• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚と親の事)

結婚と親の事

warai777の回答

  • warai777
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.15

嫁入りってそういうことです。 嫌なら結婚しないのがいいです。 28歳で今後相手が見つければいいですけどね・・・ 女性のみなさんはそういう覚悟して嫁に入るんです。 ま、結局、親を見捨てることにはなりませんよ。いざとなると人間何かしますから。

mandocello
質問者

お礼

そうなんですか。 いざとなれば助けますね。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 兄弟親からの結婚祝い

    上手にまとめられないので箇条書きに書きます。時系列になってます。 この考え方で問題ないか教えて下さい。 私達(次男夫婦)が結婚する時に長男嫁の実家から結婚祝いを頂きました。 私の弟が結婚する時は長男嫁の親からも、主人の親からも何もいただいてません。 (主人の親は知ってますが、長男は私の弟の結婚を知らないかも…。) 来月主人の弟が結婚することになりました。 私の親からお祝いは要らないですよね? 将来、長男嫁のご兄弟が結婚する時は準備してもらおうと思ってます。 この考え方で問題ないですか? 私と長男嫁は2回しかあったことなく、電話もしないので近況報告などはありません。 子供の誕生などは夫が自分の兄弟に連絡してます。 よろしくお願いします。

  • 親の介護について

    私(妻、37才、長女)夫(40才、長男)子どもは11ヶ月の娘が一人います。現在、両方の両親とも元気です。先日、主人の弟が婿に入るという話が出て、それをきっかけに将来の親の介護などのことにも話がいきました。今までもなにかあったときは「親の面倒は長男である自分がみる」と言っていました。私も嫁なのですから、ある程度は当たり前だと思っていました。 しかし、私が自分の親の面倒をみたい・・ということに、あまりいい顔をしません。私には4つ下の弟がいて、遠くに住んでいます。まだ結婚もしていないし、とても親の面倒を任せられるとは思えません。 言葉では「両方の親をみるのは(私が)大変すぎるよ・・・。」と言っていますが、その裏には、なんで弟がいるのに嫁いだ私がやらなくてはいけないの?俺の親をちゃんとみてくれないと困る、というのはアリアリです。 今の時代、少ない兄弟で4人の親をみるのだから 長男・次男だとか、嫁にもらっただとか、そんなこと言わずに、みんなが協力してやらないと、ほんとにやってられないと思うのですが。 こんな考えの夫では、親の介護のための経済的な援助も期待できないかしら・・・と思い、とても不安になってしまいます(今は子育て中で収入もないし、家計も主人が握っています) 今すぐに4人の親が次々に倒れるなんてこともないと 思いつつ、なんだかとても不安になってしまいました。嫁に出た長女が、自分の親の介護のために家庭に 多少の迷惑(?)をかけることは、そんなにいかないことなのでしょうか?経験者のかた、ぜひ、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 独身の義弟…義父母の介護を頼れる?

    30代の主婦です。 最近、義弟が離婚しました。「嫁には厳しく」をモットーとする義父母ですので、私としては義弟のお嫁さんがいなくなったことは痛手です。特に、義父母の老後の介護等は、私は義弟のお嫁さんと相談し合い、分担し合いながら、一人ではなく嫁同士協力すれば厳しい義父母相手でもどうにかやっていけるかな、と思っていました。義弟が離婚し、恐らく再婚はないと思われる今(義弟はもう結婚はしない、と言っています)、私は「たった一人の嫁」として、やはり覚悟を決めないといけないのかと頭を痛めたり、それとも、自分の妻や子供がいるわけではない、いわば独身貴族でい続けるであろう義弟に、彼の実父母の介護や面倒を負担してもらうことを、期待できるのだろうか?と、考え続けてしまいます。 義父母は都内出身であり、長男だから・次男だから、という扱いの差はありません(次男のことはすごくかわいがり、甘やかしているようには見えますが)。ただ、長男の嫁だろうが次男の嫁だろうが、嫁には本当に厳しく、私は結婚後7年経つ今も、義父母の実家に行くといつも緊張し、なじめず、何もかも言われたとおりにやらねばならず、とにかく「自分の意思を捨てて」接さなければなりません。なので、日常的に接触しなければならないような近所に住んだり、ましてや同居などは絶対に考えられません。 現代的な、都合の良い考え方かもしれませんが、実の息子である次男が独り身なら、老後の面倒が必要になった時には、その時にはもう定年退職しているであろう次男と一緒に暮らせば良いと私は思います。 義父母としては、独身である実の次男、あるいは、自分の家庭を持つ長男および嫁である私、どちらとより身近に過ごしたいと思うものでしょうか? 私と同じような環境に身をおかれている方、または、私の義父母と同じような環境に身をおかれている方、「私だったらこう思う。こう対処する。」などのご意見、参考にさせて頂きたいのでぜひ聞かせてください!

  • 長男と次男の親の扱い方。

    旦那は次男です。 その旦那の兄は、早々と結婚し、子供も高校生位なのです。 (一応、親と同居してる) 私は、長女で、妹は結婚してます。 嫁に行った形ですが、最終的には私の親と同居の可能性もあるのです。 やはり、長男は同居してますから、お祝いや、なにやら、あるのですが親からみて、次男の孫は関係ないのですか? すべて、こちらが用意する感じなのですが・・・ 結婚式から新居からもそうでした。 長男と次男は親の立場からみて、次男は家からでたから 関係ない(なるべくお金を使いたくない) そうゆうものなのでしょうか?

  • 長男と結婚すると、どう大変なんですか?

    私からアプローチして付き合った人は長男でした。 でも付き合いながら彼に目立った欠点は無く、まぁ普通だったので結婚の夫婦生活からみれば問題無い程度(DVとか無いし、借金無いし、酒飲まないし、パチンコしないし、男が苦手な私でも付き合える男性でした)なので結婚を考えれて、親に話したところ「あんた長男と結婚するの~私はちゃんと考えて次男にしたけどね!長男なんてはじめから除外視してた!」と言って私を小馬鹿にしてきました。 実際両親は次男次女で父なんか殆ど婿養子常態で、仕事も母の親が提供した。 だから長男家庭の大変さなんて一切知りません。 どうなのでしょうか??

  • 老後の親の介護は誰がするものだと考えていまか?

    一昔前だったら「長男の嫁」と相場が決まっていましたよね。 しかし、現在は「介護離職」なる言葉が出るように長男の息子などが介護の為に退職するようになっています。収入が途絶えて困窮する家庭も多いと思います。 地方から都心に出て働いている、そして、両親は地方で二人暮らしの方も多いと思います。 それに兄弟がいない、兄弟がいてもそれぞれ遠方に住んでいる。 皆様の家庭、兄弟は親御さんの将来的な介護を話し合ったりしていますか? 3人の男兄弟です。まだ誰も結婚はしていません。30代と20代の兄弟です。 まだ全員親と同居しています。 親や60代で健康です。 女性も義理の親の面倒を見るのに抵抗があると思います。本当の両親だったら苦にならないのでしょうか? でも遠方の場合は行きたくても行けないと思います。 長男のお嫁さんに面倒を見てもらうのに抵抗がありますか?

  • 義両親のひいき

    私は結婚9年、長男嫁、3人の男の子がいます。夫婦間もうまくいって家庭円満です(経済的には共働きでもきついですが…) 3年前に次男(義弟)が結婚しまして、まだ二人に子供はいませんが、義両親がうちにいる孫よりも、次男と次男嫁を可愛がります。二人とも愛嬌が良いし、お嫁さんも次女なので色々お上手です。 私は長女で上手いことも言えないし不器用だし、可愛いげは無いと思います。主人も長男なので、親に甘えることは下手だし、上手いことは言えません。私達は似た者夫婦で、次男家も似た者夫婦だと思います(要領よく甘え上手)。 だからこそお互い別居ですが、義実家に行けば、両親はうちの孫にはそっけなく、次男とお嫁さんとワイワイ話すのが嬉しそうです。 この3年、本当に嫌な惨めな思いを沢山しました。食べて食べて○○ちゃん!は未だに続くし、ケーキやシュークリーム持って帰ってね!(勿論うちにはない)お酒をどんどん進められたり(私がお酒好きなのは知ってます)私は勿論進められないため飲みません。 挙げ句には結婚したての頃、お嫁さんから、(家は長男が継いで親を見るんですよね~?)とか二人のときにサラッと言われました。年齢は6違うので、そうだねと流しましたが、いずれ平等にしてくれるかな…頑張ろうと思ってましたが、未だにあからさまなひいきが続くので、正直、私が見てもきっと義両親は嫌々なのだろうなと思ってしまいます…。 私は28で両親は他界して親はいません。だからこそ今まで親と仲良くなりたいと、手伝いも要領も下手くそなりに頑張りました。孫に援助無く可愛がってもらえなくてもです。 食事会が毎回苦痛です(食べて食べてなど結婚してから言われたことありません)主人はあからさまなひいきは見てとれるようで、気にするなとか面倒も見なくていいと言ってはくれます。 子供らには主人の祖父母しかいないし、可愛がってもらえないので私が生んだ子供だからかなと思ってます。 厳しくてもご意見頂けたら嬉しいです。 ちなみに結婚してからマメに行ったり贈り物したりしています…外見と相性でしょうか…(泣)

  • 長男が長男を放棄すると宣言しました。

    長男が長男を放棄すると宣言しました。 私は次男の嫁です。 結婚して2年、0歳の子供が1人います。 先週突然、 主人の兄(長男)が長男を放棄すると宣言しました。 長男(48歳)は今年急に仕事を辞め無職になりました。 結婚もしておらず、今後はフリーターとなり バイトと旅行と自分自身何するか分からない為、 母の面倒は 次男(主人)に申し訳ないが任せようと思う。 と言い切りました。 主人の父はすでに他界しており、 姑は浪費家?で多分貯金もなく、 何かあった場合は長男や主人たちに頼ろうとしています。 姑は、 無神経な為傷つけられる事が何度もあり 面倒を見るなんて考えもしていません。 私たちは結婚の際結納もなく、 結婚の費用とか、全て私の実家からの援助と自分自身 の貯金でまかなってきました。 それでもいいと思えたのは、婚約当初 義理の両親の面倒も見なくていいし、干渉もしない といわれ、こんな楽なことはないな~と思えたからです。 (私の母が姑と同居し介護を一人でして大変だと知っているから) 私の親の前でも断言してくれたので、 先々は私の両親の面倒を見れたらいいな~と主人と話していました。 私の実家の援助があってこそ、今の生活があります。 子供の為貯金や夢です。 正直貯金もせず、自分の好き勝手使ってきた 姑の面倒をみるために貯めたお金など一銭もありません。 ですが、姑を目の前にしてはっきり断るのも可愛そうだし、 だいたい断っていいものなんですか? 角が立たず断る方法はないでしょうか? 断っても長男は放棄するでしょうし、 年金で介護とかは十分に受けられるものでしょうか? 年をとっても一人で生きていけますか?

  • よくある嫁の愚痴と 長男の妻の愚痴

    30代前半の夫婦です 私し(夫、長男で2人兄弟で下は妹です) 嫁は(長男がいる次女です) 結婚する前から 結婚後も 嫁や嫁の友達や学校、 近所、幼稚園、小学校つながりで 嫁さんの会話から良く出る会話です 長男に嫁ぐと大変 やはり二男か三男にとつぐと 楽でいいわ 何で?長男は何やかんやと 親の面倒を見ないといけないし 何かしら親族関係の役回りが長男なんで 来るのでいやよね  やっぱり 二男三男にとつぐほうが良いわと言う なぜ世の中の嫁はそう思うのですか? 私は長男でも そんな気持ちなら親の面倒を見なくてもいいし 私の親も最初から見切っているのか 私の妻に世話をしてもらおうとは思って無いみたいです この間また同じ内容を嫁が言うので 私は逆に言い返しました 俺は意図的ではないですが幸せだな次女のお前と結婚出来て  お前の親の世話をしなくて 楽だな と言うと嫁は切れていました 同じ内容だと思うのですが 見なさんは どう対応していますか できれば 主婦か女性のコメントを聞かせて下さい。

  • 親の生前財産の譲渡

    はじめまして。 私は田舎で親と同居している39さいになる独身の女です。 家は親の実家で母と父と長男と長女である4人が住んでます。 次男の兄もいましたが、結婚して他県で幸せに子供が二人でき家も建て時々、嫁さんと子供をつれて遊びに来てくれます。 そこはなにひとつ問題なのですが・・・・。 問題は一緒に住んでいる長男である兄です 一度、親を捨て、親の反対を押し切り結婚をして子供が二人できて、嫁さんのFさんの家で住んでましたが借金抱え別れて実家にかえってきました。 借金が終わるまで仕方ないので実家に一時住むことを許して2年ほどで借金を返済して帰ってから5年はたちます。 ちなみに借金は兄のではなく元嫁が結婚する前にある借金です。 帰ってきてから5年実家に兄は居座っています。別れた子供に養育費払うからお金が無いといって実家を出て行ってくれません。養育費は二人いるので毎月6万(家庭裁判で決めた金額)渡していますが兄の給料で6万引いたとしても十分残る金額なのに毎月お金がないと親にせびってきます・・・・・。兄に聞くと毎月6万以上もとの嫁に渡して自分がお金なくなったので親にせびってまだ別れた子供に貢ぎたいの事。 別れた理由:あんたなんか要らないの事、この暴力亭主め 「Fさんは怠けて仕事にもいかず、朝早く仕事に行っている兄に朝も昼も夕飯も作らず、兄に500円毎日渡してただけでしたので、穏便な兄もさすがに切れて蹴った、夜も相手してくれないので蹴った」 うちの実家も裕福ではなく来年には両親も定年し年金生活しなければならないのに親も老後の貯金が減っていく一方です。小さな土地と家(築20年)。 私は兄に「将来親の面倒見てくれる?」と聞きましたが、即答で「子供にまだお金かかるから無理」と即答で答えられました。 先に次男が結婚し家を建て独立し、次は私が嫁に行こうかと思った矢先に兄が親と家を捨てて出て行った為、私は確実に行けた筈の結婚を諦め親の面倒を見てきました。電話で連絡したりいろいろ相談しています。現在私はアルバイト生活(給料月6万)で自分の生活でいっぱいいっぱいです。 父がもし何かあったら、このまま居座る兄と元嫁に財産を渡したくないと言う父は私に土地と家を生前中に名義を変えたいといってます。そのことについては次男は許可してます。私もこのまま結婚せず母と父の面倒を見て、結婚せず私に跡継ぎがいなければ次男の兄かその子供に渡すのもいいかと思っています 父と長男と元嫁の仲がかなり悪くなってしまっています。 もう最悪です。縁を切りたいのに孫がいるので切れません。 私個人も、元嫁とその子供(甥っこ姪っ子・中学生)まったく可愛く思っていません 、生活を脅かす怖い存在です。 別れる前に実家に遊びに来たことがある甥っ子(小学生だったころ)の言ったせりふが怖い・・・・・・・。 「わぁ大きいお家だね。これが将来僕のものになるんだね」 (※2階建ての普通の家です) 母と私が聞きました。親の反対押し切り、その頃から元嫁Fさんと父は仲が悪かったのに。なぜ子供がそんなセリフをいったのかわかりません。 ちなみにその子は小さいころから父のこと嫌っています。 それとなぜか別れた子供の本籍がうちの住所になっている 役所に聞いたら特に問題ないといわれましたが、なぜこっちに住んだこともないのに本籍を私たちの住所に勝手にしたのかも不気味です。 ちなみにもっと怖いのは、元嫁は×1+1 最初の人は籍を入れる前に死にました。 その次ぎの人は籍を入れて間もなく病気で死にました そして兄、別れて実家に帰ってきたとき栄養失調で肌の色がおかしくなっていた。 別れる数年前からお腹が空いて、勝手に実家の冷蔵庫あけて盗み食いしてました。 父は元嫁と子供に貢ぐ兄が怖くて、兄に家を任すことができません。 次男も自立し家もたて幸せに暮らしています。 父は嫁にいけずじまいの安い給料の私の老後と母が心配だそうです。 父になのかあったら私と母が困ります。 安い給料で私に相続税も払えるわけも無くどうすれば税金安く出来て、長男とその元嫁とその子供にお金をなるべくとられずに財産の移動が出来るのか教えてください。 父は借金はいっさいありません。プラス財産の古い家と個人の畑に宅地にも駐車場にもならない斜面のきつい土地です。 長い読みづらい文章ですみません なにかいい案ないでしょうか?