• ベストアンサー

砂糖の摂りすぎは健康に良くないのでしょうか?

310fの回答

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんわ。 砂糖の取り過ぎは決して良いとは言えません。 気をつけられるようであれば、 摂取量を抑えるにこしたことはないです^^; 標準体重でも、 コレスレロール値や血糖値が高かったらダメです。 健康診断などでチェックしてみて下さい。 余談ですが、 私の先輩で、大の甘党だった人がいました。 その人は、決して太ってはなく、 痩せ型。 先輩は、 コーヒーに、お砂糖を4個くらい入れて、且つミルクもたっぷり。。。 見てるコチラが気持ち悪くなるくらい入れても、 もっと甘くても良い…とか平気で言ってました。 加えてヘビースモーカー。 学生時代の不摂生な生活や小さい頃からの偏食もあったようですが、 結果的には、 糖分のとりすぎが致命的で、 血液がどろどろになり、 27歳の若さで亡くなりました。 つい最近の話しです。 こんな最悪なパターンはなかなかないとは思いますが、 今の日本人の食生活は、 普通にしてても糖尿病や痛風になりやすいので、 お気をつけくださいね^^;

asalden
質問者

お礼

こんにちは そこまで砂糖入れるともはやコーヒーではないですね 私的にはブラックで飲む人のほうが信じられませんが 学生時代に飲み物と言えば炭酸飲料で全部の歯が虫歯という分かり易い先輩がいました (+_+) 自分は大丈夫な範囲なようですが血糖値など注意しときます お気遣いありがとうございます

関連するQ&A

  • 缶コーヒーはカロリー高いですか?

    缶コーヒーはカロリー高いですか? 角砂糖10個入ってると聞きます。 缶コーヒー1缶飲むなら、茶碗1杯のご飯の方がダイエット出来ますか?

  • 冷えたコーヒーは砂糖が多くいる?

    お湯で溶かしたインスタントコーヒーだと砂糖はスプーン一杯弱です。 ところが水で溶かしたコーヒーは、飲むとき砂糖を2杯入れてる、と言うことに最近気が付きました。 熱いほうが甘みを感じ易いのかも。 冷たいコーヒーの方が砂糖が多くいる分、身体に悪いと言う事でしょうか? それとも熱いコーヒーも甘いと感じる分、身体に吸収されてる糖分は同じなんでしょうか?

  • 「缶」「インスタント」「レギュラー」の各コーヒー・・・どのように飲み分けていますか?

    私はコーヒーをめったに飲みませんが、好きな方は毎日何杯も飲んでいますね。 私の勝手な推測ですが、レギュラーコーヒーを飲む方は缶コーヒーを飲まないのでは?というイメージがあります。 違っていたらすみません。 そもそもTPOが違うし、味も当然違ってきます。 インスタントコーヒーは、お湯で手軽に飲める割には美味しいと思います。 そこでコーヒーを飲む方に、「缶」「インスタント」「レギュラー」それぞれで、どのように飲み分けをしていますか? 逆に、飲まないコーヒーはありますか?

  • 缶コーヒーの砂糖の量

     家族にコーヒー好きが居ます。 缶コーヒーは手軽と言うことで、1日1本は呑んでました。でも最近は、通販で買った、1パックづつ包装されたお湯を注ぐタイプのものを呑んでいます。  1杯の量はパックの物も、缶コーヒーとだいたい同じ量(コーヒーカップよりも少し大きめ180ccくらい ?)です。 そして、お砂糖を少量入れます。(ミルクは入れません) お砂糖の量はスティックシュガー1本(3g)。  ふと思ったのですが、缶コーヒーに入っているお砂糖の量というのは、このスティックシュガーにするとどれくらいの量が入っているのでしょうか? 缶コーヒーの銘柄にもよるかと思いますが、小さい缶コーヒーの場合、おおよそどれくらいの量になるのでしょうか? 缶コーヒーの時は、糖分取り過ぎないようにと1日に多くても2本ぐらいでしたが、今のパックタイプにしたから2~3杯は呑んでます。その度に、スティックシュガーを1本入れるので、どちらが糖分が多いのでしょうか? 缶コーヒーは小さい缶の微糖タイプだったそうです。

  • 缶コーヒー、レギュラー、インスタントでカフェインは違う?

    コーヒーを缶も含めると1日に5,6杯飲みます。 ただ、いま胃の調子が若干わるいので少し控えめにと思ってます。 知り合いが「缶コーヒーをやめてレギュラーにしたら胃の調子が良くなった」と言うんですが、缶やインスタントなどでカフェインが違うのでしょうか? ご存じでしたら教えてください。

  • コーヒーは太るのか?

    標記の件について質問させてください。 私は仕事中によくコーヒーを飲むのですが 一体コーヒーのカロリーってどれくらいの物なんでしょうか? 通常砂糖を入れないインスタントで、ブラックで飲んでいるのですが 1日少なくとも2杯以上は飲んでいます。 当然缶コーヒーなどは砂糖が大量に入っていると思いますが インスタントのブラックでも飲みすぎると太ってしまうのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します!

  • インスタントコーヒーのことで

    インスタントコーヒーを一日7~8杯くらい飲んでいます。コーヒー、砂糖の量は少なめを心がけていますが(1回で飲む量はコップに半分程度)、これは美容と健康に何らかの悪影響があるでしょうか? また、レギュラーコーヒーだと影響も変わってくるのでしょうか。

  • 砂糖は有害? それとも有益?

    最近ラジオで、「砂糖を科学する会」っていう団体のCMがよく流れていて、それによると、砂糖は肥満の原因ではない、砂糖は脳に有益な栄養だ、なんていうことを言っているのですが、これって本当なのでしょうか? 一般的に、ダイエット中は砂糖を取らない様にと言われるし、子供が砂糖を取りすぎるとキレやすくなる、なんて話も聞きます。以前見た雑誌では、砂糖を全く取らなくても健康には全く影響が無い、むしろ身体にいい、という記事も見たことがあります。 私は今ダイエット中なので以前はコーヒーにはノンカロリー甘味料を入れていたのですが、脳に有益なら、と今では必ず白砂糖をスプーン1杯入れて日に2~3杯飲んでいます。 そのせいか、ちっとも痩せない・・・・。それに結構いらいらしてます。 一体真実はどうなのでしょう? 詳しい方、教えてください!!

  • 砂糖水を毎日10杯。これって太ますか?

    こんにちは、僕は甘党です。 毎日、砂糖3グラムを入れた水を2リットル飲んでいます。 1日10杯で砂糖30グラムくらい取っているんですが、これって太る原因になると思いますか? 少しずつ体重が増えてきました 現在、ダイエット中です。よろしくお願いします。

  • 料理の砂糖の缶に蟻ん子ちゃんが

    料理に使う白砂糖の缶に働き蟻のちっちゃいのが侵入して埋もれていっぱい死んでいました。彼らも生きるため一生懸命なのでしょうが、この前一杯にした砂糖を皆捨てなければなりませんでした。 普通に市販されているコーヒー缶の空いたものを使っています。今までは何もなかったのですが、今年の暑さで蟻さんも感がとぎすまされたのか、まな板あたりに集まってきます。砂糖缶は気づかなかっただけでずっと入っていたのかもしれません。 缶はゴムのクッションで密閉したはずなのですが、緩んでいたのかもしれません。何かいい方法はないでしょうか?ご存じの方がおられましたらお教え願えればと思います。