• 締切済み

転職支援の会社を本当に信じていいの?

転職支援の会社を、今回転職活動に当たって利用しましたが、 怪しく感じ始めています。 企業にエントリーしました、と口では言って、 実際はしていないということはあるのでしょうか? エントリーしたのが、3社ですが、 そのうちの1つに関して、最終面接を終え、内定を頂いたのですが、 この企業は、はじめから条件面であまり気乗りしなかったものの、 登録時からずっと、コーディネーターや営業の人がすすめてきたものです。 給与は良いのですが、拘束時間が長いので、 今回の転職では、条件面を考慮したいのでもう少し考えたいと伝えたところ、 考える前にどんどん受けていって、面接の場面に慣れた方がいいといわれ、 エントリーだけでもしておきますね、に対してOKしたものの、 他にエントリーしている企業からは連絡がないまま、一次面接、それから1週間後に最終面接、そして内定の連絡を頂きました。 最終面接の前々日に、他にエントリーしていた1つは、書類落ちの連絡をもらい、 内定の連絡をもらい、契約の話になったので、 もう1つの会社の結果を待ってから内定を受けるか決めたいと話したら、 問い合わせをしたら残念な結果で、先方も連絡するのが遅れた事を謝っていましたと言われました。 自分のスキル不足などで本当に落ちたのかもしれませんが、 最後に落ちたと連絡をもらった1社が現職に最も近く、 不思議な感じがしてなりません。。。 また、よくよく調べたら、 その転職支援会社から、私が内定を頂いた企業へは、多くの人が転職しているようです。 しかし、離職率の高い会社です。 内定を頂いた企業については、 エントリー前に、勤務時間だけでなく、勤務地についても、自分にとっては大変なので、、、と伝えると、 勤務地は、希望考慮してくれる会社ですよ、条件交渉もしますといわれ、 どんどん受けた方がいいという言葉もあり、エントリーしました。 一次面接のあと、 面接の様子では、希望でない勤務地・他と比べても過酷な拘束時間になりそうだったので、 不安になり、条件の確認と、希望を伝えたのですが、 担当者が忙しいという理由でまともに対応してもらえず、 ようやく返事が来たと思ったら、 仕事なので、勤務時間が長くなるのはどうしもないことですから、というような回答でした。 最終面接を終えるとすぐに内定の返事は来ましたが、 だんだん不信感を抱き始めていて、 他のエントリー先企業に、本当にエントリーしたのかとか、いろんなことが気になり始めました。 転職支援サービスに登録にいった時は、 まだ応募途中の企業はなく、聞かれたときにもそう答えたのですが、 自分でも職探しをはじめ、 現在、面接結果待ち1社と、面接予定日だけ決定している1社がある状態です。 受けたものが全部落ちてしまったら、条件に関わらず、内定を受けたいのですが、 できれば、可能性がある限り、結果待ちしたいのですが、 返事をせかされるのと、急にきつい物言いをされるので、へこんでしまいます。 転職支援会社が信じられなくなってきており、 最後に不採用の連絡をもらった1社についても、 改めて自分で応募してみようかとすら思い始めています。 転職支援の会社に対して、疑いすぎでしょうか? どの程度信じてよいものでしょうか? いろいろお話を聞かせてもらえると嬉しいです。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

私は転職エージェントに関しては、転職者側と採用側、双方の利用経験を持っています。 今回エージェント経由で応募した3社のうち、最も気が進まない1社に決まり、他の2社にはふられた形になっていますので、「本当に応募したのか?」と半信半疑になるのは分からないでもありません。 しかしエージェントが、落ちた2社の求める人材に質問者様が最適と判断していれば、今回の内定先よりもそちら優先で進めるはずですので、本当の意味で縁があれば書類は通っているはずです。 話が進まなかったのはエージェントの思惑などではなく、質問者様に原因があるなどの理由からではないでしょうか。 エージェントとしても「適材適所」を貫いて、企業が求めるスペックに見合った人材をマッチングさせるのが仕事ですので、全て応募者優先で事が進む訳でもありません。 応募者としては、勧められた案件を自分なりによく吟味し判断の上、選考に進むかどうかを判断する必要があります。 また、転職エージェントとしては、1名の候補者を「決まる可能性が高い」1社に集中させるのは当然です。 もちろん、選考中に別の応募先から書類通過の連絡があれば対応しますが、「現在1社選考が進んでいます」という情報はもれなく伝える義務があります。 あとは、質問文全体を拝見して、質問者様自身の意思が固まりきれていないような印象を受けました。 転職に対する方向性や、転職に求めるもの、具体的な要望・条件などがあやふやなのではないでしょうか。 少なくとも、ご自身の意思をはっきりと伝える自信がなく、相手に押し切られる可能性があるなら、転職エージェントは利用しない方がいいと思います。

回答No.4

会社と言うより「人」ですね。 向こうも売り上げがかかってプレッシャーあるはずだし、 あなたの幸せよりも手っ取り早く手数料が欲しいエージェントもいるでしょう。 担当者とのマッチングもあるので、担当者を変えてもらう、複数のサービスを使用するのも手ですよ。 個人的にはあなたの言葉が本当なら、そのエージェントは単に能力が低いか嫌な奴なんだと感じました。 家や自動車と同じで転職も人生を変えるものですし、またこちらはプロではないので、 エージェントや企業面接官を信用するしかありませんから、信用できるかどうかが全てだと思います。 相手の方はその辺を軽く考えているように感じましたね。 不信感を持ってしまった以上、ご破算ですね。 どうしても変更がムリだとすれば、「いい意味で大人の対応をする」ことを奨めます。 やり取りはすべてメールでやってこっちが決裁権を持つ、など。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

33歳 転職1回 転職斡旋会社を利用しました。 貴方の話を聞いていると、私も怪しく感じてしまいます。 でも転職斡旋会社全てを指すのは違うと思いますよ。 私の場合は信頼のおけるものでした。大手でしたし。 ただ感じたのは、彼らは内定を取らないとお金にならないので内定させてナンボです。 そういった意味では強引なものは有るかもしれませんね。 私の場合は希望の業種や自分のキャリアを言うと20社くらい出してみました。 これ以外にもあるので、あとはネットで見てエントリーでもできますよと言ってきた。 転職の成功率は30%なので4社くらいは選んでくださいねと言われた。 でも私は1社しか選ばなかった。 履歴書1つ書くのに1か月かける力の入れようだったので、入りたくない会社に力を注ぐ気にならなかった。 不安視されたけど、受かった。 こういう流れだったので、貴方のようなケースは有りませんでした。 >>勤務地は、希望考慮してくれる会社ですよ、条件交渉もしますといわれ、 これは無いと思う。 私の斡旋会社は良い所だったと思いますが、少し変な事が起きた。 内定すると、私を取りたい会社の部門の人と交渉します。 「こういう仕事で、こういうポジションで、将来的にはこうなって欲しくて、年収は大体このくらいです」と。 それに私が了解したら内定決定です。 で、入社の1週間前に突然呼ばれて、部門が変わったといわれて、再度契約しなおした。 もう退職手続きを済ませていた私は「YES」としか言いようがない。 当時はサブプライムの煽りもあって案件が無くなったりしていたので、その煽りでした。 担当する案件が違うだけで条件面はすべて同じ。 ま~別にいいんですけど、一応転職会社の担当にはメールで連絡した。 「こんな事があったんですよ。イマイチですよね?」と。 これまで親身になってしょっちゅうメールでサポートしていてくれたのに、結果は完全無視。 入れてしまえば、後はどうなろうがサヨウナラなんだなと感じました。

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.2

勿論、紹介会社は役所ではない為、優先して提案する企業があります。 但し、相当不誠実な会社でなければ、そういう嘘はあまりないと思います。 あるとしても、1社内定出てる為、他への活動が気持ち優先度が下がっている可能性はありますが、 紹介会社としては、ただあなたの経歴書をメールするだけの作業の為、提案を怠ることはないと思います。 率直に、あなたの不信感を伝えて聞いてみればいい。 他に無ければ仕方なく就職するのは入社される会社にとっても迷惑だ。 入社したくないなら、継続して他への活動を。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ヘッドハンティングでは無い訳です。誰にメリットがあるかを考えればよいと思います。 あなたが転職支援会社に払った金額っていくらでしょう。殆ど料金は係らなかったのでは?転職が決まったら成功報酬というところが多いですよね。 それに対して募集を掛けている企業はどうでしょう。こちらも成功報酬が多いですが、おそらく登録料がそれなりの料金で継続していると思います。引き続きお金が入るのです。どちらにやさしくしたほうが得でしょうか?。 ただしどの企業もエントリーというかメールで書類を送るだけなら手間もいりません。その程度のことはやってるでしょう。 まあそんなメールは殆ど見ませんが、それでもスペックだけは見ますよ。はっきり言えば東大、京大出身で、大手企業のNY支社に何年とかそういう経歴の人は面接します。 転職支援会社に期待していることはなんでしょう?あなたを良く売り込んでくれるとか?本来それを期待しても無理であり、その会社のお得意さんに対して人を紹介するというだけです。自分で応募するのと何が違うかって?自分の身の程をわからせてくれるのが転職支援会社なのです。結婚相談所と同じですよ。身の丈に合った人を紹介してくれるのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう