なぜ告別式がこんなに遅いのですか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ宮沢賢治と新美南吉の告別式が遅くなったのか疑問です。
  • 戦時中であるにもかかわらず、南吉の告別式が4週間も経ってから行われた理由がわかりません。
  • また、告別式の通知も非常に遅く、連絡に関しても問題があるように感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ告別式がこんなに遅いのですか?

宮沢賢治は1933年9月21日に逝去し、23日に葬式を行っています。 一方、新美南吉は、1943年3月22日死亡、葬儀は4月18日(日)です。 戦時中とはいえ、それほどのダメージをまだ受けている時代ではありません。 また、義母は3月2日に肺炎に罹っていますが、一週間程で回復しています。 南吉の葬儀は自宅で行われましたが、退職した安城高女も春休みにそろそろ 入る時期だったと思いますので、教え子達の弔問も3月中なら、来やすかったのではないかと思います。 では、何故、死後、4週間も経ってから葬儀をしたのでしょうか。 父親は南吉の非常に親しい知人に、告別式の通知を4月5日に出しています。 非常に、連絡も遅いと感じます。 また、南吉の墓は1960年に父親によって建てられていますので、お墓のことで問題が あったとも考えにくいです。死因は咽頭結核です。 どんなことでも構いません。 ご存知の方、あるいは推察出来る方、どんな些細なことでも教えて頂ければ、うれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何の調べもなしに、単なる私個人の考えなのですが…。 (1)骨葬 今でもよくあるのですが、死亡後、身内や近親者のみで通夜や葬儀を行い、 火葬します。 その後日を改めて、 告別式をしたのかもしれません。 この場合は、死亡してからある程度日にちが経過していても、 不思議はありません。 (2)慣習 現代でも地方に行けば珍しくないのですが、 葬儀が一週間くらい続くとか、(早い段階で火葬しますが) その地方のお祭りの時期だと、 葬儀は延期されるとかあります。 うちの祖母の時は、 お祭り期間プラス友引(火葬場が休み)で、 真夏に一週間近く家に安置していました。 このどちらでもない可能性はもちろんあります。 遺体の引き取り手や葬儀の喪主が決まらないとか、 事件性のある場合など。 あくまでひとつの考えとして参考にしていただけたら幸いです。

phytoalexin
質問者

お礼

ごめんなさい!! 南吉の知人の本に、憶測が書いてありました。 私の不勉強です、物凄く恥かしいです。 あなたが、一生懸命考えて下さり、感謝でいっぱいです。 とても嬉しかったです。 本当にありがとうございました。 これからは、慎重に質問や回答をしようと、今(?)、思いました。

関連するQ&A

  • 新美南吉の本、探しています。

    25年前くらい、母が私に買ってくれた本が忘れられません。 新美南吉の童話集みたいなもので、図鑑くらいの大きさの本でした。 たしか、春・夏・秋・冬と1冊ずつ、毎日1話(○月○日のお話)ありました。 私が印象的だったのは、セミが銭湯のえんとつにとまってたら、 お風呂をわかしはじめてえんとつが熱くなって足をヤケドした、とゆーユーモアのある話がありました♪ ぜひ購入したいのですが、肝心のタイトルが分かりません。 ご存知の方、ゼヒ教えてください!!!

  • 岩手、花巻に旅をします

    来月、GWに初めての一人旅で岩手へ行きます。 大阪から夜行バスで仙台まで行って、 一日目は電車を乗り継いで遠野で宿泊予定です。 二日目は花巻で宮沢賢治に関する施設などを 一日かけてまわりたいと思っています。 そこで質問ですが、宮沢賢治ゆかりの場所を 上手にまわれるルートがあれば教えてほしいんです。 レンタカーは予定しておりません。 レンタサイクルの事も書かれていたのですが 一日でほとんど行けるような距離なんでしょうか‥? 賢治の家やお墓を地図で見ると結構離れてますので。 自転車だけではしんどいでしょうか。。 スムーズに行ける方法があればぜひ教えてください。 それと、三日目はできれば盛岡へ行ってから 仙台に戻り帰るのですが、盛岡~仙台へ 何か安く行ける行き方ってありませんか? 時間はかかってもいいです。 前後しますが大阪から岩手へ一番安く行くにはやはり 夜行バスでしょうか? ちなみに大阪から仙台往復で¥21920でした。 購入はまだですが予約は取っています。 質問が多くてごめんなさい、どれか1つでも かまいませんのでご回答よろしくお願いします!

  • 6年生に読み聞かせする本

    金曜日に読み聞かせをします。まだ本が決まらず困っています!6年生に読んであげるいい本をご存知の方、教えていただけると助かります。時間は15~20分くらいで、ジャンルは問いませんが宮沢賢治以外でお願いします。

  • 義父方のお墓が不明時の探し方について

    現在結婚を前提にお付き合いしている彼の家のことで相談です。 (ほぼ内縁と思っていただいて構いません)  10月27日に義父が84歳で逝去しました。ここ数年は ボケていたこともあり、お墓や親せきについての話を 一切聞かないままの状態でしたので、葬儀を終えたいま 「お墓やお寺さんはドコ?」となってしまい大変困って おります。 (葬儀は無宗教でお坊さんもナシ、お別れの会で とり行いました) 義母も難病のため会話が不能な状況で、義父の親戚が どこにいて、お墓がどこにある・・・ということが 全くわかりません。  義母方の親戚界隈からの話によれば、義父のお母さん (つまり我が彼から見れば祖母)が宗教にハマり、 そのため離婚。再婚した先で男子をもうけた(このかたは 葬儀に来てくださいましたが、全く話は解らないそうです) ということのみ。義父にほかに兄弟と呼べるかたがいたのか どうかも全くわかりません。   義父の戸籍から辿れば何かわかるのかも?とも思ったりは するのですが、どうでしょうか? わたくしの家はお墓があるので、今回のようなケースは 初めてで(跡取りの長女だから・・・と色々聞かされて 育ちました)、困惑しております。  皆様のお知恵拝借、よろしくお願いいたします。

  •  父親が亡くなり、お墓も何も決まっておりません。お寺さん(浄土宗)にお

     父親が亡くなり、お墓も何も決まっておりません。お寺さん(浄土宗)にお墓ができるまで、お骨を預かっていただく予定にしており伝えております。質問ですが、葬儀屋さんからは、お布施は、葬儀の時、他初七日、ふた七日などなど四九日までのお布施や車料御膳料が必要と教えていただきましたが、先日お寺さんから、「しどう料(しどうの字を聞いていませんでしたのでわかりませんが、葬儀屋さんは、「祠堂」ではないかと言っていました)を納めてください、普通一般的平均は、30~70万ですが、最終的に額を決めるのはお任せします。」と言われました。そのとき聞けばよかったのですが、聞きそびれてしまいました。しどう料とは何でしょうか?教えてください。

  • 安室奈美恵さんの引退、電撃発表をどう思いますか?

    9月21日 「やまなし」他の作者、宮沢賢治が亡くなった日。 歌手の安室奈美恵さんが、公式HP上で来年の9月16日をもって引退すると発表。 14歳デビュー、全作品の総売上3700万枚。 質問 「安室奈美恵さんの引退発表についてどう思いますか?」 私はただただ驚きとショックでした。 皆様の率直なご意見、感想をお聞かせ下さい。

  • 葬儀後の挨拶回り

    さいたま市に住む39歳の男です。昨年末に同居している義父が逝去しました。自宅では義父、義母と同居しており義父の故郷は長野市のため、通夜、告別式の際は長野市の菩提寺から住職に埼玉まで来ていただきました。墓は長野の菩提寺にありますが、四十九日法要の際は雪深いため、四十九日法要は行わず、百ケ日にあたる3月末に法要と納骨を行うように葬儀の際に住職と相談し決めました。色々な本やインターネットで調べると葬儀の後速やかにお寺に挨拶回りをし、法要の打合せをすると書かれているのですが、すぐにでも菩提寺に行くべきでしょうか。また、電話でお礼と今後の打合せを行うことは失礼に当たるのでしょうか

  • 葬儀の弔問をさりげなく断るには・・・・

    100歳を越した祖父がおり、余命がごくわずかです。 私は女性ですので、嫁いで外に出ています。 仮に万一、葬儀となった場合、 実家は田舎で、冠婚葬祭に関しては、 お寺・近所親戚とは関係が密で、しっかりやっております。が、 いかんせん、喪主をつとめるべき父親が病気療養中で、 外泊させたり、付き添いしたり、ばたばたが予想されます。 職場(10人以下)に10年勤務しておりますが、 社員の親族の葬式などの際には、 社長&親族が、しぶしぶ仕事の調整をつけ、職場の皆を動員して弔問します。 帰ったら帰ったで、応対のよしあし、お返しで頂いたものまで批評。 ちょっとしたイベントに好奇心一杯!という、(私には不快な)空気を感じてしまいます。 自分の時には、 親の葬儀は致し方ないとしても、 長寿を祝うほどの祖父ということと、父親の付き添いに忙しいということを加味して貰って 弔問をやんわり断りたいのですが。 こんな事で悩んでいるのはおかしいですが、参考までにご意見を承りたいです。

  • 墓碑銘を追加する時期について

    数週間前、主人の父親を亡くしました。主人の実家は墓を有しており、すでに主人の祖父母、母がそこに入っています。墓の傍らには、墓碑(正式になんと言うのか知りませんが、氏名、没年月日、戒(法)名等を彫っである平板石材です。)が建っています。 はっきりしない噂ですが、納骨までに墓碑銘を追加する必要があると聞きましたが、本当のところはどうなんでしょうか?葬儀屋は100日目くらいまでに、石材店に頼んでやってもらえば良いのではと言っていますが・・・・。 また、石材店は、墓を建てたときと同じ店に頼む必要があるのでしょうか? ちなみに、主人の実家は愛知県三河地域で、宗派は浄土真宗(東本願寺)です。納骨は当該地域の風習で、49日ではなく35日に行うこととされています。

  • 忌明け後の年賀状にお墓の話はいいのでしょうか?

    昨年、妻が亡くなりました。 今年は喪中でしたので、喪中はがきを昨年出しました。 2010年の年賀状を葬儀に出席して頂いた皆様に出したいと 思っています。 その際、2010年1月に完成予定の新しいお墓について、お知らせ するような内容を年賀状に書くのは、おめでたい日によくない ことなのでしょうか?別途出すべきでしょうか? お墓が決まって、出来たことは良いことだと思っているのですが 受け取る側にとってやはり不快感等を感じさせてしまうもので しょうか?