• ベストアンサー

包丁をどこに捨てる

cosmoskuraの回答

回答No.3

不燃物として出します。 ただし刃の部分を新聞紙や厚紙でしっかりと巻いて更に刃の部分に「刃 危険」とマジック等でハッキリと解る様に書き込みます。 更に他の不燃物とは分けて不燃物袋に入れる・・。 と・・私のところはなっています。 自治体で違う場合が有りますので問い合わせて下さいね。

関連するQ&A

  • 包丁が切れない・・・

    先日、友人から包丁を頂きました。新品ですが、しばーらく引き出しにしまったままだったみたいです。 見た目も綺麗だし、買い替えを考えていたので、とってもうれしく、さっそく使ってみましたが・・・切れない!! スティック状の包丁研ぎを、持っていて、前の包丁はこれで、切れるようになっていましたが、新しいのは、がんばって研いでも大して、変わりもありません・・・。 材質は、ステンレスみたいです。ステンレスは研いでもダメなんでしょうか~? 毎日、料理に困ってます・・・。 切れるようになるには、ど~したらいいでしょうかぁ~? どうぞ、教えてください!!

  • 包丁、上手く研げますか?

    こんにちは 質問 私は切れ味の悪くなった包丁を砥石で研いでいるのですが 研いだ後もキレ味が変わらず、上手く研げません・・・ みなさんは包丁、上手く研げていますか?

  • 不器用な私、包丁の使い方がわからない・・・

    あまりにも不器用な私は、包丁の使い方がヘタ。野菜や果物の皮むきに骨が折れます。 そのせいで、料理が嫌いになってしまい、これではイカンと料理教室に通い始めたものの、先生に「危ない!そんな包丁の持ち方しちゃダメ!」を連発されました。 「ご自宅で、りんごの皮むきから練習してきてね」と言われ、練習したのですが、一向にうまくならず、また次の講習で注意されました。 どうしたら包丁の使い方がうまくなりますか?また、りんごや大根の皮むきのコツがあったら、教えてください。 どうにも初心者未満の質問でごめんなさい!でも本当に困っているので、1ヶ月後にある次のレッスンまでに、何とか器用になりたいのです。 よろしくお願いします。

  • おすすめ包丁教えて下さい

    今使ってる包丁がボロボロになってしまって買い換えたいのですが、どれにしようか迷っています。 候補は、 トウジロウ グレステン ミソノ です。 もしグレステンにする場合は普通?のかぺティかでも迷っています。 皆様アドバイスして下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 包丁を作るとしたら?

    今度の芝居で、小道具の包丁を作ることになりました。 みなさんでしたら、どう作りますか? ものすごい完成度を求めるわけではないですが、おもちゃに見えないようにしたいです。 特に刃の部分をどうしようか悩んでます。 柄の部分もそうですが、材料をどうしようか。 出来たらお金はあまりかからないほうがいいです。

  • 包丁について

    私は趣味で料理を楽しんでおります。そこで包丁についてですが、今使用しているのは3徳包丁、菜切り包丁、ぺティナイフ、牛刀などを使っています。他にもこんな包丁が使いやすいと言うのがあれば是非教えていただきたいです。それと、包丁を砥ぐのに使う砥石ですが、今使っているのは細かすぎて使いづらいんです。皆さんはどの位の砥石を使っていますか?よろしくお願いします。

  • どんな包丁使ってますか?

    文化包丁2本しか持ってません。 2本とも6千円ぐらいで買ったものですが最近切れ味が悪く、砥石で研いでも新品の時のように切れなくなってしまいました。 そこで皆さん(主に自炊されている方)に伺いたいのですが あなたが持っている包丁の 本数 種類 値段 あと砥石も を教えてください。新しい包丁を買う参考にしたいのです

  • 包丁を何本使っていますか?

    こんにちは 家では洋出刃包丁一本を、あらゆる食材に使いまわしています。 でも包丁には、出刃包丁、菜切り包丁、中華包丁など、食材や用途によっていくつもの種類がありますよね。 皆さんのお家では、包丁を何本使っていますか?

  • 包丁に寿命はありますか

    11年前に買った左利き用の包丁が砥いでも徐々に切れなくなってきました。 安価な砥石ではダメなのかと思ってまた別のをハンズで買って来てから砥いだんですが、 トマトなどになると以前のように綺麗に切れません。 使う前に毎回砥いでるんですが、とにかく切れ味が鈍く、たまねぎの薄スライスなどもできなくなってきました。 これはもう別の砥石を買ってもダメなもんでしょうか。 ※砥ぎ方はネットでいくつも見てやったので砥ぎ方の回答はもういいです。 この包丁はもう寿命なんでしょうか。

  • いらなくなった包丁は?

    最近新しい包丁を買い、今までの包丁を捨てようと思っています。 そこでふっと「包丁ってどうやって廃棄したらいいの?」と悩んでしまいました。 不燃物だと思うのですが、燃えないゴミの日にそのまま捨てて良いのでしょうか? そのままだと危険ですよね?何かにくるんで捨てる方が良いような・・・。 皆さん、包丁を捨てるときどうしてますか? そのまま捨てて、誰かがゴミ捨て場から拾って犯罪に使うなんて心配は無用でしょうか? 包丁を捨てるのが初めてなので是非教えてください。 どーしょもない質問でスミマセン!

専門家に質問してみよう