• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「~しなさい」ばかりでどう好きになれば?)

好きになる方法は?

ka28miの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.4

40過ぎの女性会社員です。 特定の相手から、「~しなさい」ばかり言われるから、その相手を好きになんてなれない、と仰るなら、非常によく分かります。 ごもっともな話で、求めるばかりのブラックホールに無限の愛情を注ぐ気にはなれないのが、一般的な人間でしょうね。 ただ、質問者さまの場合は、知人や友人から「あなたはまず人を好きになりなさい」と言われるとのことですから、基本的に損得ばかりを考えていて、自分から相手に何かをしてあげようという気がないと受け取られているのではないでしょうか。 「一方的に~して欲しい!というわけではない」とのことですが、他人から見た時には、一方的に求めているか、与えてくれたら見合う分だけは返してやろう、という印象があるのではないかな、と思います。 鶏と卵と、どっちが先かですね。質問者さまは「女性は『~しなさい』ばかり」と思って好きになれない、女性は「質問者さまは『先に好きになれることをしろ』と言うばかり」と思って尽くす気になれない、の悪循環なんでしょう。 それが、横で見ていると分かるから、「まず好きになりなさい」という助言になるのだと思います。 ちなみに、「~して”くれたから”好きになった」というのは、与えてもらった見返りに好きになるわけではないのですよ。 何かをしてあげようという気持ち、特にメリットもないのに自分のことを気にかけてくれた気持ちが嬉しいのです。質問者さまの表現を借りれば、「自分を喜ばせてくれたから、もっと相手を喜ばせてあげたい」と思うのです。

WHISPERED
質問者

お礼

ありがとうございます。 極端に言ってしまうと「無料(タダ)で何かしたい」という 気持ちが分からないのだとは思います。 多少でも自分に酔いたい、良く思われたいという思いが なければ~したいという気にはなれないもので。 「困ってるみたいだから助けてあげよう」と、 「楽しませたり喜ばせたりしないといけない」は別物で、 先に好きになれることをしろ・・・と言ってしまうと元も子もないですが 女性だって「好きなれること」をしないと好きにはならいのでは? ・・・そういうとどっちもどっちなんですが。 >与えてもらった見返りに好きになるわけではないのですよ。 見返り分だけ払うのではなく、結局はメリットがないといけない。 そう考えると好きって感覚・・・分からないです。 でも、結局は自分もメリットなきゃ好きになれないのなら どっちも譲らなけれ平行線なわけですね・・・ どっちが先に負担するかという話でしょうか・・・

関連するQ&A

  • 私は最低な女でしょうか?

    好きな友人男性から「好きになった」と言われ、片思いを告白しました。すると「あれは人としての好き。 チューもエッチをするのが想像すらできないし、したくもない。 絶対に恋愛はない。初対面のときから圏外だった。あきらめろ。」と言われました。「男は可愛い女のところに行きたい、そのレベルには行きたくない。」「容姿の問題じゃなく、話し方、ものの考え方も好きじゃない。」「好きじゃなくなるまで、自分に近づくな、好きじゃなくなったかどうかテストする。」とも言われました。 その後会ってないのですが、共通の知人に、チューやエッチがしたくないんだからしょうがねー、なんで好きになったという自分の言葉を男女の好きと勘違いするのか、などネタにしているようです。 ある意味イジメだと思うのですが、彼も皆にこんなことをすることはなく、私も告白するまでこんな人だと思ってなかった。彼は、友人も多く女性にもモテる30過ぎの大人でお洒落な人です。彼女や親しい友人のことも悪く言うこともなく、告白する前は私のことも悪く言ったりしないようです。 好きという気持ちはなくなり、いい人でもないし幼稚な人だとも思います。しかし、こんなことは過去になく、好きになられたら困るほど女性として問題がありレベルが低いから、こんな仕打ちをされるのかという悩みだけが残りました。トラウマとなり人を好きになれません。 以前女性から、こういう男性はきっぱりして男らしくカッコイイ、と意見をいただきました。あんたが魅力がないから仕方ないじゃんと思われる話しですか?彼氏や好きな男性が、他の女性にひどいことをしても、自分にはしないから関係ないと女性は考えるのですか? 女性としての魅力が増すように、自分を磨く努力をし前向きに生きるしかないでしょうか?

  • 魅力なし?なんでしょうか

    20代前半の女です。 自分には異性として(恋愛対象)の魅力がないのでは…と悩んでいます。 よく男性の挙げる魅力のある、と思う女性のタイプだと ・自分磨きをしている ・趣味を楽しんでいる など、いろいろあるかと思いますが私には当てはまりません。 私は趣味は読書くらいで、アクティブではなくインドア派です。 少年漫画などを読んだり、お笑いに詳しかったりで合コンなどでは盛り上がりますが、女性としての魅力という点では微妙かなと。 そういった魅力を上げるために無理矢理にでも趣味とか作ったほうがいいのでしょうか…。でもそんな理由で始めるのも何だかなぁ、と気後れしてます。 野心や向上心に欠けていて、ことなかれ主義です。 オシャレやメイクなどは関心があり、男友達にはオシャレだね。などと言われます。 性格はおとなしめですが、仲良くなるとおしゃべりは割と好きです。 人の魅力は人それぞれだと思いますが 周りの女子達を見る限り自分は劣っているように思います。 枯れているというか。 彼が出来ないのもそのせいかと思いますが。 自分でも八方塞がりでよく分からなくなってしまいました。 そこで質問なのですが こんな私は恋愛対象にならないのでしょうか。 そもそも異性に感じる魅力ってなんでしょうか。 どうしたら、もっといい…などのアドバイスもあれば伺いたいです。 稚拙な読みにくい文ですみません。

  • 色気・おしゃれさってどれくらい求めてますか?

    好きな人ができて、異性の気を惹くメイクや仕草などをついつい調べてしまいます。 そうすると、女性発信の記事・動画、男性発信でかなり違うように感じました。 女性発信のユーチューブなどでは、「色っぽさをアピールしよう」みたいなスタンスが多いのですが、男性は逆です。「ちょいダサ」「ナチュラルメイク」これが鉄板だとよく書かれています。 ですが、私の好きな男性アーティストの歌に、 「男はセクシーに弱い単純な生き物」 というフレーズが出てきて、男性も色気を求めているのかな?と思いました。 男性のみなさん、色気とおしゃれさって求めてますか? 本命にしたい女性は色っぽくあってほしいと思いますか?おしゃれな女性って魅力的ですか? 彼の好みを試行錯誤しています。

  • リードするのが苦手で困ってます・・

    20代男です。育った家庭環境の影響のせいか、ずいぶんと 受身で、甘える性格です。もちろん、みっともないので、そのことは 女性には隠してますが・・。ただ、男はリードしなきゃいけない ってのは頭ではわかっているのですが、どうもできません・・。 友人が紹介してくれた人ですごい美人で、やさしい方だったのですが、 その方も受身の方で、自分が彼女を引っ張る、ってことに疲れて、 結局うまくいきませんでした。 こんな性格じゃあだめだとわかっているのですが、どうしようもないです。 こういう男を好きになる女性っているのですかね? いったいどうしたら、今の甘える受身の性格が直せますか??

  • 不倫男の言葉は本当?

    会社の女性と不倫してるらしい中年既婚男が「妻も俺以外の若い男と不倫してるから平気だし、お互い様だよ。」と言っていたらしいですが、本当だと思いますか? ※ちなみに私は独身ですので自分の話ではないし、既婚男となんか付き合うなんて絶対嫌だ(リスクが大きすぎるし家庭があるくせに不倫するような男に魅力を感じないし関わりたくないし余計な恨みは買いたくないから)と言う考えの女なので不倫相手でもないです。

  • 40代独身女性って何しているんですか?どこにいるんですか?

    私の周り(知り合い、友人、職場の人、親戚等)には40代の独身男性が結構います。 彼らは、自由な独身生活を楽しんでいる者やただ単に結婚できない者、 ×1の者など様々です。 しかし、そういえば40代の独身女性は私の周囲にはいません。 (厳密には、少ない) もちろん、40代の既婚女性なら、職場にも、知人・友人にも、親戚にも沢山います。 しかし、40代独身女性はいないのです。 安易な考えですが、男と女の比率が半々だとすると、 40代独身女性も僕の周囲に結構いてもいいはずです。 独身40女一体どこのいいるのでしょう?? もっと突っ込んで皆さんに問えば、金なし、色恋なしの独身40女はどこにいるのでしょう?? 女性誌なんかで取り上げられたりなんかする「輝くフォーティ(独身)」は、 独身でもキャリアウーマンであったりして目立つのでしょうが、 そのような、いわゆる“いい女”は少数派でしょう・・・。 やはり、無職であったり、パートであったりとひっそりとされているのでしょうか?

  • なぜ女性には多いのでしょうか?男女に質問です。

    男性は女性の友人(友人以外も)に対しても性的意識を持つのが普通です。 会社の同僚であったり、昔からの知人であったり、相手に彼氏がいたり、自分が彼女がいたり、そもそも友人としてはいいが付き合う程魅力的ではない等、その女性とは友人関係を保つ方が適切と理性と秩序をもって行動するので友人関係が成り立っていると思います。要するに友人といっても異性として意識しているし、何のしがらみがなくてしかも女性として魅力的なら性的交渉をもちたいと思うのが男性の本音だと思います。 しかしながら、異性として意識しない男の友達というスタンスの方が多く(本人の主観なのでかまいませんが)、しかも男友達も何も思っていない(女性に対して何の意識もない)と勘違いされている方が多いような気がします。 なぜ女性は男性の本音を意識していない方が多いのでしょうか?

  • 彼氏がいそうな雰囲気??

    私はいたって普通の25歳女です。 特別かわいいわけでも綺麗でもスタイルがいいわけでも なく、お洒落もメイクも人並みです。 でも久々に会う人や初対面の人からよく 「彼氏がいそう」といわれます。実際いないにも関わらずです。 これってどういうことなんでしょうか? 男がいそうな雰囲気ってどんなかんじでしょうか? 私がそう思える人はイキイキしてて輝いていて だからこそ魅力的な人・・ 自分はそれに当てはまらないので謎です。

  • 奥様は気づいている?

    はじめまして。40代前半独身女性です。 このところ、周囲の女性で既婚男性とお付合いしている人が多く、また、友人・知人の既婚男性にも、若い頃から外に彼女を作ってる人が何人もいます。 初めに書きました女性と付き合ってる男性は、大概、過去にも彼女を作ってる人達です。 私の知ってる男性陣は、みなさん、責任のある仕事をされていて経済的には恵まれおり、人間的に魅力のある方ばかりで、これまでは、普通の恋愛話のように聞かされてきて、「男ってこれだから~」と呆れながらも面白がっていました(友人・知人の立場でです。不快な思われた方には申し訳ありません)。 OKwaveで配偶者の浮気問題で悩まれている方の投稿を読んでいますと、彼らを、何てヒドイ男達なんだとも思いますが、ご家庭で問題が起きているようにも見えないのです。 ここで、奥様方に質問なのですが、このように何度も外で彼女を作っているようなご主人について、その行動はわかってらっしゃるのでしょうか?それとも、こういう男性は、気付かれないうまく立ち回っているのでしょうか?

  • 女性の方に質問

    僕は、生まれて初めて女性に告白されました。 その人は、自分も魅力的な方だなと思います。 しかし自分は、やはり一人の男であり、純粋にその人の事を好きになれないのです。つまり、その女性の方を性的な目で見てしまう事になり、いずれ性交為を要求してしまうのでは無いか? と自分が恐ろしいのです。 だから僕は、その人に自分のありのままの姿を伝えようと思っています。これが、正しい事だとは思わないです。 ですが、相手に自分を偽りたく無いのです。 相手は、付き合った事が無い純粋な子です。 どうなるか分かりません。彼女を傷つけてしまうのでは無いか?とも思っています。 やはり、この年頃だと理性で押さえきれる自信がありません。だからこそ今の自分をさらけ出そうと思っています。これで振られても仕方ないと思っています。 上記のような考えを女性の方は、どう思いますか? 解答、お願いします。