• 締切済み

すれでも好き!

凄く好きな女性の事で、話しがバレテからある人に告白するように仕向けられ凄く嫌な思いをしました。そしてその周りには知らん顔するように指示していました。何考えているんだ!そう思いました。そしてその事が自分にバレテいる事が解り皆避けるようになりました。そんな事されても彼女の事が好きで我慢しました。避けるよりも彼女とのきっかけでも作ってくれよ!そんな考え方おかしいですか?

みんなの回答

  • rudhxb
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

不安定過ぎるようですね。 そう言う事は別に言ってもいい事ではないでしょうか? 不安定の要素を作られてしまっているので。 でも関わられないほうがいいと思いますよ。 長い目で見て。ご自分の迷惑になると思いますよ。 んー、でも、、、あなたは今は物凄く!不安定に思えるので、 今は誰の意見を取り入れるかは、充分注意が必要です。 きちんとしたお医者様を中心にされたほうが良いと思います。 誰にでも起こりうる不安定さだと思います。 彼女を中心でも、不安定さを利用して、ゲームのように、 意のままに操っているような感覚は嫌うと思います。 体調の次に彼女との互いの感情を優先して、話してるうちに何とかなると思いますよ。

noname#154586
質問者

お礼

あくまでも、聞こえた言葉であって真相は解りません。本当の事は何も言わない。相談したくても知らん顔されるから出来ない。彼女も何も返事してくれない。彼女が付き合っている人がいるかもしれない。待っていてくれたのかも解らない。何も真実が解らないから。それなのに、気付けよ!気付いているくせに!辛くて避けるしか出来ない。そんな気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155088
noname#155088
回答No.1

別にオカシクは無いですよ。 人には、色んな愛し方がありますから。 ある男性が お前は本当に我儘で、ムカツクんだけど、 そうゆう部分も含めて好きだから、 怒る気になれなくなっちゃうんだよ、、、。 ムクレテル顔も好きだし、、、、。 と言ってました。 惚れた弱みです。

noname#154586
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 苦しい

    毎日煽る様に言われ続け、本当に苦しいです。精神安定剤も毎日飲み続けて。3回も話を聞いてもらえなかったのだから、自信なんてもう無いです。只聞いてもらえるならすぐにでも告白できる。返事してくれたらすぐに言える。聞いてくれるのか、教えてくれたらすぐに言える。この書き込みもバレテいるのにも気付いている。でも自信がなくて書き込みでしか、伝えられない。からかっていたらこんなに書き込みなんてしないし。それでも想いを伝えたくて書き込みしている。皆にバレテいても本当に好きだから書き込みしている。恥ずかしくて知らん顔している。聞けないから知らん顔してしまう。誰かに理解してほしいです。

  • 好きな人について女性の方に質問

    自分が好きな女性に好意があることがバレてから、その人の周りがアオル様な事ばかり聞こえるように喋ってきたり、何もしないでいると、自分に睨んできたりバカにしたように笑われたりで、聞けば知らん顔します。もしその女性が好意があるのなら、自分からすぐにでも告白できるのですが、どうして知らん顔するのか解りません。自分も自信がないので知らん顔されれば、「何だ、勘違いか!」と思い知らん顔します。それでメール等で自分の気持ちを伝えてみましたが、何も返信もしてくれず、その周りがエスカレートして(直接告るように)アオってきます。すごく複雑な気持ちになります。そのことがずいぶん続いて、精神的にかなり辛いです。そのことで自分も悪口みたいに周りに話したりすると探る女性がいて、いざ自分が本人にに話しかけると断ると勘違いして話も聞いてくれず、もうどうしたら良いのか解りません。アドバイスください。まだ自分はその人をすごく好きですが。

  • 職場で片思いから退職しました

    職場で片思いをしました。 自分の年齢が女性と離れている事も有り 告白は無しと決めてましたが 自分の普段の態度が好意のバレル態度だったらしく 第三者に冷やかされ相手の女性に好きなのがバレテしまいました 彼女は それでも普段通りに接する努力をしてくれてましたが その後、周りの女子陣に煽られ最後は自分と距離を置きました。 彼女は人見知りで 自分とは恋話からバカ話と 気さくに出来る関係でしたが好意は感じても恋愛感情は微妙でした 彼女の気持ちは まったく理解出来ない訳では無いのですが 職場での女同士の人間関係って そんなに強烈なのかなあと男なので悩んでいます。 結論 周りなんか関係無いってぐらい自分の事を好きじゃ無ったんでしょうけど 最後はそこまで変わるってぐらい彼女は冷淡で 自分は耐えられず職場を去りました 情け無いですが 女性不信に成りそうです。 誰か良きアドバイスお願いします。

  • 恋の悩み

    自分は好きな人選びは完全性格重視で、顔は多少は周りの言うブサイクでも関係ないと思っています。 で、今同級生に好きな人がいるのですが、その子は自分的には性格も良くて見た目もタイプで、もし付き合えるなら今すぐにでも付き合いたいと思っているぐらい好きです。 でも周りの友達はその子のことを可愛くないと言います。(皆はブサイク寄りと言います) もし告白してフられた場合、友達にその事をいじられそうな気がして告白を踏みとどまっています。 自分がいじられるのは全然構わないのですが、好きな子の耳にはいったらその子が不快な思いをするようないじられ方をされたらそれは凄く嫌です。 もしくは自分なんかに告白される事自体を嫌だと思われないとも限りません。 いつかは告白したいと思っていますが、その不安のせいで最後の一歩が踏み出せません。 出来ればアドバイスお願いします。

  • 告白出来ない理由

    告白できない自分。職場内で凄く好きな人ができました。数年前ですけど。その時は、家庭もあり情けない話ですが、それでも好きになってしまいました。離婚話しで、もつれていて凄く精神的にも弱っていました。そしてその彼女が自分に気がある様な事を話しているのが聞こえてきました。それで、ある人に相談しました。もし、その話が本当なら真面目にお付き合いしたいと!でもまだ離婚もしていないし、待ってもらえるならと。自分としては、職場内であり、話しもしたことないですし、いきなり告白するのではなくて、軽い気持ちや若い時なら良いでしょうが大人だし、真面目に付き合いたいからこそスグに付き合うのではなく、お互いを少しずつで良いから解り合って納得できてから、告白してお付き合いしたいと、思いました。だってスグに付き合う事が出来ても、お互いを知らないのだから、うまくいくかわからないですし、この人は、合わないと思っても別れてからだと職場内できまずいと、思うし傷も深くなりますから。自分は彼女を傷つけたくない!大切にしたい!結婚も考えるなら尚更、そう思えば余計にいきなり告白するなんてしたくないです!でも彼女の周りはすぐに付き合えばよい!とか平気で告白すれば良いだけだ!みたいな感じで自分に煽るように、言われ続けました。凄く辛い気持ちになりました。どんどんその周りのペースに振り回されて告白しないといけないみたいな状況になっていき、自分は逆にどんどん何も話せなくなっていきました。聞けば知らん顔!相談した人も知らん顔!メチャクチャです。凄く辛いです。理解してくれますか?彼女も嘘ばかり!誰一人本当の事話さない!駄目になったら明るい話題で笑ってごまかせ!何もしないとからかっている!本当の事何も話さないんだから、自分も知らん顔。真面目に話しあえるかな?と思います。

  • どうしたらいいですか?

    現在、職場恋愛で悩んでいます。 先日、職場の異動があったときに 仲良くしていた同僚から手紙で告白されました。 私はその人のことを恋愛対象としては見ていなかったので いきなりの手紙に驚きを隠せませんでした。 まだ答えを出していないのですが・・・ 正直、断ろうと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。 もう少しだけお話を聞いてください。 私も実は以前勤めていた職場に気になる女性がいます。 そして、その人と告白してくれた人はとても仲が良いのです。 私が断ることによって今後の気になっている人と私の関係に なんらかの影響があるかのか分かりませんが・・・ 気になっている女性に想いを伝えたとしたら 結果は半々だと思います。 そこで、告白してくれた女性にどのように気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 しっかりと自分の気持ちを伝えるべきなのか。 もしくは優しい嘘をつくべきか。 周りの状況としては、 職場内の複数の女性の同僚から 「○○さんのことどう思う?」と聞かれたり 告白してくれた女性といつの間にかふたりっきりの状況を作られたりと 周りの様子から告白してくれた人が職場の複数の女性に相談しているようです。 しかし、自分が気になってる女性からは直接、話を持ちかけられたりはしていません。 話が長くなってしまいましたが 皆さんにお聞きしたいことは2つです。 1つ目は、告白してくれた女性にどのように気持ちを伝えたらよいか? 2つ目は、自分が気になっている人と今後、どのように接していったらよいか。 (私の中で告白をしたいと思っています。結果は半々といった理由は、職場は変わったのですが、ときどき会うと満面の笑みで接してくれる。しかし、以前、何回か同じ職場のときに誘ったときは「○○さん<告白してくれた人の名前>は良いんですか?」と申し訳なさそうに断られました。) 長文になってしまい、すみません。 回答よろしくお願いします。

  • 久々に気になる人が出来たけど・・・

    最近、職場の人で気になる人が出来ました。 課は違うのですが、彼の所にはよく書類を届けに行く用があるので、毎日顔を合わせています。 口調も雰囲気も柔らかく、たまに仕事の事を聞いても、嫌な顔ひとつしないで答えてくれる、とても優しい人です。プライベートな話はしないし、いつも軽く雑談程度ですが、話しているとすごく楽しいです。 でも、彼は結婚している事を最近知りました。きっと、奥さんにもすごく優しいのだろうなと思います。 結婚していると知った時点で「諦めなくては」と強く思いましたが、毎日顔を会わせているので、なかなか思いを断ち切る事が出来ません。 さりげなく気遣ったりされるとよけい、思いが強くなってしまいます。 でも、彼は奥さんを裏切る様な人ではないと思うし、私も彼を困らせたくないので告白するつもりもありません。雑談程度で我慢し、このまま諦めるのがベストだと思っています。 でも、2年ぶりに出来た気になる人でもあるし、つい目で追ってしまう自分がいます。 どうやって思いを断ち切るべきでしょうか?

  • 周りをイライラさせている女性について

    職場にマイペースでとんちんかんな発言や自分勝手な行動をとり周りをイライラさせている女性がいます。 第三者的に見ていても問題がある行動が多いです。 ・会議、打ち合わせなどに遅刻 それによって事前準備など周りが代行、片付けなどみんなでする業務は知らん顔をする (周りが見えていないのか自分だけが手伝っていないことにそもそも気が付いていない) ・人の話を聞いていないため指示を守らない 聞いてなかったから気が付かずほったらかしになり結局は気が付いた同僚があわててフォローせざるを得ない ・不適切な発言が多い 遅刻しないように事前に連絡を入れてきた人に対して迷惑そうな対応など。 もともとルーズな上に、段取り、要領が悪いことが原因だと思うのですが当人には自覚がなく注意されると不平不満の発言が多く、見ていていい気分でありません。 こういう理由から直接迷惑を受けている同僚女性からひどく嫌われています。(あまり関わりが無い同僚は黙殺しています) 第三者的に見ても同僚女性は仕事も頭もよくしっかりしていてずいぶん我慢している方だと思いますし、嫌うのも当然じゃないかと感じていました。 私も再編により多少ですが関わる事になりました。 我慢するように努力しますが同僚女性のようにイライラしたり嫌ったりするようになるだろうなと思えます。 これまで色んな形で指摘されても変わらなかった相手が変わるとも思えないのです。 こういう場合みなさんならどうされますか? それからここまで周りが見えていない人というのも珍しいのですが単なる自己中心的な性格なのでしょうか?

  • 告白・・・

    ちょっと前に彼女と別れてもう彼女は当分いらないやと思っていたのですが、ふとしたきっかけで知り合った人に一目惚れしてしまいました。 そんな彼女に近づきたいと思っているのですが、恥ずかしい話私は今まで女性を口説いた(告白した)事が無いんです。 今まで付き合ってきた人は何人かいるのですが、みな相手からのアプローチがあって付き合っていました。 なんて言って話しかければいい印象をもてるのか教えてください。

  • 女性の方に質問

    職場内で凄く好きな女性がいます。 過去に色々揉めた事があり、中々話しかけずらい状況です。  自分が彼女の事が好きなことは周りの女性達にバレテいます。 でもほとんどの女性とは、話したことがありません。 それで聞こえるように、彼女が待っているのだから! みたいな感じで大きな声で話していたり、自分の事をじーっと見られたりします。 気付かせようとしてくれているのかなって思う気持ちもあるのですが、どうしても確信が得られないと話しかける自信がありません。 こういう状況では教えてはくれないのですか? それに彼女にはアドレスも教えましたが、全然連絡もらえません。 恥ずかしがり屋なのか、それとも嫌われているのか。 女性からの視点でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2021年行政書士試験の記述問題の採点結果が不安です。
  • 今年の試験は難易度が低かったため、記述問題の採点が厳しくなる可能性があります。
  • 自己採点ではあと12点以上が必要とされるため、実際の採点結果が気になります。
回答を見る