• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一度も会ったことのない彼ママが近くに入院)

彼ママが入院しています。お見舞いに行くべき?

harorudoffの回答

回答No.3

私ならお見舞いには行きません 何故なら、もし私が病気や怪我で入院していたとして 気の使う相手に来て欲しくないからです 心配してくれるのは、嬉しいかもしれませんが かなり、プライベートな状況ですので 遠慮して欲しいです あなたの住まいの近くとか関係ないです もう紹介されていて、家族ぐるみでお付き合いしているならわかりますが 今の状況では遠慮した方が良いと思います どうしてもお見舞いを…と思うなら彼に花でも持たせたらどうでしょう? 必要ない思うけど。

mamamamatuco
質問者

お礼

考えれば考えるほど悩んできてしまいました。 まだ一度も会ったことのない状況で、いきなりお見舞いって言うのもずうずうしい気がするし 私もharorudoffさんと一緒で自分が入院したら気を使う相手には来てほしくない、と思うタイプなんです。 でも常識で考えたら行くべき?とも思ってよく分からなくなり、こちらで質問してみました。 会ったこともない人に嫌われるっていうのが初めての体験なので少々戸惑っています。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼のお父様が入院。お見舞。

    今週の木曜日に彼のお父様が入院されました。 私はその報告を金曜の夜に電話で受け、お父様の容態が分からないので今週は会えない、と言われました。 彼のお父様が入院したことを私の母に話したところ、彼にお見舞金を母の名前で渡してほしいと言われました。 彼は私の母とは一度だけ会ったことはありますが、私は彼のご両親とは一度も会ったことがありません。 ご両親は私の存在は知ってはいるようです。 母は、彼とは一度面識があるのだから入院を知った以上お見舞い金を渡すのが当たり前。それに、彼経由で渡すのだから、とは言うのですが… ここでの回答を見ている限り、彼のご両親とお会いしたことがない場合、お見舞い(物やお金も含め)は気を使わせてしまうので、必要ない・しない方がいい、との意見が大半のようで私自身どうしたらいいのか判断がつきません。 来週にはお父様の容態が分かるので会えると思う、と金曜の段階で彼が言っていたので、お見舞い金を渡すのなら来週の金曜か土曜日になると思います。 皆様のアドバイスお願いします。

  • 彼のお父様へのお見舞いの品

    こんにちは。お世話になっております。 先日、現在お付き合いしている彼のお父様が入院されました。 入院当初は体力も低下していて、食事を取ることもできない状況だったようですが、 現在は安定していて、お食事も普通にできるようになったそうです。 彼のご両親とは面識がないのですが、入院しているということを聞き せめてお見舞いの品だけでもと思ったのですが、あつかましいでしょうか? 面識がないので、お金というのもちょっとと思い彼が病院へ行くときに お菓子でも持っていってもらえればと思っているのですが、おかしいですか? またお見舞いの品としてはどういった物がよいでしょうか。 私としてはドライフルーツを考えているのですがどうでしょうか? 年配の方にドライフルーツはきついでしょうか? アドバイスいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

  • 病院(入院)に付き添わない父は普通?

    両親と私の健康保険の現住所は別のところにあります。 私の住む本宅の近くの病院に入院(婦人科)します。 独身の娘の病院の入院説明・入院・手術に立ち会わないで、病人の母に任せて、シフト制のバイトにでる父をどう思いますか? (入院は2週間ぐらいです、入院中も別宅で暮らし、見舞いに行く意志もありません) 母の入院の時も2週間ぐらいやりましたが、入退院時のみの荷物を持って、車で送り向かいをして、入院の手続きをやっただけです。 私が生まれたときもマージャンをしていました。 入院か手術日ぐらいは仕事を代わってもらいたいと思うのは、甘えですか?

  • 娘の彼氏のお見舞い

    娘の彼氏が手術をして入院しました。 病名は分からないけど扁桃腺をとって順調なら10日間ぐらいの入院です。 娘は毎日お見舞いに行き、彼氏の両親とも面識が有り、お母さんと一緒に病院にも 行ってる見たいです。私にもお見舞いに来てと言われ行こうと思います。 私と彼氏も面識が有り、何度か食事もしました。 彼氏とは婚約はして無いです。結婚出来たら良いなと私の思いは有ります。 私がお見舞いに行くべきですか。行かない方が良いですか。 行くとしたら何を持って行ったら良いですか。 扁桃腺を取ったのでまだ食べ物は無理だと思いますけど・・・ お願いします。

  • 元担任の先生が入院しました。

    「元担任」の先生ですが入院したそうで、 その病院は我が家の近くです。 お見舞いは行くべきでしょうか? また子供が行きたいのなら行っても構わないでしょうか?

  • 彼氏の父上が入院

    20代後半の女性です。 結婚を考えている付き合って3年の彼がいます。 実家は遠方にあり、お邪魔してお母様とお茶をいただいたことは数回ありますが、 お父様と話したのは一度だけです。 そんな中、今月お父様が入院して開腹手術を受けることになりました。 初期のがんで、そこまで深刻には受け取られていないようです。 確かに、インターネットで検索しても予後はかなり良さそうです。 ただ、私自身母親をがんで亡くしていることもあり、何もしないでいることができず、 母のときによくお世話になっていたがんで有名なお寺にお参りに行ってきました。 片道二時間くらいのところで、 ガン という言葉が入っているお札と入っていないお守りを両方購入してきました。 行く前は、別に彼氏に何かをアピールするつもりで行くわけではないと思っていましたが、 いざ行って来ると、一言報告したくなってしまう自分がいます。。。 私は、母親のときに友人からお守りなどをいただきましたが、 そのときは楽観視できる状況ではなく、深刻に受け止めていたのですごくうれしかったです。 でも今回は、彼もご家族も本人も、恐らくあまり深刻には考えていない、もしくは 考えないようにしている、、、ような印象を受けます。 そんなときに、わざわざお参りに行ったなんて聞かされたら、重く感じてしまいますよね。。。 お互いに気を遣うだろうからお見舞いは無理ないで、と彼も言いますし、 病院に行く予定はありません。 せいぜい、彼と相談してお花を送る位だと思います。 共通の友人はいません。 やはり、黙っておくのがベストでしょうか?

  • 二週間程の入院に必要な物を教えて下さい。

    高齢になる父が二週間程、入院します。 その入院時と退院時は送り迎えに行けますが、お見舞いには一度も行けません。 当方の住まいから入院先が遠方の為、病院自体が付き添いを許可していない事、入院期間に 宿を取るなどすると交通費のみでも高額なところ、更に出費が必要になる為です。 父からも見舞いは必要ないと言われています。 そんな中、初めての入院という事と家族で誰も今まで入院経験がない事などから、入院時に 何が必要かあまりよく解りません。 家族だけでなく、親類や知人もいない土地での入院なので予め後々に買い足す必要がない ように事前に出来るだけ必要な物を用意したいのです。 病院から指導される入院の際に必要な物だけでなく、これがある方がいいなど入院経験や 身近な人が入院された事で品を準備された経験がある方、どうかアドバイスをお願いします。 ちなみに眼の手術での入院です。 あと、陶器類の重い食器を最近、父が嫌がるようになっているので湯のみなどはプラスチック 製でも大丈夫でしょうか? また、見舞いに行けないので下着類など何枚位用意したらいいのか教えて下さい。

  • 入院中の病院からの転院について

    パニック症を持っている父が実家から車で二時間もかかる親戚が経営している病院に入院してますが、遠いし年中無休の仕事をしており、なかなか見舞いにいけません。 家族が気軽に見舞いに行ける病院への転院を申し出たら、怒鳴られ、拒否されました。 いつも安定剤のせいか、もうろうとして、トイレも間に合わず失禁することが度々あるようです。 滅多に見舞いに来ない家族といつまで検査入院(胃カメラ、血液検査、心臓のエコー、大腸検査)させられるのか不安な父は、ボケが少しでてきました。初め2,3日の入院予定といわれ入院したのに、1ヶ月入院の予定に延び、さらに1ヶ月延びるといいだしました。 抗不安剤とせいか、足元もおぼつかずだんだん弱っていく姿を見舞いにもいけず、不安だけがまします。話相手がいないので1日寝たきりです。 転院をさせて、近くの病院に入院させて、見舞いの回数を増やし、話す機会を増やせば父の不安も軽減されるとおもいますが、親戚ということもあって母は強くいえません。 親戚の縁をきる覚悟で無理やり退院はできるのでしょうか? 何かいい方法はありませんか?

  • 夫の親が入院しました。

    夫の親が、持病で入院しました。 一応、手術はしますが、5日程度の入院みたいです。 私自身は、夫の親とは近くで、もちろんその病院にも徒歩で行けるので お見舞いにいかないととは思いますが 私の親は電車で1時間ちょっと離れた場所に住んでおり お見舞いにいくべきか迷ってますが、行くべきでしょうか?? また親同士、合う頻度は滅多にありません。 一応、私は20代、親は60代です。

  • もう一度会うべきでしょうか?

    とある婚活サイトで知り合った方と会いました。 隣県にお住まいの方で、たまたま私の住んでいる県で仕事があるということで、彼の仕事が終わった後に会う約束をしました。 ところが会った途端、いきなり自分のこと(外見)をどう思うか、更に次の仕事先に急いで行かなければならないから今度は平日、仕事が終わってから会えないかと言われ顔を合わせてすぐに別れました。 会った途端に答えにくい質問をし、県内とはいえ片道約40分をかけて待ち合わせ場所に出かけた挙句、すぐに次の仕事先に向かうような無神経な人。 こちらを気に入らなかったための口実だったのかもしれませんが、もし誘いがあった場合、もう一度会って話しをすべきでしょうか?