• 締切済み

幼稚園の送迎での挨拶の交わし方

私は、どんな苦手な人でも必ず自分からにっこり笑って挨拶をします。 逆に、挨拶をしないで通り過ぎる方が、ぎこちないくらいなので。 でも今回は、初めてのパターンなんですが、私に依存するママ友と やっと距離を置けた(相手から連絡がぴたりと止まったので)んですが、 その人と会ったとき、私流の「にっこり挨拶」をすると、相手はまた心を 許したと思って寄って来るんではないかと思うのですが、 いちいちその人と、他の人の挨拶の交わし方を変えるのも意識しすぎて しんどくなるような気がして・・ そんな方とはどんな挨拶の交わし方をすれば妥当なのでしょうか・・・

みんなの回答

noname#159643
noname#159643
回答No.1

あなたのやっていること、それは外面を良くしたいだけ・・・ 少しは自分に正直になって、「嫌な人間ならそれなりの応対をする」 ことでよろしいのではないでしょうか。 まやかしの自分から、早く卒業して下さい!

vamosaco
質問者

お礼

とても心に響きました。 はっと目が覚めた感じです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挨拶をしないママ

    挨拶をしないママがいます。 最近新築した家のママがいたので、こちらからこんにちはと挨拶したら嫌な顔されただけでした。 他の周りのひとには愛想がいいです。 ママ友は多いようで、子どもが休みの日にはだいたい誰か来ています。 こういうひととはどう付き合うべきでしょうか? うちとは挨拶とか関わりは持ちたくないような感じです。でもこちらをたまにちらっと見ていますがこちらに気づくと他に目をやり、見ていないフリ。 疲れます。

  • 挨拶しない幼稚園ママへの対応

    今年の4月から子供が幼稚園へ通っているんですが、お迎えで顔を あわす同じクラスのママが挨拶をしません。 4月はまだお互い慣れていない事もあり挨拶をしたりしなかったり? があるのはわかるんですが、行事が多い幼稚園であるため 親が会うことも多いのです。1クラス15人の子供のクラスの親なら すぐに顔を覚え認識しているはずです。 しかも園へ毎日お迎えする為毎日会います。 最初は聞こえていないのかな?と思っていましたが、こちらが挨拶しても 挨拶が聞こえなかったり、返事をしなかったり。向こうからは絶対 挨拶してこず、こちらが積極的に挨拶しようとしても挨拶しにくい微妙な距離を 保っているようです。会釈もしません。ずっと私が何か失礼な事をしたのかな? と思っていて同じクラスの他のママに相談したところ、同じ事で悩んでる人が 何人かいました。 この何人かで分析すると親しいママには挨拶もして気さくにおしゃべりもする そうです。でも新顔ママや慣れていない人には無視や挨拶なしがあるみたいです。 例えそのママがすごく人見知りで人とのコミュニケーションが苦手だったとしても、 社会に出ている限り挨拶は最低限のマナーだと思います。 ましてや慣れている、慣れていない人で挨拶を使い分けているならどうなのか? と思います。 このママは小学生・幼稚園児・幼児の子供を持つ3人のママなので家事育児に 追われて気持ちに余裕が無いかもしれませんが・・・すべて本人に本心を聞いたわけでは ないので今はわからない?どう対応しようか?が現状です。 ただ新顔ママでもおうちに招いてこのママとじっくり話したりすると徐々にうちとけて 挨拶をするみたいです。 本人にズバッと、「挨拶できていないし対応に悩んでるママが何人もいるよ!」と 言いたいのですが、相手の反応が悪いほうになるのもいやだし・・・ 何かいい解決方法はないでしょうか? 私としては気まずい空気のままあと2年を過ごしたくないので、こちらから徐々に 世間話などして挨拶してもらうように持って行きたいです。

  • ママ友否定の人って、本当は欲しいのかな?

    ママ友否定の人って、本当は欲しいのかな? よく、こちらでも「ママ友」はいらないとか、ママ友を否定する質問というのがありますが、私には不思議でなりません。 私も子育て中で、躍起になってママ友を作るタイプではありませんが、たまたま、昔からの友達に同じぐらいの子どもがいるパターンと、たまたま気が合う人が同じぐらいの子どもがいたパターンで、ママ友がいます。 子どもがいたって、新しい友達はできるときはできるし、相手に子どもがいてもいなくても、人付き合いって、TPOで変化するというのは、例えば、仕事友達や習い事の友達などと同じようなものだと思っているので、なんで「ママ友」を特別視して、忌み嫌うのか全く意味がわからないんですよね。 なんで、そんなに意識するのかなって、不思議で。 そんなに壁を作るほど、特別なものですか? いらない!と突っぱねるほどの存在ですか? 本当は、ママ友が欲しくて欲しくて仕方なかったのに、何かとっかかりでたまたま躓いてしまって、それがショックで、全否定するようになったのでしょうか? それとも、もともと他の人間関係でも壁を作りやすいタイプの方なのでしょうか? ママ友なんて、子育てしている中で、たまたまいい出会いがあるかどうかの、一つの縁にすぎないと思うのですが、縁を断ち切るだけのパワーを込める意味がわかりません。 どうしてなのでしょうか?

  • 苦手なママを避けることはいけないですか?

     占いカテでもどうしたら縁が切れるかと思って聞いたのですが、答えがあまりいただけず仕方ないかなと思っています。 まじない等で避けられないでしょうね。 ところで、苦手なママさんに限って関係が続きます。会いたくないのに同じ園を選ぶとか。  こればかりは違うところに簡単に変えられないので避けようがありませんし、どこにも苦手な人はいるということは仕方ないですが。。 でも、苦手な人に限って私が避けているだろうと察してもらえず、話しかけられます。話をするだけならまだしも、より深くお付き合いを求められます。  子供同士は特別仲がいいわけでもないのにママ友が欲しいだけで、苦手な人に近づかれても困ってしまいます。  相手のお子さんには何も否があるわけでもないのに、そのママが苦手というだけで関わりたくないために、挨拶以外はあからさまに避けるのはやはり良くないでしょうか?

  • 挨拶をしないママ友について

    年少の娘を持つ母です。同じ幼稚園のママ友のことで少し悩んで います。 クラスは違うママなのですが、入園前に知り合って何度か遊んだ ことがある程度の人です。子供同士があまりに気が合わないので、 入園後はあまり深入りしたくないこともあって、挨拶程度の関係を 保つように意識していました。幸いクラスも別だったので、なんと なく自然に疎遠になっていったようなかんじでした。 とは言え、同じ幼稚園に通っているわけだし、会えばもちろん 挨拶はしていたし、1、2言しゃべる程度のことはありました。 しかし、2学期の途中あたりからそのママがどうも私のことを 避けているようなかんじになってきたのです。けんかしたとか トラブルがあったとかは一切ありません。(そんなことになるほど 関わっていないですし) 明らかに私がいることに気付いているはずなのに、気付いていない フリをして挨拶をしないのです。目をそらすような雰囲気の時も あります。また、真正面にいて目があった際に私が挨拶したら、 「ああ・・」ととても感じ悪く返事をされました。以前は愛想の いいタイプの人だったのに、すごい変わりようです。 私としては、そのママのことも子供のことも特に好きではないし、 親しく付き合いたいとは思っていないので、もし私のことが嫌いなら 嫌いでもいいのですが、それでも同じ幼稚園に通っているわけだから 挨拶くらいはしたら?と思います。なぜ途中からそんな風になった のか不思議でなりません。疎遠になる過程で、私は自然なつもり でも、相手にしたら感じが悪いという印象を受けて、気を悪くした という可能性はあるかもしれませんが・・・ 今は挨拶もしないで無視でもいいですが、年中・年長でもし 同じクラスになったらどうする気なのでしょうか?さすがに同じ クラスになっても今のような態度を取られたら、私もいい気持ちは しません。子供にもあまりいい影響を与えないでしょうし・・ とりあえず、私はそのママがどうであれ、今まで同様会えば挨拶 をするつもりですが・・・年中で同じクラスになったらどうなる のかを考えるとちょっと憂鬱になります。 同じような経験をされた方、またはこのような事例を知っている 方など、アドバイスや意見がありましたらお願いします。

  • 挨拶ってどのくらいしますか?

    私は昔からどうにも挨拶が苦手です。面等向かって挨拶された場合や、大きな声で挨拶された場合は元気に挨拶しますし、あきらかに仕事中以外で目の前に帰ろうとしている人がいる場合はこちらからお疲れ様でした。と声をかけるぐらいです。そして一番苦手なのが朝です。 まず、こちらからする場合、相手の仕事の邪魔にならないように声がかなり小さいです。そしたこちらがされる場合も声はかなり小さいです。そして、みんなが集中しているなって時は一切挨拶しません。 逆に自分が集中していたりせっぱ詰まっている時は、挨拶されても面等向かってされない限りは挨拶には応えません。又、帰る際は出口付近の人と向かいの人にしか 挨拶しません。これについてはどう思われますか? 中には全く挨拶をしない人がいますが確かにそういう人は孤立していたりします。人それぞれスタイルがあると 思いますが、みなさんはどんな基準で挨拶されていますか?小心者ですみません。 たまに、自分でも元気のない日は特に、元気のない挨拶だなぁとか超面倒くさがりで挨拶しないみたいだなぁとか自己嫌悪に陥ります。又、朝の挨拶が憂鬱とまでは思いませんが苦手で直りません・・飲んだ席にでも私の挨拶は現場の人にどう思われているか聞くといのは変ですかね(^^;)

  • うまく挨拶ができない

    私は極度の人見知りで、好きな人に挨拶がうまくできません。 朝、帰りの挨拶はちゃんとしていますが、ものすごく苦手なのが日中、すれ違った時の挨拶です。 ちょっと廊下で会った時など(特に相手が誰かと話し中の時など)にうまく挨拶ができないのですが、そのせいでだんだんそっけなくされるようになってしまいました。 いくら仕事はきちんと対応していても、ちょっと会った時に挨拶しない相手のことはやはり認めてはくれないものでしょうか? どうしたら自然に笑顔で挨拶できるようになれるでしょうか。 こんな事で悩むのはおかしいかもしれませんが、本当にものすごく苦手なのです。

  • 幼稚園での挨拶 人見知り…。

    幼稚園での挨拶 人見知り…。 幼稚園に通ってる子供がいます。 送り迎えの際、他のお母さんに皆さん挨拶されてますが、 私は人見知りが異常に激しく、 気軽に挨拶することができなくて、しても恥ずかしいという気持ちがあるので 声が自分で思ってるよりも、小さいみたいで、気付かれない事もあります。 気付かれないと、とてもへこみます…。 旦那曰く、他のお母さんはお前の事少しも気に止めていないんだから、 自意識過剰やめて気楽に挨拶すればいいと言われます。 その時はそうだなと思って、次から挨拶しようとするのですが、 やっぱり声が小さくなってしまって、 頑張って大きな声で言った時も、自分の演技してる姿が気持ち悪くて、 私なにやってるんだろ…と自己嫌悪に陥ってしまいます。 そんな感じなので、いまだに幼稚園でのママ友ができていません。 私の母親にも、よくあなたは内弁慶だねと言われ続けてきました。 もうこの性格を治す事は無理なのでしょうか。 同じような経験をされている方、 そして明るく人なつこく挨拶されている方、 いったいどういうような心境で挨拶されているのでしょうか? 参考にしたいので教えてください…。

  • 挨拶する相手を選ぶ人

    会社で過去に数人程度、挨拶をする相手を選んでいるのか?と思うような人に会いました。こういう人は苦手なので何を考えているのか疑問に思います。 その人たちは総じて20代半ばから後半の人(男)です。 1人目は、営業職で仕事での判断ははやいと言う話を聞いたことはあるものの冷たいというか相手によって挨拶をしたりしなかったりするのか?と思いました。ちょっと怖く思いました。仲のよくなった同年代社員同士は楽しく話しているのもたまには見かけましたが。。 また、2人目はどんな人かは分かりませんが、やはり相手によって無意識に行動を変えているのか?と思いました。話は通じる人のようですが。。 3人目は、一見して分け隔てなく人に接しているのかと思いましたが違うように思いました。年配の方(役職はない)には立場関係なく挨拶をしているように見えましたが、それ以外には分かりません。。私はすれ違っても挨拶はしていただけません。 見下している相手には挨拶をしないのですか。たとえ顔を知っていても仕事で接していても挨拶をしない人は何を考えて挨拶をする人、しない人を決めているのでしょうか。

  • 「お邪魔していい?」というママ友。

    「お邪魔していい?」というママ友。 タイトルの通りですが、なにかというと「○○ちゃんの家にお邪魔していい?」 と言ってくるママ友がいます。突然のこともあれば、数日前からのこともありますが、 そう言われると、断りにくいこともあり来てもらっていますが、正直私はちょっと図々しい人だな、 と思ってしまっています。小さい子供がいると家に人を招くって大変じゃないですか? 家だっていつも完璧に片付いているわけでもないし、誰か来るとなったらかなり気合を入れて 片付けるのが実情。(みなさんはそんなことないですか?!) しかも、長居なんかされた日にはもうクタクタ・・・ 私は、相手のかたからお招きを受けない限りは自分から「お邪魔していい?」とは言わないです。 「うちに遊びに来てね」は言いますが・・・ちなみにこのママ友、夏には子供に水遊びをさせたいらしく、庭や屋上で水遊びができそうなママ友たちに「夏になったら水遊びしたいのよ、ぜひお邪魔させてね~」と今から言いまくっています・・・ なんだか、すごく図々しくないですか?広い家のママ友や、居心地のいいママ友の家に行って 遊ぶことばかりを考えているようなのです。私はこういうタイプの人が苦手なのですが、こういうのって よくあることですか?図々しいと思う私の心が狭すぎなのでしょうか?