• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:80歳になる父親への対応について悩んでいます。)

80歳になる父親への対応について悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 80歳になる父親への対応について悩んでいます。母と20年以上別居してた父が、去年の夏、別居先を追い出され、私と母が暮らしている家に戻ってきました。
  • 父は部屋にひきこもったり、母に暴言を吐いたりと家族の一員になろうとせず、家の雰囲気が最悪の状態になりました。
  • 父は面白くないことがあると、家出を繰り返しては警察に保護を求めることが数回。警察には「家を追い出された」「虐待を受けた」などと言って、都度、私と母は、警察に呼び出され、ふりまわれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>私と母が暮らしている家に戻ってきました。受け入れたのは母が考えた末の決断でした。  受け入れて、失敗してしまったわけですね。  別居先を追い出された理由はなんなのですか?  年金受給はしているのでしょうか。 >父親を老人ホームに入れることを考えましたが、費用の点および父親が断ったこともあり実現できそうもありません。  介護保険の認定はしていますか?  認知症は無いのでしょうか?  年金受給をしていて、介護度があったとすれば、特別養護老人ホームであれば、年金額に応じた支払い額なので、個室は無理だと思いますが、相部屋であれば、何とかなると思います。  お父様としては、老人ホームは嫌だけど、別居であれば可能と考えているのでしょうか?  家を追い出された、虐待を受けた・・と本人が訴えた記録が警察には残っていると思います。  「養護老人ホーム」はご存知ですか?    http://kateiyouhin.net/teigi.html  環境的に同居は無理との理由で申し込みできるか確認してみましょう。    家庭裁判所への離婚調停を起こすと同時に、介護保険の利用も考えて見てはいかがですか?  また、自殺未遂を起こしたことから、被害妄想的になっているとして、精神病院への受診も視野に入れても良いと思います。  年齢的にも認知症があったとしてもおかしくはありません。  ただ、お母様とは離婚で他人になれたとしても、貴方との親子のつながりは切れません。  一度は迎え入れてしまったのですから、認知症になってしまったと考え対応するしかないような気がします。  介護保険認定を受ければ、ケアマネさんという相談に乗ってくださる方もできますから、気持ち的に少しは楽になると思いますよ。  お父様の借金を肩代わりしたとの事ですが、さっさと自己破産させてしまいましょう。  貴方やお母様が保証人になっているのでなければ、支払う必要は無いと思います。  別居中のことですから、夫婦としての生活費・・とも言えませんから、法テラス(無料)などで、相談してみてください。   >そんな状況が半年続き >このまま、我慢をするしかないのでしょうか?  半年間も、よく我慢しましたね。  確かに、我慢しなくてはいけないことはたくさんあるかもしれませんが、100パーセント犠牲になる必要は無いと思います。  介護保険を上手に利用して、別居は無理でも少しでも今より生活が改善されることを願っています。  お母様をどうぞ大事にしてあげて下さいね。  そして、貴方もご自愛下さい。  

dh9160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年金は受給しております。介護保険の件は考えてみます。外見は普通なので、そこまで思い当たりませんでした。 また、ご心配の旨の文章にはいたく感謝いたします。ありがとうございました。

dh9160
質問者

補足

補足です。回答がもれていました。 別居先を追い出されたのは、大家と喧嘩をしたのが理由です。また、部屋の前を汚くしたという理由もあります。 父自身は、自殺未遂を起こしたときに、警察やソーシャルワーカーに対して、「別居したい」ことを話していました。退院後は、特に、それを実現するような活動はしていませんし、相談もありません。

その他の回答 (5)

noname#152400
noname#152400
回答No.5

現在、『質問者さん』『お母様』共に、かなり切羽詰まった状況なのだと思い、回答させていただきました。 よろしければ、参考になさってください。 ≫「父」に出て行ってもらうことについて。 ≫仮に、公的な家賃援助等が得られて、父親の住む市営住宅・アパート等が借りられた場合について。 お書きになっておられる内容から推察して、「父親」が、すんなりと家を出て、以前と同様のような別居状態(音信不通・顔を合わせない等)に応じてくれるとは思えないのです。 その理由としては、「気に入らないことがあると、家出を繰り返す」「家から追い出された・虐待を受けたと、警察に保護を求める」「自殺未遂を企てる」等の行動が見られるからです。 『質問者さん』『お母様』からすれば、今の「父親の行動」は、到底、『理解不可能』で『訳が分からない』ものだとお察ししますが、「父親」が、そのような行動を取るのは、おそらく、『質問者さん・お母様』に対して「普通の家族のように優しく接して欲しい。」若しくは「年老いた自分を受け入れてほしい。」と考えているからだと思います。 ≫「離婚手続」を進めることについて。 今の同居状態で、離婚手続を進めようとした場合、いずれ「父親」がそのことを知るでしょうから、今後益々、おかしな行動がエスカレートしてくることは目に見えていますので、今の状態で離婚手続きを進めようとなさると、かなり危険です。 ≫「父親」への対処方法・認識について 現在「父親」は高齢であり、誰が何を言おうと、自分の意に沿わないことは一切受け入れようとはしないでしょうね。 『質問者さん・お母様』が、そのことをきちんと認識して、「話せば何とかなる。」という甘い考え方は捨てなくてはなりません。 「父親」の以下の傾向について、『質問者』ご自身も「心当たり」があるはずでしょうから。 「加齢と共に判断能力が低下している。」 「特に、年齢を重ねた人は、自らの考え方を否定されたり拒否されることを非常に嫌う傾向が強い。」 「世間一般常識を逸脱しても、自分の要求を満たすためには、違法であろうと警察を呼んで嘘の話をして、自分の味方に付けようとする。」 ≫現在の同居生活・父親のトラブルを解消するためには。 ※戸籍上も夫婦・親子で、同居状態ですと、公的機関もあまり当てにはならないと思います。  家族の問題だから。家族の都合だから。等という理由で断られる。 ※結論から申し上げますと『質問者さん・お母様』が、一時的でも、今の家を出る決意が必要だと思います。 「何故、私達が家を出なくてならないのか?」という感情を抱かれるのは、当然のことと存じますが、前述のとおり、相手(父親)が、お二人にとって到底受け入れられない期待を抱いているうえに、「父親」に対して何ら期待することも出来ないような状態ですから、結局、こちらから離れる方法を選ばれたほうが良いのではないでしょうか? ・必要に応じて、『携帯電話の番号』『郵便物の配達』等の手続きをする等の準備・確認もお忘れなく。 ・大切な財産は、家を出る際には必ず持ち出してくださいね。 面倒な手続も多いかと思いますが、『最悪の事態』を避けるため、『ご自分・お母様』を守るためです。 ・財産等について 家や土地等の不動産をお持ちでしたら、決意なさるのは難しいとは思いますが、お二人の今後の生活のことを 考えれば、一時的に(数か月~2年程度)家を出るほうが良いと思いますよ。 万一、書いておられるような『最悪な事態』になってしまえば、『質問者さん・お母様』にとって、『財産』も何ら価値の無いものになってしまいます。 財産というものは、普通に生活するうえでは大切なものですが、普通に生活出来ないような最悪の事態となっては、財産というものは、お二人(『質問者さん・お母様』)ほとんど意味の無いものになっているでしょうから。 ※離婚手続について お二人(『質問者さん・お母様』)が、家を一時的に出られてから、手続を進めるほうが安全です。 おそらく、手続に長期間掛かってしまうと思われますので、数か月~2年程度は、覚悟なさったほうが良いかと思います。 ・離婚手続の際に、ご自宅(不動産)についても同時に処理することが可能ですので、家を出たからといってすべてを失う訳ではありませんよ。 ≫最後に 一刻も早く、今の同居状態から抜け出さないと、日が経つ毎に『最悪の事態』に陥ってしまうことが容易に予想されますので、くれぐれも「父親」にバレないように『お母様』とよく話をなさって決めてください。

dh9160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。最悪の場合を想定して考えたいと思います。

回答No.4

お礼、拝見しました。 であれば、お母さまに 家裁(=家庭裁判所)で、離婚調停に 入るように勧めてください。 私は、お礼で私自身が否定された感じで 不快感がありましたが、良好な人間関係を 取り戻したくての質問との読み違いが 私にあったようですね。 過去からの経緯があり、 警察も絡んでいるのですから、 スムーズに離婚が進むでしょう。

回答No.3

もう放っておいたらいいです。 人生終盤、80にもなってまだ周りに散々迷惑かけることしか知らない人に、何の手を差し伸べるのか。 迎え入れたのが失敗で、何かしてあげるから、どこまでも甘えつけあがるんでしょう。 家出してくれたらいいし、もう放っけばいい。警察にも事情を説明し、引き取れないと断ってください。 別に冷たい対応でもなんでもないです。自身の身の為です。 みんな自分一人が生きるのに必死なんです。小さな良心から自己中に振り回されて生活に支障をきたすなんて本末転倒です。 あと地域や国の手助けも皆税金です。これだけ無い税金をなぜそんな人間に使われるのでしょうか。 放っておいたらいいです。

dh9160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそうしたいですが、逃げられないんです。警察も自殺未遂騒動起こしたときにかかった病院からの請求も全て家族に来ます。 私が逃げても、老いた母にすべてをしょわせることができません。 とても難しいです。 でも、まずは両親に離婚をしてもらえなければ、先には進まないと思っています。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 お父さんとの間で話し合うことはムリなようですね。そうでしたら、現在抱えていらっしゃる問題を現状のまま放置できないのであれば、何らかの処置をする必要があるのではないでしょうか。 処置の仕方ですが、弁護士さんがおっしゃっているとおり、両親を離婚させて、お父さんを1人にした後、行政の力を借りてお父さんが独力で生活できるように持って行くより方法はないでしょう。そして、あなた方とお父さんの、日々の生活における直接の関わりを少なくするのは如何でしょうか。

dh9160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそれしかないようですね。家族間の修復は不可能に近いと思っています。

回答No.1

ウ~ン、難しいですね。 自身の感覚にマッチするような雰囲気で 大切にされることを望んでいるのだとは 思われますが、彼が、 いちばん過剰・過敏に反発することの 周辺に考えるヒントが見つかりそうです。 素直な気持ちになりたいけど、 なれないといった感情なども存在するのでしょう。 認知症については触れられていませんが、 暴言、暴れるといったことは認知症の初期症状とも 考えられますね。とりあえず、 バリデーション で検索して、 《家を追い出された》《虐待された》という言葉の 裏を読んであげませんか。 常に、笑顔で、優しい眼差しで接して、 責めたり、諭したり、否定・批判しない対応が基本ですね。 (この点、迎え入れようとした当初の眼差しや表情は、 どうだったのでしょうね。初めに失敗してしまうますと 取り返せない面があるのですがまぁ) とにかく、彼の脳髄が喜びや楽しさで満たされるような 質問をたくさんしてあげませんか。 彼の主張や繰り返し言っていることなどの 周辺からも考えるヒントが見つかりそうです。 《その話、前にも聞いた》は決して言わずに、 ライフストーリーやニーズを聞いてあげませんか。 お役に立てませんで、ごめんなさいね。 常に、笑顔で、優しい眼差しで接して、 責めたり、諭したり、否定・批判はせず、 《その話、前にも聞いた》は決して言わない対応は 全員がそうしないと意味がありません。 バリデーション で検索して、熟読してみてください。 お大事に!

dh9160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 父を愛していればいいのですが、ほとんど他人の感覚しかないんです。家族をかえりみない生き方をしてきた人なので。彼が残した多額の借金を私が肩代わりしています。今でも支払い続けています。 そんな父親なんです。気持ちが愛に変ることは難しいでしょう。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう