• 締切済み

教員の質について・・・

私は、小学生のころ担任だった教諭に虐待を受けていました。体調が悪くて、学校を休むと、ずる休みと言われて皆の前で頬を抓られたり、プールを休むと、私だけ教室で漢字を書かされたり・・・今、思い出しただけでも、胸くそ悪いです。数年前モンスターペアレントが問題になりましたが、教員のほうにも、問題がある人はたくさんいますよね??

みんなの回答

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 もう20年以上前の話やろニャ。いつまで引きずっているニャ。  昔のことは忘れて、元気出して前に進めニャ。

参考URL:
http://www.jsgoal.jp/photo/00053300/00053328.html
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

いるいる。沢山いる。教室では自分んが一番偉く一番強いと思っている。だからし放題なんだよ><悔しいくて仕方がない。大きくなったら仕返しをしようと思ったらその先生は転校していない><悔しい><><

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

まあね、人間だから 聖職者とか言われた時代もあったけど所詮は人間だから 特に公立は私立より悪い 案外、塾の方が良かったりしてね

関連するQ&A

  • 教員の質について・・・

    私は、小学生のころ担任だった教諭に虐待を受けていました。体調が悪くて、学校を休むと、ずる休みと言われて皆の前で頬を抓られたり、プールを休むと、私だけ教室で漢字を書かされたり・・・今、思い出しただけでも、胸くそ悪いです。数年前モンスターペアレントが問題になりましたが、教員のほうにも、問題がある人はたくさんいますよね??

  • 自分の子供の担任を信頼していますか??

    私が小学生のとき、〇〇という教諭がいたのですが、 本当に頭に来る教諭で、好きな児童には、個人的にプレゼントをしていましたが、嫌いな児童には徹底的に嫌がらせをしていました。 私は、嫌いな部類に入っていたようで、風邪で学校を休むと、ズル休みだと言われ、皆の前で頬をつねられたり、体調が悪くてプールを休むと、私だけ教室で漢字の書き取りをさせられたり、でも一番許せなかったのは、この教諭は私の弟にも同じことをしていたのです。 両親に相談したこともあるのですが、「まさか先生がそんなことを!」と、まともに取り合ってくれませんでした。 先生を信頼できないって本当に辛かったです。

  • 東京での教員になるには

    私は地方国立の教育学部に通っています。 将来高校の理科教師になると決意して入学しました。 そこで2つ質問なのですが、地方の大学を卒業してから東京の高校に赴任するにはどのような事を しなければいけないのですか? 東京都の教員採用試験を受けるだけでいいのでしょうか。 実は彼女が東京の医療系で働くことになりそうなので、将来地方に呼ぶよりもむしろ東京に住んでしまおうと思っています。 東京ではモンスターペアレントの問題が深刻だと思いますが、やはり東京に憧れをもってしまうのが田舎者の性で… もう一つの質問は、東京で教員として働くことは地方で教員になることよりも難しく、大変なことなのでしょうか? 以上2つの質問について誰かお答えしていただければ嬉しいです。

  • 教員不足の一因はモンスターペアレンツに?

    定年による大量退職に新規採用が追いつかず、 教員不足が各地で起こっています。 時間外労働の問題もありますが、教師が尊敬される職業でなくなり モンスターペアレンツも一因ではないでしょうか? 自分本位なクレームが 学校や社会、国をこわしているのでは?

  • 小学校の女性教員の行動

    小4の娘と食事中に出てきた話なのですが。 通っている小学校の、担任教諭の行動についてです。 30代後半の女性教諭なのですが、 この前、授業中にいきなりパンツ(運動着)を脱いで、 スパッツ姿になり、授業を続けたというのです。 娘からそれとなく聞いてみると、次の様な経緯でした。 1、3時間目が体育で、担任の先生は上下ウィンドブレーカーを   着て、体育館で授業をしていた。 2、4時間目の国語の授業中、担任の先生が「教室、暑いねっ」と   言いながら、ウィンドブレーカーのパンツ(なのかな?)   を脱いで、下半身がスパッツになり、授業を続けた。 3、うちの娘は、「なんかおかしい」と思ったが、他の友達とは   そんなに話題にならなかった。 4、でも娘は、「お尻がぴったりで、ちょっと変な感じだった」   と、うちの妻に言ってきた。 食卓を囲んでの会話ですが、うちの妻も、 「それって、やっぱりおかしいし、変だよね」といいます。 私も、想像するに「変だ!」と思います。 暑いから……授業中に児童の前で、脱ぐか? 最近の小学校教育には疎い方ですので、 変か?妥当か?ご意見を下さい。 ご意見によっては、少しだけ、 担任の女性教員を一目置いて、見ようと思います。

  • 昨日のモンスターペアレントで。

    昨日のモンスターペアレントで教員が辞めてしまって母親の思い通りになったようですが、あの問題はもうあれで終わりなんでしょうか?

  • 至急お願いします。

    小学生の子供のプールの先生なのですが、女性ですが口調がとても厳しいらしく、水が怖くてできない子なも厳しい言い方で、指導をするみたいなんです。 うちの子は、プールがある2、3日前から「プールやだ」と言い夜、泣きます。心を鬼にして行かせてましたが、今日プールがあるためまた昨夜も泣いてました、そのうち息苦しいと言ってなかなか眠れず、夜中に目を覚ましてまで、まだ苦しいと言い朝も泣いて起きました。まだ二年生ですので言い方を考えてほしいなど、先生に話した方が良いのでしょうか?これって、モンスターペアレントでしょうか?水相手なので、事故がないよう、多少厳しく言うのは納得してます。どうしたら良いですか?長文すみません。

  • 公立中学校の教員の職階の昇格について...

    こんにちは 。僕は公立中に通っているのですが、実は教室に行けなくて(対人関係で) 保健室登校を一年ほど前からしているのですが、二年生に進級してから僕の担任がやたらと強引に教室に連れて行こうとしてくるのです 。別に僕の学校が保健室登校を認めていない訳じゃなくて、名称は違うですけれども別室に登校することは可能です。僕は一年生の三学期に不登校になってしまい、それからは教室じゃなくて、学校が設置してあるその別室に登校しているのです。そこには、おばさん職員が一人ついていて、僕の面倒を見てくれるのです。それで話の焦点が戻りますが、僕は無断で保健室登校した訳じゃなくて、一年生の頃の担任の先生に学校に行きたくない事を相談したら、「無理して教室に行かなくても、保健室登校でもいいですよ」と、保健室登校を推奨されたので、そうすることにしたのです。そして、管理職員に許可をもらいにいったら、OKしてくれたのです。それで二年生までは保健室登校を普通にしていたのですが、何故か二年生になってから新しい担任が教室に無理矢理連れていこうとしてくるのです。それで僕は困ってしまって、とある教員に相談したら、その担任が部屋に入ってこないように伝えてくれたのです。それからはしばらく来なかったのですが、最近は他の生徒が給食を届けにくる時に、ドサクサに紛れて入ってくるのです!! それからも教頭先生に言って、入ってこないようにしてもらったんですけども、普通に入室してくるのです!!!!僕らも諦めモードで、その保健室(別室)の先生には、何か言われても無視して流しておきなさいと言われたのですが、最近は僕の腕をつかんで無理に連れていこうとされたり、度が過ぎた事をしてくるので、僕もこの前に担任が諭してきた際に、僕は教室に復帰する過程でここ(別室)に通ってる訳じゃなくて、この中学校を卒業するまでずっとこの保健室登校をする事にしてますし、僕の両親も当時の担任の先生および管理職の職員さんも許可してくれてるのです。なのでこうやって諭してきても、僕が教室に行く行かないは絶対に変わりませんよとハッキリ言ったのです!!そしたら相手は「ダメダメダメ」 の連呼でした・・・・そこで僕は流石に頭に来て、「当時の担任の先生がそれを認めてくれたのに、なぜそれを受け継がないのですか?受け継ぐのが筋でしょ?あなたはなぜ僕にだけそうゆう事をするのですか?」といったら、相手は黙りを決め込んでいました...。 それからしばらく沈黙が続いた後に、とりあえず今日はもう帰ってと言われました。 そこで僕は理由を聞くと、論点をすり替えたり質問に答えてくれませんでした。 それで結局僕は帰る事になってしまいました・・・。僕だって勇気を出して学校に来たのに、理由も無くこんな事されたら、僕だってへこんでいますし、今回の件で結構行く気を失ってしまいました。さて、ここからが本題なのですが、なぜ僕の担任が僕の意思も顧みずこんな事をするのかと考えたのですが、もしかしたら保健室登校生を教室に復帰させたら、その業績(笑)が認められて、主幹教諭から管理職員に昇格する事ができるからなのですか?保健室登校性を教室復帰させた担任の職階が昇格したなんて実例があるのですか?教えて下さい!!!!

  • 「モンスターペアレント」この場合?

    「モンスターペアレント」という言葉を見聞きするように なって私も一親としていろいろ考えるようになりました。 ところで私と仲の良いご夫婦がその気が強くて ときどき聞いていて「?」と思うことがあります。 前の幼稚園の砂場でそこのご夫婦のお子さんがスコップを 振り回して自分の顔を傷つけたらしいのですが、 それを今の担任に話し、責任問題なので気をつけて欲しい と話す。 私からすると、親が目の前で見てたって子供は怪我を する生き物。先生だって一人でたくさんの子供達を見て いるのだから、目が行き届かない時があるのはあたり前。 重大な過失ならいざしらず、 自分の子供がやった事を園に責任転嫁するのは酷なのでは? とか他にももっとキョーレツなのがあるのですが、 あまり書くとバレるので・・・。 やっぱりモンスターペアレントなのかな?

  • 昔の教員の世界は不思議だった。

    偏見で申し訳ないのですが、 現在モンスターペアレンツの問題(これは明らかに親が悪いですが) や昔はいい加減で通っていた事務処理が大変 (これは学校だけでなく役所や警察等もそう成って居る) と云う事を差し引いても、学校はそれなりに業務を来なしている 普通の教師が大変そうで、 一芸に秀でた「俺はこれがしたいから教員」に成ったと云う人の方が 上手く渡れている様な気がします。 例えば、1970年頃に教員だった方の話では ① 建前では職員会議に出て、  進路指導や生活指導等の校務分担も行い、部活動の顧問も行う事  であるが、職員会議にも出ない教員や  部活動にのみ邁進し、他の事は興味が無いと云う教員も  居たそうである。 ② 当時、民間企業なら「人に頭を下げないといけない」が  「人に頭下げるのが苦手、教員なら威張っていても良いから」  と云う理由で教員に成った人も居た。 ③ 現在は、教員も周りの目があるが、昔は「したいからしたい」 「興味ないからしない」で会議や校務はやりたい人が、 していた感じだったのでしょうか? ④ ここ20年程「ブラック部活動」の問題が云われてますが、 昔は「部活中心に考える教師」がその役割をしてくれ、校務などの 事は他の教師がフォローしていた感じだったのでしょうか? この辺りの事を御回答戴ければと思います。