• ベストアンサー

派遣社員の教育は必要なの?

私(正社員・OL・事務)のお手伝いとして、1名の派遣社員が来ました。 派遣の契約通りの内容の業務をやってもらうのは当たり前なので業務を教える事になりますが 電話対応や来客の対応、名刺の渡し方・敬語の使い方などの一般常識を 派遣社員に教えるのも私の業務なのでしょうか? 上司には、 「派遣社員の子がわからないようなら一般常識も含め教えてあげてね」 と言われています。 自分としては 「なぜそこまでしてあげなくてはいけないの? だったら常識のある派遣社員を最初から雇えよ」 と思うのですが しょうがない事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>「なぜそこまでしてあげなくてはいけないの? だったら常識のある派遣社員を最初から雇えよ」 確かにそのとおりです。もし、派遣社員ではなく、貴方の会社の新入社員であれば、その教育の苦労は、後輩が成長して仕事をやってくれることでメリットになります。 でも、その派遣社員があなたの教育を受けて、一人前になったとき「派遣社員という関係でもう働くことができません。来月からは、またド素人の女性が派遣で来ますので、新人教育よろしくお願いします。」となったらどうでしょう?また、本業とは別に教育担当の仕事をやるはめになります。 たぶん、根本的には、現在の派遣制度と社員の教育のコスト負担を誰がするか?ってことをきちんと議論すべき時期にきたのかもしれません。今のままでは、派遣という制度は、企業にとってコストがかからないように見えるけど、個人的にも会社としてもメリットが少なく、デメリットが多いシステムになってきているのではないかと感じます。

goemonn133
質問者

お礼

そうですね。 きちんと議論してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

例え超がつくフレッシュマン(ウーマン)であっても、採用してしまった以上は丁重に教えてあげる必要があると思いますね。 悪いのは上司と会社側であり、知らずに入社してしまった派遣社員に罪はないので。

goemonn133
質問者

お礼

そう言われればそうなのですね。ありがとうございました。大変参考になりました。

  • akr
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.5

ここで質問するより、どういう条件で契約しているか上司に確認すればよいかと思います。 常識のある経験豊かな派遣社員と、常識のない新人レベルの派遣社員の金額が同じとは思えないので、単に会社がケチったんじゃないですか。

goemonn133
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>上司には、 「派遣社員の子がわからないようなら一般常識も含め教えてあげてね」 と言われています。 ということですから、私の業務です。 >なぜそこまでしてあげなくてはいけないの? 今の派遣が、単なる雇用の調整弁として 使われていることの証左です。 本来ならその子は正社員としてくるべき はずの立場だった。ということ。

goemonn133
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

派遣社員云々ではなく、上司からの業務命令なので、やるべきですね。 質問者さまはそれなら、それができる派遣さんを…とおっしゃっていますが、経験やできるスキルが多ければ、その分単価は高いです。 それを質問者さまの自腹で出すのなら、筋は通ります。 取引先やお客さんからしてみれば、派遣も正社員も関係ないので、しっかり教育してあげてください。 教育が良ければ、評価も良くなりますしね。

goemonn133
質問者

お礼

上司がやれって言った以上、やるべきなのですね。ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

いいえ。目的のスキルが無ければ変えてもらう。これが派遣です。 依頼側は条件を提示して派遣会社に依頼したはずで、これに見合う人が派遣されてくるはず。だからこそ派遣には面接をしない約束になってます。(打ち合わせと言う名目でしている会社もあります。) ですからスキルに合わなければ派遣会社の営業に云えばよいという事になります。 ただし当然あなたの会社の上司がOKと言えばそれは、あなたへの命令ですからこのこととは別です。

goemonn133
質問者

お礼

派遣会社の営業に言うべきなのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう