• 締切済み

生ける屍っす。

自分の感情がわかりません。 幼少期に複雑な環境で育ったため、感情を殺して物事に取り組む癖がついています。  そのため、大学を卒業した今、自分が何をして生きていきたいのかわからなくて困っています。 バイト、サークル、学外活動、、自分のやりたいことがわかるかもしれないと思い、がむしゃらに色々なことをやってきましたが、表面的に物事をこなすことだけ得意になってしまい、だんだんと虚しくなり、途中でやめたものも多いです。 周りからは「早熟」「大人」「完璧」「良い子」「しっかりしている」と言われてきましたが、私としては全くそんなつもりはなく、自分がないのだと思っています。 なにをやっても、楽しくないのです。 心療内科は、薬をくれるだけで、根本的な解決にはなりません。 大学は、専門的な分野を選び、難関校を卒業しましたが、これからの私の人生、これでいいのかな、本当に自分がやりたいことなのかなと悩み、今はとりあえずバイト生活をしています。 どうしたら自分の気持ちがわかりますか。 

みんなの回答

noname#157440
noname#157440
回答No.4

とりあえず、心身共に健康になったら、気持ちを変えるためワーキングホリデーで海外で働いてみたらどうですか? 海外は今までの価値観がほぼ通用しません。あ、でも愛とか感謝、気持ちは間違いなく共通ですよ。 私の知り合いも、進路や自分について訳がわからなくなり…気づいたらワーホリに行ってました。 知らない土地、人、言葉の中で、また知らなかった自分もみつかるのではないかな。少なくとも自信と度胸はつきますよ。 若いんだから生ける屍のままでいないでね。

  • 77nene
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

好きな事=夢中になれる事=やりたい事  だと思いますが、 やりたい事=出来る事 とは限らないと思います。個人の能力もそれぞれだと思いますので。 自分の気持ちもそうそう簡単にわかるものでもないと思います。 が、とりあえず生活はしていかなくてはならないので、自分の能力をフルに発揮して、たくさん稼げる仕事を探してみてはいかがでしょうか? 仕事=やりたい事 と、考えなくてもいいのでは? もし、やりたい事が見つかった時、それをする為にはお金が必要かもしれません。でしたら稼いでおいて損はないはずです。 まだnyoniko1221さんは若いです。知らない世界もいっぱいあると思いますよ。まずはいろんなモノを見て触れて、それから考えてはいかがですか?

回答No.2

nyoniko1221さん こんにちは 心療内科に行かれたという事なので、余ほどおつらかったのでしょうね。 これは、私の経験です。 お役にたてばうれしいです。 実は、私は、一昨年ごろから、不安感が取れなくて夜眠れなくなることが多かったのです。 死にたいというほどではないのですが、生きていたくもないという感じです。 日々、虚無感にとらわれてしまって、このままでは、鬱症にかかってしまうという危機感がありました。 そこで、カウンセリングを受けてみたのです。 医療機関ではなく、臨床心理士のいるカウンセリングルームです。 カウンセリングでは、「傾聴」という事をしてくれます。 最初の半年は、ただ、愚痴を言いに行っているだけのような感じだったのですが、半年を過ぎたころから、明らかに気分が変わってきました。 特にカウンセラーからは何もアドバイスを受けるわけではないのですが、カウンセラーに話している最中や、2,3日後などに、ふっと腑に落ちることが出てくるのです。 また、考える方向性が見つかるというか、今までの、何か知らないけど不快でしょうがない状態から少しずつ抜け出していくことができました。 自分の、醜い考えや浅はかな考えも、許してあげられるようになってきました。 そうすることで、醜さや浅はかさが少しましになってきたように思います。 私は、まだ、カウンセリングを受けています。 時々は、まだうっとおしい日があります。 でも、多分鬱症にはならないと思います。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

100%やりたかったことをやって生きている人が、何割いると思いますか?とりあえず自分のやれることをやってきて、だんだんそれが面白くなってきて、やりがいを見出してくるのです。 難関校を卒業したからといって、やりたいことがないのなら、つまらないでしょうが、せっかく専門分野があるのだから、それに関することをがむしゃらに取り組むことです。何の分野かわかりませんが、面白さは見つかるはずです。本当に自分がやりたいことなのか、などと悩むのではなく、自分がやりたいことにしてしまいなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう