• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな手紙って。。。有り?)

こんな手紙って。。。有り?

francelavenderの回答

回答No.3

ちょっと待って下さい。 あなたは半年前に彼女にふられたのですよね。 ふられても頻繁にメールをしていたのですか。 それは、友達としてですか? 変わっていますね。 そして、卒業する前に、日々のお礼の言葉と今の気持を書き、 (実は嫌ってたりして)、手紙だと好きな時に読むことが出来 猶且相手に伝わりやすいツールだと思ったので手紙が 良いと思ったわけですね。 何よりこんな手紙って有りですか? →そんな手紙、ありませんよ。頭、大丈夫ですか。 彼女があなたの手紙を読みもしないで、破って 捨ててしまうかもしれないでしょ。 今さら、何の気持を伝えるのですか。 メールで「今までありがとう。新しい希望に向かって進みましょう」 くらいでいいのではないでしょうか。 それ以上書くと、振られた者の愚痴になります。 厳しいことを書いてすみませんでした。 私も振られた経験者ですから、あなたの辛いお気持が よく分かります。 あなたはまだ彼女とメールができるだけでも幸せです。 私はもう、遠くから見守ることしかできませんから(泣)・・・

hamsum
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうなんですよ・・・私も振られたらメールもしないと思っていたのですが・・・ 結構彼女自身悩みも抱えていたみたいで・・・友達的な関係なら有り と考えていたのでしょう・・・ そして、私とメールして「楽しい」「ウケル」といった事を言われますorz もしかしたらこれがメールをし続けてくれる理由なのかもしれません(笑) 読みもせず捨てる可能性も考えていましたが、 それならそれで良いと思っています。 読んでも良いと思ったら読んでほしいし、読みたくないと思っているのなら読まなくても良い と思っています。普段のメールもしたくないのであれば無理に返事を求めたりはしません。 ただ、色々会話した中で性格的にも破って捨てられる可能性は「高くはない」と勝手に推測し、手紙で気持ちを伝えようと思いました。 捨てる・受け取らないのであればそれで仕方が無い→嫌いだから失せて というメッセージだと思います。その場合は素直に彼女との縁は切ります。 今更ですが、今まで伝えられなかった「今まで色々教えてくれて・・・ありがとう」 「迷惑かけて・・・ごめん」「これからも・・・よろしく」といった内容を長く書くつもりはありませんが書きたいと思っています。 他の回答者さんの意見を踏まえ、感謝の意に絞りたいと思います。おっしゃるとおり愚痴として受け取られる可能性もありますし、一つの手紙に多くの内容を詰めると「結局何を言いたい」ということにもなりかねないので・・・ 普段彼女から目に見えないもの(知恵や経験といったこと)を貰ったので私自身貰うだけでは申し訳ないのでせめて手紙という形で返したいとも思っています。 それと手紙の封筒の中に修学旅行の時買ったキーホルダーを入れたいと思います。(感謝の意味も込めて) メールができる私は幸せなんですね・・・ 片想い以上楽しく辛いものなんてないのかもしれませんよね。 片想いは相手の思い関係なく想うのは自由で逃げるのも自由・・・ しかし、自分の想いが伝わらずギクシャクする事も メールは出来て幸せですが、時には近いようで遠く・・・辛くなることもあります。 私も近いうちに遠くから見守ることしかできなくなるのは目に見えています。 今を大事にしたいと思います。 長文になりましたが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼に手紙を書きました。

    最近、彼とお互い愛情表現が上手く出来なくて気持ちがすれ違っていました。私は彼のことが好きで好きでしょうがないのに、彼は「俺振られるかも・・・」と思っていたそうです。それを聞いてショックでショックで、「私はあなたのこと大好きだよ!」と言葉で伝えたのですが・・・。 どうしても言葉だけで「大好き」というのが安っぽく聞こえてしまって、私の気持ちが上手く伝わるように、初めて手紙を書きました。便箋一枚に心をこめて書きました。講義が終わって帰り際に「これ読んで」と手渡ししました。 そしたら彼からの返事が携帯のメールで4行くらいで・・・・・。 まぁたぶんとりあえず的に送ったんだと思うんですが、メールでももうちょっと心こめたメールで返してほしかったんです・・。どう考えてもササッと打っただろ的な・・。 そのあと電話かかってきて「手紙ありがとね」「嬉しかった」と言ってくれたのが救いですが・・。その後夜会ったのですが、態度も何も変わらず。いつも言い方結構キツイ彼ですが、それも変わらず・・。まぁいつも自分が上に立とうとする彼なんですが。。 わたし的には、彼も手紙くれるくらいの反応がほしかったのです。。 私の気持ちは伝わっていないのでしょうか?

  • 好意ある手紙のあと

    私から、好きな男性にお手紙を書きました。 いきなり、恋愛モードのお手紙は引かせるだろうと思い、 日頃のありがとうの気持ちを込めたお手紙を書きました。 相手からは、手紙を渡したその日に、 手紙に対して、嬉しかったとメールがありました。 なので、それでおしまいだと思っていたのに、 後日、簡単でしたが、 カレもお手紙を書いてくれました。 なんとなくですが、好意を感じさせる短い手紙。 私も、勿論うれしかったのですが、 その日は本当に忙しくて私からはメールは出来ず、 翌日の朝、やっとお礼のメールをしました。 なんとなく、好意のやりとりが出来た感じで嬉しかったのに、 その後から、なんとなく、距離をおかれています。 声を掛けにくい雰囲気なんです。 どうしてなんでしょう? この先どうしたら良いのだと思いますか?

  • 彼へ手紙を書きたい。

    申し訳ありません、幼稚な質問になりますがご意見いただければ幸いです。 私は現在30歳で付き合って半年の遠距離恋愛中の彼が居ます。 彼が10日ほど入院を経て退院したので、遅ればせながらもバレンタインチョコと手術後の身体のためにレトルトのお粥に手紙を添えて贈りたいと思っています。 すぐに会いに行って直接渡した方がいいと思うのですが、スケジュールがまだ調整できないため宅急便で送るつもりです。 質問の件で添える手紙をもちろん自筆で書こうと思っていますが、きちんとした手紙は久しくご無沙汰してますのでなんだか緊張してしまいます。 電話や携帯メールのやり取りは数え切れないくらいしていますが、いざ手紙となるとどう書いていいのやら・・・ しかも、私は字が汚いので彼に失望されてしまうのではとか、色々考えてしまいます。 まずは、退院おめでとうから始めて、日頃のこと、私の気持ち、近々会いに行きたいことを書きたいのですが、重く感じてしまわれるでしょうか? 手紙だと尚更でしょうか? ちなみに彼から退院した日に報告の短いメールを貰って、すぐに「退院おめでとう。無理せずにゆっくり静養してください」と返信をしました。 30歳にもなって・・と思われるかもしれませんが、彼が入院する前からずっと考えています。 もし良かったら、こういう書き方が無難だよ等、アドバイスがございましたら是非お願い致します。 (余談ですが、今はレターセットってあまり多く売られていないのでしょうか?この前もロフトへ見に行きましたが、品数が少なくて驚きました。あまり可愛過ぎるデザインも如何なものかと思いますので、桜模様の和紙の便箋にしようかと考えています。)

  • 大学の友達へのお礼の手紙

    先日、大学を卒業しました。 大学卒業後、私は遠くへ行き友達ともなかなか会えなくなるので、 その日の別れ際には今までのお礼を含めしっかり挨拶をしないと…と思っていました。 ですが、当日はばたばたして慌ただしく別れてしまい、ろくに挨拶もできませんでした。 今はもう遠くにいるため、手紙かメールできちんと挨拶をしようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、いきなり今までのお礼が書いてある手紙がくるとビックリして引いてしまいますか?? 私は、大学の友達とは今までになく深い付き合いができ、本当に感謝しているので、 ここはメールよりは手紙でしっかり気持ちを伝えたほうがいいかとは思っているのですが… ちなみに一部の友達からは当日、直接手紙をもらいました。 皆さんの意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • バレンタインの告白・手紙

    バレンタインデーに1こ上の先輩に チョコを渡そうと思います。 私は2回告白して振られています。 でももう先輩は学校を卒業してしまうので、 最後にもう1度気持ちを伝えたいんです!! それでバレンタインデーにチョコと一緒に渡す 手紙を下書きしてみたんですが... ○○先輩へ いきなりチョコ渡しちゃってすいません><(直接渡すつもりです) 先輩もうすぐ卒業だから ちゃんと伝えておきたくて.. しつこいって思われると思って 何回も諦めようとしたけど、 無理でした。 私、 先輩のことが好きです。 優しいし、サッカーうまいし.. これからも先輩のこと だいすきです。 ○○より 。。。こんな感じでいいでしょうか?? 伝えたいことがありすぎて 何を言っていいかわからないんです..っ 辛口で全然かまいません。 先輩の心にぐっと来るような、手紙にするために アドバイスお願いしますっ。

  • 自分が送る手紙は「手紙?」「お手紙?」

    たまに、まだ会ったことのない人に手紙を書くことがあります。 その際、冒頭に「突然のお手紙失礼いたします。」などと書くと思うのですが、この「手紙」に「お」を付けるかどうか悩んでいます。 自分の手紙に「お」を付けるのも違和感がありますし、相手が読むものなので「お」を付けた方がいい気もします。 また、この「手紙」という言葉を「はがき」や「メール」に置き換えると、それぞれまた違和感が違ってきます。 「お」はつけるべきか、つけないべきか、教えてください。

  • 高校の先生にお手紙を書きます

    私は現在高校3年生で、もうすぐ卒業します そこで担任ではないのですが、授業を受け持って頂いた先生に感謝の気持ちを込めてお手紙を書こうと思っています その先生には最後の登校日に手渡しで渡すつもりなのですが 便箋に自分の住所は書かないほうがいいですか‥? 友人は書いたら?と言っていますが 手渡しだから住所を書く意味はないかもしれないですし、 返事目当てみたいで図々しい‥とか思われないでしょうか‥ よろしくお願いします

  • 手紙の書き方について

    最近はメールなどで簡単に連絡が取れますが、 あえて友達と手紙でやり取りをしようとしています。 ですが、手紙の書き方に慣れていなくてよくわかりません; そこで質問なのですが 封筒に相手の住所と自分の住所を書く際に、 自分の住所は必須ですか? つまり、書いていないと届きませんか? それについて回答お願いします。

  • 彼氏の実家にお菓子を手紙付でもっていきたいのですが

    はじめまして、質問です。 彼氏の実家に4月29日ごろにお邪魔する予定なのですが、いつもお邪魔させていただいてるお礼に手作りの焼き菓子を持って行こうと思っています。 そのお菓子に何か一言でも添えたいと思っているのですが、改まってお手紙を添えるとしたらどのような文章にしたらよいのかわかりません。 彼氏の家族とは基本的に顔を合わせたことがないのですが時々お母様とは彼氏の部屋でお会いして少しだけ言葉を交わす程度です。 この場合何も沿えず手渡しで一言お礼を言うだけに済ませたほうがいいのか、改まったお手紙を添えたほうがいいのか悩んでいます。 回答お願いいたします…><

  • ずっと好きだった女性に手紙を送りました ※長文です

    ずっと好きだった女性に手紙を送りました ※長文です 小学生の頃からずっと好きな人がいます。中学の時に自分が転校してから10年以上会っていませんが、どうしても忘れることができません。気持ちを伝えても迷惑なだけだと分かっていたので、大切な思い出として自分の胸にしまっておくつもりでしたが、うつ病になって考えが変わりました。 毎日死ぬことばかり考えて、精神的に相当まいっていました。正直、いつ死んでしまってもおかしくない状態でした。そんな日々を過ごすうちに、「生きているうちに、どうしても気持ちを伝えておきたい。」と考えるようになり、ずっと好きでどうしても忘れられないということ、もしよければ連絡して欲しいということを書いた手紙(相手の優しさにつけこむようなことはしたくないと思い、自分が病気だということは書きませんでした。)を昨年送ってしまいました。 その時は、どうしても気持ちを伝えたいという気持ちが強すぎて冷静な判断力を欠いていましたが、手紙(文体も非常識なものになってしまいました。本来なら丁寧な表現を使うべきなのに、非常にくだけたかんじの、馴れ馴れしい書き方をしてしまいました。)を出してからしばらく経って、精神的にも落ち着いてきた時になってようやく、自分のしてしまったことの重大さに気付きました。10年以上も会っていない人から突然そんな手紙が送られてきたら、気味が悪いに決まっています。ストーカーなのではないかと怯えているかもしれません。 自分の勝手な都合で彼女に嫌な思いをさせてしまったことを、とても後悔しています。どうにかして、彼女に危害を加えたりするつもりはないのだということを伝えて、安心してもらいたいと思っています。事情と謝罪の言葉を書いた手紙を送ろうとしましたが、警戒して読んでもらえないだろうし、そうなったらますます怖い思いをさせしまうと思い、やめました。このままこちらから連絡などをしなければ、そのうち彼女も安心するだろうとも思いましたが、もしかしたら、ずっと見えない影に怯えて生活することになってしまうかもしれません。そう考えると、読んでもらえることを信じて手紙を送った方が良いのだろうかと悩んでいます。 一刻も早く彼女を安心させてあげたいです。このまま何もしないでおくべきなのか、手紙を書くべきなのか、どうするべきなのでしょうか?あるいは他に何か彼女を安心させられる方法があれば教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。