• ベストアンサー

女として終わってる?

copemaruの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

「ホタルノヒカリ」の雨宮蛍さんですか? 別に「女として終わってる」とは思いませんが,少し干物になりつつあるのかも知れません。 ピチピチ,プルプルよりも,いい味出ているのではないですかね。

natyuro3
質問者

お礼

そうです。干物になってます。。。

関連するQ&A

  • 社会人女性の最低限の化粧のマナーはどこまでですか?

    社会人女性の最低限の化粧のマナーはどこまでですか? 職種にもよると思いますが、OLの場合も最低限の化粧を教えてください。 とりあえず ファンデーション、眉毛、口紅だけつけていれば、OKかと思っていますが、 アイメイクを何もしてないのは、非常識ですか? まつ毛すらあげない場合です。

  • これはみっともないですか? 化粧

    社会人OLアラサーです。 私は化粧はファンデと眉毛と口紅しかしないのですが これはみっともないですか? これしか化粧をしない理由は 面倒だからと化粧にお金をかけたくないからです。 アイメイクはまつ毛すらあげてないのですが あげてもすぐ落ちてきます。 社会人女子としてみっともないなら改善するべきだと思いますが どうでしょうか? 仕事はそれなりにお客様対応はあります。

  • これはみっともないでしょうか?

    私は30代のOLなのですが 化粧がめんどくさい為、 下地とファンデしか塗りません。 眉毛は書いています。 これはみっともないでしょうか? ある人に口紅は塗りなさいと言われたのですが 口紅をしない社会人はみっともないですか? 私はすぐ唇が乾燥し カサカサし、皮が生成されます。

  • フェイスパウダー 下地

    こんばんは(^^) 最近毛穴が目立ってきたので毛穴を目立ちにくくしたいと思っているのですが、同時に化粧品の肌への負担も気になります(>_<)(今まではファンデーションなどはつけず、アイメイクのみでした) 友達にファンデーションはつけず下地とフェイス パウダーのみの子がいます 私も少し毛穴が目立たなくなればいいな程度に思っているのですがファンデーションはつけずフェイスパウダーをつけるのってありでしょうか?? ファンデーションをつけずにフェイスパウダーをつける場合、下地もつけたほうがいいのでしょうか(*_*) 綺麗さとか化粧持ちではなく肌への負担を重視する場合、下地なしでフェイスパウダーのみのほうがいいんですかね?下地よりフェイスパウダーの方が肌に優しい気がするのですが…(>_<) ほんと初心者で訳のわからないことをずらずらと書きつらねて申し訳ないです(T_T) こんなわかりにくい質問ですがどなたかご回答よろしくお願いします<(_ _)>!

  • 薄メイクですが、クレンジング剤は必要でしょうか?

    化粧水→乳液→下地(UVカット)→ルースパウダー(UVカット)→フェイスパウダー という行程で化粧をし、アイメイクなどは普通にしています。 クレンジング剤を使う必要はあるのでしょうか? 今まで使っていましたが、逆に肌に負担をかけているのではないかと 心配になってきました。 ちなみに化粧品は ・化粧水~ルースパウダーがエスト ・フェイルパウダーがシャネルのものです。

  • 社会人のメイク

    こんにちは。 4月から社会人になる大学生です。 事務職の所謂OLとして4月から働きます。 そこで、勿論お化粧をしなければならないのですが、やはり毎日ファンデーションやアイメイクをしなければいけないでしょうか? 恥ずかしながらメイクがあまり好きではなく、普段はベースは下地とルースパウダー、ポイントメイクは眉毛とチークしかしていません。 就活の時は仕方なくフルメイクしていたのですが、これから毎日続くのかと思うと憂鬱です。 社会人のメイクは最低限どの程度出来ていればマナー違反にならないでしょうか。

  • 化粧下地について

    化粧下地について こないだ化粧下地を買ったのですが、 日焼け止め、化粧下地、フェイスパウダーは どのような順番でぬっていけばいいのですか? ちなみに、日焼け止めはビオレ 化粧下地は毛穴オアテ職人 フェイスパウダーはつばさちゃんのものです。 教えてください。

  • ファンデーションについて。

    私はとてもオイリー肌ですぐに顔全体がテカってしまいます。そこでテカリ防止のためプリマヴィスタの皮脂崩れ防止の化粧下地を購入しました。そこで質問なのですが、下地→BB→フェイスパウダーか下地→フェイスパウダー、もしくは下地→パウダーファンデーションならどれが一番崩れにくくまた、ナチュラルでしょうか?あまり厚化粧にみえたり、粉っぽく見えるのが嫌なので今まではファシオのBBにフェイスパウダーを塗っていました。下地→○○がオススメというものを教えて下さい!

  • 化粧のやり方

    ニキビ跡に悩んでいるため、今は化粧+マスクで外出しています。 マスクするなら化粧しない方が・・・と思う方もいるかもしれませんが、私は男なので、化粧しているということもバレたくありません。 ですが、マスクをどうしても外さないといけない時のために化粧も一応しています。 そこで、できるだけ化粧しているかどうか分からない化粧はどうすればよいでしょうか。 今は、イエローの下地、リキッド、パウダーを持っています。 パウダーを使うといかにも、化粧していますみたいになる気がします。 今は下地を塗り、指でリキッドを塗ると上手くいかないので、パフを使って、なじませるようにリキッドを塗っています。 化粧しているかわからないくらい自然にするには、パウダーも使うべきですか? それとも、下地とリキッドだけで、やり方の問題ですか? マスクをすると、化粧が崩れるのは普通ですか? そこら辺の知識がほとんどありません。よろしくお願いします。

  • ファンデを塗らないとみっともない?

    日焼け止め+フェイスパウダーだけのお化粧と 下地→ガッツリファンデのお化粧では やっぱり見た目は違うものでしょうか? 肌がきれいなのであれば 前者でも十分でしょうか? それとも 日焼け止め+フェイスパウダー はみっともないですか?