• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚の女性について)

同僚の女性について

sunduck3の回答

  • sunduck3
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.2

女同士だとありますね。 私もあります。 質問者さんの内容からは、はっきりした原因は分かりませんが、 仲良くしていた質問者さんが知り得る彼女の性格を考えて、 自分のこの行動とか、発言や、性格面で嫌がられそうなことってありませんか? 普通は気にしないことも、又は自分なら気にならないだろうことも、 彼女からしてみたら堪らなくイラつくことがあると思います。 でも、私がこの状態になったら、 仕事上の絡みは仕方ありませんが、 こちらは相手がいないものとして対応してしまいます。 (他の社員と全く同じ態度で接し、睨まれようが、何か言われようが、淡々と対応します。雑談もこちらからはせず、話しかけられても、他の特に仲のよいわけでない社員と同じドライな感じに答えます。) 冷たい対応なんですが、いつまでも付き合っていられないという気持ちと、相手にも自分を意識から外すことが相手にとっても良いと思うからです。経験上では、相手が我に戻る事があります。 これがいいのか分かりませんが、 一度こじれると、直そうとしても余計こじれて面倒になるためです。 実際、今まで同じオフィス内の部署で女二人でそれなりに仲良くしていた年の離れた後輩(ゆとり世代ならではの性格です)と同じような関係です。 私は理由は分かっていますが、譲れる事ではないので、新しい女の人が入ってきたのを機に距離をとっています。新しい女の人と仲良くしているので、ちょうどよい距離感になっています。 相手の目を自分から外す手を打ってみては?

ashibi_chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が彼女に話しかけると、例の如く「思春期の中学生」ですが、 彼女が私に話し掛けてくる時は、面と向かっての場合、やたらと テンション高めです。ワクワクしながら話しかけてくる感じです。 しかし、面と向かって話さない場合は、プリプリした感じです。 時間帯によっても、だいぶ違うので、ちょうどいい距離感がわか りづらいです。

関連するQ&A

  • 顔のアブラが凄いです・・・。

    顔のアブラが凄くてなやんでます・・。 思春期(男子中学生)のせいか、ニキビも出来て、さらにアブラも凄いです。 ニキビも悪化しないで、アブラを防げる、化粧水をご存知じないでしょうか?? ※化粧水は、肌が弱いので、あまり、刺激がないものがいいです。

  • 親が簡単に話をすます、聞いてくれない

    中学生です。親がなんかいって、ぼくが「そことか言ってることおかしくない?」などと指摘すると大体「思春期だからしょうがない」と簡単にすましてぼくの話を全く聞きません。一応いっておきますけど、思春期だから指摘してるわけではないのでよろしくおねがいします。 ご回答お願いします。

  • 思春期??

    こんばんは。 女子中学生です。 最近すごく寂しさや怖さを感じます。 いつか身近な人が死んでしまったら… 身近な大切な人がいなくなってしまったら… と思うと怖くて夜も眠れません。 親にも素直になれなくて、怒ったり、携帯をいじって親の話を無視したり…でも本当は話したいことがいっぱいあります。 お母さんもお父さんもいつも話しかけてくれて、それが嬉しいのに、自分から突き放してしまったりします。 でも一人ぼっちになった時、(留守番や寝る時)急に寂しい、怖いと感じてしまいます。周りの皆は反抗期とか思春期とか言うんですが、そうなんですか? 家族といる時の幸せがなくなってしまったら、と思うだけで恐ろしいです。でも、親が嫌いじゃないのに、無視してしまったり… こんな自分が分かりません… これは、思春期なのでしょうか? それとも、ただの気持ちの変化なんでしょうか?? こんな文章では分からないかもしれませんが、思春期の特徴などわかる方がいれば、教えてください。

  • 子供と過ごす時間。

    母親が働きに出るタイミングと子供の年齢について質問です。 0歳から保育園に預けて働き、小学校後半から仕事を辞めて小学校高学年から中学・高校と思春期に家にいる母親。 この方の意見は『小さい頃は訳がわかったようなわからないようなだからいいのよ。でも思春期になったらそばに居てお帰りなさいを言ってあげて話を聞いてあげるんだ。』と。 もう一方で、小さい内はそばに居てあげる。小学校入って手が離れた辺りから働きに出る母親。 この方の意見は、『思春期になったら、親より友達。寄ってなんか来ないわよ。』と。 正解と言うのは無いのかもしれませんが、皆さんどう思われますか?

  • 思春期に「死ぬ時」の事を考えてしまう

    思春期(中学生)の時に「死ぬ時」の事を考えてしまいます。死ぬとそうなるんだろう?苦しいのかな?いつ死ぬのかな?死にたくないな。これは、誰にでもあることなのでしょうか?一生考えることになるのでしょうか?時期的な事なのでしょうか?

  • 話すときに唾が飛ぶのを悩んでます

    中学1年の息子が、話をする時にものすごく唾が飛ぶんです。 思春期でもあり、本人も気にしているようで何かいい改善の方法が あればと思い投稿しました。 親バカかとも思いますが、息子のために何かいいアドバイスがあれば よろしくお願いします。

  • 素敵な女性になりたい

    こんにちは。 私は、小さいときから競争相手は男の子でした。 運動も勉強も男の子と張り合っていましたが 思春期から身体の特徴や何やらで男の子と 張り合うのは難しくなっていきました・・・が、 やはり、心の中では男の子に負けたくないと思っていました。 自分は男の子に近い存在だと思っていました。 ある日、周りの女の子を見たとき、自分とは違うものすごく 女の子らしい雰囲気が漂っていたんです。見た目も仕草も 女の子らしくて、私は衝撃を受けてしまいました。 自分が男の子と張り合っている間に、他の女の子は 女性として一歩一歩歩んでいたんだなと思い、 急に気後れしてしまうと同時に、張り合うことよりも 女の子として自分を磨きたいと思うようになってきました。 ですが、女の子と遊んだことはあっても、食べ物や美容の 話ばかりでおもしろいとは思えなく、女らしくない自分に 嫌気がさしてきました。化粧はしたことがないし、 化粧することは、勉強そっちのけで逃げ道以外のなにものでも ないと父から言われたことがあるので、 どうしてよいか分かりません。女の子として 素敵な女性になるには、どう努力をすればよいでしょうか? 男性からでもアドバイス頂けたらと思います。

  • 思春期な女の悩みです

    質問させていただきます。 思春期の女の子が父親を毛嫌いするというのは一般的ですが、 思春期の時は実兄も煩わしく感じたりするのでしょうか? 補足―(思春期な女というのは自分の話ですが、普段兄とは結構仲が良いです。 ただ時々話しかけられたりすると鬱陶しくなったりうざったくなってしまいます。) どなたか回答お願いします。

  • 母親にペニスがデカイと思われてるのが嫌なのですが、

    中学生の時に、小学生の男児に風呂上りにペニスを見られてしまい、デカいと言われました。偶然母親に聞かれてしまいました。もう10年近く経ちましたが、未だに気になっています。母親は確実に覚えていると思います。 人からは小さいとしか言われたことないですし、勃起サイズも平均と比べて小さいです。 母親に、「あの時は小学生は悪乗りの冗談でデカイと言ってきたんだ、実は違うんだ」と言いたいのですが、恥ずかしくて言えません。別に私が思っているほど恥ずかしい言葉ではないのでしょうか?このようなことを言っても、客観的に考えて変なことではないのでしょうか?そうだとしたら言える気がします。また、これより言いやすくて、良い伝え方があれば教えてください。 こんなことを真剣に悩んでいるなんて馬鹿馬鹿しいと思われるかも知れませんが、思春期に性的なイジメを受けていたので、こんな馬鹿馬鹿しいことでも真剣に悩んでしまうんです。

  • 10代の女の子が読む本

    生きる事を考えさせられる本、思春期の時にしかわからない心の痛みを感じる本を探しています。ちなみに私は中学3年生です。よろしくお願いします*

専門家に質問してみよう