• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感想をお願いいたします。)

男に騙された女は涙を誘うが、女に騙された男は笑いを誘う

marisukaの回答

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1655)
回答No.1

いやいや、笑いを誘えば酒の席では十分じゃないですか。いいと思いますよ、このままで。で、これをきっかけにいろんな案が出てきて話が盛り上がれば。誰も反論のできない言葉ならかえって「ああ…そうね」で終わってしまいます。 ちなみに私個人としては「どちらも怒りを誘う」です。

noname#205122
質問者

お礼

正直言って、こんな質問、誰も相手にしてもらえないかも、という不安がありましたが、早速のご回答ありがとうございました。 「どちらも怒りを誘う」ですか。

関連するQ&A

  • インパルスの板倉さん(>▽<)!!に匹敵する芸人さん!

    自分は結構、2~3年前若手お笑い芸人が沢山出てネタを競う、「お笑いバトル」みたいな番組を見ても、結構失笑してしまうことが多かったです。なんか、会場は笑ってるんですが、「…それで?…オチは?」とやけに冷静になってしまい、あまりに低いレベルのネタには、怒りや呆れを通りこしていたたまれなさを感じてしまい、あまり見ることが無くなってしまいました。 ◆でも最近、すごく好きなお笑い芸人さんができたんです!そう、タイトルにもあるように「インパルス」の板倉さんです(笑) 彼らのネタには、「なんなんやコイツ!(笑)」「こんなヤツいるか~!(笑)」とくだらなくて笑ってしまう反面、「…いるかも、こういう極端な人…(笑)」と思わされてしまい、比較的ネタにもオチがついていて、綺麗にまとまっていることが多いと思います。 特に「はねるのトびら」で板倉さんが演じている「澪美~エレベーターの女」のキャラ(演技)が大好きです(笑)彼のセンスが好きで、一言一言に笑ってしまいます! でも、今のところ単純にぎゃはは!と笑って楽しめるのはこの番組だけです。個人的には、人をけなしたりバカにしたり、他人の暴露ネタでしか笑いを取れない人は、はっきりいってレベルが低いように感じます。 ◆そこで、板倉さんおもしろい!と共感してくださる、意見(好み)の同じ人にお聞きしたいのですが、彼らに匹敵するくらいおもしろい、オススメの芸人はいますか?また、オススメの番組はありますか?マイナーでもかまいませんが、できればテレビに出ている人で、すぐネタを見ることが可能な人・番組を紹介していただきたいです。◆個人的に、あまり好きではない、というか参考になりにくいので、芸人さんのコンビ名や、個人名を「○○さん」などとだけ書く回答は、ご遠慮ください。一行でもいいので、オススメポイントを添えて回答ください! 楽しくてアツイ回答お待ちしています(^^)/

  • 貧乳女の笑えるあだ名

    私はいわゆる貧乳です。(笑) そりゃ女ですし、本当のトコロは確かに悩んではいますが、 仲の良い友人や彼氏との間では、ネタというか笑い話にして逆に楽しんでるトコロもあります。(それもどうかと思うが^^;) そこで皆さんに聞きたいのですが、誹謗・中傷などの観点では一切なくて、 私のようにギャグ?というかネタとして貧乳を表す言葉にどんなものがありますか? 今まで言ったことのある言葉や、言われた言葉などで、笑えるものがあったら教えてもらいたいです。 ちなみに今まで言われてきた言葉 ・ペタジーニ ・つるぺったん ・肩こり無縁 ・背中? ・・・など ・・・なんか自分で言ったクセに若干凹みますが(笑)、どうぞ遠慮なく教えて下さい! (※あくまで当方は理解ある仲間同士で楽しんで使いたいだけなので、「そんなこと言う人は最低だ」などの真剣な正論?意見は無しでお願いします)

  • 占い師の「言葉」に関して

    こんばんわ。 占いにいきました。 歳・今の職業を聞き、タロットだけでの占いでした。 留学希望ということでこの先のことを・・と聞くと カードを選ぶ前に 「で、どうして行きたいの?何しにいくの?」 と聞き出しました(笑) 私の答えに関し、失笑して 「30過ぎのバカ女の考えることよね、夢を追うって言うの?遅いわよ」 「昔のトレンディードラマみたい、「何かを 見つけに行ってくるわ」なーんてね」 「学位でもとる気があるなら行きなさい、 でなきや、後悔するわよ」 と・・・ そのあとカードをめくって 「やっぱり、なーんにも先のことを考えてない 頭の軽いおんな・・」 と・・・・(トホホ・・) きっとそういう感じが彼(男です・・)のウリなんでしょうね。 「でもきっとあなたは私の言うことなんて聞かずに 行くわね。まあ、あなたの人生しったこっちゃない。 ただ占っただけよ。」 「結婚して歳とってからフランスに絵を学びに 行くとかイギリスに文学学びに行くとかは かっこいいけどね。」 とか・・・まあ、色々。 これは占いではなく彼の主観の気がするのですが・・・ 占いはアドバスとして受け止めますが (そうして行くと彼のいうとおり 夢をみにいっただけのバカ女で帰国するらしいですが) なんだかふに落ちないんですよね・・ 占い師の人によって「あなたのためを思ってきついこと言うのよ」とか彼みたいに「ただ占いの結果です」 とか言いながら30過ぎのバカ女とか どうしてそういう言葉を使うのかな・・・と。 こんなこと思う私は占いに行かないほうが いいのでしょうか(笑) みなさんは占いをどういうときに使っていますか。 また「占いの結果」を覆し、自分にとっての 成功をした人、ご意見お待ちしています。

  • 男って下品で幼稚でバカな笑いが好きですよね?

    下品な笑いが苦手な男性もいるのでしょうか? 下ネタ系のお笑いや漫画を観ると 小学生みたいで幼稚で恥ずかしいなと思って失笑してしまうんですけど 大人の男性もだいたい全員がそういうの好きですよね 笑顔が引きつってしまいます。 やっぱりバカにならない男っていないんでしょうか? 引用 https://twitter.com/perry_dqx/status/1102506406056353792

  • 怒る人と怒らない人、どちらが偉いの?

    Aさんがいます。 Aさんがいる前で、冗談のつもりでAさんを落とすような笑い話をします。みんな笑っています。 するとAさんは激怒しました。 「ふざけるな、俺をバカにするんじゃない!」 Bさんがいます。 Bさんがいる前で、冗談のつもりでBさんを落とすような笑い話をします。みんな笑っています。 するとBさんは同じように笑いながら答えました。 「そうやねん、でも実はな○×やってんww」 バカにされて怒る人と怒らない人。 私はBさんのように笑う人が偉いと思って生きてきました。 なので他人が私をネタにして笑い話をみんなにしても むしろその笑いを助長させるように振舞っていました。 ところがAさんのほうが偉いと主張している人と出会い、 その考えがぐらつき始めています。 私のようにBさんを擁護する人は 「バカにされてすぐ怒るなんて器が知れている」 「その程度のことで怒るのはどうかと思う」 逆にAさんを擁護する人は 「バカにされて怒らないなんてプライドがなさすぎ」 「腹が立つから怒って何が悪いんだ」 という主張をするでしょう。 どちらが人間的に優れているかどうか白黒つけるつもりはありませんが、 自分の考え方がポピュラーなのかどうかを知りたくて質問させていただきました。

  • 女子と話す時の話題

    女性って男性とどんなことを話しているときに、楽しい、面白いって感じるんですか? 僕は高校生なのですが、学校で女子を笑わせたり、楽しませたりするのに、どのような話題で話をすればいいのか、いまいちわかりません。 男友達同士で笑い話はよくするのですが、何故か皆、オチが下ネタがらみで、女子に対しては使えないネタばかりです。 女性の方、女性を楽しませるのが得意な男性の方、教えてください。

  • 男のハゲ、女のブサイク

    ネタにして笑いにするのはタブーでしょうか? 男のハゲはネタにするのもありですよね?まぁ本人が気にしてない場合に限りますけど。 女のブサイクはネタにするのはありですか?

  • 不健全なTVのネタ

    一ヶ月程前ですが、『行列の出来る法律相談所』か『アメトーク』か忘れましたが(島田新助さんがでていたかな) 風俗の話で、男なら当たり前、浮気ではない、行く事を勧める発言で盛り上がっていました。 彼とTVを見ていたのですが、 はじめは全くそのようなTV内容ではなかったのに急にそのような話題で盛り上り始めました。 あれ?まだその話続くの?と思うほどその話題で盛り上がり、まだまだその話題が続きそうで だんだん不愉快になり私がチャンネルを変えました。 チラっとネタに出すくらいなら、もう今の時代聞きなれたもので私もなんとも思わず見ていたと思います。 ですがこれはしつこくて行き過ぎた放送だったと思います。 子供が出来て一緒に見ていたら気まずいですよね。 不健全な話題をネタに、あたかも世の中みんなそうといった決め付け、 さらにそれを勧誘するような発言、その話題が長い。 風俗や浮気をネタにして、最近の芸人さんやTVは笑いを間違えていないですか? とにかくこの間のTVは不快でした。 同じように不快感を感じた方、いらっしゃいますか?

  • 夢に出てきたよ、と言われたとき

    くだらない質問です。 勘違い女の目を覚まさせてください・・・。 大学生♀なのですが、先日男友達に、 「今日〇〇(私)が夢に出てきたよ!ずっと〇〇の夢だったから、ずっと会ってた気がする(笑)」 と言われました。 わざわざ私を探して言いにきたようです。 そのときは時間なくて「えー笑」と笑って返事したのですが、 その後その話になり、「どんな夢だったの?」と聞くと、 「いやーそれはいえないー笑」とニヤっとして言われました。 珍しいことだったから面白がって話題にしただけだと言い聞かせてるのですが、 それ以来彼のことが気になってきてしまいました↓↓ もともと、イケメン×スポーツ万能×お人好しのすごくいい奴で、いいなあとは思っていたのですが、明らかにモテそうなので一線を引いていたのです・・・。 もしかしたらなんて私はバカでしょうか。 この気持ちは単純バカすぎるでしょうか・・・ 彼に釣り合うほどかわいくもない私が頑張るのは不毛でしょうか(>_<)?

  • 笑ってしまい話ができない

    20代前半です。 たぶん自意識過剰が原因だと思うのですが、人前で発言をする際、「聞いた人がウケて笑う可能性のある発言」をしようとすると、その考え付いた面白いことについて先に自分で笑ってしまい、笑うせいで言葉が喋れなくなり、一人で勝手に笑うただの怪しい人になってしまいます。その事態についても、まわりは引いてしまうと頭ではわかっていても、なぜか面白くなって、一人で勝手に笑い続けてしまいます。 友達との楽しい雑談の時など、笑いをとっている自分を想像しているのか何なのかわかりませんが、笑ってしまいます。 こんなばかげた症状で相談するのも恥ずかしいんですが、かなり悩んでいます。 お笑い芸人が、自分のネタを披露するときに自分で吹き出してしまい、周りにとっては面白さが半減してしまいますが、あの状況と似ています。 自分がネタにされれている笑い話でも笑いが止まらなくなるので、自己愛が強すぎるのかも、とも考えたりしますが、原因もよくわかりません。原因や対処法をご存知の方、ぜひ教えてください。