• 締切済み

児童扶養手当について教えて下さい

児童扶養手当というものがあると聞き、申請しようと思っています。 今月、離婚が成立し、子供二人を養育しています。 離婚するまでは、子供の扶養は夫についていました。 こうした場合、児童扶養手当の支給対象者の所得制限は、 子供が0人として考えて、192万円なのでしょうか? それとも、2人として考えて、268万円として考えて大丈夫なのでしょうか?

みんなの回答

  • 7180aaa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

子供が小学3年生までは ご主人が貰ってた児童手当がもらえるのでは。区役所で相談されてはいかがでしょうか?これに関しては経験ありませんが。

makoto99
質問者

お礼

度々、ご回答をいただき、ありがとうございます。 児童手当のほうは、先日、役所で手続きを済ませ、次回からは、支給して貰えるようになっています。 (元夫との長年の別居期間中は夫が児童手当を貰ってました。養育費も払わずに。) 児童扶養手当のほうは、貰えるのと貰えないとでは、子供の給食費の補助も関係してくるので、 大きく違うんですよね。 ずっと別居していて、ようやく離婚出来て、少しは母子家庭に補助があると思っていましたが、 甘くはありませんね(涙)

  • 7180aaa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私も2人分の児童扶養手当を貰ってます。 ご主人の扶養手当とは性格が違います。児童扶養手当は収入によって金額は変わります。(全額支給・一部支給)ご質問の0人か2人かは 今年は0人としての16年度の所得です。平成16年は離婚されてないからです。来年からは2人として計算されます。がんばってください。

makoto99
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の16年の所得(給与所得控除後)は、250万円程度なんです。 ですから、2人とすれば、一部支給を受けられると思いますが、 0人となると、一部支給すら受けられないと思っています。 前にお答えいただいた方と違うご意見なので、 どちらが正解なのか、当惑しています・・・。 16年は確かに離婚してませんが、 離婚してからしばらくは支給を受けられないというのが、日本の法律なのでしょうか? 母子家庭には辛いですね・・・。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

>今月中に役所に申請に行こうと思っているのですが、所得の額というものは、平成16年の源泉徴収票の金額なのでしょうか?それとも、タイミング的に平成15年のものになるのでしょうか?  支給の可否、支給額は、前年中の所得で決まりますから、平成16年分の所得になりますね。

makoto99
質問者

お礼

たびたびのご回答、ありがとうございます。 16年の所得で計算されるのですね。 ちょっと昇給があったので、少しでも多くもらえたらなぁ、って思ってしまいました。 o24hiさんの最初のご回答で、 「『扶養』と『児童扶養手当』はまったく違うものです」 と教えて頂きましたが、 下記にも書いた通り、役所に聞いたら、 「前年の税務上の扶養の人数で、0人か2人かが決まる」と言われてしまいました。 お役所が勘違いしているのでしょうか? もし、役所が勘違いしてるとすると、何か法律の条文とかに明記されてますでしょうか? o24hiさんをはじめ、どなたかご存知でしたら、教えて下さい。

  • r2mama
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.2

はじめまして、私も児童扶養手当を頂いています。 2人の子供がいます。 2人して考えて申請して良いと思いますよ^^ 平成16年度ので申請しました。 私も児童扶養手当については色々と分からない事だらけでした^^ 色々と書類やネットで見ても意味がわからなかったり・・と。 268万円で考えて良いと思います。 申請は早めが良いですよ・・もらえる月が1ヶ月違うだけで 金額がずいぶん違うんで^^

makoto99
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私もそれなりに本やネットで調べました。でも、細かなことはわからないんですよね。 r2mamaさんやo24hiさんに教えて頂いたので、胸を張って申請したいのですが、 役所に相談したところ、 「16年度の源泉徴収が対象になり、16年度は税務上の扶養が0ということで 0人の対象額になってしまいます。来年になれば2人の対象額になりますよ。」 と言われてしまいました。 r2mamaさんは、児童扶養手当を支給されていますが、 昨年の年末時点で、税金の扶養家族の控除は、ご自分についていましたか? それとも、元夫についていても、「2人」として支給されているのでしょうか? もし、差し支えが無かったら、教えて頂きたいです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。 >離婚するまでは、子供の扶養は夫についていました。  この「扶養」と「児童扶養手当」はまったく違うものです。  「扶養(手当)」は会社の制度としてある手当で、「児童扶養手当」は母子(父子)家庭の方に支給される公的な手当です。  ですから、貴方が2人の扶養者でしたら、2人として考えてください。

makoto99
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 会社から貰う『扶養手当』や、年末調整で所得税の計算をする時の『扶養控除』とは、 全く別と考えていいんですね。 子供が0人と2人では、所得制限の額が全然違って、0人として考えると、所得制限にかかってしまうので、 どうかと思っていました。 ありがとうございます。 もう一つお聞きしてよろしいでしょうか? 今月中に役所に申請に行こうと思っているのですが、所得の額というものは、 平成16年の源泉徴収票の金額なのでしょうか?それとも、タイミング的に平成15年のものになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 児童扶養手当について教えて下さい

    児童扶養手当というものがあると聞き、申請しようと思っています。 今月、離婚が成立し、子供二人を養育しています。 離婚するまでは、税金の計算上は、子供の扶養は夫についていました。 こうした場合、児童扶養手当の支給対象者の所得制限は、 子供が0人として考えて、192万円なのでしょうか? それとも、2人として考えて、268万円として考えて大丈夫なのでしょうか? 実際には、去年の年末時点では、税金計算上の扶養は、元夫についていましたが、 既に別居をしていて、子供も私が育てていました。 私の平成16年の給与所得控除後の金額は250万円程度です。 養育費は貰っていません。 何か申立書のようなものを提出すれば、子供を2人として申請出来るのでしょうか? 前回、同じ質問をしたのですが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1508994 回答してくださった方の意見が違ったので、困惑しています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 児童手当について

    今まで私が児童手当の受給者となっていました。 再婚をして、主人が受給者となり申請手続きをしましたが、所得制限に引っかかりあたらなくなりました。 主人も一度離婚をしており、前の奥さんとの間に子供が2人います。 養育費として毎月12万を送金しています。(扶養はしていません) 今回の手続きで、今まで扶養している家族がいなかったので扶養0人での申請で制限額の30万超えでだめでしたが、養育費で実際年間144万支払いしているので所得がその分少ない状態になります。こういった場合に児童手当の支給は難しいのでしょうか。

  • 児童扶養手当について

    現在主人と別居中で離婚協議中です。 来月には離婚が成立する予定なのですが、 ひとり親家庭に対する児童扶養手当について教えて頂けないでしょうか? 主人との間に一歳半と生後3ヶ月の子が二人おりますが、 二人とも私が引き取り養育する事になります。 また主人からは月額一人4万円(計8万円)の養育費を払ってもらう予定です。 役所で聞いた話では養育費の8割が所得とみなされるという事で 76万程が所得になるかとは思いますが、 養育費の8割+給与所得控除後の給与等-一律控除(80000円)の金額が95万未満であれば 児童扶養手当を全額受給できるのでしょうか? またその他の控除で寡婦控除(270000円)というのは上記の計算式から 引く事は出来ないのでしょうか? 寡婦控除が児童扶養手当は控除の対象にならないと聞きました。 いろいろ調べたり聞きに行ったりしましたが、 よくわかりません。 いくらくらいの収入(もしくは所得)であれば 児童扶養手当を全額受給できるのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 児童扶養手当

    とても基本的なことかもしれないんですが教えてください この8月の申請から養育費も自己申告で収入に貰った額の80%を入れるそうですが 例えば申請したことによって公営住宅のような収入によって家賃が決定するような住宅に住んでいる場合や所得制限のある児童手当や母子医療などにも 関係してくるのでしょうか? あくまでも児童扶養手当のみなのでしょうか? また 養育費の範囲で「母親の口座に養育費として振り込まれているが、子供が成人したときのために貯金しており生活費にはまったく使っていない」と問い合わせしたところ某県は「生活費にあてていなければ申請しなくてもよい」との答えだったそうです 児童扶養手当の申請手続きは県から各市区がやるようになったようですが 支給規準は全国同じだと思うので上記と同じなら申請しなくてもよいということなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します

  • 児童手当の所得制限と、扶養人数について。

    児童手当の所得制限について質問です。 妻、子供3人で、扶養人数4人の児童手当の所得制限が1002.1万円となっていますが、、 上の子が中学を卒業し、児童手当の支給がなくなると、妻、子供2人で扶養人数3人の所得制限960万円になるのでしょうか。教えて下さい。

  • 特定児童扶養手当の「扶養親族等」についてお伺いします

    夫、妻(年収103万円以下 夫の扶養下)、知的障害の子供の3人家族です。 今年度(H19年8月~H20年7月)は特別児童扶養手当を支給していただきましたが、昨年度及び数年は所得制限のため支給はありませんでした。そして、8月の所得状況届後はまた所得制限にひっかかる可能性があります。 そこで質問なのですが、特別児童扶養手当の所得制限表の「扶養親族等」とは具体的に誰を指すのでしょうか? 昨年度以前に県から送付された「特別児童扶養手当支給停止通知書」には「扶養親族等1人の場合の所得制限限度額を超過しているため」と支給停止理由が書いてあります。 この「扶養親族等」とは障害児の子供だけを指すのでしょうか? 児童手当の扶養人数は我が家では2人(私と子供)とされていますが、特別児童扶養手当のそれとは定義は異なるのでしょうか? 19年度の夫の所得は扶養親族が1人か2人かによって支給が分かれる微妙な額です。ご回答お願いします。

  • 児童扶養手当の所得制限

    こんにちは。児童扶養手当の給付を受ける場合所得制限がありますが、最近養育費の80%も所得に含めることになったと聞きました。現在まで別居中の夫から(まだ離婚が成立していません)養育費やプレゼントを一切もらっていませんが、この先給料が安定すれば送金すると言っています。このとき養育費や養育に関係のある物品を父親からもらった場合どのようにしてその額を申請するのでしょうか?すべて自己申告になるのか、それとも通帳などを見せたり民生委員のチェックがはいったり市役所側からのアクションがあるのでしょうか? 内容的に役所に直接問い合わせれば私が養育費を隠そうとしてるとおもわれるんじゃないかと思い、ここで質問させていただきました。 それにしても養育費が所得の一部になるなんて、、、養育費=子供の教育費、児童扶養手当=生活費 と漠然と考えていた私にとってはなんだか腑に落ちない、、、;;

  • 離婚後の児童扶養手当

    離婚後 母子家庭になると 児童扶養手当を頂けますが 例えば父親から、養育費を毎月 二人で六万貰うとした場合 市役所から頂ける 児童扶養手当の額は減額されますか? それとも 母親の年収+養育費で 児童扶養手当の金額が 全額支給か 一部支給 決まるのでしょうか? 児童扶養手当の 全額支給を貰える基準は どこなんでしょうか。

  • 児童手当 児童扶養手当 偽装離婚

    前妻が再婚して養子縁組をしてないので養育費として2人分を月3万ずつ計6万を5年程支払ってました。 そこで質問なのですが相手が再婚して子供がいる場合児童扶養手当でなく児童手当を過去にもらってる状況だと思うのですが、児童手当を受給してもらうための申請書に養育費をもらってる事を書かなければいけないのでしょうか? 書かなきゃいけない事実を隠してたら児童手当不正受給となるのでしょうか? また再婚した人と離婚してたみたいで3人目の子(養子縁組を外れたからという理由)で養育費も払ってます。 金欲しさの偽装離婚?って思えますがこれを役所に密告して調べてもらえた時、児童扶養手当の申請に養育費が0って書かれてたら児童扶養手当も不正自給になるのでしょうか? もし離婚した人が同じ所に住んでた場合児童扶養手当の不正受給といえるのでしょうか? このような事を調べてもらうように密告はできるでしょうか? またこの偽装離婚の不正受給が認められた時私が払ってる3人目のこの養育費の返金は出来るのでしょうか?

  • 児童扶養手当について

    離婚して子供を養育しています、現在は高3と中1の二人と同居しています。 先日、市役所から児童扶養手当の支給停止するとの連絡が有りました、理由は私の彼女が家に泊りに来ているからと言われました。 彼女の実家は遠方なので、彼女はアパートを借りてひとりで生活していて、週に3日程度は我が家に泊りにきています。 この場合、児童扶養手当の支給はされないのでしょうか?