• 締切済み

緊急です(><)アドバイスください!

前回、sexをしてしまった彼に恋心を抱いてしまい、 告白をしようか悩んでいると質問させて頂きました。 私の就職が決まり、 明日その彼がお祝いにご飯に連れて行ってくれます。 毎回、晩ご飯代やCafeでのお茶代も奢ってもらって、 旅行のお土産も貰ったりしています。 なので、明日ご飯の時に、その彼にいつものお礼を込めてちょっとしたプレゼントを 渡したいなと考えています。 予算は3000~4000円くらいです。 思い浮かぶ物は、 (1)男性用スキンケア ”いいスキンケアないー?” と聞いてきてたこともあったので、メンズ用コスメ(アラミスラボ・クリニークのメンズ用など) などでもいいかなーって思っています。 でも、洗面所にロクシタンのメンズ用があったので、いまいちかな...と (2)無難に靴下 (3)手作りのクッキー 甘党です。でも、あんまり嬉しくないですかね(><)? 私服でお仕事されているので、ネクタイ等はあげられません。 他に何か、貰ってうれしかったものなどあれば教えてください!

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

>前回、sexをしてしまった彼に恋心を抱いてしまい、 >なので、明日ご飯の時に、その彼にいつものお礼を込めてちょっとしたプレゼントを  回答にはなりませんが。 プレゼントは何でも良いです。 普通の男であれば女性から好意を寄せられればこれからもただで 抱ける都合のいい女と思うだけです。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166169
noname#166169
回答No.6

ん?ロクシタンにメンズができたのですか!知りませんでした、が気になりますねえ。その男性は美意識が高いのでしょうか?勘繰り過ぎかな?たまたまプレゼントしてもらったのか。私もあげる前に正直に告白された方が良いと思いますよ。

pamyupamyu0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます! もらったんですかね~...?? あまり気にしてなかったです... プレゼントあげるより、 気持ちを伝えた方がいいですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

個人的にはですが、あなたが、わざと買わずに、デートしながら選ぶってのもいいかもしれませんね。(^_^) もしくは、他の方がおっしゃるように、『私、あなたと一緒にいると幸せなんだけど、彼女に立候補してもいいかな?』って、尋ねて、相手が、welcomeならば、彼女になった上で、『私があなたへのプレゼント…じゃだめだよね…』なんて言われたら、彼氏の立場なら、嬉しいか、引くかのどちらか…(^_^;) でも、体の関係が先行しているなら、ほぼ、大丈夫かなぁ…と。 もしかしたら、彼が、相当な遊び人ならば知りませんが、あなたが選んだ方です。 大丈夫でしょう。 どちらにしても、今、あなたは、幸せなんですよね… なら、相手と一緒にいる時間を精一杯楽しんでください。 時間は戻ってきません。  勝手ながら、あなたの幸せ祈らせて頂きますね。(^-^) お幸せに!(≧∀≦)

pamyupamyu0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私がプレゼント...赤面ですね!笑 彼は、いったい私のことどう思っているんでしょう。 なかなか読めなくて... そうですね! 限られた時間、めいっぱい楽しんできます! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyuri-hi
  • ベストアンサー率26% (75/284)
回答No.4

プレゼントをあげず告白したらいいよ。 彼があなたのことを大切に思っていればこれ以上のプレゼントはないと思うよ。

pamyupamyu0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 告白ですか...! それもありですね。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-Smoker
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.3

自分だけかもしれませんが、男はあまり物をもらっても、あまり嬉しくないかも むしろ、身の回りのことをされると、コロっといきます。 でも、思えば、この持ち物をみるとあの娘を思い出す、ということはあります あえていうなら、ベルトとか ハンカチとか 冬なら手袋、 梅雨だから傘もいいです。背が高いなら70cmのサイズのものを。 靴下は大事に思い出のものにしにくいかも。足に履くし やはり手作りは嬉しいけど、クッキーとか食べたらなくなっちゃうね

pamyupamyu0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >むしろ、身の回りのことをされると、コロっといきます。 気が利くことをするってことですよね? 例えばどんなことですか(><)? 実践してみたいので、教えて頂けたら嬉しいです なるほど~ プレゼントしたことを思い出してくれるって嬉しいですね もう少し、考えてみたいと思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いいえ、いりませんと言いたいが手ずくりのクッキーはいいね。あなた、すごくセンスいい。

pamyupamyu0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本当ですか??笑 手作りのクッキーなんて、 ダサイかな、ショボイかな、とか考えていました。 そう言っていただけたので、 クッキー作りたくなりました! 早速作ってみます! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大分、メロメロみたいですが。まだ、プレゼントは早いと思いますが?。付き合い初めて、何か送りたいと伝え、了承してくれたら、2人で楽しく買い物がてら、欲しい物プレゼントしたほうがイイと思います。あなたが勝手に送っても喜んでくれるとは限りませんので。とか思いました。大切に、お金を使い、彼に喜んでもらって下さい。

pamyupamyu0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます! はい。メロメロです。。笑 恥ずかしながら、気持ちが舞い上がっていました。。。 そうですね! せっかくなので、欲しい物や喜んでもらえる物をプレゼントしたいです。 もう少し、慎重に考え直します! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代後半の彼にネクタイ・ベルトを贈りたい

    20代後半で会社員の彼に誕生日プレゼントとして、ネクタイかベルトを贈りたいと思っています。 彼はそれなりにお洒落な方で、私(20代前半)にくれたプレゼントもセンスがいいものが多かったです。職場はものすごくカッチリしていなくても良いようで、スーツにアーガイル柄のセーターを合わせたり、バッグもブラウンです。私服ではシンプルな格好もしますが、夏などは鮮やかな色のポロシャツをきていたりします。モード系や古着系ではないです。 買う場所は伊勢丹メンズ館かアローズ系のセレクトショップにするつもりで、予算は一万円前後、最大15000円です(私が学生のため)。 以上をふまえて伺わせて下さい。 ・ネクタイかベルトでは、どちらの方が良いでしょうか?? ネクタイは似合う似合わないや好みがあるので、ベルトが無難かなぁと思っていますが、ネクタイの方がプレゼントとして華やかな気がしています。。 ・プレゼントなので、ブランド名がみてわかるようなブランドにしたいと思っています。ネクタイorベルトでおすすめのブランドを教えて下さい。 ・フェリージという革のブランドが気になっているのですが、そこそこお洒落な人なら知ってるようなブランドといえますか? ・(プレゼントとは関係ないですが)お金がなくて良いレストランでの外食を奢ってあげることが難しいので、手作りお菓子をあげるか、彼の家に行ってご飯を作ってあげることを考えています。その二つならどちらの方が嬉しいですか?やっぱりちょっと無理してでも美味しいレストランで外食の方がテンション上がりますか?(料理は得意ではないですが、レシピをみればそれなりのものは作れるって感じです) 多くなってしまい、すみません。よろしくお願いいたします。

  • 緊急…アドバイスを頂きたいです。

    細かく自分の事を説明させていただきます。くだらなく長い質問になってしまうかもしれませんが、目を向けて読んでいただけたら幸いです。 私はかなり裕福な家庭に生まれました、大学付属の高校に通っていて、もうすぐ卒業になります。 これまで私は自分の将来について何も考えずに生きてきました。当然の事ながらやりたい事も特になかったので、幼い頃から今までいつも塾の試験ではビリのほうで、悔しいと思う感情さえありませんでした。 私は幼稚園に親から塾に行くように言われ、小学校受験とは知らずにその時は通っていました。結果は不合格でした。 その後、近くの公立の小学校に通い、親の勧めで小1から大手の塾や習い事に通い始め、その時は楽しく勉強と習い事をやっていました。 しかし、塾の方は1年後に潰れてしまい、結局小2の終わりから小4までは個人塾に通っていましたが、それまで通っていた大手の塾と比べて格段に成績が落ちた事を覚えています。その上、かなり遊んでしまい、その時から勉強に興味が無くなり始めていたのを覚えています。 私は中学受験を望んでいなかったのですが、後々楽だという事で嫌々ですが中学受験をする事に決めました。どのような学校なのかも調べずに、やりたい部活動で学校を決めた事を覚えています。 また親の勧めで、小4から大手の塾の方に通いました。かなり勉強が嫌いになっていて、真面目にやらなかったので成績も伸びず、塾も転々としました、最後の方まで勉強せずに、最終的に第三、四志望の学校に合格を頂き、大学付属の中高一貫校の学校に通いました。 中学時代はサッカーに明け暮れました、友達の勧めで入ったのですが、初心者だったので体力も技術もなく、おまけに私の身体は非常に弱く、私は大きな怪我を何度もし学校に行く事すら大変な事が何度もあり、本当に大変でした。その上、試合や練習ではいつもチーム内で喧嘩があり、ほとんどのメンバーがチームの事を考えず、私は何時もどうすればチームワークが良くなるか考えていました、なので、ほとんどと言っていいほど勉強をやれませんでした。正直辛くて辞めたかったです。人数が少な過ぎて辞めれませんでしたが。といった事を理由にして中学3年の夏までほとんど勉強をしませんでした。 高校生になって、部活は大変という思いが根付き部活動には入りませんでした。 中学3年の時に親から何度も高校では勉強をやってくれと忠告を受け、確かに成績も悪かったので、高校の初めから、私の意志なく塾を決められ通うことになりました。結局、塾で色々問題あってその塾はすぐに辞めました。 その後すぐに、祖母が相次いで亡くなりました。亡くなる前に祖母と話した時、祖母がその仕事についてくれたら嬉しいと言われ、私の両親も軽佻に勧めていて、私の将来は決まっているんだと思いそれ以来、私は将来の夢や仕事の事について興味が持てなくなりました。 親の勧めと祖母の事もあり、私はその年にまた塾を決められ通いましたが、3カ月ぐらい通った頃にその日に習った事が頭に入ってなく叱られて、本当に勉強が嫌いになってしまい辞めてしまいました。 高校2年の初めまでずっと学校の勉強だけをしていました。私の学校は大学付属なのでほとんどの生徒がが推薦で上がるので、学校の授業だけでは大学受験はかなりきついです。そして進路先の面談が計二回あり前日に、親は学部の確認を二度とも私にしました、他の学部はいいのね?としかし、いつも私の両親はその仕事について安定しているからと勧めているので、他の仕事に目を向けられず、私ははいと言うしかありませんでした。 それで大学推薦試験のために親が家庭教師を勧め、私は高校2年の終わりまで習いましたが、仕事についても考えず理想もなく、いじめやからかいにも遭いやる気も出ず、自分は大丈夫だとただ思い過ごしていました。しかし、その年の模試でとても酷い点数を取って、周りがどれだけ勉強をしているかを知り、自分は大丈夫が自分はもうダメだに変わってしまいました。そして、いじめもかなりエスカートしていき暴力や喋る事すら出来ない状態にまでなっていき、勉強に目を向けることすら出来ない状況になり、死にたいとも考えていました。すぐにクラス替えだったので辛抱して乗り越えました。 大学推薦試験の前週に、教科も5教科なので詰め込みで勉強しましたが、新しいクラスが怖くてあまり集中出来ず結局準備不足で不合格になってしまいました。 そして私は急遽一般の大学受験に変更になりましたが、あまりにも周りとの学力の差があり、自分よりも上の人が多く悔しいとも思えず、ただ恐れ潰され集中が出来ず、課題もこなせずに焦るばかりで、この半年間ずっとポジティブに考えられず、過去振り返ってしまい、死にたいと考えたり、生まれ変わりたいと考えたりするばかりです。結局、一般の大学試験は不合格でした。私はもうやりたい職業が見つかりません。今予備校に通っていますが、かなり厳しい予備校で課題もついていけずやる気も出なくなって全く意味なってません、母は他の予備校探して父に言いなさいと言いますが、本心を言えば図書館で計画を立てて分からない所はネットで回答してくれる家庭教師に頼むやり方が私なりにはやる気が出て今よりは進むと思うのですが、確かに合格実績は予備校に行った方確実に上で自分の為にもなりますが、私は精神的な所で持つと思えません。 親はそれを了解してくれず、どうしようもありません。 私は今まで自分で行動を取らなかったという事が今に至る自分の甘えだと考え反省していますが、これから先も直せそうに思えず、社会に出ていくことが私には不可能だと考えてしまいます。 私は本当に死んでもいいという気持ちでいっぱいです。 相談相手もほとんどいなく、でも少しでも自分を変えられたらと思い書き込みをしました。 激励の言葉でも良いのでアドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 緊急!なるべく早くアドバイスお願いします

    今、気になっている人とメールしているのですが、 ご飯に誘ったところ、OKの返事が来ましたが、 他に誘う!?という返事がきました。 これはもう望みが薄いってことですよね?! 他の人を誘って食事に行った方がいいんですかね・・・?? (+_+) 教えてください!!

  • 緊急です。アドバイス下さい。

    最近起きた揉め事で今すごい悩んでいます。 私は今妊娠しています。 四ヶ月くらい前に現在 付き合っている彼氏の子供を妊娠してることがわかりました。 そこで彼氏と家族で話し合った結果、 結婚すると言うことになりました。 ただ結婚に行き着くまで 二ヶ月以上揉めに揉めて一度は 結婚しないと言われ、 説得して結婚する、責任は取るという 形に収まりました。 順調に結婚の準備をしてる最中、 金銭面の話しを彼に持ちかけました。 それが駄目だったみたいで 彼は激怒し、怒ってそれから 一週間連絡もずっと無視し続けられました。 私は彼にお金を出せと要求したわけでもないのに彼はそう捉えたみたいで、 金金言う女は無理といきなり言われ、 幻滅した、結婚したくないと言われました。 私は妊娠してからすぐ体調を崩し、 仕事を辞めてしまったので収入がありません。なので、毎月の生活費を 彼に出してもらっていました。 結婚が決まってから婚約指輪を買ったり 子供の物を買ったりと 彼に出してもらってたんです。 彼は今工場で働いていて、収入はあります。体の事情で最近になって 車の免許を取りに車校に通っています。 車を持つのがずっと夢みたいで そんなときに子供ができて すぐ車が買える状況じゃなくなりました。 それもあってか、結婚指輪も 買って生活費も出して、それ以外にも 金出せとかなめるのもいい加減にしろと 彼に言われ、最終的に 車買う予定だったお金が無くなる、 あたしが話すたび言い訳するなと話しを全然聞いてもらえません。 何を言っても言い訳にしか聞こえないみたいなんです。 私はお金を要求してるつもりはないし、 ただこれからの私達(子供含め)の生活費 や子供に必要なお金について 話し合いたかっただけで、言い訳も してるつもりはありませんでした。 彼に負担を全部かけたくなかったので 自分の物は自分のお金を 切り崩して買っていました。 それを話しても言い訳と言われます。 どう言ったら話しをちゃんと聞いてもらえるのか悩んでいます。 彼に幻滅したと言われ、このまま 誤解されたまま別れたくないです。 子供と私と彼で幸せに暮らしたいのが願いです。 どうしたらいいかアドバイス下さい。 お願いします。

  • 緊急アドバイスお願いします

    私は、自分に自信がありません これは、ずっと自分の課題なんですが そのため自分なりですが、努力することでなんとかいままで働けてこれたところがあります 研修時のトレーナーの方は優秀な方で、教育を受けているときに、悪気なく言われたことがトラウマになってしまい、人生で初めて鬱になってしまいました 物覚えが悪いのは、年のせいですか?何のスキルがないからですか? なんか勘違いして入ってきちゃったみたいですよね、SE経験もなければ、開発経験もないのになんで採用されたんですかね あたっているためなんとも返答できずでした いままでどんな仕事をされていましたか?と問われたら、コミュニケーションをとり話をする仕事ですと答えてきましたが、そうゆう仕事されたこととかないんですよね?あるって聞いていたんですけど? いえ、ありますとは返答できませんでした・・・ すごいレベルの高い職場に、きちゃったんだなと・・・ しゃべれなくなって・・・コミュニケーションがとれなくなって・・・現場感覚がなくなって・・・と転がるようにやばくなっちゃいました。 ただ職場の方々は、気をつかってくれて・・・ 使えないのに、気まで使わせちゃって、どうしよう・・・働く人としてのお迎えがきちゃったのかなっと・・・ それでも職場の方々に甘えさせてもらいながら騙し騙し働いてきました 正直ダッシュで逃げ出したいんですが、どうしても自分の目標にはまだまだほど遠く、働く人引退は回避したいがため踏みとどまって・・・ そんな中でも「大丈夫だと、何が大事かわかってるはずだから絶対働ける」って言って怒ってくれた人のおかげで、かなり良くなってきたんですが・・・ ただこの状況を無理矢理にでも自分で越えないといけないリミットが ただし救いもあり「負けてはいけない戦いがあり、勝つためのフォローをするから、勝ちにいけ」と背中をしっかり支えてくれる家族がそばにいることですが、この自分越えに働く人としての延命がかかっており、どうか緊急アドバイスをお願いします。

  • 緊急◆どなたかアドバイスお願いします。

    ここ一週間くらい携帯の待ち受け画面に ある「不思議な」マークが表示されていることに気づき、疑問に思っていました。 ただ、説明書も手元にないため、マークが何を意味しているのか調べずに 携帯からモバイルしたり、ネットしたりしていました。 しかし、よく形を見ていると□のドアが開ききっているような形に見え、 「セキュリティ的に無防備」だという意味なのかも推測しつつも 「まさか、そんなわけないよな」携帯だし、大丈夫と思っていました ところがさきほど携帯からある掲示板Aを訪れ、 書き込みした後、一度切って全く関係ない 他のサイトBやCを覗いて、 またAに戻ってきたら、私へのレスで 「↑いま~サイト見てるね」と書かれていました。 (念のためですが、こんなことは初めてで、私にはストーカー及びそういう特定の付きまとい等の相手はいません。) どうしてわかったのでしょうか? 一瞬で怖くなりました。 どなたか分かる方教えて下さい。 機種はSH902iで、右上に「青色」のマークでだいたい >□<   こんな形をしてます。 マークの説明はわかりにくいですが、マークにこだわらず、 何故こんな流出があるのでしょうか? ウイルスでしょうか? どなたか助けてください。 お願い致します

  • 私の悩みを聞いてください。

    私の悩みを聞いてください。 私は、子ども時代、衣食に困る生活でした。 マクドナルドってお金持ちが行く場所だと思っていました。 唯一のごちそうは、年に1回だけ食べられるたこ焼き。たこ焼きは高すぎて普段食べられずでした。 喘息もちですが、近所の病院の薬がきかなくて、中学時代は、喘息発作を一晩中我慢したことも多々有り。 しんどいのに、母親に咳がうるさいと怒鳴られたことも多々。 今思えば、よく我慢できたなと。 めいも喘息もちですが、めいは、入院したことがあります。母親が付きっ切りで看病してました。 中学までは、ご飯はおかわりする分がない毎日で、おかずは、1品(それも少しだけしかない)。 家庭科の授業で副食がある、また、おやつがあるのを知り、びっくりしたほどです。 今、我が家でおいやめいが晩御飯をよく食べて帰ります。 めいやおいは、おかわり自由。マクドナルドも母親がよく連れて行っています。 母が、体操服や私服、靴下、ハンカチも洗濯してやっています。 私は、明日着る服がない日々だったのに、めいたちは服に困りません。 また、おなかいっぱいを、小学生から知っています。 自分の過去と比べてしまうのかもしれません。 我が家で姉と子どもたちがただめしを食べるのが許せません。 でも、姉も生活が大変。私が心を広く持てれば、子どもたちはスクスク育つでしょう。 どうすれば、心を広く持てるでしょうか? 正月を暗い気持ちですごしたくありません 今日は、我が家は貧乏やから・・・と言ったら、姉に切れられました。 姉たちのせいで我が家はまだまだ貧乏なのに、何いってんの?と思いましたが、冷静になると、私は醜い気もします。

  • 緊急の質問です。どなたか、アドバイス頂ければ助かります。

    緊急の質問です。どなたか、アドバイス頂ければ助かります。 友人の事なのですが、55歳になる人で、老人施設の用務員のような仕事をしています。 昔、左官屋等の仕事をしていた事もあって、大工的仕事は何でもこなせるような人です。 そこに目をつけたのか、施設の正規社員のひとが、「ちょっといい仕事があるんだけどやってみないか」と、 個人宅の駐車場の車庫とブロック解体の仕事を持ってきたそうです。もちろん、会社には内緒という事で。 友人は、その仕事を一人で二日間かけてやり遂げたのですが、その社員の人が賃金を支払わないそうです。 私は不審に思ったので、友人に、「すぐにその人に電話をして、賃金の催促をするよう」に促したのですが、 電話に出ないのだそうです。 ちなみに、友人は社員ではないので、このような臨時のアルバイトなどを休日を使ってやってもいいわけですが、 その話を持ってきた社員の人はアルバイトはしてはいけないので、「この仕事の話は内緒で」という事だったそうです。 この話を聞いた私としては、どうもその社員の人がお金を払わないつもりなのではないかと心配しています。 友人は、よくいえばお人よし、悪く言うと少し警戒心がなさすぎます。いい人なのですが。いい人すぎるので、 つけこまれたとしか思えません。 このあくどい社員のやつに賃金を支払わせるにはどうしたらよいのでしょうか。 どなたか、お知恵を拝借させていただければ大変助かります。

  • 【緊急!】就活のアドバイスお願いします!

    就活のアドバイスお願いします 2014年卒(21歳男)で就活に失敗したと言いますか 内定をいただけないまま卒業し、卒業後も就職していません 就職するまではアルバイトをやろうと思っていたのですが 基本的にアルバイトを1か月前までに辞める旨を伝えるというのがよくある条件で、仮に内定をいただいてから働くまでにバイトを辞めるために1カ月待ってくださいと言うのはまずいかと思いアルバイトもしていません やりたい仕事はあったはずなんですが、就職活動でうまくいかなくなってからなんだかやりたかったはずの仕事に対する情熱も薄れてしまったというか…その業界に努めている親しい人に聞いたら、私の地元ではその職種の人はあまり優遇 されてないというか都市部での経験者のUターン者を基本的に採用する傾向にあって、基本的に中途という形で実績のない未経験者はあまり雇わないと言われました そんなこんなで、その職種をいったんあきらめ、6月になってまで就職できていない以上社会経験を得ることも大事ですし、とりあえずどこかで働こうということで就活をしています 3日前に設計補助の会社を1社、昨日事務関係の会社を1社受け 設計補助の会社は残業それなりにあり、給料はちょっと低め、ボーナスとベースアップはアリと書いてありますが明確な数字が書いてないから寸志程度かも?、正社員 事務関係の会社は、残業なし、給料はかなり高め、雇用期間が11月末まで、契約社員 設計補助の合否が今日発表で 事務は1週間後の発表です ただ、設計補助の会社の面接で一つ嘘をついてしまいました 後々SEになる気はないかと言われ、顧客に下ろすものの中にプログラムで作ったもの? これが明確にどんな言語を使って何を作るのかはわからないのですがプログラミングとかしてほしいとのことを言われました。 その時は、やったことのない言語でも勉強をしてがんばりますと答えてしまいました… 私はWeb系の言語をちょっと触れる程度でネイティブ系の言語はつまずいて挫折して全然自信がないのに、面接の際にわからない言語は勉強して頑張りますと…正直Javaでつまずいてから勉強する気は起きないしできる気もしません… その上高校は機械科を専攻していたのに土木系の会社です 事務関係の仕事は連絡が1週間後なので1週間待ってくださいなんて言えないし、事務関係が受かると決まってるわけじゃありませんし…ここで設計の会社を蹴ったら事務が落ちた時働けません ですが、面接で嘘をついてしまったことや、もしも設計の会社にいざ就職してそれでうまくいかなかったときのことを考えると… 私はどうしたらよいのでしょうか…なにかアドバイスをお願いします…

  • 【緊急】会社を畳もうと思ってるんですが…アドバイスをください

    2007年に会社を立ち上げたのですが、 税金関係がめんどくさいし、 人を雇うこともないのでメリットがないし、 維持のためにもお金がかかるので、 会社を畳もうかなと思っています。 今まで、会社維持のための税金は一切払っていませんが、 税金の払い込み用紙がたびたび来てうっとうしいので、 もう会社を潰そうと思っています。 (1)どうすれば会社を潰すことができるのでしょうか。 法務局へ行けばいいんですかね。 (2)会社を潰さずに残しておく方法で、会社を休業?させる方法が あると聞いたのですが、これは何ですか? 休業中も、税金を払う必要がありますか? (3)会社を潰したあと、事業を続けるには、個人事業主登録をすればいいのでしょうか。ぶっちゃけて、個人事業主の税金関連はどんな感じですか?会社運営時よりもうるさくないですよね? アドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • 質問文章から「TPOをわきまえず雑談してる人」についてどう思うか尋ねられた経験があります。
  • 調剤薬局で働いていた際に、患者さんがいるのに大きな声で雑談をしている職員がいたことがありました。
  • それ以外にも、お店に入った時に雑談している店員さんや仕事中に雑談している人に対してもイライラすることがあります。
回答を見る