小学校の規則(?)どう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先の企業が幼稚園から小学校までの子供を対象に絵の公募をするために、小学校にチラシを配ることを依頼されました。
  • 企業が公的な教育機関に対してコネを使ってチラシを配ることは適切なのか疑問です。
  • このコンテストは新規のお客さんを呼び込むための営業方法なのかどうか、皆さんのご意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学校の規則(?)どう思われますか?

アルバイト先の企業がとあるイベントにて、幼稚園から小学校までの子供を対象に絵の公募(コンテスト)をしようとしていて、私に頼まれたことなのですが、『もし、小学校(もしくは幼稚園)にツテ(コネ)があったら(コンテストの)告知のビラを配ってくれないか』と言われました。(強制ではありません) そこでふと疑問に思ったのですが、企業が公的な教育機関に、コネでチラシを配ったりして大丈夫なのでしょうか?賞品にはその企業の商品券(お食事券)がありますし、子供を対象にしたコンテストとはいえ個人的には新規のお客さんを呼び込む営業の一環だと思うので、どうなのかと思い質問させて頂きました。 文章がつたないのはすみません。ご意見いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.5

ビラ・チラシを校内(学校敷地内含む)で配ることは一切禁止です。営業目的で配るために企業の社員が立ち入ることも認められることはありません。それが無償であろうと有償であろうと中身の問題ではないのです。昨今の事情より周りに不安を与えることも予想され、許可を受けない校内への学校関係者以外の立入は認められないのが普通です。 許可無く勝手にやることになれば、警察への通報対象となるばかりか、児童生徒に対して学校側よりここに行ってはいけないと指導される恐れもあり、マイナスダメージは大きくなります。これはいいものだからと思い込んで勝手な行動をとり、きまりを守らない人間の姿は子供にとって悪影響です。学校はきまりを教えるところでもあるのです。 私塾や児童館などの施設においても原則は同じことです。ビラ配りだけは嫌がられる可能性が高いと思います。あちこち紙くずだらけになって、掃除するのはその施設の人たちです。大変迷惑になることですからお止めになることが賢明かと思います。 なおポスターについては、校長先生または教頭先生に直接お話しになり、許可を頂くことが出来れば預けて貼ってもらう事は可能です。その場合でも勝手な場所に貼る事はできません。指定された場所に学校側が貼ります。枚数も1枚程度となります。

lilpainful
質問者

お礼

確かに勝手にやったとなればその企業のイメージがマイナスになりますよね。 お世話になっているバイト先の上司の頼みなので力になりたかったのですが、どうもコネを使って‥というのに気が引けたので質問させて頂きました。質問して本当に良かったです。上司には少し申し訳ないですが、ここで皆さんから頂いた解答を参考に事情を説明して、何か他のアイデアを考えてみることにします! 本当にありがとうございました☆

その他の回答 (4)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

私学で出向の系列会社など余程のコネがないとしない。公立はまず無理。

lilpainful
質問者

お礼

企業が協賛しているコンテストならまだしも、企業が主催だと安直に“宣伝”と感じてしまうのでなんだかなぁと思います。色々難しいですよね。 解答ありがとうございました!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

ポスターにして掲示板に張ってくれといったらいいんじゃないでしょうか。 ただ学校にコネというのは世間的にとても嫌がられます。 むしろ地域の活動にしたほうがいいんじゃないでしょうか。 もちろん快く受け入れられないこともあるでしょうけど。

lilpainful
質問者

お礼

言葉足らずですみません。補足しますと‥。一応地域貢献の為の活動にしたくて区域を決めて行うようなのです。が、数が集まらなかったらコンテストにならないとの事で大口(小学校)などに告知できたらなぁ‥との事でのお願いでした; 私も掲示板が一番穏便(?)だと思います。 丁寧な解答ありがとうございました!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 事前に学校に許可を取って校門の外で下校生に配るのはアリだと思います。許可が取れない可能性が高いので、その時は校門から離れたところで配るって感じでしょう。ただ、保護者からクレームが来る可能性が高いので逆効果かもしれません。  若しくはママ友経由の口コミ利用でしょうね。

lilpainful
質問者

お礼

このご時世、ちょっと変わった事があっただけでクレームが出ること多いですものね。 クチコミを上手く利用できれば良いのですが‥‥生まれ育った地元でもないのでそれもなかなか難しいのが悔しいところです(苦笑) 具体的なアドバイスありがとうございました!

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

「そちらの学校へ優遇して良い賞を出す」 と言えば不正になりますが 作品募集のちらしでしょうし、学校の教員(エライ人)に頼んで 良いと言われれば良いでしょう 学校は、子供に様々な経験をさせる場で在るべき と私は思ってますので 私が教師ならば率先して引き受けたい所ですが 学校にも教育方針とか有りますから、何とも言えませんね

lilpainful
質問者

お礼

確かに子供の頃から色んな経験をするのはとても良い事だと思います。 たくさんの思惑と情報が溢れている現代ですので独断で何かをしようとすると色々と面倒ですね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 広告掲載・サンプリングの料金について

    はじめまして 都内の大学に通う者です。 今度学園祭にて企業と提携してサンプリングや学園祭のイベント告知フライヤーに広告を載せて配布しようと考えています。 そこで相場を知りたいのでいろいろ調べてみましたが有効なものが見つかりませんでした。 もしわかる方がいらっしゃれば下記の広告料金およびサンプリング料金の相場を教えてください。 (1)イベント告知フライヤー2万部の裏面全面広告 (2)イベント告知フライヤー2万部の表面の下の方に協賛企業として社名、ロゴの掲載 (3)サンプリング5000部(ビラ・冊子・試供品など) (4)イベント告知ポスター500部に協賛企業として社名、ロゴの掲載 よろしくお願いします

  • 写真のコンテストについて

    私は写真を趣味にしております。 だいぶ撮りためてきたので その中からポートフォリオを作って メジャーなコンテスト、特に公募展のようなところに 挑戦しようかと思っております。 メジャーなところでは、写真新世紀展、エプソンカラーイメージングコンテスト、 ひとつぼ展などなどありますね。 先日、あるハイアマチュアの方から、メジャーな公募展は残念ながら出来合いレース なんだよってことを言われました。 審査員や有名プロなどを通してコネがある人がかなり有利になると。 とくに、事前に審査員の人に作品を見せていたりするケースがあると。 それが日本の写真界の現実なんだと。 私など、美大や写真学校の出身ではありませんし、 まったくその道の方につながりなどありません。 ただ、自分なりの写真表現を目指して行きたいという自負はあります。 そのあたりの裏事情、どうなんでしょうか。 何か知っていること、ご意見等伺えればと思っております。

  • 学校がお寺のチラシを子どもに配布しているのですが…

    ●教育基本法第15条2項に、 「国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない」とあり、 ●日本国憲法第20条3項に、 「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」とあります。 そこで質問なのですが、 私の住む町のHPには、「お寺のイベント」が公然と掲載されています。 また、町立小学校が「○○寺の××ひろば」というお寺のイベントのビラを子どもたちに毎月配布しており、しかもビラには「後援:△△町、△△町教育委員会」と明記されています。 (1)主催と会場が「お寺」ですから、これらは明らかに法令違反ではないでしょうか? 前年度の校長の時に、その旨を文書で伝えたところ学校の配布は止み、代わりにお寺のご婦人が校門前でビラ配布をするようになりました。 ところが今年度、新校長に変わってからは、「後援、協力」という「お墨付き」が付け加えられたからでしょうか。再び学校で配布されるようになったのです。 「子どもたちのために」と言われても、子どもを教育する立場の大人が違法なことをしていては子どもたちに示しがつかないと思います。(余談ですが、昨年その小学校の教諭が法に反して免職処分となったばかりなのに、なぜ大人が分からないの?という気持ちもあります。) 私は決して宗教を否定しているわけではなく、子どもたちには何一つやましくない環境で、健全に成長してほしいと願っています。 (2)このような法令違反をなくすために、何か良い対処法があるでしょうか? どうぞ、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 食育を行っている企業

    食育などの一環として子供を対象に田んぼや畑での農作業体験を行っている企業はありますか? できれば関西でお願いします。

  • チラシ投函について

    チラシ投函は犯罪にならないという回答が多くありました。 私が住んでいる神奈川県(川崎市)に問合せた所、下記の条例があると聞きました。 ----------------------------------- 迷惑なチラシ等を家庭のポストに投函することは、市民に対する重大な迷惑行為であると考えています。迷惑ビラ等の配布については、「公衆に著しく迷惑をかける行為を防止し、もって県民及び滞在者の生活の平穏を保持する。」ことを目的として、平成19年4月1日に施行された改正迷惑防止条例(神奈川県迷惑行為防止条例)に、迷惑ビラ等を配る行為等の禁止及び配布目的所持の禁止が新たに制定され、罰則が設けられました、県警察においてもその取締りをさらに強化していると伺っております。 ----------------------------------- <川崎市からのメールを引用> 条例を施行している地域では、チラシ投函を行った者(企業社)は、不法侵入及び不法投棄の対象になりますか? よろしくお願いします。

  • 福祉施設でのイベント、予算3万円、どこに頼めば?

    お世話になっております。 この春より福祉施設(障害者)に勤務しており、 数か月先のイベントで40分枠の出し物をどこかに お願いすることになりました。 例年は予算3万円で知り合いのツテで音楽隊の方に 来て頂いていたらしいのですが、 諸事情から今年は新たに違うところにお願いしてみることになったそうです。 で、私が担当になったのですが・・・ 先輩にもあまりツテなどもなく、困っています。 パフォーマー、派遣、などで検索してプロの派遣事業所に依頼してみたのですが、 最低ラインでも5,6万からとの返答。 ほかにどういうキーワードで探せばいいのか、 見当もつきません。 こじんまりとしたイベントなので、さほどクオリティは高くなくても、 楽しい雰囲気になればいいのですが・・・。 子供会、学校、老人ホームのイベントなど、 皆さん、どこに依頼されているのでしょうか・・・。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • フライングゲット【通常盤】』全国握手会イベント

    KING RECORDS presents 22ndマキシシングル『フライングゲット【通常盤】』全国握手会イベント AKB48祭り powered by ネ申テレビ 関東1:西武ドーム(10・26) ※イベント参加券1をお持ちの方のみが対象になります。 子供にAKBの握手会に連れていきたいと思ってます。 その「イベント参加券1」を手に入れるには 子供2人と大人2名で参加する場合、何をどうすればよいのですか? AKBに詳しい方、教えてください。 CDを4枚買えばよいのでしょうか。

  • 弁理士資格を目指しながらの就職について

    私は現在工学系大学院の修士一年で、弁理士資格取得を目指しており、今年度末頃から始まる就職活動について迷っています。 弁理士の資格取得を前提として考えた場合、弁理士資格をもっていないうちは特許事務所ではなく企業に勤務し、経験を積んでから弁理士になりたいと考えています。 企業に雇われている弁理士ではなく、特許事務所に勤める弁理士が目標であるため、資格が取れたら転職を考えていますが、企業にとっては雇用した人間が弁理士資格を取ったからといって特許事務所に転職するのは裏切りのようなものなのでしょうか? できれば一般公募での就職活動ではなく、学校推薦や、研究室独自のコネによる推薦でサックリ入社したいのですが、推薦を貰った人間が後に転職することで周囲に迷惑を与えるのなら、覚悟を決めて一般公募で就職活動をしようと考えています。 長文になってしまいましたが、楽観でも悲観でもない現実的な回答をよろしくお願いいたします。

  • 小学校の秋まつりでの子供たち向けの手作りコーナーを任されることになりま

    小学校の秋まつりでの子供たち向けの手作りコーナーを任されることになりました。 そこで下記のような制約のもとで企画しなければなりませんが、なかなか良い案がうかびません。 ちなみに去年は牛乳パックを利用したしおり作りでした。 このような小学校のイベントを企画をされたことのある方など、どうかお力をお貸し下さいm(__)m ・対象:小学生1~6年の男女 ・材料費原価は100~150円以内 ・10分程度で完成するもの(事前準備は除く) ・準備数は200セット程度

  • 校門前に子供相手のセールスが

    先日、小学生の子供が、校門のところで待ち構えていたセールスマンに、学習用教材のチラシを渡され、教材の説明をされたそうです。 チラシを見ると、名前も聞いた事がない小さそうな会社で、サイトもありませんでした。 何でも、入会すると景品がもらえると言われたそうです。 子供は漠然と「学校の人」だと思っていたみたいですが、結局、関係者でも出入り業者でも何でもありませんでした。 学校には報告をし、子供には、知らない大人に呼び止められても立ち止まってはいけないと、いつもにも増して注意しましたが…。 しかし、これだけ通信教材がたくさんあるのに、よりによって子供相手にセールスする業者などに大金払う親がどのくらいいるのか、私は逆効果だと思うのですが…。 こんな事ってよくあるのでしょうか。 一般に、学校や警察からの取り締まりの対象にはならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう