• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食事中に紙ナフキンを多用してしまう)

食事中のナプキン使用問題

mirrの回答

  • mirr
  • ベストアンサー率50% (46/92)
回答No.3

大食いタレントのギャル曽根さんの食べ方だと口の周りは汚れませんよ。 ものすごく大きく口を開けてパクッと食べています。 あの食べ方はテレビ用だと思うので、真似する必要は全くありませんが、 汚しにくい食べ方の例として参考になります。 外食では汚しにくいものを注文するという方法が一番だと思います。

lucidd
質問者

お礼

ありがとうございます。口をおおきくあければ、確かに汚れませんね。

関連するQ&A

  • 女性は食事中にナプキンを使わないのですか

    女性は食事中にナプキン(紙でも布でも)で口元をふいたりしないのですか。 それはナプキンに口紅が付くからですか。口紅が消えるからですか。

  • 使用した紙ナプキンはどうすれば?

    喫茶店やファミレスなどで食事をしたあと、備え付けの紙ナプキンを使って口元を拭いだ場合、その使用済みの紙ナプキンをみなさんはどのように処理されていますか? 私は使った箇所を中にするように折ってお皿の下におくことが多いのですが、片付ける人の身になると、お皿の上に置いてあったほうが直接さわらなくて良いのかな~などど考えたりします。 でもお皿にソースがたっぷり残っていたりしたらやっぱりその上には置きたくないし・・・ 先日知人と食事したところ、その人はゴミとして持ち帰り、路上のゴミ箱に捨てていました。私はそこまでする必要はないのでは?・・・と思いましたが、もしかしてそれがマナーとして正しいのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 特に紙ナプキンを置いている飲食店で働いている人はどう考えていらっしゃるのか知りたいです。

  • テーブルナフキンの使い方ですが?

    テーブルナフキンは食事中はひざ上に乗せておきますが、口廻りについたソースや油等を拭っても良いのでしょうか??

  • 食事するところを凝視されます。

    30代後半女性ですが男性社員に食べる姿を凝視され不快です。 「口に入れるところ、かじっている姿を見るのが堪らない」、 「紙ナプキンで口を軽く拭うところが見たい」、 「コーヒーを飲んだときに唇が濡れてるところが好い」なんて言ってます。 「見るのを止めていただけますか?気持ち悪いです!」 「あと、普段からの言葉遣いも気を付けて頂けませんか?」とも言ったら逆切れされました。 常識的に考えても女性の食事姿を見たがる人はいませんよね? セクハラとも捉えられますよね?

  • ヒゲを生やしている人、納豆が付かないの?

    口ヒゲを生やしている男性について、疑問が有ります。 料理によっては、食後に口を紙ナプキンで拭くと、汚れが結構拭き取れることが有りますよね? 例えば、カレーライスやミートソーススパゲティーなどです。 そこで疑問なのですが、口ヒゲを生やしている方は、食事でヒゲが汚れたりしないのですか? 特に聞きたいのは、納豆を食べた時についてです。 ヒゲにも納豆が付いてネバネバしたり、納豆の糸がからむという事はないのでしょうか?

  • ナプキンについてる悪露からうつる病気

    昨夜病院の使用済みナプキン入れの中に物を落として拾いました。 そのとき他人の血液がついた手で無意識に唇を触ってしまったのです。口に何かついたきがしてとっさに触ってしまいました。 唇はあれていて皮がむけて毎日血がでています。 着いた血液をもそれに舐めたかもしれません。 パニックになり看護婦に伝えましたが患者さんは3人しかいなく感染症の人はいないから大丈夫だよ。と言われましたが気になりすぎて昨夜は眠れませんでした。 血液で感染するのはどんな病院でしょうか? お産したばかりで生後一週間の赤ちゃんがいるので怖くて昨夜は母乳をあげれませんでした。

  • 彼の食事マナー

    こんにちは。 カテゴリー違いでしたらすみません。 早速、少し長いですが相談させて下さい。 彼とは最近つきあい始めたばかりなのですが、一緒に出掛ける度に食事のマナーが気になります。ちなみに2人とも大学生で、彼は一つ上です。 イタリアンを食べに行った時は、パスタをフォークに巻いたりせず、そのままがっついていて。 この間も洋食レストランに行ったのですが、ナプキンもひかないし、ナイフとフォークを両方うまく使えていなかったようでした。 もともと彼は花より団子な人なので、食べ放題とかそういう方によく行くようです。 しかし、一緒に食べる身としては、最低限の大人としてのマナーはついていて欲しいと思います。 私もナプキンを少し大げさにかけてみたり、会話の中にマナーのことを入れているのですが、やはりオブラートに包んだ状態では彼には伝わりません。 食事マナーは昔からの生活も関わってくるのでストレートにいえないのが辛いです。 どのように彼にアプローチして行けばよいでしょうか? ご意見お願いします。

  • フランス料理でのナプキンとナイフのマナーについて

    フランス料理などで、ナプキンは折り目をおなか側か膝側のどちら側にして ももに置くのがマナー作法として一般的でしょうか。 また、その場合、口などを拭く時は折った内側か外側どちらでしょうか。 ナイフとフォークにソーススプーンと3つ一緒に使った場合、 食べ終わったらどの順序で並べたらいいのでしょうか。 人によって違うようで、もし正しい決まりがあるのでしたら 教えてください。

  • パスタ料理何を作ってもらったら嬉しい?

    パスタ料理が好きな男の人、 彼女にどんなパスタ料理を作ってもらったらうれしいですか? 先に食べるのが決まってると楽しくないらしいので 彼から指定は嫌いなものの、クリーム系とイカと水菜と芋類以外でとお願いされてます。 ミートソースは日曜日に食べたので、ミートソースも除いてでお願いしますl。

  • セブンイレブンのミートソーススパゲッティ

    セブンイレブンでミートソーススパゲッティを買おうと思うのですが、冷凍のミートソーススパゲッティ(パスタ付きの方)と、お弁当とかと一緒に並んでる冷凍じゃないミートソーススパゲッティ、どちらの方が美味しいですか?冷凍の方は量はさほどなく、茄子が入っているそうですが… 。 個人的な意見で結構なので宜しくお願い致します。