- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強はできるのに奇妙な信念を持つ知り合いがいます)
奇妙な信念を持つ知り合いとは?
このQ&Aのポイント
- 私の知り合いには、専門分野の知識や考察に優れているが奇妙な人間観を持つ人がいます。
- 彼は感情を排し中立に物事を見ることが重要だと主張しており、それを守らないと破滅すると言います。
- また、彼自身は特定の趣味に没入しているが、感情を超えた視点で漫画を描いていると主張しています。このような信念は一般的なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#155097
回答No.2
>専門分野においては客観的、論理的に物事を考察できる人間が、 別の分野では主観的で、非論理的な思考に取り憑かれるというのはよくあることなのでしょうか? それこそ、彼曰く、「人間とはそういうものだ」 ということで、よくあることです。 非暴力を唱えながら、家庭ではDV夫だったり。 他人の価値観を否定するのはよくない。という 思想を強要したり。 お勉強はできるけど、頭弱い人の典型みたいな人ですけど。。 でも、彼は「なるべく感情を排して・・」といっているのに、 それに対する質問が、「常に感情を排することは不可能ではないのか」とか 論理のすり替えが行われているのが不思議なところです。
その他の回答 (2)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3
信念が奇妙というより、その表現の仕方がまずいだけだと思います。実は彼の中でも上手く整理出来ていないのでしょう。実害がないなら流すのが吉です。
- urax2
- ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.1
「主観的な感情を多少もっている」=要するに“好き”ってことですよね。理屈っぽそうな方ですが、ちゃんと趣味があっていいじゃないですか?漫画が描けるという才能もあるし……。 つねに客観的で論理的思考を優先する彼が、客観視できない、論理で説明できないものがある、その照れかくしですかね。 現実の女性に向き合えないための代替行為、逃避的嗜好だった場合は困っちゃいますが……。
補足
>> でも、彼は「なるべく感情を排して・・」といっているのに、 それに対する質問が、「常に感情を排することは不可能ではないのか」とか 論理のすり替えが行われているのが不思議なところです。 << すいません、誤って書いてしまいました。彼の主張は「完全に感情を拝することを目指して……」と言ったほうが正確でした。失礼しました。