• ベストアンサー

民主党の執行部は、衆院選で再選しますか?

マニフェストを守らず、消費税で騒いでいるのは、再選できるからなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> 民主党の執行部は、衆院選で再選しますか? そんな保証は無いですよ。 執行部の中では、輿石(幹事長)が圧倒的にヤバイです。 前回の選挙でもギリギリでしたので、次回は落選する可能性はありです。 いや、落選して欲しい! しかし参議院なんですよね・・。 参院は任期が長いなぁ。 いや、次の選挙まで生きてるのだろうか? 閣僚まで含めたら、ボロボロ落選するでしょう。 次回の選挙は、民主党には逆風ですから、前々回の郵政解散選挙を参考にしてみれば良いです。 たとえば小宮山厚労相なども次点で、比例復活なんですよね・・。 樽床幹事長代行は落選。 こう言う連中は、真っ先にヤバイです。 野田首相でさえ、この選挙ではわずか1000票差の辛勝です。 この人も安全圏とは言えず、執行部(と言うよりトップですが。)の中ではヤバイ部類です。 実は野田さんが最も選挙を怯えてるかも知れません。 解散して首相が落選では、カッコ悪いったらありゃしないので。 でもまあ、この選挙でも勝った人は、ソコソコ強いとは思います。 岡田副総理や小沢一郎さんなどは、この選挙でさえ圧勝です。 また現在の状況は、民主党には逆風ながら、自民党も強くないから。 橋下市長人気の維新の会が絡むと、票は割れますが・・・それは対抗馬も同じだし。 比例復活組も、そこそこ出てきます。 野田首相も、比例復活の候補ではあるでしょう。 しかし特に都市部は浮動票次第で荒れます。 大物落選の可能性は充分にありますよ。 民主党の歴代首相とか、前原政調会長とかも、現時点で当確と言えるかは疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

民主党の惨敗は明らか。 選挙で負けるが、でも、比例代表で、執行部の殆どが復活当選しますよ。 結局、下っ端のチルドレン達が戻ってこれません。 民主党分裂するんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.6

民主党に投票するのは、公務員だけでしょうから、 再選はあり得ないですね。国民の投票率が低ければ 解りませんが。民主党の嘘で何処が与党になっても 同じと考えている人が増えましたから。 執行部は落選しても、財務省から消費税を上げた褒美として 何かを得ると思います。だから、無駄使いは無視して 消費税ばかりを押しているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.5

 こんにちは。 最低でも国民を裏切り続けている現執行部の、 野田・仙石・前原・枝野・岡田くらいは落選させてほしいいですね。 有権者も馬鹿じゃないので期待しております・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

民主党の執行部(選挙時の執行部)は、おそらく 当選してしまうかも。 しかしいま、選挙になれば民主党は惨敗するでしょう。 鳩山の腹案から、坂道を転げ落ちてしまい もうどうしようもなくなった。 消費税増税案は 鳩山の勉強すればするほど、沖縄の米軍が必要と分かった。と 同じだと思います。  

noname#172005
質問者

お礼

何をやっても、主要議員が当選してしまうのでは、日本はどうにもならないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

執行部に入れる議員はだいたいが当選3~4回以上の議員です。 つまり、地盤がしっかりしていて揺るぎがない。党の公認も確実。 よっぽどの不正が発覚しない限り、あるいはよっぽどの風(例えば、姫の虎退治のような)が吹かない限りは安泰でしょう。 消費税増税に関しては、有権者の大多数は反対でしょうが、自民党時代からの借金の問題を引きずっていますので、仕方ないとの考え方にもなり得ます。地盤を揺るがすほどの決定的なマイナス材料にはならないかと思います。 1国民として投票するよりも、「我等地元民のお殿様」的感覚が大勢を占めているのが残念ながら日本の選挙です。

noname#172005
質問者

お礼

民主党執行部、野田内閣の面々の選挙区を見てみると 野田 千葉県 安住 宮城県 前原 京都府 岡田 三重県 枝野 埼玉県 古川 愛知県 比較的、都会の都道府県が、日本をダメにしているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

 再選はまぁできるでしょうけど 消費税に関してのマニュフェストですが岡田はこんなコメントを出してます 『われわれの任期中は上げないが、議論をしないとは言っていない』 http://hamusoku.com/archives/7169982.html

noname#172005
質問者

お礼

屁理屈っぽいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主敗北の原因

    民主党の大敗の敗因は (1)マニフェストを実行できなかった (2)マニフェストに無かった消費税増税法案を通した。 ずばり(1)、(2)どちらでしょうか?

  • 民主党の選挙時のマニュフェストを今ネットで見る事は

    民主党の消費税増税はマニュフェスト違反だと聞きますが マニュフェストでは「消費税増税はしません」と言っていたのでしょうか? また、選挙時のマニュフェストを今ネットで見る事は可能ですか?

  • 自民党にとっての民主党のマニフェスト

    自民党にとって民主党のマニフェストはどういった意味を持つのでしょうか? 民主党が「段階的に消費税を10%に」と言い出したところ、自民党は「いっぺんに10%にあげろ」と言い出しました。段階的か急に上げるかの違いは別として、「10%にする」という点は大筋で一致しているはずです。しかし自民党は民主党の批判ばかりです。 自民党のメルマガを購読しているのですが、最新号に大島理森副総裁 代表質問が載っていました。マニフェストに書いてないとか約束違反だとかそういった批判ばかりが目に付きます。消費税を10%にすることが日本のためだと自民党が思っているのであれば、その政策を採ろうとしている民主党の姿勢を素直に評価し賛成すればいいだけだと思います。 しかし自民党は「消費税10%化」と民主党に同調するような主張をしておきながら、一方で民主党の消費税増税の方針を徹底的に批判し、解散しろとまで言っています。自民党が何を言いたいのか何をしたいのかさっぱりわかりません。 100歩譲って「消費税は上げない」とマニフェストに書いてあったというのであれば、180度異なる政策になるので、まだわからなくもありません。しかし、マニフェストに書いていない政策をやるのであれば解散しろという主張をそのまま実行したとすると、いくら税金があっても足りないように感じます。つまり自民党の主張には現実味がない批判のための批判に感じています。 また「マニフェストに書いてないけど上げないと言った奴がいるのだから解散しろ」ということも書いていますが、これも大島副総裁の精神状態か知能レベルを疑いたくなってしまいます。 自民党は何が言いたいのでしょうか? 自民党にとって民主党のマニフェストはそんなに大切なものなのでしょうか? マニフェストに書いていないことをやる場合には毎回解散しなければならないのでしょうか? それが自民党のルールなのでしょうか? 自民党は消費税を上げたいのでしょうか、上げたくないのでしょうか? もしも上げたいのならなぜ民主党に賛成しないのでしょうか? 自民党は本当は政策や日本の将来などどうでもよく民主党を批判したいだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 民主、次期総選挙、マニュフェスト

    来年にも、総選挙と噂されておりますが、 民主の次期総選挙のマニュフェストは、「消費税増税」になるんでしょうか? 財務省は、消費税だけ出来れば、次期総選挙で、民主なんか、なくなってもかまわないと考えているのでしょうか?

  • 衆院選での民主党のマニフェスト

    民主党が大勝利して3年ほど経ちましたが、 ・政権交代が最大の景気対策です。   →■嘘■ ・4年間でマニフェストを実行する      →■嘘■ ・埋蔵金60兆円を発掘します        →■嘘■ ・公共事業9.1兆円のムダを削減      →■嘘■ ・天下りは許さない               →■嘘■ ・公務員の人件費2割削減         →■嘘■ ・増税はしません               →■嘘■ ・暫定税率を廃止します           →■嘘■ ・赤字国債を抑制します           →■嘘■ ・沖縄基地は最低でも県外に移設    →■嘘■ ・内需拡大して景気回復をします    →■嘘■ ・コンクリートから人へ           →■嘘■ ・高速道路を無料化します         →■嘘■ ・ガソリン税廃止                →■嘘■ ・消えた年金記録を徹底調査        →■嘘■ ・医療機関を充実します          →■嘘■ ・農家の戸別保障               →■嘘■ ・最低時給1000円               →■嘘■ ・日経平均株価3倍になります      →■嘘■ ・子供手当26000円支給します      →■嘘■ ・情報公開を積極的にします。      →■嘘■ ・消費税は4年間議論すらしない      →■嘘■ これ以外にも嘘があったら教えてください。

  • 民主党は、なぜ衆議院を解散しないのですか?

    民主党は、なぜ衆議院を解散しないのですか? 無駄削減による予算の捻出を諦め、消費税増税に走るなら、前回の衆院選のマニフェストが根本からひっくり返ることになりますので、衆議院を解散せざる負えないはずです。なぜ、民主党は、衆議院を解散しないのですか。鼻から、消費税増税する気だったのでしょうか。それとも政権にしがみついているだけですか。

  • トランプさんは再選される

    トランプさんは再選されるでしょうか?お答えください。

  • 民主党の政策の地方参政権について、

    民主党の政策の地方参政権について、 なぜ、マスコミはあまり触れず、消費税も重大問題だが、消費税と地方参政権どちらが大事というと地方参政権のほうが重要だと思うのですが他の党もあまり取り上げないのでしょうか?あとマニフェストに記載しないほど重要法案ではないのでしょうか?(地方参政権の内容は理解してます) 詳しい方が居ましたら教えてください。

  • オバマ氏の再選

    もうすでに決定してしまいましたが、 オバマ氏の再選について反対の意見にはどの様なものがありますか? おおまかにでも構いませんが よかったら具体的に教えてくださいm(_ _)m

  • トランプ再選

    トランプ再選がなれば、アメリカは南北戦争みたいな内戦になりますか?

このQ&Aのポイント
  • HHKB professionalを購入し、キーマップ変更ツールをインストールして実行するとキーボードが認識されません。改善策を教えてください。
  • HHKB professionalのキーマップ変更ツールを使用する際に、キーボードが認識されない問題が発生しています。改善方法を教えてください。
  • HHKB professionalのキーマップ変更ツールをインストールしても、キーボードが正しく認識されません。改善策をお知らせください。
回答を見る