• 締切済み

看護師就職の年齢

mikurin2011の回答

回答No.4

私のしっている範囲で答えます 新卒ではないと、思うんですが年齢だけにかんして、40歳のラインをひいている病院が、おおいです キヤリアのある人は50代でも就職できます その病院によってちがいます 都立の場合 45歳まで こちらの市立は34歳まで 未経験でもいいという、条件のところをさがせば、いいとおもいます どこかあるはず、ただなにもできないと思うので、年下の先輩やきつい先輩の言葉にたえていかなければいけません いくら経験があってもそこの病院では新人ですから 大学病院はむずかしいでしょう 国立病院は正社員を募集していないところがおおいです 非常勤 パート時給 新卒ではパートできません 介護施設とかどうですか 少し安いですけど クリニックは、5年以上経験あり 訪問看護は、10年のキャ リアありの人が80%です 病院直接きいてみては、いかがでしょう 私は、メールで、問い合わせしてます 担当者が、ちゃんとこたえてくれます この間岐阜の市立は59歳以下 でしたが新卒ではないとおもいます 付属看護ならそこにつとめるでしょうそんなところです

関連するQ&A

  • 就職って・・・

    現在、関東の某高専の4年です。就職か進学か凄く迷っています。特に、やりたいことが見つからないので大学にはいってからで見つけるのもいいかなと思うんですけど、地元の国立大学に編入した先輩の話では、就職先が無く「高専で就職しておけばよかった」との事です。現在は売り手市場と言われてますが、そんなもんなんですか?また、高専の専攻科という道もあるんですが、不景気になりかけてる今、2年後に就職氷河期になって無いか凄く心配です。

  • 2,3年後の就職状況について

    新卒学生の就職活動についての質問です。今年は各社軒並み採用枠を拡大し、かなりの売り手市場になっていますが、 2、3年後はどういった状況になると思われますか?しばらくは現状維持で大量採用が続くのでしょうか?

  • 就職難/売り手市場の受験社数

    就活で,就職難の時はそうでない時に比べ,数多くの企業を受けないと (志望度のあまり高くない企業も受けないと) 内定を貰えませんが, 新卒の就職で,就職難の時・売り手市場の時それぞれ何社ぐらい受ければ内定貰えるものですか?

  • 今年新卒で就職活動しているのですが・・・

     今年新卒で就職活動をしています。ゲーム業界にどうしても進みたいので、ゲーム業界中心に就活しているのですが、20社以上受けて一社も内定が取れていません。今超売り手市場と今は言われているのですが、ゲーム業界は採用数が少ないから内定がとれないのでしょうか?教えてください

  • 就職先が決まらなくてつらい

    はじめて投稿するので至らない点がありましたら、すみません。 同じように悩んでいる人いないのかなって思ったら、 なかなか見つからなかったのでここで質問させていただきます。 現在就職活動中です。 売り手市場にも関わらずまだ内定0の状態です。 何度も面接を受けていますが、もう何がだめやらわからない状態です。 相性が悪いからとか思っても、相性悪い企業ばっかりやんてなります。 もう夏やのにまだ決まらない。 他の子たちは決まったのに、決まらなくて本当につらいです。 売り手市場って言われる都度に、 売り手市場でさえも売れ残っちゃう能無しって気持ちになります。 もしかしてあかんのは自己分析かと思っても、煮詰まり状態です。 志望動機を支える企業研究は沿革とか調べたり、 ほかの企業とのつながりとか調べてますが、 これでも企業研究足りないんやろうなって思うと いったいどこまで調べたらいいのかわからなくて途方にくれます。 手あたり次第はだめだと思って、事務系でしぼってます。 大企業じゃなくて中小企業で、できるだけ地元に近いところってだいぶ絞っているので、 これ以上は選びすぎかなと思って控えています。 でも、業界的にはバラバラになります。数は少ないんですが・・・ まだ、間に合うのか。 もう、おしまいなのか。 知りたいです。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • 中高年の再就職について

    あいかわらずの不況ですが、大学の新卒者でさえ就職がきびしいと聞いております。 中高年者がリストラなどで再就職を余儀無くされるケースも少なからずあると思うのですが、実際に再就職は実現しているのでしょうか。待遇面などでの条件が下がる事は当然受け入れるべき事としても、はたして求人そのものが存在するものなのかと気になっています。 世帯主がなんとか家計の主収入として妥協できるレベルの求人がないとしたら、職を失った中高年の現状というのはどういったものなのでしょうか。 私の勤める会社もここ数年売り上げが低下の一途で、近い将来自分の身にも降り掛かる問題として、切実に心配しています。なんらかの価値あるキャリアを持っていればまだマシかもしれませんが、そうでない人も多いと思います。みんななんとかなっているものなのでしょうか。

  • 国立大卒の転職活動

    国立大卒(文系)、24歳女です。 大卒後、地元の中小企業の事務職に就職しましたが、 会社の経営方針と職場の雰囲気が好きになれず、2年足らずで辞めてしまいました。 現在転職活動中です。 国立大卒ということもあり、 父は公務員を目指してほしいといいますが、これから勉強をする気力がありません。 しかし、実際企業などに面接に行くと、国立大卒女は謙遜されたり、 「国立大まで出ているのにこんな仕事・・・」と世間からの目も厳しかったりします。 私自身、学歴にプライドはありますが、 それ以上に周りの目が気になり、コンプレックスに感じるようになりました。 学歴が高いと職業の選択肢も広がると思っていましたが、 世間的な目でみれば、逆に狭くなっているように感じます。 そうはいっても、動き出さないことには何もはじまらない。 今年から新卒は売り手市場らしく、第二新卒の需要も伸びているといいます。 私もできれば、大手企業に就職できたらと思っています。 おすすめの求人サイトなどありますか? 最近は、紹介予定派遣というものがあるらしいですが、 どうなのでしょうか?

  • 不安定な経済と就職

    私は今年から就職活動をしている大学3年ですが、 不安定な現在の経済状況から、また「就職氷河期」が訪れるのではないかと不安です。 まぁ訪れたら訪れたでそれなりに活動するしかないと思うのですが、 実際のところ不安定な経済と就職とはどのような関連があるのでしょうか? 今年までは超売り手市場と言う言葉は耳にしていたので、 そうすぐに就職難になるとはどうしても思えません。 ただ、”ゆとり”対策として採用予定人数を減らすなどの噂なども聞きますし、 現在の状況とあいまって新卒の採用がググッと減るような気もするのです。 就職難が予想されるなら、 自分がやりたい分野以外の仕事の説明会なども参加しようと思うので、 今後の新卒学生の就職に対する簡単な意見を聞ければ幸いです。

  • 学生時代の就職活動について皆さんにお聞きしたい事があります

    自宅から地元の大学や専門学校に通っている人 地元を離れて大学や専門学校に通っている人 がいたと思います。 就職活動でどうだったか聞きたい事があります。 (1)地元を離れていた人は地元でも就職先を探したのでしょうか?  大学がある地域で仕事を探し地元にはこだわらなかったのかな? (2)地元に産業が無くまともな就職先は公務員とかの人もいるのかな? (3)長男などは地元にこだわったりするのかな? (4)何社ぐらい説明会を聞いてエントリーしましたか? (5)内定は何社ぐらいでしたか? (6)今は超売り手市場みたいですが皆さんの時はどうでしたか?

  • 新卒の売り手市場と転職

    現在、新卒の就職は売り手市場と言われていますよね。転職(しかも30才前の女子)となるとどうなんでしょうか?もちろん企業によって異なるとは思いますが一般的にはどうでしょうか?人事の方、詳しい方 教えてください。