• ベストアンサー

融資の件

法人登記して資本金200万で、設立書を作成しました。現在使ってしまい資本金120万ですが、 融資を申し込む際に 審査が通らないのでしょうか?定款にも資本金200万で記載されています。 払込証明書にも200万で記載されています。履歴事項全部証明書にも200万記載されています。 この場合融資の審査は厳しいでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gon-roku
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

設立時に掛かった「経費」は、内容に問題なければ5年間で減価償却(費用計上)できます。 現在の会社法では、一度、会社に入金した事実があれば その後に設立費又は開業費として使用しても問題ありません。 詳しい業種等が分からないので、私見と概論で述べさせて頂きます。 (1) 融資の際に気をつけること    創業計画の実現可能性が高いかどうかが焦点になります。    現時点の自己資金残は、120万円と記載し、6ヵ月後・1年後の収支に    問題なければ「融資」を受けられる可能性は高いと思います。 (2) 創業融資で気をつけること    主に、創業融資の代表格は日本政策金融公庫か県・市町村の制度融資です。    比較的に他の融資と比較し審査は厳しくないと言われております。    しかし、返済が厳しくなっても金融援助(返済金の減額等)は受けられない事が    多いです。 (3) 無理の無い創業計画書を提出する    売上なら「こうあったら良いなぁ」ではなく、最低ラインの数値を記載しましょう。    売上原価は、もし外部環境の変化があった場合を考えて通常より高めに設定しましょう。    本題は、資金繰り表を作成しご自身の生活費と返済原資が確保できるかが審査のポイントです。 なお、返済原資は「当期利益+減価償却費」となります。 詳しい説明は、身近な商工会議所等にお伺い下さい。 現在の損益計算書上の資本金額は200万円で変わりません。 自由に使えるお金が120万円となっただけです。 全く心配ありません。創業計画書で金融機関等を納得させてください。 頑張ってください。

pirafu1
質問者

お礼

詳細に説明していただき誠に有り難う御座います。 感謝申し上げます。業種はネットSHOP関連事業です。 以上のアドバイスをきちんと守り融資の申込みさせていただきます。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • はじめての銀行融資、提出する定款について

    銀行から融資を受けることになりました。 初めての取引なので、登記簿謄本や印鑑証明(法人、個人)、定款の提出を求められています。 手元にある定款は、旧会社法下で会社を設立したときのものです。 その後増資や本店移動、取締役の退任などありましたが、変更していません。 この際、新会社法に基づき作成しなおした方がよいのでしょうか? それとも、議事録の添付で十分でしょうか?その際定款、議事録はコピーで良いものなのでしょうか? どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 株式譲渡制限が付いているかどうか

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、 株式譲渡制限が付いている会社かどうかは、法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)に記載されているものなのでしょうか。 それとも定款を見ないとわからないものでしょうか。

  • 会社設立時の払込日について

    会社設立時の払込日について 株式会社を設立しようと考えている者です。 資本金の払込の期日について調べていると、 ・定款「作成」又は発起人の全員の同意による資本金を決定した日付より後 と書かれていました。 ということは、発起人の間で定款作成前の期日で払い込む金額や割り当てを受ける株数について同意し、設立登記の際にその同意書を添付すれば、定款作成日より前の日付で払い込んでいたとしても会社は設立できると言うことなのでしょうか?

  • 定款作成日、定款認証日、払込証明書の日付

    株式会社設立の登記申請をする予定ですが、定款作成日と定款認証日と払込証明書の日付は、どのような順番になりますか?払込証明書の日付は、定款認証日より後日でないとダメでしょうか? 定款作成日 6月8日、 資本金払込日 6月8日 払込証明書日付 6月8日、 定款認証日 6月9日 という順番だと、ダメでしょうか? ご存知の方、教えて頂けたらありがたいです。

  • 法人登記簿の記載事項について

    法人の履歴事項全部証明書について質問いたします。(役員三人の会社です) ・ 「会社設立の年月日」は昭和50年となっているのに、「役員に関する事項」の欄には、20年以上後の平成10年の年月日から重任と登記が記されています。 創立時の役員は記されないのですか? 何年、または、何代前までさかのぼって、それ以上昔の分は記載されない、という決まりがあるのでしょうか? ・ 「会社設立の年月日」が昭和50年となっているのに、   「資本金の額」の欄の日付が「平成○年・・・登記」  となっています。  設立の時の資本金額が先ず記載されて、増資などしたときに、(役員の欄のように)行を増やして書き足していくのではなく、変わるたびに古い金額は消されて、常に最新の資本金だけが記されるのでしょうか? ・ 設立から現在までの間に、株式譲渡があった場合、それについての事は通常書かれないのですか? つまり 履歴事項全部証明書では株式譲渡やその配分はわからないのですか? 何をみれば記載されているのでしょうか?

  • 登記と履歴事項全部証明書

    会社を設立し、本日、法人登記をしたとします。 銀行口座開設等、至急履歴事項全部証明書を取得したいとして、いつ、もしくはどのタイミングで履歴事項全部証明書が取得可能か教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 資本金について

    現在法人登記した際資本金200万円で、設立書類を作成しました。現在120万円です。 融資を受ける際資本金を200万円に戻してから申込みした方がよろしいでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 設立時の口座開設のタイミング

    今回、募集設立にて株式会社を設立しようと考えています。 そこで、出資してもらったお金を証明するために、 払込金保管証明書を銀行等から発行して貰う必要がありますよね。 しかし、会社口座を作るためには、 金融機関に法人印と商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)を持参する必要がありますよね これって、卵が先か鶏が先かという状態な気がするんですが・・・ いったいどうすればいいんでしょうか? 払込金保管証明書とは、会社口座でなくてもいいという事なのでしょうか・・・ 宜しくお願い致します。

  • 授権資本での起業

    (そもそも考え方が間違っているかも知れませんが)現在、資本金250万で授権資本1000万の株式会社設立を検討しています。 1)定款に資本金1000万と書けるでしょうか?(授権資本である旨の条文を明記するのでしょうか?) 2)1株5万円の時、発行株式数は200株となるのでしょうか? 3)発起人の株式割り当ては、払込資本に応じて割り当てればよいのでしょうか?(払込資本250万なので母数は50株?) 4)授権資本での口座の開設や融資を受ける際、また授権資本そのものに何か不利なことはありますでしょうか? 5)定款作成上、気をつけるべき点などがあれば併せてご教授頂ければと存じます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 法人登記簿、履歴事項全部証明書

    こんにちは 法務局で申請する 法人登記簿謄本と履歴事項全部証明書とは 記載事項、効力など何処が、どう違うのですか? よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう