• 締切済み

FX専業

DVの為、離婚を考えています。 旦那からは 養育費等の支払いは期待できません。 今後一人で子供を育てていきます。 現在株の売買で なんとか現状維持しています。 対人恐怖症と診断されていて、今すぐに 外で働く事は現状では厳しいです。 離婚後 児童扶養手当というものを受給できるみたいなんですが、 仕事をしていないと打ち切られるとありました。 株の売買では 無職になるんでしょうか? 子供を保育園に預ける際と 児童扶養手当の申請&更新の際に 職業の記載が必要みたいなのです。 株の売買収入を  自営業として申告する事はおかしな事ですか? また 役所での申請の際に、自営業と書くと、何の職種など、細かく聞かれるものなんでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>証券会社が確定申告をしてくれる・・で良いですか… 証券会社が源泉徴収してくれて、それで納税手続が一切完了してしまうことです。 確定申告まではしてくれません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1476.htm 特定高度源泉ありでも、確定申告をしたほうが節税になるケースもあり、その場合は自分でしなければなりません。 確定申告は税務署です。 >特定口座源泉あり・・とチェックする欄も無かったような… それなら特定口座ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173608
noname#173608
回答No.2

個人事業主(自営業)として、税務署に個人事業の開業届出等手続きを提出しなければなりません。 その際、事業を開始した1か月以内に届けを出さねばなりません。 時々、株の売買やFXを専業で一般的な平均収入以下としてやる程度で、堂々と「投資家」と書く方もいますが、 収入の証明(納税証明等)の提出を求めらる幼稚園や手当では、ごく一般的な収入以下では投資家とは認められず、収入の安定していない内職と同等の扱いになります。 仕事をしている事を条件とするなら、開業届を出して開業し、個人事業主になる事をおすすめします。 FX専業で開業届が認められる基準は納税地域の税務署によって様々なようですが、 当方の地域では、おおよそ年収1000万円程度あれば、ほぼ100%の確率で営業許可(自営としての開業許可)が出ています。(経験あり) 開業届出書は、国税局のサイトに規定の書式がありますので、それに書いて送付での提出も可能です。(無料です。) 開業届を出し認められれば、堂々と職業「自営業」職種「株式の売買等」と書く事ができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>株の売買では 無職になるんでしょうか… 特定口座源泉ありなら、事実上無職と言って差し支えありません。 >株の売買収入を  自営業として申告する事はおかしな… 所轄官庁から証券取引業の認可を得、他人から預かったお金を運用するなら、確かに自営業です。 一方、自分のお金を運用しているだけなら、「事業」ではありませんので自営業と言ってはいけません。 >また 役所での申請の際に… 特定口座源泉あり以外の取引方法なら、「譲渡所得」で生活していると言えば良いです。 その上で、来年の 2/16~3/15 に譲渡所得の確定申告をします。 ・株なら http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1331.htm ・FXなら http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1521.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#163610
質問者

補足

ありがとうございます。 私の場合は自営業とは言えませんね。 特定口座源泉とは 初耳でして・・すみません。。。 証券会社が確定申告をしてくれる・・で良いですか? ヒロセ通商に口座があります。 特定口座源泉あり・・とチェックする欄も無かったような・・。 私の場合は 保育園申請の職業欄に 譲渡所得 と記載して、2月~自分で確定申告ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 児童手当 児童扶養手当 偽装離婚

    前妻が再婚して養子縁組をしてないので養育費として2人分を月3万ずつ計6万を5年程支払ってました。 そこで質問なのですが相手が再婚して子供がいる場合児童扶養手当でなく児童手当を過去にもらってる状況だと思うのですが、児童手当を受給してもらうための申請書に養育費をもらってる事を書かなければいけないのでしょうか? 書かなきゃいけない事実を隠してたら児童手当不正受給となるのでしょうか? また再婚した人と離婚してたみたいで3人目の子(養子縁組を外れたからという理由)で養育費も払ってます。 金欲しさの偽装離婚?って思えますがこれを役所に密告して調べてもらえた時、児童扶養手当の申請に養育費が0って書かれてたら児童扶養手当も不正自給になるのでしょうか? もし離婚した人が同じ所に住んでた場合児童扶養手当の不正受給といえるのでしょうか? このような事を調べてもらうように密告はできるでしょうか? またこの偽装離婚の不正受給が認められた時私が払ってる3人目のこの養育費の返金は出来るのでしょうか?

  • 児童扶養手当について教えて下さい

    児童扶養手当というものがあると聞き、申請しようと思っています。 今月、離婚が成立し、子供二人を養育しています。 離婚するまでは、子供の扶養は夫についていました。 こうした場合、児童扶養手当の支給対象者の所得制限は、 子供が0人として考えて、192万円なのでしょうか? それとも、2人として考えて、268万円として考えて大丈夫なのでしょうか?

  • 児童扶養手当の額を決定する時に、離婚調停調書を参考にするのですか?

    お世話になります。離婚調停がそろそろ成立しようとしておりますが、 調停員の方から、「あなたの主人から受取る養育費は少額だが、児童扶養手当を受給できるから大丈夫ですよ」と言われました。 養育費など書いた調停調書を作成するから、安心して下さいとも言われました。子供はまだ小さいですが、仕事を始める予定です。 離婚届を役所に提出する際に、離婚届と調停調書も添付しないといけないとどこかのPGで読みました。 質問 (1)離婚届を提出後、児童扶養手当を申請に行く際 その調停調書に記載されている養育費の額の8割を役所の方が見て、計算し手当ての額を自動的に決められるのでしょうか? (2)それとも何かの書類に記載するような自己申請になるのでしょうか? (3)離婚届を出した日に、児童扶養手当や住民票、保険証などの手続きを その日に済ませてしまうことは可能でしょうか? アドバイスを頂けると幸いです、どうぞ宜しくお願い致します

  • 母子家庭、児童扶養手当の申請

    未婚で子供を出産する事になりました。相手の男性とは結婚が叶わず、詳細は割愛させて頂きますが、もう会う事も、養育費等ももらう当てもありません。 しばらくは働けませんし、仕事に復帰しても、お給料は子供を養っていくだけの満足いくものではないので、児童扶養手当の申請をしようと思っています。 離婚による母子家庭ではなく、未婚と言う理由でも申請可能らしいですが、相手の男性の名前とか、聞かれるのでしょうか。ご経験のある方、児童扶養手当の申請にお詳しい方、どうかご教示お願い致します。

  • 養育費について

    離婚の際、もし養育費を一括で貰った場合、児童扶養手当ての申請はどうなるのでしょうか? 貰った年は正直にそのまま申告し、次の年は実際に養育費としての支払いは0円だから申告はしなくていいのでしょうか?

  • 離婚と児童扶養手当の申請について

    近々離婚いたしますが、疑問があります。 離婚届けを出してから子供を新しい戸籍にいれるのにすぐには無理と知りました。 そして児童扶養手当を申請するのに私と子供がのってる戸籍謄本が必要って知りましたが、児童扶養手当の申請はすぐには無理なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 株の損失で保育料が安くなりますか?

    母子家庭です、子供は一人います。大阪市に住んでいます。 子供は保育所に入っており、27800円かかります。 離婚の際に株を私名義に口座に移動しました、(もともとの購入資金の半分は私です) 私名義の株をもっていますが、株自体にはあまり興味がなかったため放置状態でした。 最近は株価暴落とTVでもよく報道しているため、ログインして確認するとすごい金額のマイナスがでていました。 この株を売ればマイナスがでると思いますが、確定申告すれば保育料が安くなり、児童扶養手当がでるようになりませんか? 児童手当は貰っていますが、児童扶養手当は収入が少しオーバーするため貰ったことがないです、離婚直後は前年が産休だったためあまり働いていないので児童手当もらえるかと思っておりましたが、ちょうど離婚し、株を移動したら所得扱いされ児童手当をもらえなかった悔しさがあります。(私の出資金分なのに・・・)

  • 児童扶養手当申請について

    昨年9月に離婚し、養育費をもらっています。 児童扶養手当申請時に、養育費も書く様になっていますが、通帳を見られたり、元夫に確認するなどされるのでしょうか? 援助していただく側なので、止むを得ないのでしょうが、プライベートな事まで聞かれると思うと、複雑な心境です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 児童手当について

    今まで私が児童手当の受給者となっていました。 再婚をして、主人が受給者となり申請手続きをしましたが、所得制限に引っかかりあたらなくなりました。 主人も一度離婚をしており、前の奥さんとの間に子供が2人います。 養育費として毎月12万を送金しています。(扶養はしていません) 今回の手続きで、今まで扶養している家族がいなかったので扶養0人での申請で制限額の30万超えでだめでしたが、養育費で実際年間144万支払いしているので所得がその分少ない状態になります。こういった場合に児童手当の支給は難しいのでしょうか。

  • 児童扶養手当と障害年金の子の加算について

    現在1歳になる子供がいるシングルファザーです。 私は元々体に障害があり障害基礎年金の2級を頂いており子の加算も受けています。先日離婚してしまったためにこの度、児童扶養手当の申請を考えていますが児童扶養手当か障害年金の子の加算かどちらしか選べないと聞きまして悩んでいます。ちなみに離婚した元妻も障害があり障害基礎年金の2級を頂いており子の加算も受けています(養育費を貰っています)。もしも自分が児童扶養手当に切り替えてしまった場合、元妻の障害年金の子の加算はどうなるのでしょうか?元妻のほうもそのまま障害年金の子の加算がもらえて、自分の児童扶養手当が自分が現在いただいてる子の加算のより多いなら申請しようと思うのですが。詳しい方宜しくお願いいたします。