- ベストアンサー
幼稚園での挨拶 人見知り
- 幼稚園での挨拶について人見知りの悩みを抱えています。他のお母さんたちとの挨拶が苦手で、声も小さくなってしまい気付かれないこともあります。旦那からは自意識過剰やめて気楽に挨拶すればいいと言われますが、なかなかうまくいきません。
- 幼稚園での挨拶が苦手で人見知りが激しいです。他のお母さんたちとの挨拶が恥ずかしくて声が小さくなってしまい、自己嫌悪に陥ってしまいます。ですが、この性格を治すことはできないのでしょうか。同じような経験をしている方や明るく人懐っこく挨拶されている方の心境を知りたいです。
- 幼稚園での挨拶が苦手で人見知りが激しいです。他のお母さんたちに挨拶することができず、ママ友ができません。自意識過剰な性格であり、声も小さくなってしまうため、気付かれないこともあります。この性格をどうにか治す方法はありますか?同じような悩みを持つ方や上手く挨拶されている方の心境を教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
決して 失格だなんて ないです。 世の中には色んな考え方を持った方がいらっしゃる。 それだけの事。 御子様が一番嫌なのは 引きつった心で受け答えをする事。 自然体でいいんですよ。 お友達って大勢居るだけが良いとは限りませんもの。 大丈夫。 話しかけられてるのに つんけんして会話が終わってしまう様な話し方を 敢えてしていらっしゃる方も存在しますよ。 きっと “そうじゃない”と感じましたもの。 いつも変わらず受け答えをされていれば 質問者様の良さを理解して親しくなれます。 塞ぎ込まずに 正面を向いて御子様と楽しい会話をしながら送迎してください。 どおしても気になるようなら ド無しめがね掛けてみてはどうでしょうか。 (めがね使用ならコンタクトとか) 変身した感があって 少しは勇気出るかも。
その他の回答 (7)
びっくりした、あまりにもソックリで私の母親が書きこんでいるのかと思いました。 性格を治すのは難しい、というか無理だと思いますよ。私の母親も、今思いつく限りママ友は人生で・・・一人、かな。(子供3人いるのに。)私が小学校高学年くらいの時にできた友達です。 でも大丈夫ですよ、お母さんが優しい性格だと、その子供は2倍、いや10倍くらい気が強くたくましい子に育ちますから。笑
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
行動するよりも先に頭だけで考えてしまう性格なのかな・・・ それも質問者様の持ち味。 チャームポイントじゃないでしょうか? ご結婚されて御子様を授かって それだけでも お幸せな筈です。 引っ込み思案な方が ご結婚される・・・ 挨拶できるか否か以上に 凄い勇気出せていらっしゃるじゃないですか。 どんな心境・・・ 心境も何も 人に逢った → 無作法・無礼はできない。 それだけの事だと思います。 無関係な他人の会話に入っていく方にとっては 心境ってあるのかもしれませんが・・・ 御子様は如何ですか? 反面教師としておられるのかハタマタ同じなのか。 自然体に任せましょう。 気負って構える必要もないし そんな質問者様がいいです。 とおっしゃる方が現れるかもしれませんし。 御自分の扉を開放すればチャイムを鳴らしやすいだけの事です。 大人になれば成る程チャイムを鳴らしても 閉ざしたままだと相手は再度挑戦を面倒がって スルーするものです。 相手にも生活があります。 面倒な事に構っちゃいられない。身の保全を優先するものです。 難しい事を 簡単に 簡単な事を 難しく 考えてしまう性格なのかな・・・ 今のままの自分を好きでいてください。
お礼
ご回答有り難うございます。 読んでて涙が出そうになりました。 こんな情け無い自分、母親として失格だと思って悩んでいました。 中学ぐらいから人見知りがひどくなり、 いつも2~3人の友達とずっとひっついていました。 自分を否定してばかりしないで こんな自分も受け入れる事も大切ですね。 ありがとうございました。
こんにちは。 >そして明るく人なつこく挨拶されている方、 いったいどういうような心境で挨拶されているのでしょうか? 社会人としての基本だからです。挨拶もロクにできない(しない)人間と評価されないように、自分のため、子供のために かなりの努力をしてそうしています。周囲からはそうは思われていないと思いますが、実際にはものすごく頑張ってやってます(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 近所の人なんかには必ず挨拶しているし、苦痛でもないのですが、 どうしても幼稚園でのたくさんママ友がいる状況になると 緊張してしまって、挨拶できません。 みなさん努力されてるんですね。 私はとりあえず、人見知りを治さないとだめですね。。
私も人見知りです。愛想も良くないほうです。 だから黙っていればほんとに怖い人です。たぶん。 なので極力自分から挨拶したり話しかけたりしています。 そうすると自然に波長の合う人と仲良くなれますよ。 肩の力を抜いて深呼吸してください。かっこつけなくていいんですよ。 顔を合わせる回数が増えれば自然と話せるようになりますよ。
お礼
ご回答有り難うございます。 私も恐い人とか素っ気無い人とか 思われているでしょうね。 悲しいです。 いいところ見せようと思わず、 自然体で話せるようがんばります。
今年入園した男の子のママです。今年入園ですか? 自分にとっても子供にとっても初めての場所で、緊張しますよね。自分の友達とママ友って最初は何となく少し違う気がしますし…。 私は明るく挨拶をするように努めている方だと思います。入園したばかりで、ママも初めての経験の方がいますし「どんなママがいるんだろう…」「ママ達と上手くやって行けるかしら…」と思う人もいると思うんです。私自身もそう思ってます。 仲良くなるには、まずは笑顔で明るく挨拶が1番だと思います。これが1番難しいとおっしゃるかも知れませんが…そうされて嫌な感じはまずしないし、挨拶を続けるうちに顔見知りにはすぐなれますよね? 最初は多少演技でも良いと思いますし、必要な事だと思いますよ。 今までも挨拶してる人が全て自分の好きな人や慣れ親しんだ人ばかりではないですよね?でも挨拶しますよね。最初はぎこちなくても、続ける事で慣れもあるでしょうし、続けて積み重ねて行くのが大切な事だと思っています。 私の場合ですが、第一印象が怖そうと言われるので、敢えてそうやって自分から近付いて行かないと、お友達になれない事も理由としてはありますし、自分が明るく挨拶する姿を子供に見せて、子供自身にもそうなって欲しいな…という思いもあります。 でも、どんなママでも明るく挨拶して来たら嬉しいと思いませんか? しょっちゅう連絡を取り合ったり、遊びに行ったりする程仲良くならなくても良いと思いますが、知り合いは多い方が良いと思うので。 私自身があまり関わる機会のなかったお友達のママから「子供がよく遊んでるみたいなの~」と話し掛けられる事もありましたから、子供がママ友と話すきっかけを作ってくれたりもします。 最初は「ほんの少しの勇気」が必要ですよね! でも話し掛けられのを待ってるママもいたり、話してみたら第一印象と違って意外に話しやすいなってママもいます。 今年入園なら尚更、まだママ友グループが出来てないでしょうから、今のうちですよ!
お礼
ご回答有り難うございます。 なんというか、もう他の人達は話し相手ができているので、 今更、私なんかに話しかけられても、鬱陶しいだけじゃないかと 気後れしてしまっています。 友達ができた方は、その人友達とかじゃないと話さないようなオーラがでているように みえてしまって… そんなことはないんでしょうけど。。 私は声も小さく活発なほうではないので、 元気なノリにもついていけません。 でもこの状況は嫌なので、とりあえず、 自分から話しかけられるように、頑張ってみます…
- 9der-qder
- ベストアンサー率36% (380/1038)
自分は「明るく人なつこく挨拶されている方」です。 > いったいどういうような心境で挨拶されているのでしょうか? あまり考えたこともありません。ほとんど何も考えていないでしょう。 ただ、よく見かける人であったり、幼稚園に通う子の親御さんであったり、と自分が挨拶してもおかしくない人だと思うと、挨拶くらい自然に出てしまいます。 この回答は自分のことであり、それだけでは何の参考にもならないと思いますので、もう少し。 質問者さんは、他の親御さんから挨拶をされたとき挨拶を返す意思はあるわけですよね。そしてそれは、人付き合いをわずらわしく感じるのではなく、もし仲良くなれるのであれば仲良くしたい、という事でよろしいでしょうか。 その前提で話をさせて頂きます。 まず、相手に質問者さんの意思を伝えてください。 口に出すのが出来ないのであれば、行動だけでも充分だと思います。 例えば、目が合ったり挨拶されたら、会釈や微笑みかけるだけでも相手には交友の意思があることは分かります。 それを繰り返していれば、自分のような人懐っこい(厚かましいとか図々しいだけという噂も(苦笑))人間はそれとなく寄ってきます。 自分だったら、天気の事であったり服装のことであったり子供のことであったり、そういうとりとめもないことを話しかけます。 そういう事を話しかけられたら「そうですね」の一言でも良いですから返してください。というか、とりとめもないことなのでそれ以上は誰でも返しにくいと思います。(逆に天気のことを言って、梅雨前線がどうとか気圧配置がどうとか言われても引きますし(苦笑)) その言葉は小さくても二人の会話ですから相手には聞こえます。それを繰り返していれば、言い寄ってくる親御さんは何となくあなたのことが分かると思います。そして、それなりの対応をしてくれると思います。それに上手く便乗してください。 あとはどうにかなります。 最後に、相手は特別意味を持って挨拶したり話しかけたりしているわけではありません。気軽に対応してください。 おまけ もし、最初の前提が違う。人付き合いなんかしたくないというのであれば、勝手にしてください。
お礼
ご回答有り難うございます。 私は話しかけられると、結構話すタイプなのですが、 自分から話しかけるのが恐くてなかなか話しかけられません。 人と目を合わすと、避けられるのが恐くて目を合わす事もできないでいます。 自分が頭でっかちなだけで、そんな深刻に考えている人なんて いないってわかってはいるのですが。。 初対面の人が恐くて仕方ないです 自
考えすぎなんじゃないんですか? ちょっと気にしすぎで重く考えすぎです。 無論挨拶が弱いと気がついてもらえなくて気を悪くする人がいるかもしれません。 それは事実です。 でも無理に声出さなくても最初は頭下げるだけでもいいんじゃないんですかね。 そのうち子供同士が仲良くなって子供を通してママ友ができたりしますよ。 それとも子供が仲がいいのにママが控えめなせいで遊んだりする機会を奪ってしまいますか? 恐らくそんなのは無理だから質問者様もお子さんのためにできるようになりますよ。 誰でも相手には無理でもそのうち話できる相手は出てくると思います。
お礼
ご回答有り難うございます。 そうですね。 私は何事も結構重く考えてしまいます。 最初は頭を下げるだけでもしようと思います。
お礼
ご回答有り難うございます。 お母様も人見知りだったのですね。 私も親友は2人ぐらいしかいません。 人付き合いをすると、しんどいので浅い付き合いの人には あまり自分から連絡したりしないので…。 こんな私と反して 子供は、とても天真爛漫で活発です。 少し私にもわけてほしいと思いました。