• ベストアンサー

徳利の保管方法

お猪口はコップと同じように、ひっくり返して保管しておけば埃が入りませんよね。 ところが徳利はあの形状ですから、ひっくり返して置けません。 1、2週間に一回飲むくらいなので、埃とか入ると嫌だなと今はお猪口を徳利の口のところにひっくり返して置いています。 ただ、これが不安定で気づくとたまに落ちていたりします。 みなさんは徳利をどうやって保管していますか? 布巾とかかけておけば良いんでしょうけど、これもちょっと布巾の糸くずが~などと考えてしまいます(^_^; やはり、使うたびに洗い直すぐらいしか手はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ntmtm1
  • ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.1

徳利を上向けで保管すると埃だけでなく、お酒の成分が残り水分があると内部にカビが生える恐れがあります。商売屋さんでは専用の箱に下向けで保管します。 専用の箱で保管出来ない場合はお湯でしっかり洗い内部を乾燥させてからアルミホイルで覆っておきます。 洗わずに保管する方法 空になった徳利に焼酎を深さ数ミリメートル入れアルミホイルで覆いアルコールが蒸発しないよう首のところでしっかり締めます。アルコールの効果でカビは生えません。使うときは飲んでも捨ててもいいです。長期間の保管にはラップに輪ゴムでします。

noname#250246
質問者

お礼

驚きました。 そんな手の込んだ保管方法だったとは・・・。 ちょっとした高級な茶器みたいですね(^_^; 焼酎を入れておくとカビないというのは、初めて知りました。 今度、保管するときに試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 徳利に刻むメッセージについて悩んでいます。

    はじめまして!wakanと申します。 1ヶ月後に大学を卒業する予定です。 そこで、お世話になった指導教授に徳利とお猪口、お酒のセットを送ります。 なんと、文字が彫れるそうなので感謝の気持ちをこめてメッセージを残そうと思います。 とある漫画のキャラクターが大好きな方なので、名台詞でも…! そう思ったのですが、計画をしている皆が同じことを思っているようで使えません。 徳利に残すメッセージは「ありがとう御座いました」や「お世話になりました」といったようなお礼の言葉ではないほうが良いですよね? 発想力がないので言葉が思い浮かばないのです。 友人に渡すのなら、言葉はたくさん思い浮かぶのですが… 相手は目上の方、しかも教授。 「ありがとう御座いました」や「お世話になりました」 これを徳利にメッセージとして残すのもなぁ…とかなり悩んでいます。 使うたびにその文字が目に入るので…。 文字数は20文字まで。 失礼に当たらないメッセージ等はあるでしょうか? また、皆様が生徒からプレゼントに徳利を貰ったとして、刻まれてあったら嬉しい言葉はあるでしょうか? どうか力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 斜めドラム洗濯機の糸くずやほこりに困ってます!

    日立の斜めドラムの洗濯機を使っていますが、 洗濯物に大量の糸くずやほこりが付着します。 かなりひどいです。 洗濯物を干すときにパタパタって振ると 大量のホコリや糸くずが舞い、 取り込むときにもまた振れば大量のホコリや糸くずが舞い、 それでもまだ残っているので、 使うたびに周りにホコリは舞うし、 タオルなら身体を拭けば皮膚にホコリがつくしで、 洗濯の意味がない気がしています。 色々調べて、 注水すすぎにしてすすぎを3回にしたり、 洗濯後に30分乾燥させたりしていますが、 全然改善されません。 何かいい方法はないでしょうか? ほんとに困っていてお金があれば買い替えたいです。 毎日洗濯するたびに悩まされて頭が痛いです。 ちなみに日立BD-V3200です。

  • ロングブーツの保管の方法を教えて・・・

    はじめてロングブーツを買いました。 3・4回履いたらしわができました。それは靴なんだから仕方ないと思ってますが、履かない時にチョット不安定になってきて倒れそうになります。 そこで、ロングブーツ用のシューキーパーを買って使用してますが、バネがきつくて、長く使用してると革が伸びてしまうのではないかとチョット心配してます。 皆さんはどういう風に保管してますか?シューキーパーは問題ないのでしょうか? これが便利よっ!・・というものがあればぜひ教えてください。 細身のピタッとしたブーツです。 よろしくお願いします。

  • ちょっと乗らない場合の保管方法ってどうしてますか?

    最近あまりバイクに乗れずに1週間くらい過ぎてしまいます。 1週間ぶりにエンジンを掛けようとすると・・やっぱり掛にくいです。 セルを何回か回してやっとって感じでエンジンがかかります。 セル(バッテリ)は元気でプラブかぶりも無いと思います。 (たまに2発くらいで弱弱しくかかるのですがやっぱり掛かり難いのが現状です。) 長期保管でもなく1週間くらいだったら現状で我慢ですかね^^;空冷の定めって友達が言っていました。 皆さんはちょっとの期間(1週間~ほど)乗らない場合はどうしてますか? やっぱり1週間程度、かかるまでかける!でしょうか? アドバイスお願いします。 バイクはゼファー400のC4型です。 フューエルタップにあるPRIを使ってキャブに少しガソリンを送ってからエンジン掛けた方がかかりやすくなりますか? 説明書に長期間格納した場合はPRIにししばらくたってからONに戻してエンジンを始動してください。 と記載されてますが1週間やそのくらいでも問題ないですよね? よろしくお願いします。

  • 哺乳瓶の洗浄、保管について

    いつもお世話になっております。 5ヶ月になる第一子の女の子を育てています。哺乳瓶の消毒は5ヶ月が目安と病院で教わりました。そろそろ止めようかと思っております。 今は、電子レンジ用の消毒、保管が同時にできるケースを使っています。 消毒をしない場合の洗浄、保管ect方法はどのようにすればよいのでしょうか? まず洗浄方法 (1)水道水で洗った後、布巾で拭く (2)大人と同じように食器洗い機で洗浄、乾燥 (3)水道水で洗った後、自然乾燥 (4)濡れた状態で保管ケースに入れる。(5)その他  次に保管方法 (1)乾いたケースに入れておく (2)濡れているケースに入れておく (3)戸棚などにしまう (4)1回分づつセットし、清潔なビニール袋に入れ保管する。 (5)その他 最後に使用するとき  (1)そのまま使う (2)水道水で軽く洗う (3)熱湯をかける (4)その他 皆さんはどのような組み合わせで行いましたか?

  • 大容量で割れにくいコップ、ジョッキ、マグカップ

    現在、水を一日に2l以上飲むために100均で買った600mlのプラスチックコップを使っています。 底が口の部分より狭く、形状がテーパード状で不安定なので手に当たると倒れてしまったりします。 全体的に大きく7、800ml以上で、底が洗いやすいよう拳が入る以上の口の大きさで、底の部分は口より大きい、もしくは同じくらいで、プラスチックか割れにくく軽い素材のもので、できるだけ柄などはいっていなくシンプルなものがありましたら教えてください アマゾンで見てみましたが出品数が多いので私の検索力では条件に合ってるのが出てきませんでした。 また、なるべく安い物が良いです。 よろしくお願いします。

  • 通気性、強 微埃入らず、熱に強い素材を教えてくだい

    ガラスコップのような形状に加工します。通気性強(熱を内側から外側に自然放出させたい。) 微埃が入らない程度の通気性でよい。熱に強い(80度ぐらいでは形状に変化がない。)透明である。 形状加工したときにプラスチック程度の強度がほしい。 材料費がプラスチック加工ぐらい安価である。不織布のようなものでOK 以上を満たせる素材を探しています。 どなたか教えてください。

  • 田舎にお住まいの方!食器収納方法を教えてください!!

    いわゆる「田舎」出身のダンナ様と結婚をしたばかり。(^-^; ダンナ様の実家近辺は、お葬式を自宅で行う地域なので 家には大量の食器類・机・座布団があります。 それを普段は敷地内にあるプレハブ倉庫に片付けてあります。 最近そのプレハブ倉庫を整理しようと踏み込んだのですが・・・ 同じ種類の食器が何箇所にも分かれて段ボール箱に入っていたり、開けてみると実は空っぽな箱も多々ありで困ってしまいました。 姑は早くに他界しているので、舅は「あんたの好きにしてくれたらいい」と言ってくれていますが、どのように片付けたらいいのかとまどっています。私の実家は団地住まいだったので、4~5人分ぐらいのストックしかしていませんでした。 同じように自宅で大勢の人を招く必要のある方、旅館関係の方は普段使わない大量の食器類をどのように収納・保管していらっしゃるのでしょうか? 保管したいものは以下のとおりです。  ・飯碗、汁碗、湯呑み(各40客分)  ・ガラスコップ、徳利、お猪口(多すぎて数不明)  ・お盆、大皿、小皿  ・番重(うちの地域では「たじ」と言っています。プラスチック製の四角い箱。料理の一時保存等に使用)

  • 日常の一眼レフ保管について

    最近念願の一眼レフを手に入れました。 レンズも含め保管は防湿庫やドライボックスが良いとの事でドライボックスも購入。 ボックス内はだいたい45~50%の湿度を保っていて、本体にセットしていないレンズを保管しています。 まだ室内でしか撮影しておらず使用頻度も毎日ちょこっと触るか1~2週間に数回使用するという感じですが被写体が飼い猫なので、あ!と思った時にすぐ手に取れるよう本体(レンズ装着)はテーブルやテレビボードに置きっぱなしにしております。 こういった使い方なら、いちいちドライボックスに入れなくても大丈夫なのでしょうか? 毎日バシバシ撮りまくってるわけではないですが、あ!っという時に限ってボックスに閉まってたりするのでもう出しっぱなしにしてしまっています…。 空気が乾燥する季節なので加湿器をつけているのですが、カメラを置いているあたりはだいたい60~70%くらいです。 調べてみても保管はドライボックスや防湿庫で…保管の仕方…などしか出てこず、私のような使い方なら出しっぱなしでもいいのか、やはりいちいちボックスに入れるべきかわからず^^; アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • カスタムドールの収納、保管につきまして。

    27センチドールを主にカスタムしているのですが、あまり増やしすぎるのは難しいと思い、この度お気に入りの数体のみをなるべく綺麗に保管しようと思い立ちました。 そこで質問なのですが、ソフビヘッド+プラスチックボディ(ソフビの皮膚のボディではないもの)をなるべく良い状態で保存するにはどういう方法が適しているでしょうか? 当方、ドールは遊び倒す方ですので触る時手袋をはく時とそうでない時がございます。 また、保存用に箱を作ろうと思い、丈夫な箱に白い布貼り、そこに寝かせて保管し、眺めたい時に眺めるといった方針を考えているのですが、これでは不十分でしょうか? ホコリはアイペイントヘッドには大敵とありますが、プラスチックのケースですと、光に対して気になり、かつ大きく、扱いにくく、あまり使いたいとは思えないのですが、上記の箱保管でもカスタムドールは長持ちしてくれるでしょうか? 神経質な方ですので、乱暴に扱うことはありませんが心配です。 27センチドールの愛好家様は皆様ドールの保管はどうしていらっしゃいますか? また、劣化など経験や、手袋の着用などなさっていらっしゃいますでしょうか? もう一つ、万が一、ペイントしたヘッドにホコリがついてしまった場合、調べる限り中性洗剤を薄く染み込ませた綿棒などでやさしく拭き取ると良いと耳にしたのですが、リキテックス+コーティング剤でペイントしてあるドールにも有効でしょうか? 質問が多いですが、宜しければお知恵を拝借させて頂きたいです。宜しくお願いいたします。