカン意外では難しい… 今までの経験で使えそうな事や応用などで答えが出そうなものは適当ですが判断します。 すみませんが、質問者様の言っておられる判断の幅が私の中では広すぎて答えるのにちょっと困ります。 >「すみません、私の知識不足で質問者様に対する回答を判断致しかねます」が今の私の判断です。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 horoponさんの素直な意見をいっていただいて よかったです。 そうですね、やっぱり状況によってさまざまですよね。 ありがとうございます

その他の回答 (10)

noname#21649
noname#21649
回答No.11

>ぜひ聞かせてください^^ 何もしません。ただ無意識に関係する内容に注意していますから判断できるようになるための情報に気がつきますから。 >さいころを転がして失敗したら・・・と思います。 失敗したら困るようなことは判断しないのですが。 有る行為をするときに.「成功したら...」.「失敗したら...」「しなかったらは....」という3つの判断があるのです。原則としてしなければ利益も損害も発生しません。現状のままです。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、何もしないのもひとつの手かもしれませんね

回答No.10

みんなまじめに答えているので、ちょっとふざけた答えも・・。 お昼ごはんでどっちにしようか悩んだ時、散歩でどっちの道に行こうか迷った時・・。そんなどうでもいいような迷いの時は 「どちらにしようかな、天の神様の言うとおり♪ プッリプッリプッリ♪」で決めます。 ・・最後が恥ずかしいので、声に出して言うといっつもわらわれます。  あとは、友達と二人でいるときは焼き割りを決めて、じゃんけんで勝ったほうにするとか。 ふざけた答えでした。 真面目に仕事とかだったら人に聞きます。内容によって、その事に詳しい人とか、客観的に見れる友達とか。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プッリプッリプッリ♪ってのは始めて聞きました 笑) 私はあっぷっぷのあっぷっぷっていってます。 これも恥ずかしいですね☆ そうですね、自分で判断できないときは人に聞くのも ひとつの手ですよね!

回答No.9

選択肢が二つしかない場合は、親しい人の意見も聞いて参考にする。 選択肢が複数かつどれも似たようなものの場合は、もっとも効率の良い選択肢を選ぶ。 選択肢が複数かつ異なるものの場合は、その場の状況に適したものを選ぶ。 また、被害が軽微ならば勘に頼って進むのも良いかもしれない。 いずれも金銭的に絡んでいない・仕事がらみでないときのみ。 仕事がらみなら、勘に頼るのは厳禁。慎重にいくべき。 ただ、これはあくまでも私の意見であり、確実なものじゃないんで。 ご利用は計画的に。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、勘にたよるのは危険かもしれませんね

noname#21649
noname#21649
回答No.8

「自分で判断できない」にもかかわらず「判断する義務がある」場合は.さいころを転がしてエイャー。 「自分で判断できない」にもかかわらず「判断する義務がない」場合には.判断義務がある人の判断に従う 「自分で判断できない」にもかかわらず「判断する義務が発生するまでの時間的余裕がある」場合には.放置。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 放置ですか^^; 放置している間にどういう判断をしていくのか ぜひ聞かせてください^^ 上記の>「自分で判断できない」にもかかわらず「判断する義務がある」場合は.さいころを転がしてエイャー。 さいころを転がして失敗したら・・・と思います。 さいころを転がす以外の何か判断材料をぜひ聞かせてください

noname#15799
noname#15799
回答No.7

仕事に関して。私はものづくりをしています。 こういってしまうと本当は駄目なんですが、仕事の重要具合(お客さんがうるさい、うるさくない等)によって変わります。 意外とうるさくない場合は、自分がきれいだといいと思ったら自己判断で行きます。 自分のミスで失敗しても、私の直属の上司は必ずかばってくれるので、それもあるかもしれません。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手がどういう人かによっても行動ってかわってきますよね あ~こういう人だから、先対応しておこう。。。という のは私もあります^^ ありがとうございます。

回答No.6

 仕事の上なら迷わず上司に振る。  そうでないなら可能な限り情報を集めるか、予想される損害が軽微ならばカンで決める。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報を集めるのはいいかもしれませんね。 誰にどのような相談をどういうときにすればいいのか という判断は情報がなければできませんものね ありがとうございます

noname#153101
noname#153101
回答No.5

”様子を伺う”ですね。 とりあえず「右」だと判断して進んでみる  ↓(様子を伺う) ●何も問題が出てこなければ迷わず(安心?)進む                 ⇒『正しかったと喜ぶ』 ●問題が起きれば方向転換 ⇒ 『間違えたと思う』 状況に合わせて臨機応変に対応する、、、かなぁ? どんな状況か分からないのですが、参考になりますかどうか・・・

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 臨機応変ってほんとむずかしいですよね。 右を選んで間違ってしまったら・・・と思ってしまうし でも間違わないとわからなこともあるかもしれませんが ありがとうございます。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

ウチの会社の人が言ってました 「仕事を全部覚えなくてもいいから、これに困ったときはこの人に聞けばいいってことを覚えておけば大抵のことはできる」 なるほどなぁ、と思いました。 仕事を円滑に進めるいい意味で、上司、先輩、同僚をうまく利用すること。 それまでは、ぎりぎりまで自分で迷ったり頭抱えたりしましたが、人にちゃっちゃ聞くようになってから楽になりました。 独断で失敗して痛い目見るの上司はじめ周りの人だし。 ちなみにプライベートで困ったときは夫に聞きます。 信頼してるし、あまり間違いがないので、それで安心します。 この人にはこれ!って自分の中で決めておけば、失敗も少ないし困らないし楽ですよ。

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この人にはこれ!! なるほど、と思いました。 確かに友達に何か相談するときも この子にこの話を聞いてもらおうとかって 判断しているときがあります。 ありがとうございます。

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.3

仕事で判断に迷った時は上司に相談するのが当然ではないでしょうか?独断で問題起こして責任取らされるのは嫌ですからねぇ・・・ 仕事以外で判断に迷うことはないですねぇ・・・

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司もたよりない人っていませんか? その状況で意見を変える人や肝心なときに連絡が つかない人とか、、、 本来そういう人は、人の上にたつべきではないと 思いますが ありがとうございます。

  • gianni22
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

私はいつも独断で決定してそのまま突っ走って後悔します。 ですので最近は「最低でも3人の意見は聞いてから決めよう」と思っています。 でも意見を聞くだけで取り入れなければ意味は無いんですけどね(笑)

bruce1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最低3人の人にきけばかたよった意見や 判断はしなさそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A