• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を教えたくない)

仕事を教えたくない

このQ&Aのポイント
  • クリエティブな仕事をしているものです。新人の原稿のデザインチェックを上司と一緒に私に見て欲しいと言われます。
  • 自分がつちかってきたものを、同じポジションであろう新人に言うのは、納得もいかずに悩みます。そして、自分がただのいいように利用されて、代わりができたら私の仕事がなくなるのでは?という不安もあります。
  • 上司は、私に言わせたいのか、嫌われたくないのかであいまいな言い方しか言わず、デザインの何処を直せばいいのか新人に伝わりにくい状態です。私もお人好しなので、しばらく上司が言うのを黙って聞いていたのですが、会社のためにならないと思い、その時は、新人のデザインをみてあげました。私は平社員なので、新人の結果がでたら、私はなんにも評価なく上司の手柄になるのも悔しく思ってしまいます。いままでも、私の評価はなく上司の手柄になった事がしばしばありました。本音を言えば、将来とって変わってしまう新人に私が仕事を見てあげるのが嫌です。心が狭い自分もわかっていますが、私も必死にこれまで頑張ってきたので、おいしい所どりをされるのが非常に不快に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

人に何かを教える(伝授)することによって、 デメリットになることは全くありません。 しかし、質問者様がどうしても教えることに対し抵抗があるのだとしたら、 それは質問者様がまだまだ成長で来ていない証拠だと思います。 先は長い訳ですし、特にクリエーターの仕事となれば流動的かつ建設的に、 新しい感覚や技術を身につけていかなければならないので、 人に一つや二つ教えを与えたからって自分の中から何かが消えて行くわけではない と私は思っています。 もう少し多角的に視野を広げて自分の感覚を磨くことに専念をしてみてください。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

その他の回答 (19)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.20

建築関係の職人兼デザイナー兼事務員です。 この3種類の仕事を何度か教えた事がありますが、比較すると デザインに限っては教える事が少ないと言うか、本人が料理する余地が非常に大きいと思います。 事務仕事は結果が動かせないので、それに向かって教える方向が決まります。 職人仕事は最高の仕上がり というゴールがある程度決まっているにしても、扱う材料によって 誤差0.5mm以下の仕上がり、パッと見が良ければそれでいい というバラつきがあり デザインに至っては、何がゴールなのかよく分かりません。 だから >あいまいな言い方しか言わず、デザインの何処を直せばいいのか新人に伝わりにくい こうなるのでしょうし、あなたも今までロクに指導もなくやって来たのではないですか。 教える事ったって、レイアウトとか色の組み合わせ程度しかなく 教わった本人が考えるべき要素がとても大きいです。 何かテーマを与えられて、実力が似通った者がそれぞれ考えても 出来あがりはどうしても全然違うものになります。その違いは何か。 センスってやつだとか、今まで自分がどんなものを見て来たとか、本人の好みとか 人によるところが大きいからですね。 なので、 >おいしい所どりを あなたが持てる全てを教えたところで、それをどう活かすかは新人次第で 教えたからといって取って代わられる という事になるかどうか疑問です。 逆にロクに教えなかったとしても、新人が人並み外れたセンスを持っていたら あなたを越える事になるでしょう。 >私の評価はなく上司の手柄になった事がしばしばありました。 基本、裏方仕事ですからね。でもあなたが評価ゼロというのもないと思います。 私は退職後、辞めた会社の取引先に呼ばれて現在働いています。 取引先の案件を手掛けてはいたが、表立ってるのは営業だったりしたので 自分が評価されてたなんて自覚が全然ありませんでした。 でも取引先はどうやってか知ってたんですね。 あなたもそこで腐らないでほしいです。上司の手柄になったと言っても それはあなたによるところが大きい と分かっている人はいます。 どんなに教えても、センスゼロな人は変なものしか作らないし、 勘の良い人は、教えなくてもあなたの技を小さな部分も見逃さず盗むでしょうし センスの良い人はロクに知らなくても良いものを作るでしょう。 これは、今あなたが動いても動かなくてもあまり関係ない部分です。 というわけで、教える事になっちゃったんだからやる事はやりましょう。 この先どうなるかは誰にも分かりません。

roma33
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 センスのある人は、自然とうまく自分に取り入れていくと 言う点、共感いたします。 そうですね、やる事やって自分磨きは忘れず努力していこうと 思います。 お時間ありがとうございます。

noname#156139
noname#156139
回答No.19

 一定以上の実力を持てば教えても減りはしません。どんなに相手が素人でも相手に教えていると学べることが出てきます。感じ方、方法、考え方、馬鹿に出来るものではありません。そういう感覚を持たないと自分の実力は上がりません。  それよりもあなたがおっしゃっている 「私は、いままでアドバイスといったアドバイスをもらった訳でもなく、自分で今の技術とセンスを身につけました 」 というところとか、ご意見を下さった方への返事が何もないことが気になります。  感謝の種を見つけられるということは実力のうちの一つです、クリエイティブな仕事ほど独善的になり易いように思われるので老婆心ながら述べさせていただきます。

roma33
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 あの...お言葉なのですが、私は9日にこの質問を書き込んでおります。 そしてまだ3日しか日にちは経過しておりません。 自分が思っていた以上に、皆様がご意見を書いてくださっているので、 皆様の返事をすぐに書く時間がなく、お言葉を拝見して ちゃんと、それぞれの方にご返事を書いている途中です。 それをすぐに感謝の意を述べてないとか、 私の言葉の一部でしかない言葉で独善的とか言われてしまうのは 寂しいご意見に感じました。 私の文章が独りよがりの困った者に感じて、sunjoseさまが不快に 思われたということでしょうか?? アドバイスはもらった記憶はないですが、先輩方のよい部分を 取り入れて自分を磨いてきました。 私一人の力ではなく、私が感じてない協力があったこそ 今の自分があります。 私は、人への感謝と思いやりの心は、日ごろ忘れていません。 文章が長くなるので、端的に質問をいれております。 その文章がすべてではないので、ご理解いただきたく思います。 貴重なお時間、私の質問にさいていただき感謝いたします。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.18

同じくクリエティブ職です。 >本音を言えば、将来とって変わってしまう新人に 私が仕事を見てあげるのが嫌です。 新人教育が上手いことも仕事が出来る条件の 1つだと思います。 それに今は技術・ノウハウが書籍・ネットで 大公開されいる時代(笑) 技術革新のスピードも昔と違い早いですしね。 残念ながら‘出し惜しみ’はもう古いと思います。 それに若い子の方が覚えが早い。情報を掴むのも早い。 こちらが教えておいてあげると、自然と、相手も 情報をすんなりくれますよ。お互い様ですね。 他職種でも同じだと思いますが、 その人の凄さまでいかなくても、技術力を目の前で 見せれば、教えてもらった方は評価します。 何やってるか分からない人よりも目の前で テクニックを見せてくれた方の人が凄いと思うもの。 一種のアピールですね。 自分の新人時代を思い出してみれば、 教えない・どんな風に作っているか知らない人より、 教えてくれた人の方が鮮明に覚えてますし、パンチがあります。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

roma33
質問者

補足

技術ノウハウ本は、すべてを公開しているものは殆どないと 感じているので、センスの部分は大きいと思っております。 前向きに 自分の気持を変えてチャレンジしてみます。 お時間ありがとうございました。

  • gingles
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.17

お気持ちすごくよく分かります。 私も同じ気持ちになった事があります。同業種に転職した時、私には10年以上の経験が既にありました。でも他の人は異業種から転職してきて、何も知らないし即戦力にはならない状況でした。 同じ転職組なのに、私が教えるのが当たり前のような態度に、イライラした経験もあります。 私なんて、その人が上手く仕事ができないので、アドバイスをしようとしたら、「(私の名)さんが、前もって教えてくれないと、私できません。最初からいってください。」とか、ある日は「もっと褒 めて欲しいです」なんて言われたこともありますよ。「マニュアルを作成するべき」なんて馬鹿な事を言われた事もあります。(泣)このタイプにマニュアル(サービス業です)を与えても、顧客への伝え方など考えずに、馬鹿正直にマニュアルどおり対応して、問題を大きくするだけです。 中途採用なのに異業種に飛び込んできて「教えて~」って態度自体が問題かと思います。「教えて」でなく、「自分で見て学ぶ」しかないと思います。 また、私も「自分が、時間をかけて、苦労して、時には涙して身に着けたものを、簡単に手取り足取りで教えてたまるか」と思った事もあります。 でも、質問主様、大丈夫です。あなたの本当のスキルは、誰も取りません。取れません。 私が経験から学んだことです。いくら上手に教えても、そうですね100教えて、伝わっているのは、せいぜい10です。そして、「自分で見て学ぶ」という考えの無い人は、10より先には伸びません。 質問主様もよくご存知かと思います。技術は教えられても、身につけた「感覚」「状況判断力」は、教えて伝わるものではないということを。 今回のケースは、新人さんとの事ですので、できる限り教えて差し上げてはいかがですか?それで質問主様が失うものは何もないと思いますよ。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

roma33
質問者

補足

新人といいましても中途です いままでのベースの経験はあります。 温かいご意見、とても参考になりました。 前向きに取り組んでみます お時間ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.16

 簡単に仕事を取られてしまうような技術だとすれば、そこまでのレベルでしかなかったという事では。  僕は教えるの好きでしたが、自分の仕事が終わっても、他のプロジェクトを手伝わないといけない方がイヤでした。  --------  自分もフリーになって出し惜しみをしていた時期もありましたが、最近は出し惜しみしないで、元データでも何でもクライアントに公開してます。  あまりにも技術の進歩が早いですし、自分より出来る人が山のようにいる事も気づいたので、出し惜しみするだけ無意味なので。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

roma33
質問者

補足

私は、簡単に仕事を取られてしまうような技術とセンスでは ないですと自信を持って言えます。 出し惜しみをしている分けでもないのですが、自分が 人の事を見れる程の余裕が今ありません。 実は、私は大病をしているのでいろいろと自分の体を いたわらないといけないので。 自分の仕事をこなすのがせいいっぱいなので。 ここに書いてくれた皆様のご意見は勢いを 感じましたので、そのようなご経験もなく分からないと思いますが..... でも、ご意見いただいて前向きにチャレンジしてみようと 思いました。 ご意見ありがとうございました。

  • silk1011
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.15

後輩に指導出来ない人は、ずっと平社員で終わるでしょうねぇ。。。 教えるのも仕事のセンスがないと出来ないですからね。 私も会社員なので、嫌いな後輩にも、一応必要があれば普通に優しく感情抜きで教えてますけどね。

roma33
質問者

お礼

silk1011さんの文章はただのイヤミな文章にしか 受け取れなく残念な気持ちでいっぱいです。 私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.14

質問者さんが、最終的に何を望んでおられるのかが判りませんが・・・。 仮に出世したいなら、そのコツは「手柄は上司と部下に。責任は自分に。」ですヨ。 これはちょっと判りにくいと思いますが、逆に「手柄は自分に。責任は上司や部下に。」なんて風にやれば、どうなるか?って考えてみて下さい。 簡単でしょ? 社内・職場は敵だらけか、自分は社内の嫌われ者になるだけです。 手柄なんてモノは、手柄を立てた瞬間に過去のモノです。 いつまでもその手柄を自慢がましくブラ下げてても、嫌われます。 そんなモノは、他人に押し付けちゃいましょう。 押し付けられた人は、ホントは誰の手柄か判ってますので、感謝したり、少なくとも質問者さんを尊重したり、手放せなくなりますよ。 質問者さんが身に付けて磨くのは、手柄を立てる「能力」です。 能力さえあれば、手柄など欲しい時に立てられます。 この能力は、上司には軽々しく与えてはいけません。 上司が能力を身に付けてしまうと、質問者さんは大事にされなくなってしまいますから。 しかし部下には与えて構いません。 部下には手柄と同じく、感謝されますし、自分が使役出来る存在ですから、自分の能力の一部にもなります。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

roma33
質問者

補足

おっしゃっている事は、大変よくわかります。 その方が事もスムーズに進む気もします。 ただ...他の方のお礼文章にも書いたのですが 実を言いますと私が大病であるため、他の人をかまっている 余裕がないんです。 私もまだ生きたいので..... 自分の仕事をこなすだけでせいいっぱいな所があります 自分の病気の事を書きたくなかったので、あのような文章に なりましたが、もう少し自分にとって何がいいのかを考えて 前向きにチャレンジしようと思います ご意見いただきありがとうございました。

回答No.13

自分の右腕になってくれるようにせっせと教えます。 そして自分が次の上のレベルに精進できるように、今の仕事を引き継いで行きます。 意欲のない新人は、自分の上司に、あいつは意欲がないようだから、教えませんよ。と、きっぱり言って突き放します。人事は上司に考えてもらいます。ということで、職人に徹すると思います。 人に教えたくないということは、自身の可能性の上限を自身で見限ってしまっているようでもったいなく思います。早く型破りな仕事をする為にも、どんどん教育して、右腕になってもあうようにした方が、いいのでは?社会の変化は早いので、同じ仕事がいつまでもあるなんてないことも考えたら、どーんどん教えて、感謝されて、もっと自分がしたい仕事に時間を割いた方がいいと思います。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

roma33
質問者

補足

そうですね、自分がしたい仕事に時間を割く方が 自分のためにもいいですね。 ご意見お伺いできて良かったです。 前向きに考えてみます。 お時間ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.11

人選します。ミスもなくすんなりとこなしていく人よりも、ミスの連発をしても逃げずについてくる人間に力を貸したいと思っている。教えることは決してマイナスではありません。このことに気づかれたなら貴方は成長します。 独立なさるのが一番ですが転職したら優遇されるとは限りません。「この仕事なら大丈夫です自信があります。任せてください」、と自信たっぷりに面接で言えば、かえって逆効果。社会はあなたみたいな人は求めていません。自分が体験したいい例。 仕事って、できるだけではだめなんです。できるに越したことはないんですが。 新人には、ヒントしか教えません。自分で考えさせる技能を身につけさせたいから。人の言葉つまり知識だけに終わるのではなく、自分の言葉(頭)で行動することこそ本当に分かったということなんです。このことはいちいち説明していません。ついてこない人は教えません。やる気のない人に教えてもそれこそ時間の無駄。冷たいようですが。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.10

貴方を評価し、昇進を推薦するのは上司です。 上司の役に立ち、部全体の向上に貢献してる者が評価されます。 「情けは人の為ならず」という諺も有ります。 貴方の発した善意は、きっと貴方に戻ってきます。 助けて欲しいことも、出てくるでしょう。 貴方の技術も見られてますが、人柄も見られています。 ちょっと、いいところも見せておきましょう。

roma33
質問者

お礼

私の質問にお時間を割いていただき、感謝いたします。 ご意見ありがとうございます。 ただ、お礼を書くだけでは思い、 ただいま、お礼の文章を各それぞれの方に 書いている途中ですので、しばらくお待ちください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう