• 締切済み

好きな子から返事が返ってこない。

Romanovの回答

  • Romanov
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.6

それは、「貴女とは相性が悪いです」と言ったのと同じですから、 相手は、嫌われた、あるいは振られたと解釈したのでしょう。 そうでなくても、そんなデリカシーの無い意地の悪い人は嫌われますよ。

関連するQ&A

  • 返事を返さないとき

    こんにちは。 例えば、自分が好意を持っている相手に対して、メールで何かお誘いをしたとします。 文章の中で、日時を指定したり、相手に予定を尋ねたりといったことがあれば、普通は返事を返すものだと私は考えています。 もし都合が悪くて無理なのであれば、断りのメールとしてでもきちんと返すのが礼儀ではないかと。 でも、このような状況でまったく返事を出さない人もいますよね。 片思いの相手がそんな感じだったので、なんとなく引いてしまいました。 何かしら返事をくれれば次の行動にうつれるのに、なんだか中途半端です。 よほど相手のことが嫌いなら話は別ですが、人の誘いを平気で無視したりできるものなのでしょうか?

  • メールの返事が途切れ、未だに返事が来ません。

    私は高校一年生の女です。 昨日、好きな男の子に直接 「メアド教えてくれない…?(>д<`;)」 とアドレスを聞きました。 普通に了承してくれて 早速メールをしたのですが、 夜の11時ごろ、 20通程のメールのやりとりをした頃に 相手からの返事が途切れました。 友達によると その男の子は寝るのが早いらしく、 メールの内容も決して薄くはありませんでした。 だから寝たのだと思いますが…。 次の日になった今も、 「昨日寝ちゃってた!」みたいな メールは来ていません。 よく、寝てしまって メールの返事がなかった場合、 次の日に「昨日寝ちゃってた!」 みたいなメールが来ないと、 それは脈なしだと聞きます。 その男の子とは今までに 直接話したことはありませんが、 私のことを可愛いと言っているらしいので、 嫌われてはない…かと思いますが…。 (私が自信過剰なだけかも?*_*;) ~~ここで質問です~~ (1)またメールがしたいのですが、 何日くらい間をあけてメールをすれば しつこいと思われないでしょうか? (2)「昨日寝ちゃってた」などという メールが来ない場合、 やっぱり脈なしですか? 恋愛初心者なので助けて下さい! 高校生の男子になった心情で 回答して下さると嬉しいです(;_;)

  • 返事が来てないのにまたメールを出したらウザイでしょうか?

    返事が来てないのにまたメールを出したらウザイでしょうか? こんにちは。 昨日、ある男性と2回目のデートしました。その男性の過去について重い事実を打ち明けられました。(引く女性は引くと思います。) 私はびっくりしたけど嫌いになるというほどではありませんでした。 家まで送ってくれて、着いたあと、メールをくれました。 「きょうはいろいろ話せてたのしかった。お土産忘れたから、次回もっていきますね!」 という内容でした。 相手の誕生日は11月末なので、「私も楽しかった、いろいろ話してくれてありがとう。 次回は誕生日のお祝いしませんか?まだ結構先だけど、企画したいです。」 とだしましたが、1日経過しても何の返答もなし・・ 誕生日のお祝いしたいっていわれた重いですか? お土産楽しみにしてます。くらいにしておけばよかったと後悔しました。 「何度もすみません。誕生日はかなり先なので、もっと気軽にどこか近い日程 で会いましょう」なんて、返事もきてないのに、またメール出したらウザイでしょうか? それとももう、メール出さないほうがいいでしょうか。 彼は、好きになると追いかけるタイプらしいので、 私から連絡しないほうがいいのかなと思ったり悩んでいます。 みなさんご意見をお願いします!!

  • こんな返事だったのだけど

    前回、卒業式の日に告白という題の相談をした者です。 あの日、卒業式の日の夕方からクラスで打ち上げがあり、その解散後に自分の気持ちを伝えました。 返事は「ありがとう。でも今は彼氏は募集してないの。ごめんね。 でも友達として好きだったよ。これからもメールでよろしくね」というような感じでした。 確かに「友達として好きだったよ」というのは嘘では無いと思います。中学校生活で相手から話かけてきてくれたことも結構ありましたし、卒業アルバムの色紙を書くスペースに書き合う時間の時だって相手から申し出てくれましたし、少なくとも嫌いではなかったはずです。 これから別々の学校で過ごすことになるわけですが、友達として好きだったという返事ならこれからも気軽にメールしていいのですよね?

  • 彼から返事がきません。

    3日前に質問したものです。 それまでは私からしたメールに彼は返事をくれてました。5日くらい前に好きか嫌いか聞いても『そんな事、考えるな』って返事でした。 土曜日、日曜日と『メールほしい』って言っても、くれません。初めてです。もう、終わりにするつもりなのでしょうか。またメールをして大丈夫ですか。しつこいですか? このまま無視されたままは辛いです。 嫌われたのでしょうか…

  • メールの返事に困ってます…

    大学2年の女です。 2週間前からメールをしている男性がいるのですが、メールの返事がとにかく早いんです。 なので多い日では1日に50通ほどしていました。 私にとってはかなり多いです。 しかし、返事は「うん」とか「だね」とか…ほとんど一文なんです。 私は普段、用があるときにしかメールをしないので、慣れないメールの返信にすごく困っています。 始めは頑張って返信していたのですが、メールのことを考えると疲れてしまって…。 メールの数を減らそうと思い、寝てしまったことにしたり、学校が忙しいのを理由にメールを返さないこともあったんですが、向こうからまたメールが来てしまって…。 私の返信が遅れると「遅い」と言ってきたり、「俺とメールするの嫌?」とか聞いてくるんです…。 なので、私はいつも謝ってばかりになってしまいます。 彼のことが嫌いではないし、メールをやめるつもりはないのですが、できれば数を減らしたいんです。 このまま続ければ彼のことが嫌いになりそうです。 相手に直接、メールの数を減らしたいと言えばいいのだと思いますが、どんな風に言えばいいかわかりません…。 わがままな内容かもしれませんが、よろしければアドバイスお願いします。

  • 告白して返事返事待ちの状態です。

    告白して返事返事待ちの状態です。 現在返事待ちの状態で一ヶ月が立ちました。僕は30歳で相手は25歳です。 告白した時、相手の子はすごい驚いてました。返事は少し待ってとのことで別れた後メールで「すごい嬉しかった。ありがとう」というメールが来ました。その後は毎日電話でその日あったことなど他愛もない話をします。 しかし、なかなか返事がこなくて悩んでいます。実は、自分のことを好きでいてくれる女性がいます。可愛くていい子で嫌いじゃありません。 なので最近では、待ち疲れてしまい自分のことを好いている方と付き合ってしまった方が幸せなのではないかとも思います。 皆さんどうすればいいでしょうか?

  • 返事

    好きな女の子に二回目の告白をしました。 昨日直接告白したのですがその後 家に無事に着いた?というメールだけで終わりました。 今日も学校があり、授業終わりにゆっくり帰る準備をしているとその女の子が何もせずに待っていたので一緒に帰りました。 いつもよりその子のテンションが高い気がして普通の話をしてましたが、 そこでも返事をもらえませんでした。 一回目の告白の時は 大好きやけど今は私にとって友達です。 とその日のうちにメールで振られました。 どういう気持ちで返事をくれないのでしょうか? まだ悩んでいるのでしょうか? 長々とした文章ですみません。

  • メールの返事が来なくて悲しいです

    最近派遣のバイトを始めたのですが、二週間ほど前、そこで知り合った男の子とメアド交換しました。バイトが一緒になったのはその日きりで、あとは一日何通かメールしていたのですが、四日前私が疑問系のメールを送ってから返事が来なくなりました。変な質問もしていないし、相手も「今度ご飯誘っていい?」といったメールばかりしてきていたので、急にぷっつり切れてしまって困惑しています。元々メールを送って返事が来なかったらどうしようとかドキドキしながらメールするタイプなのですが、更にメール嫌いになりそうです(´・ω・`)友達にも気軽にメール送れなくなってしまいそうです(:_;)返事は来ないと思いますが、もしかしたら忙しくて忘れてるだけかもしれないのでもう一度送りたいのですが、何て送ればいいでしょうか?「何か気に触るようなこと言ってたらごめんね」みたいな感じか、「そういえば前言ってたけど、今度ご飯行きませんか?」みたいに全く違う話題にするか‥本当に返事がなくて傷つきそうなので、何か回答して貰えたら嬉しいですm(_ _)m

  • どう返事を返したらいいですか?

    相手は遠距離の彼氏です。 やりとりの回数は少ないですが、ほぼ毎日メールしています。 彼は仕事が忙しくて終わるのが遅い人です。22~23時とか。 昨夜、私が一昨日の夜に彼からきたメールに返信しました。 すると今朝になって 「ごめん。昨日は早く帰ったんだけど、さっさと寝てしまった(x_x)」 これに対する返事です。 早く帰れたのならたまにはゆっくりしてほしい、 早く帰れたのなら連絡のひとつくらいはほしかったetc・・・