• ベストアンサー

片付けられるイイ男になりたい?

ikakennの回答

  • ベストアンサー
  • ikakenn
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

こんにちは子供のころから物を捨てられない男です。(笑 今まで色々片付けや物を捨てるための本を読んできました。 その中でこれは良かったというものを2件ほどご紹介します。 1.理想の部屋を具体的にイメージし、そこに必要ないものはすべて捨てる。 どれを捨てるかを悩むのではなく、どれを残すかを考えるという、逆転の発想です。 部屋を片付けようと思うのではなく、理想の部屋を思い描きながら少しずつ部屋を作っていくというのはどうでしょうか? テーブルの位置を変えてみるとか、使いやすいゴミ箱の位置を考えてみるとか、携帯やリモコンの起き場所を考えてみるとか。 一度に全部をやるのではなく、今日は机周り、今日はベッド周りなど範囲を区切ってやっていくと長続きするかもしれません。 2.物の収納場所を決めそこからあふれるものはすべて捨てる。 スーパーの袋で実践しましたが、これは効果的です。 リサイクル用のペットボトルや古雑誌なども置き場所を決めそこに収まらなくなったら躊躇なく捨てます。 ゴミも、でっかいゴミ袋を一つ用意し、そこに入りきらなくなったら、がんばって捨てに行きます。 つまり場所やサイズを限定しておき、そこからあふれるタイミングを片づけのきっかけにします。 番外編 これは本ではなく学生時代に実践していたものですが、洗い物が苦手な場合には食器の数を極端に減らすというのも効果的です。 私は一時期、どんぶり、お皿1枚、マグカップ、箸、スプーンで生活していました。 ご飯はどんぶりです。カレーもうどんもどんぶりです。味噌汁、お茶、ジュース、水などの液体はすべてマグカップです。スパゲッティーは箸で食べます。ケーキも箸です。チャーハンやカレーなど箸でつかみにくいものはスプーンを使います。 これの利点は「何かを食べる(飲む)時は洗わなければならない」です。食器が腐る暇はありません。 ちなみに来客がある時はコンビニで紙コップと紙皿を買ってきました。 以上、何か参考になりましたでしょうか? なお、これらを実践している私の部屋はいまだに物で埋まっております。(笑

kcarok
質問者

お礼

ありがとうございます。 捨てればいいのは知っていますがやる気が出ず仕分けもままなりません。 理想の部屋はモデルハウスのような余計な物が無いシンプルな部屋です。 ゴミは捨てられず使っていない部屋が特にゴミだらけになっています… 食器は少ないほうですが後で洗おうと思ったまま放置してしまうとこも…

関連するQ&A

  • 「男の人のスイッチが入る」とはどういうこと

    男の人のスイッチという言葉を、よく聞きますが、いまいちどんな感覚なのかがわかりません。 すみません、まじめな質問です。 車の中でも、お店でも、道でも、いやらしい雰囲気は一切出さない男性でも、 部屋に行くと豹変?という言い方で正しいかわかりませんが、 そういうスイッチ?が入ってしまうものですか? スイッチという言葉を、よく聞きますが、いまいちどんな感覚なのかがわかりません。 そういうことがしたくなる状態、というのはわかるのですが、その原因というかきっかけというか、 どういう状況でスイッチが入って、どういう状況では入らないのですか? 質問攻めですみません。。 いくつか質問させていただく中で、また疑問が出てきてしまいました。 回答くださった方、ありがとうございました。 こういうことを相談できる友人が少なく、質問させていただきました。 どなたか、教えてください・・・ よろしくお願いいたします。 質問者は、それなりに男性とお付き合いしてきましたが、こういう面にきちんと向き合ってこなかったせいか、年の割にそういう常識がかけている気がします。 勉強させてください。

  • 横浜市のゴミ捨てなんですが・・・

    男の一人暮らしで、実は結構長い間、プラスチック製品とか、 いつ捨てるのかわかんないと思って大して調べもせずに、 適当にダンボールに入れて不要なのに保管してました。 そして意を決して年末に掃除をし、初めて横浜市のゴミ捨てに 関するサイトをみたところ、自分の想像をはるかに超える種類が 燃やすゴミ扱いと記載されていてかなり驚いてます。 ビデオテープとかも燃やすんですね。 電源コードとかも全然燃やすと。 変な質問で恐縮なのですが、本当に持って行ってくれますか? 紙類とビデオテープと電源コードと・・・混ざっていても可能ですか? 明日本当に捨てて良いものかと、不安になってます。

  • ヤル気の出し方

    いつも回答ありがとうございます。        助けて下さい。最近まったくヤル気が出ません…。ダイエットの為に仕事終わりに家に帰って有酸素を1時間頑張っておりましたが、4月に入って一度もしてません。筋トレも2年継続してますが、やはり4月に入ってから行ってません。自分が悪いのですが、運動も筋トレも、なかなか目に見えた効果が出ず、「継続しても意味ないじゃん」とか思ってヤル気が出ません。 そして、せっかく継続してきたのに暴飲暴食して、「痩せにくいくせに、すぐ太る」とか考えてはヤル気を落としてます。完全にアホです。        お見苦しい文章でしたが、運動やったり、筋トレしている人にお聞きしたいのですが、何をモチベーションにして運動等を頑張っておられるのですか?目標等があれば教えてください。また皆さんのヤル気の出し方を教えてください!               補足ですが私は体型に異常にコンプレックスがあるんだと思います。運動なんかも毎日しないと太るとか、筋トレも休んだら今まで付いた筋肉が一気に落ちるとか、今なんか体が絞まってない(自分での感覚です)と私服来て外にも出ません。ハッキリ言って病気です。27才男です。

  • 男の人の考えていることがわかりません。。。

    低俗な質問で失礼します;でも、自分ではわからないので質問させていただきました。 その人とのつながりは元彼です。私はGWに元彼にふられたのですが、忘れ酒を飲んでいて不覚にもかなり泥酔していました。 その時迎えに来てくれたのが彼でした。といっても、私が彼の名前を連呼していたので、友達が彼に電話をかけて迎えに来てもらったのですが。。。 すごくやさしく介抱してくれました。彼は元彼と中高の友達で、同じバンドを組んでいたのですが、私の前ではあいつは人間のくずだとか言います;多分私に気を使ってのことなのだろうとは思いますが。。。 それからとても仲良くなり、彼の家にかなり頻繁に行くようになりました。(共に学生で、彼は一人暮らし、私は実家通いなんです) ほとんど通い妻のような状態で、ゴミを出すために前の日から泊まったり、晩御飯を作りに行ったり、掃除しに行ったりと。。。 最近は同じベッドで寝るようになりましたが、それ以上は何もありません。 彼はいつも私に女の魅力がないとか、お前じゃなかったらこんな状況みすみす見逃すことはしないとか私に言ってきます。 でも、最近またゴミを出しに行ったとき、なんか雰囲気が違ったんです。ホラーを見てたんですが、肩を抱いてくれて、寝るときには手をつないでくれて。さらには腕枕までしてくれました。 次の日二人とも休みだったのでずっと布団の中でごろごろしてました。 その時ずっと彼は私に抱きついてき、髪をなでたりしてきたんです。 彼のことを好きだと打ち明けていた友達にそのことを話したら、彼も気があると思うから告ってみたら?と言われ、思い切って告白してみたらあっさりふられました。 いつもの冗談みたいな感じでさらっと。なのに、また掃除しに来いとしつこく言ってきました。 男の人は抱く気がまったくない女にもそんなことをしてくるもんなんでしょうか。これは自分がうぬぼれているだけなんでしょうか。 私はただの都合のいい女なんでしょうか。。。 彼とは今後どのような付き合いかたをしたらいいのかも全くわかりません; もう、自分だけではわからないので、厳しくてもいいのでご意見いただけたらうれしいです。。。 長文になってしまい、すいませんでした。。。

  • ネコの徘徊

    1Kマンションの10歳以上の室内ネコです。 一日中、ペットヒータを敷いたダンボールの中で寝てますが、一昨日まえから、家の端から端まで同じコースで徘徊を始めました。玄関においてるトイレに入ってUターンして戸が閉まってるベランダ前でUターンの繰り返し。ベランダを空ければベランダに出てUターン。たまにコース変えますが、探し物をしてる風でもなく行進を1時間くらい日に何度かしてます。 撫でればすぐゴロゴロと喉を鳴らしてまとわり付いてたのに、徘徊するようになってから喉も鳴らしてくれません 違うネコを飼ってるみたいでちょっと心配です。 これは、ボケてきたということでしょうか? ネコのボケとは何歳くらいですか? トイレは守っています。

    • 締切済み
  • 茶碗蒸し得意な方見てください。

    茶碗蒸しってたまにしかしないのといつも適当な目分量なためか成功と 失敗が50%50%くらいの確立なのです。 ここでこれだとこの分量!と言う確実な数値を身に付けたいと思います。 それで、ちょっと幾つかの条件下で綺麗な茶碗蒸しが作れる分量とコツを ぜひ教えて頂きたくよろしくお願いいたします。 条件1.蒸し器はありません。電子レンジ、オーブン、トースター、中なべはあります。 条件2.極一般的な茶碗蒸し用の器でなく、煮物を入れるような幅広い目 の器で作りたいと思います。 条件3.ちょっと固めの茶碗蒸しとお箸ではつまめないくらい柔らか目と 普通のと分量を教えて下さい。 その他コツなど. 1.だいたい、どの火加減で何分くらい火を通せばできますか? 2.蒸し器を使って無くても「す」も入らず綺麗に出来る時もあります。 「す」が入らないようにするコツは? 3.蓋の内側に(蓋となべの間)布巾はかぶせた方が良いのですか?

  • ゲームの世界の男フレンドと仲の良い彼女

    私には付き合って半年が経つ彼女がいます。彼女とはゲームを通じて知り合い、住んでる家も近く実際に会ってお互い好きになり付き合いました。 知り合ったきっかけがゲームと言う事もあり、会えない日にはよく二人で通話をしながらゲームをして遊んでいました。 そんなある日彼女が二人だけでゲームもいいけどたまには複数人でもやりたいねと言い数名の男のフレンドを連れてきました。 連れてくる事に関しては自分も了承したし他の男のゲームフレンドだとしてもやましい事さえなければ構わないと最初は思い、それ以降私と彼女とその複数の男フレンドと一緒にゲームをする機会が増えました。 しかし一か月弱前くらいから他の男性フレンドに対しては愛想よく振る舞うのに私にだけは何故か冷たく塩対応。その状況が数日間続き、辛くて我慢できなかったのでやんわりと彼女にその不満を打ち明けました。 彼女はオブラートでも中々通用しないような性格なので予想通り怒られました。 みんなにはいい顔して私だけに冷たい理由を聞いたら、そんなつもりはなかったけどあえて言うならみんなで楽しくゲームをしてる中、私だけつまらなさそうだったからだそうです。 自分の勘違いだったみたいでごめんと謝りその話は一旦終わりました。 その後もいつもと同じメンバーで継続してゲームをしていましたが状況はあまり変わらず。最初は彼女と男フレンドが楽しくゲームをするくらいならと気にしていませんでしたが、むしろそれがきっかけで気にするようになってしまいました。 最近ではその数名の男フレンドの中の特定の人とよく一緒にいて早朝近くまで一緒にボイスチャットをつなげてゲームをしてるようです。 これが毎日です。 そのせいで最近では会う機会も減り、会えない日でも毎日電話やlineでのやり取りをしていたのにそれがすっかりなくなってしまい、二人の時間が完全になくなりました。 あまり寝ていないようで彼女の健康面も心配ですが、何より他の男と仲良くしている所を目の前で(ボイスチャットで)見せつけられ、私がいない所でも一緒にゲーム内で毎日行動してるのが辛くて仕方ありません。 彼女はそのゲームをすごく楽しくやっているのでこれ以上不満を指摘してもまた怒らせてしまうだけで話が進まず終わると思います。 このまま様子を見て私自身彼女への思いが冷めるのを待ってそのタイミングで別れるか、やはりもう一度不満を打ち明けて話合うべきでしょうか? 彼女の事は今も大好きなので別れたくもないしどうしたらいいか判断がつかない状態です。 最善のやり方があれば是非回答お願いします。 補足としてその男フレンドたちは公表はしていないものの私と彼女が付き合っている事を知っています。

  • 男の人の霊の気配

    1ヶ月の事です。 夜の八時ごろ家の外に置いてあるゴミ箱にゴミを捨てていたら左斜め後ろから男の人の声がして 主人が何か言いに来たのかとおもい振り返ると誰もいませんでした。 気のせいかとも思ったのですが あまりにもリアルに声がしたので怖くなりました。 今日なんですが朝の五時ごろ家の裏にあるもの干し場で洗濯物を干していたら すぐ近くで男の人のため息というか息を吐く声がしました。 声のした方を見ましたが、そこには誰もいませんでした。 いずれも男の人らしき気配です。 家の中ではいっさいかんじられませんが、 何故が家の庭というか敷地内の家の周りだけです。 両サイドは2メートルもないスペースで隣家が建っていますが右隣は空き家で左隣は小さい洗面所らしき窓が1つあるだけでいつも閉まっていますので そこから声がもれたとも考えられません。 気にしすぎかもしれませんが、ちょっとひっかかりますので、庭に魔よけというかお祓いをする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 男としてみられていない

    結婚13年目、30代後半、子供一人有りの男です。 先日、夫婦喧嘩をしました。きっかけは、妻が私と同僚(女性)との飲み会の上の他愛もない(と、私は思っていますが)携帯メールのやりとりを盗み見たことです。(勿論、その同僚とは変な関係ではなく、ごく普通の仕事仲間です)恥をさらすようですが、その際にもこちらでご相談させて頂いたので、その際のアドレスを以下に貼り付けます。 http://okwave.jp/qa3206973.html その喧嘩の際、妻からいわれました。「携帯のやりとりを見ても、自分たち夫婦は男女の感覚というよりも、もう既に『家族』という感覚なのか、嫉妬する気持ちすら起きなかった」、と。 実はその台詞を言われたことは初めてではなくて、これまでも(全然別の夫婦喧嘩の時などに)何度か言われたことがあります。その度に思いました。・・・妻にとって私は、既に「男」ではなくなってしまったんだなぁ、と。 新婚時代や、結婚前のお付き合いの段階での新鮮さや「ときめき」、みたいなものがそのまま結婚生活で維持できるわけはないのはよく分かっています。しかし、例え結婚しようと、子供が生まれ、父・母の役割が自分たちに加わろうと、夫婦の間はいつまでも「男」と「女」でありたいと思い、いい家庭を築き、いい夫婦でい続ける為にも、辛い仕事もがんばり、自分なりに努力して家庭生活を営んできました。しかし妻にとって私は「家族」ではあっても、既に「男」ではないそうで・・。 妻にそう思われていることを、今回の喧嘩の時に(再度念押しするように)言われ、自分の中で、何かが静かに壊れていっているような、今はそんな気持ちです。家に帰宅するのが辛くなってしまい、休日、家にいても自分の居場所がないような、変な居心地の悪さを感じています。 結局、その時の夫婦喧嘩は、私が仕事の忙しさを理由に家庭を顧みない(休日は寝ているか、自分の趣味にしか時間を使っていない)という方向に行って(そもそも、それが妻の根源的な不満だったようです)、離婚の意志まで持ち出されたので、私としては子供のこともあるので離婚は望んでおらず、修復したいとして、できる限りの家事貢献をする、という約束をしましたが(今日は夏休みで私は仕事はお休みで、妻と子供は実家に遊びに帰っているので、一人汗して家中の床をワックス掛けしました)、頭の中で、「男と見られていない・・」という妻の発言を繰り返し繰り返し思い出してしまい、、そういえば最近、夜の方もしばらくないことも相まって(男としてみられていないのなら、そりゃぁセックスなんて気分じゃないんでしょうね)、、結婚生活をこのまま継続するのが本当に自分にとってベストなのか、分からなくなってしまいました。 勿論、子供のことを思えば、両親揃っているのに超したことはないので、一時の感情にまかせて軽々な判断をするつもりは毛頭ありませんが、正直自分の気持ち的には少々辛く、同じような思いを抱えている方など、お話を聞かせて頂けたらと思い、投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 職場で「よく会いますね」と言ったら(長文です)

    大学病院で看護助手として働いている女性です。 毎日、薬剤科に入院患者さんの薬を取りに行ったり、検体の搬送や検査への搬送などなど、日々移動が多く、助手同士や多くの医療スタッフと会う事も多いです。 ここで本題になりますが、夕方は、感染ゴミ出しのため、大きなカートにダンボールをたくさん積んでエレベーターの到着を待つ助手が多くなります。 自分の階にエレベーターが到着したので、いつものように乗ろうとしたら、男性の助手さん(私よりは10歳近く年上の方です)だけ同じく廃棄物カートを持って乗っていました。 廃棄物を捨てる階に到着し、感染ゴミが入った重いダンボールを所定の場所まで運ぶのですが、なんと、その男性の助手さんが私の階のゴミを全部運んでくれたのです。 お礼を言ったら、「いいよいいよ」って言い、そこで別れました。 こんな親切な方もいるんだなって嬉しくなりましたが。 お互い所属する階が違うため、普段は挨拶程度しかしないのですが、何日か前に、その男性の助手さんとよくエレベーターで会う日があったので、私が、「今日はよく会いますね。」と話しかけた事がありました。 「そうなの?全然気づかなかったな~」って笑顔で返ってきました。 向こうに取っては、この事がきっかけになっているのでしょうか。