• 締切済み

着信拒否をやめさせるには?

noname#206137の回答

noname#206137
noname#206137
回答No.6

 こんにちはぁ。^^ 元彼さんを凄く好きだったんですね。 電話とメールの着信拒否をしてしまった彼の気持ちを 考えた事有りますか? 会いたい御気持ちもよく分かります、大好きだったんです ものね・・・。御察し致します。 まだ別れた訳ではないのですか? ・・・もう終わりなのかって書かれてあったので。 別れたばかりは、また会いたい、連絡また取りたいって 思うものです。気持ちが募ってしまうんですよね~。 でもね、相手の気持ちも知りましょう、考えましょう。 着信拒否をするって事は余程のけじめの気持ちが無い 限り致しません。 どうしても会いたいなら、今しばらくは無理ですが、 彼の自宅は御存知ですか?彼がよく行きそうなお店や 駅付近を知ってます? 1度だけ彼に会って話をつけるとか、それならストーカー にはならないのでは?そこでもし、彼に会えて話出来て 着信拒否の話が出来れば良いですが、彼が「無理。」 と貴女様に言ったら、しっかり諦めましょう。 それだけ彼の心に決めた行動なのだから!   後はお手紙で気持ちを伝えてみては?、、、彼の 住所は知ってますか?彼にまだ貴女様へ気持ちが あれば返信なり何か連絡があると思いますが。

momo123451986
質問者

お礼

彼は私の事をうざいと思ったから拒否たのかと思います。 彼とは別れたと言うか…距離をおいています…… 細かく言えば、私は好きで好きで仕方ないので別れたくない、でも、彼は別れたい。から距離を置いてる感じですが、その別れた後彼から連絡があって誘われて寄りが戻ったとまだ見込みがあるんだと思いました。そして今度は私から連絡したのですが、(アタックした)連絡がなく何回かメール電話したら、拒否られてしまいました… 彼の家を知っています。拒否られた日は行きました。が、彼はいませんでした…それからいきたい気持ちもありますが…いく気にはなれず… 連絡くるのを祈るしかないかもしれません… ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 別れた元彼に着信拒否したらストーカーになりますか

    http://okwave.jp/qa/q7018436.html の元彼に、さっき別れのメールを送りました。 最近別の女性にストーカーをした元彼に、 メール拒否やケータイの着信拒否をしないほうがいいですか? 着信拒否したら、ストーカーのスイッチが入ってしまいますか?

  • 着信拒否について(長文です)

    元彼からのメールを着信拒否することについてアドバイスをいただきたく、投稿致しました。 私の方から別れてほしいと言い、何時間もかけて話し合いをした結果、お互い合意の下でお別れすることになりました。 ですが、元彼からはいまだに1~2ヶ月に1回のペースで「自分は別れてからこんなことを頑張っている」「一緒にどこどこ行ったよね」「今でも○○(私のことです)が好きだ」といった内容のメールが来ます。 メールに返信したことは一度もありませんが、それにもかかわらず平気でメールを送りつけるという行動に若干の薄気味悪さを感じますので、メールを着信拒否しようかなと思っています。 ですが、着信拒否をするにあたり、問題が2つあります。 (1)別れた後に元彼のアドレスを消したので、相手のメールアドレスは覚えていても電話番号は覚えていません。 ですので、メールを着信拒否しても今度は電話攻撃が来るかなと懸念しています。 (2)もし電話が来た場合はその番号を着信拒否すればいいかもしれませんが、着信拒否がきっかけで逆上して私の住所を調べたり、嫌がらせをしてくるのではないかとも少し心配しています。 別れてからもメールが来るといっても「また付き合いたい」と言われたわけではないので考えすぎかなとも思いますが、万が一ということもありますので、皆様のご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 着信拒否はされてるけど・・・

    私はauを使っていて、相手はdocomoを使っています。 電話をかけても2回くらい話中の 「ツーツー…」という音がなり、勝手に切れてしまいます。 ここで検索してみて、着信拒否をされているのではないかと思い、 家の電話(相手はこの番号を知りません)でかけたところ 呼び出し音が鳴りつながりました(相手が出る前に切ってしまいましたが)。 だから着信拒否をされてしまったのだと思います。 ですがメールはちゃんと送ることが出来ました。 エラーも出なかったし、エラーのメールも 返ってきませんでした。 自分で言うのもなんなんですけど、その相手とは メールしかしないし(電話は今までで1,2度しかしたことがありません) 着信拒否をしても意味がないと思うんです。 受信拒否だけをするならわかりますが…。 これはどういうことなんでしょう? もしかしたらエラーが出なくても受信拒否されているのでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • 着信拒否された元彼

    半年ほど付き合った元彼ですが、最初はとても幸せでしたが、わたしが欲をどんどんかいてしまい、結婚したい、もっとかまって欲しいと束縛するようになりました。いま考えると、何十通のメールをしたり、癇癪のようにイライラをぶつけたり、かなり重かったと自覚しています。別れてからも、癇癪を起こし、着信拒否されて5ヶ月立ちます。その間、彼の家のポストに手紙を入れたり、彼の友達にメールをしたり、ストーカーまがいなことをしました。 最初は高嶺の花と私をとても愛してくれたので、私は図に乗りました。 もうさすがに、彼に自分から何もできません。 しかし、許されるなら、謝り彼の幸せ願い、そんな機会が欲しいです。 しかし、私が消えるのが1番なのはわかってます。苦しいです。彼と連絡はもうとれませんよね?諦めるなら、納得出来る前向きな方法を教えて下さい!

  • 着信拒否ってどうしてするのでしょうか?

    恋人と別れた後に相手の携帯を着信拒否にしたり、受信拒否にしたりする気持ちがわかりません・・。 特に相手がしつこく追いかけたりストーカー化している場合は理解できるのですが、別れた直後に着信拒否などはどうしてするのかわからないのです。 荷物の整理やその他大事な用件があって連絡したくても、着信拒否にされていては事務的な事もできないので困ってしまいます。 「もう、別れたから。こっちから連絡しないから」 はいいのですけれど、恋愛関係は終わったにしてもあまりにそれにこだわられすぎて、事務的な事も一切できなくなるのも困ってしまいます・・。 振った・振られた関係なく、特に相手がしつこい場合を除いて着信拒否する人の気持ちが理解できる方がいればどうか教えていただきたいです・・。

  • 着信拒否について

    携帯電話の着信拒否について、 機能的なことではなく、心情的なことをお聞きしたいのですが・・ たとえば、ある人から着信拒否されている場合、 やっぱり、メールも受信拒否をされている可能性が高いですか? 電話だけ拒否して、メールは受信するなんて考えにくいですよね。 今の拒否機能は、昔みたいに エラーメールが返ってきたりする訳ではないので、 分かりづらくて・・・ (電話の拒否はけっこう分かりやすいですが(^^ゞ) 心情的にはどうなんでしょうか。 拒否経験、拒否られ経験のある方、よろしくお願いします。

  • 着信拒否されました

    男子学生です。 友達(同性)に着信拒否されました。 その友達は、誰にでも優しく、みんなに好かれるタイプで、自分も一緒に居て楽しいと思っていました。 その時ほとんど友達と遊ぶ事の無かった自分に、遊びに誘ってくれたり、 悩み事や、くだらない話まで、全部聞いてくれて、時には一緒に笑ってくれて、時には弱気な自分に怒ってくれたり、 本当にいい友達だと思っていました。 前から結構メールをしてたのですが、ある時期を境に、メールの数が極端に減り、メールをするのも嫌がりました。 で、ある時から今に至るまで、メールをしても返事が返ってきません。 気になって気になって電話したら、着信拒否されました。 それで、今更になって、メールでも着信拒否されてるんだと気付きました。 すごいショックです。 自分のメール量が多かったとか、原因は自分にあるはずです。 『着信拒否』をされた、という事は、もう友達で居たくない という事なのでしょうか。 もう自分とは関わりたくないのでしょうか。 自分はどうすればいいのでしょう。 つらくてつらくて、最近この事しか考えていません。

  • 着信拒否

    ★着信拒否は携帯電話にかかってくる電話にはできないと聞きましたが本当ですか? ★携帯メールで着信拒否にした相手からメールが来た場合 私に着信拒否した相手からのメールが来てたことが分かるのですか? ★ここは携帯電話のカテゴリーなので申し訳ありませんがパソコンのメール(OE)も着信拒否した相手からメールが来ていたら分かるのでしょうか? ★以上よろしくお願いします…m( _"_ )mペコ♪

  • 着信拒否?

    元彼に電話をしてみると1コールの後、留守番電話サービスの音になります。 これは着信拒否されているのでしょうか? もし着信拒否の場合、相手に残した留守電は残っているのでしょうか? 相手側のケータイはauです。 不安になってきて質問させていただきました。 ご意見お願いします。

  • 着信拒否

    電話番号を着信拒否・アドレスを迷惑メールで設定した場合、 相手側が、電話した場合・メールを送った場合は、相手にはエラーとか 着信拒否されていますとか、何かしら相手に伝わるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au