• ベストアンサー

仕事が好きな人はいるの?

こんにちは。 質問させていただきます。 よく仕事はやりがいなどといいますが、あまり私は仕事がすきではないです。 人間関係、理不尽なクレームなど。。いやなことばっかしです。 そこで、聞きたいのですがどうすれば嫌いな仕事でも楽しくなるんでしょうか? 生活費のためと割り切ったほうがいいのでしょうか。 だけど、少しでも楽しく意欲的に働けばいいなと思っています。 甘い考えだとおもいますが。。 なにかアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.8

No.3で回答した者です。 正社員、派遣、アルバイト、パート。 会社員、公務員、自営業。 専門職、一般職、営業、事務、管理職、平社員。 「仕事」への関わり方の分け方って色々ありますよね。 立場とか内容によって、いわゆる社会からの評価も違うでしょうし、求められるものも違うでしょう。 でも、私は「自分」の仕事に対する姿勢というのは、その人の感性とか考え方でこそ異なるものになりますが、立場や内容では変わらないと思います。 私は平の正社員で事務系の仕事ですが、これが派遣だから、管理職だから、というような理由で、「職場の雰囲気なんて私には関係ないわ」と思うだろうか、と考えると、思わないという答えになります。 だって、派遣だったところで、その職場で働いていることに変わりはないでしょう? 職場の雰囲気が悪かったら働きにくいことに、正社員と派遣で違いはありません。もちろん、派遣の場合、別の職場に変わりやすくはありますね。それがメリットですから。 そのかわり、派遣の方の場合、派遣会社と働いている現場と、二つの「会社」を考えなければいけないかもしれませんね。 仕事で他人にメリットを与えているのだって、メリットを受ける側、つまり客の側からすれば、応対してくれる相手が正社員だろうが、派遣だろうが、バイトだろうが、知ったことじゃないですよね。 逆に、こちらが自分の心の中で自負するのも、誰にも迷惑はかけません。 むしろ、派遣の方の場合、「正社員だのなんだの言っても、私がいないとまわらないでしょ」くらいに思ってもいいのかな、と思います。もちろん心の中だけですけれど。態度に出ちゃうとまずいでしょうからね。 ネタにしてしまうのだって同じ。 固有名詞を公にしてはいけないのも、社員だろうが、派遣だろうが、バイトだろうが同じ事ですが、友人や家族とまで話をしてはいけない決まりはありません。もちろん、守秘義務に関するようなことは別ですけれど。 ましてや、自分のアタマの中で分析して遊ぶ分には、誰にも何も言われることではありませんよ。 ただ、これは、あくまでも「私の考え」です。 「こうするべき」だとは思いません。こうした方が、自分にとっても他人にとっても、気楽なのではないかと思うだけです。 ご参考になれば、幸いです。

zakuromoon
質問者

お礼

お礼遅くなりすいません。 本当に参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.7

私は今やっている仕事は好きです。楽しいです。 やりがいがあり、極めることがなかなかできないので、 いつも自分が少しでもレベルアップできているかを 常に自問自答しながら仕事に取り組んでいます。 接客も仕事内に入っていますが、 お客様と仕事の話をするのは好きなので、特に苦になっていません。 クレームはよほどモンスターペアレンツ的言いがかりじゃない限り、 受け流しています。クレーム自体はまだ許容範囲です。 うちの問題は、職場の人間関係があっちもこっちもドロドロ状態で、 会社組織自体も2流以下、人使いが荒く自分勝手な上司が 勝手に権限を振り回してわがままやってて部下を振り回し、 給料は少なく、拘束時間も定時があってないようで、 しかも体力仕事ですので、人がどんどん辞めていくという点です。 私もたまに人間関係でうんざりして「辞めようか」と思うことがあります。 踏みとどまっているのは、仕事の内容が好きだから、です。 今やってる仕事を取り上げられたら、たぶん辞めます。 どうしても今やっている仕事が好きになれないなら、 他の職種を検討してみたらどうでしょうか。 楽しくなれる仕事はあると思いますよ。

zakuromoon
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、考えてみます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

1,ある哲学者が言っていましたが。 今やっている仕事を極めれば、それが 天職になる。 そんな感じは確かにしますし、実際にそういう 事例を目にしたこともあります。 2,これは私の年上の友人なのですが 職場の環境を自分に合うように変えてしまうという 高等技術があります。 飴と鞭を使い分けて、周りの人間を懐柔 してしまうんですね。 これは、ちょっとまねができませんが、 参考までに。

zakuromoon
質問者

お礼

ありがとうございます。ご友人の技すごすぎます!

回答No.5

他の方と同じになりますが、『職場の雰囲気』でガラッと変わります^^; 今の仕事場は「とても良くない」のではないのでしょうか? 自分ごとではありますが、私は幼い頃からの『飲食業』・・・つまりはパティシエやブーランジェ、バリスタ等のキッチンスタッフをずっと夢見て、この春から仕事に入ります。「この仕事」だから頑張ろうと思います。 その中には「技術をつけた自分」や、「仲間と頑張りあえる自分」、「信頼され、リピートされる自分」などを目標にして取り組もうと思っています。 そんな考えで学生時代は様々な飲食業のアルバイトを掛け持ちしたりで10店舗以上は働きましたが(勉強の意味で)・・・・・やはり『職場の雰囲気』が『仕事の楽しさ』でした。どんなに美味しい物を作っていても、職場が最悪だと全然楽しくありませんでしたし、かと思ったら某有名ファーストフードの安い物を作るのが楽しかったり♪ 結論としたら、仕事が『好き』=『職場が好き』だと思います。(他の場合もありますが。) 生活費のためと思うのも間違いではないと思います。 ただ、せめて「生活費」ではなく「自分の好きなこと」の為にお金を稼いでいる方がよいと思います。 それが、趣味でも、恋人でも、勉強でも・・・・・・。稼いだら稼いだ分だけ欲しいものが手に入る、贅沢できると思って仕事をした方が意欲が増すのではないかなと私は思います^^

zakuromoon
質問者

お礼

ありがとうございます うーん労働意欲がわかないんです 泣 ただ、家事は好きなんですけどね。。お仕事頑張ってください

noname#152318
noname#152318
回答No.4

 仕事は大好きです! 若いときは、いやな仕事がたくさんあって選びました。  他の仕事と比較してしまったからです。   齢を重ねて、考え方を変えることが出来るようになりました。  指を動かす仕事なら、指の動きをスムーズに出来るように、指先に集中します。 あちらで、接客している人を見て羨んだりしなくなったのです。 人生に無駄が無いことが分かったのです。 与えられた仕事で、自分の何をよくすることが出来るか、津に考えるのです。 指の筋肉を鍛えるだけかも知れません。 顔の筋肉をいろいろ動かして、自分が接客の時に、笑顔が直ぐに出来るように 筋トレしてました。 韓国パブやフイリピンパブが流行ったコロは、よく使う「チョギヨー」とか、タガログ語を5つ 位聞いて、厚紙にメモして、一生懸命覚えました。 2~3回行けば、それぞれ15位の言い回しが直ぐに口から出ます。  たちまち、顔を覚えられて、アフター5は、有頂天です。 『仕事がつまらない』は、あなたに余裕があるのです。  仕事をしながら、他の事(楽しい)の準備をしてはいかがですか? 社用車を運転したときは、両手の指一本ずつで、ハンドルを掴んで撫でまわし。  指の感覚を磨き、タイプライターのキーを打つ練習をしました。 タイプライターは、無くなりましたが、パソコンが普及すると  年の割にはうんと早く、キーボードが打てて、上司を驚かせました。 タイプとキーボードはほとんど同じですね。 人生に無駄は有りません。 生活費の為と割り切っていたら、時間がもったいないですよ! 何かを鍛える時間にしましょう。何もしていない人との差をつけて 密かな喜びにしましょう。口にしたり、自慢してはいけません。 質素な生活を続ければ、リタイアしたときに、90歳まで毎月20万円 位のお小遣いが使える身分になりますよ。 還暦過ぎて、いつも自分の価値観で、自分を高めていて良かったなと  喜びをかみしめています。 同年配でも、朝早くから働きに行く人も、体が弱って入院している人もいます。  家内も息子達も、その嫁さん達もみな、それなりの仕事を楽しんでいます。 ただ、次男の嫁だけは専業主婦ですが、子供服でも何でも手作りしてしまうので、  お金は無いけど、いつも話題の中心にいます。 結婚までに、いろいろ磨いたようです。   子供服作り・ピアノ・ギター・似顔絵・生け花と和服の着こなしと手料理。  何故、次男を選んだのか分かりません。「○○さん」と次男を一人前の男の ように敬意を払い、落ち着いて話します。 「きちんと仕事しますよ、○○さんは。」と我が子を褒めてくれます。  で、遊びに来たときは、粗末ですが、残り物の野菜や調味料・ひもの など、箱に入れてやると喜んで貰ってくれます。 どうか、今の仕事の中で、ご自分を高める術を見つけてください。     

zakuromoon
質問者

お礼

ありがとうございます 高める術さがしてみます

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

40過ぎの会社員です。 仕事が好きな人も割といらっしゃいますよ。 その仕事の中身そのものがお好きな人、職場の人間関係が良くて職場にいる事が楽しい人、でしょうね。 ただ、「好き」と「やりがい」とは、また違います。 「やりがい」を感じる仕事の場合、身体的にはキツい場合が多いですし、プレッシャーも強い事が多いです。ひとやま越えたと感じた時に達成感を感じるわけなので、やっている最中に好きとか楽しいとか感じるかと言われると、ちょっと違和感を感じますね。 生活費のためと割り切るのと、少しでも楽しく意欲的に働けるように工夫するのは両立可能です。 できれば両方するのが、お勧めですね。 楽しく意欲的にしようと思うなら、まず、職場の人間関係を「やや良い」か「悪くない」にキープしようとすることです。 ポイントは「良くしよう」とは思わない事なんですよ。色々な人がいますから、質問者さまが、いくら工夫をしても、それだけで「良い」にはできません。そこは割り切って、きちんと挨拶をする、許されているならお菓子やお茶を他人の分も負担にならない程度に用意する、同僚が困っていれば助ける、などして、嫌な職場と思わない程度にします。 次に、自分の仕事で人に与えているメリットを考えること、です。 コールセンターのようなところなら、使い方が分からなくて困っている人が私のおかげで使えるようになるのね、とか。洋服の販売なら、私の売った服が誰かのお気に入りになるのね、とか。 最後に、どうしても嫌いな人間、理不尽なクレームがあった場合には、それをネタにしてしまうことです。 もちろん固有名詞が特定できるような形でブログだのに出しちゃだめですよ。 でも、友人や家族と、「こーんな、困ったさんがいてねー」と困ったさん比べをしてみたり、「この人は、なんで、こんなこと言うんだろう?ひょっとすると、家族にも見放されて、こんなだから友人もいなくて、ここにしか言えない気の毒な人?」と分析してみたり。 こういうことをしていると、「嫌な事」によるダメージが軽くなります。 どうせ、仕事をしなければならないのなら、楽しく意欲的にできればベストです。 質問者さまのご意見は、建設的でこそあれ、甘くなどありません。「楽しく意欲的な職場じゃないから辞めるんだ」と仰るなら、甘い考えだと思いますけれど。 少しでも改善する方法を探してみてください。

zakuromoon
質問者

お礼

とても参考になりました 補足の回答もよろしくおねがいします

zakuromoon
質問者

補足

ちょっと変ですが、例えば自分が派遣とかでもそのように考えるべきでしょうか? もちろん正社員がベストですが。。

回答No.2

嫌いな仕事を好きになる方法は無いでしょう 好きでやっていることを仕事にすればいいのです また、一緒に仕事をする相手は、お互いに信頼尊敬しあい楽しく仕事ができる人を選べばいいのです わたしは実際にそうしていますので、仕事が好きでたまりません

zakuromoon
質問者

お礼

うあらやましいです。回答ありがとうございます

  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.1

やはり仕事仲間(同期だけでも)と仲良くなれれば、日々の仕事も少しはマシな気持ちでやれるかと思いますよ。 ミスをカバーしあったり、持ちつ持たれつしていれば友情も芽生えるかと思いますし、人によっては恋に発展したりもするんじゃないでしょうか? でもまぁ仕事場の雰囲気にもよるとは思いますけれど。 あとはやりたい分野でなくても、折角やるのならと上を目指して…等と目標を掲げれば意欲的になるかと思います。 昇進したい理由は別に、上がった給料で欲しいものがあるとか、只々趣味に注ぎ込みたいとか、何だっていいです。 嫌な物の先に、大好きなものを具体的に見据えることが出来れば、結構変わるかなと思います。

zakuromoon
質問者

お礼

連投ありがとうございます 大好きなものを見つけます

関連するQ&A

  • 仕事していて怒りを感じる瞬間を教えてください。何に

    仕事していて怒りを感じる瞬間を教えてください。何に一番の怒りを感じましたか?どんなことでもいいです。理不尽なことでも、人間関係のことでも

  • 仕事をつづける意味ってなんですか

    社会人2年目です。社会にでて働いておられる方にお聞きしたいです。 どうして、仕事で意地悪なことをされたり悪口を言われたり、理不尽なことや嫌なことがあっても、辞めずに仕事を続ける人が多いんですか? やりがいがある、スキルアップする、と答える人もいると思うのですが、毎日毎日嫌なことがあって辛くても、そういったものが上回るのでしょうか? 仕事を続ける意味ってなんですか? 今は辛くても続けていくことで変わるのでしょうか? たくさんの質問になってしまい、申し訳ありません。よろしければ、回答お願いいたします。

  • コンビニ店員のバイトについて

    コンビニ店員のバイトについてですが、給料が安い、仕事内容もやりがいがなさそう、客から見ても上下関係が厳しそう。など端から見ていてると、この仕事は抵抗あるなあと思います。又、大きな組織でない為、理不尽なことからも守って貰えず、噂ではサービス残業もあると聞いたことがあります。又、未成年のバイトとかもいるため、人間関係も厳しいと思います。私の派遣仲間たちもあれだけは、仕事が枯れてもやりたくないと言っています。実際にされたことがある方に質問ですが、やはり、カネの為と割りきってやっていたのでしょうか?それとも、何かやりがいを見つけていたのでしょうか?

  • むかつく気持ちが消せない(職場にて)

    前の職場では 「生活費のために自分の時間を売っている。言われたことだけをやり(それが理不尽であっても関係なし)、それ以上のことは絶対にやらない。やってほしいことがあるなら指示してくれ」 という考えで人間関係もスムーズに楽に楽しく仕事をしてきました。回りの人間がどんなにむかつく野郎でも 「そうじゃないだろ?」と思えてもアホのようにニコニコハイハイと業務をこなしてきました。 今転職して「やりがいをもって気合十分で努力しながら 仕事をしたい」と思いながらがんばっています。 最初は以前のようにニコニコと馬鹿にされようがかまわない、と思って耐えてきました。 けど最近人として理不尽な人間が許せず、 我慢の限界に達して 本人に不満の理由を包み隠さず言ってしまいました。 本人は受け止めきれなかったみたいで なんだかお互い感じ悪い関係になりました。 このストレスをどうしたらいいのでしょうか。 冷静になりたいのと相手がどう出ようが以前の自分らしく なんにも気にしないでサバサバ開き直りたいのですが ぜんぜん駄目なんです。 防衛反応なんだかなんだかさっぱりわからないんですが どうしたらいいのでしょうか? 自分の発言に責任もたないといけないのに いまさらうろたえてる自分を持て余しています。 まとまらないのですが、 こんな感情になったことのあるかた、 整理のしかたや、気分転換の仕方を教えてください。

  • 教師は、仕事の厳しさをそのまま教えるべきか

    教員免許を取る予定のものです。 仕事をしていると、上司から理不尽な叱責をうけたり、業績が上がらないと言葉で精神を攻撃されることがあります。 そのように、仕事ではそういうことがあるということを教えたり、怒られることに慣れさせるために、時に理不尽に教師が生徒を叱責することが必要だという考えも成り立ちます。 このように、学生の段階から厳しい言葉に慣れさせることは必要でしょうか? 本当は上司からの理不尽な叱責などは無い方がいいんでしょうけれども、現実には確かに存在します。 迷っています。どなたかご意見お寄せください。

  • 仕事を続ける為のモチベーション

    社会人8年目の30代の男性(独身)で、IT関係の仕事をしています。 最近、仕事をする意欲がなくなっている自分がいます。「毎日毎日なんでこんなことしているんだろう」「こんなことをあと30年もするのかぁ」と考えてばっかりいます。もともと仕事は「生活するための手段」と割り切っていたのですが、やっぱり「やりがいのある仕事がしたい(=転職)」という考えも自分の中で芽生えてきました。かといって「何がしたい」となると、すぐには思いつかないので、実行には移せない段階です。 結婚したり、子供がいる方は「家族を養う為」というモチベーションがあると思いますが、自分は独身の為なにもありません。 そこで、皆さんの仕事を続けるモチベーションを教えて下さい。

  • 社会人でしんどい状況下で資格等の勉強されている人いますか?どうやら心が病んできました。苦しい状態です

    私自身がそうだと思っています。 仕事ではクレーム処理で毎日病んでいます。 理不尽なクレーム来たら嫌な気分になりますし、どなられますし。 毎日会社に行くのが嫌なんです。 でも生活があるから辞めるわけにもいかない。 正直やりたくない部署の仕事です。 しかも人事異動ではなかなか変えてくれないみたい。 私はとりたい資格あるのです。 そのために勉強して、合格して転職する予定です。 今日も嫌なクレームありました。 しかもそのせいで残業。私の勉強時間は少なくなりました。 その理不尽なクレームによって。 会社は実家離れてますから、一人暮らしで、4月に移ってきたばかりで誰も知り合いもいなく、孤独な毎日でひきこもって勉強しています。 しかも、難しい試験だから受かるかもまだわからない。なんのために勉強やってるのか?・・・・私そんなに勉強ができるほうじゃないんです。会社ではクレームに病んで、家では孤独に勉強。 ・・・・これで病まない方がおかしいです。 最近、生きるのがしんどくなってきました。 だけどしんどい状況だけど、それでもがんばって勉強し、資格試験合格を果たされた人がおられましたら、なにかよき助言をお願いしたいです。今、心がほぼ病んでいる状態だと思っています。でも時間もない。ですが、ここで悩みを聞いてほしいと思いました

  • 仕事が楽しくない人は

    こんばんは。 皆さん働いている方は自分の仕事って楽しいですか? 僕は正直楽しくないです。 やりがいとか生きがいを感じるものではないですし、それゆえ何のために働いているのかも正直よくわかりません。 生活するためということも確かにあるのですが人生の半分を費やす以上は仕事はやりがいのあるものであってほしいと思うのですが、、、 本題ですが仕事が楽しくないという方は何のために働いていますか? はたまたその仕事を続ける理由とは何ですか?

  • 会社に馴染めない

    こんばんわ。 入社してまだ1年の新人です。 今の仕事を続けていく自信がありません。 まづ (1)とても古い社風で、上司の言うことは理不尽でも絶対服従が当たり前。 (2)仕事にやりがいを見出せない。ずっと前からやりたかった仕事への想いが増強してきた。 (3)周囲の人間が陰険。仕事と関係で嫌味を言われること多数。 以上のことから、毎日寝つきが悪く胃が痛くなります。 このような経験がある先輩で、問題が解決できた方がいれば何かアドバイスをして頂きたく。よろしくお願い致します。

  • 人事の人の神経とは

    先日面接に行ってきて精神的に疲れました。わざと応募者が嫌がるような言い回し、巧妙な話の展開 。少し振り回されました。人事の面接担当は良心が痛まないのでしょうか。 人に嫌がられる仕事にやりがいはあるのでしょうか? また、何回も面接を受けた人に質問ですが理不尽な面接に割り切って臨めてますか。又、割り切り方を教えて下さい。

専門家に質問してみよう