皇室のあり方についての皇族方の希望と思い

このQ&Aのポイント
  • 皇太子殿下の誕生日の会見で、天皇陛下をはじめとする皇族方が皇室のあり方についてお話しになっていることが明らかになりました。
  • 会見では詳細は触れられていませんが、皇族方がどんな希望や思いをお持ちなのか、発言するべきではないかという声があります。
  • しかし、一部では現状維持を望む声もあり、皇室典範改正など難しいことを先送りしている現状に疑問を投げかける声もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

皇族の発言。

皇太子殿下の誕生日の会見ですけど、 天皇陛下をはじめとする皇族方の間でも、 皇室のあり方についてお話しになっているらしいですね。 会見では、お話しになっていることについては触れていましたが、 その詳細はお話しいただけませんでしたね。 僕は思ったのですが、 もう少し踏み込んで、皇族方がどんな希望をお持ちなのか、 発言するべきではないのですか。 こう言っちゃ何ですが、 下々の者が、 皇室の仕組みを変えてしまうことなど無理です。 秋篠宮家に男児誕生で立ち消え状態になった皇室典範の改正。 みなさん、そんなこと本当にできると思いますか。 難しいことは何でも先送りして、現状維持ですべてなあなあでお茶を濁してきた日本人が、 皇室典範改正という、重大事を、 出来ますか。 ここは皇室にあられる皇族方の希望や、思いを、 直接伺いたいと思うのは僕だけなのでしょうか。 開かれた皇室という言葉ばっかりが先走って相変わらず、 ご自分方の考え方も明らかに出来ないのは、 やっぱり変だと思うのですが。

noname#151518
noname#151518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174925
noname#174925
回答No.9

あえて皇族の方の発言を出さなくても、ちゃんと汲み取るのが宮内庁の仕事でしょう。 じかに発言することは微妙に禁じられている項目に触れそうだし、望ましいことではないです。

noname#151518
質問者

お礼

昔は、顔も見ることが出来ない現人神でしたからね。 でも人間天皇を宣言した以上、 僕らと同じように、いろんな事を考え、いろんな事柄にいろんな感想を持つのが当然ですからね。 周りのくみ取り方がうまく機能していればいいですけど、 天皇のお考えと違うような皇室典範改正が行われることを僕は危惧しているのです。

その他の回答 (8)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.8

>そうすると天皇陛下がどのような希望をお持ちなのか、 >わからないけど、 >勝手に皇室典範を変えると言うことですか。 >思いつきでもいいからどんな思いをお持ちなのか知りたくないのですか。 女性宮家を創設するだけで、男系維持が可能なので、 皇位継承をつつかない皇室典範の改正ならできます。 羽毛田宮内庁長官が野田総理に、皇族減少問題で、 女性皇族が婚姻で皇籍離脱する事が緊急の課題だ、 と伝えましたが、長官が個人的見解で言う筈ないので、 陛下や皇族方のご意向と受け取るべきです。 藤村修官房長官が、皇室典範改正について「対応を 急ぐ必要のある女性皇族の問題に絞り、皇位継承とは 切り離して検討を行う」としたのも、皇位継承は現在の 「男系男子」を維持したいのが、陛下のご意向だから。 悠仁様誕生前に、寛仁親王殿下が公表された、男系維持 の案に、女性皇族に男系旧皇族男子を婿養子に迎えて 皇位継承権を与える、というのががありました。 その後、悠仁様が誕生されたので、悠仁様より年長の 婿養子に皇位継承権を与える必要はなくなりました。 なので、女性宮家の女性皇族の配偶者に皇族の身分を 与える必要もなくなりました。 今は、女性宮家の子が皇族の身分を得られれば良い。 女性皇族が男系旧皇族男子以外と婚姻しても、生まれる 子が男子でも皇位継承権がないだけなので、構わない。 女性宮家を創設できて、皇位継承が現在のままなら、 皇位継承権を得られるのは、父親が男系旧皇族男子の 場合だけ。 (母)皇族+(父)男系男子=(息子)皇統に属する+男系の男子 寛仁親王 「女系天皇容認論に対する見解」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B

noname#151518
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変勉強になります。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

皇室の人が、そういう発言をするのは よくないですね。 政治に巻き込まれてしまいます。 天皇制が2000年の長きにわたって継続されて きたのは、途中から政治に関与することが少なく なった、てのも大きな要因なのです。 それに、皇室てのは天皇の予備軍です。 天皇は、日本の象徴です。 そういう人たちが、そういう発言をする、てことは 日本人の一部の人の代表みたいなイメージを与え 日本全体の象徴という地位に揺らぎを生じかねません。 何も言わない方がよいと思います。 もっとも、天皇制なんぞ不要、と考えているのであれば、 政治の渦中に巻き込むことは一つの手かもしれませんが。

noname#156246
noname#156246
回答No.6

>でも法律を変えるのは、 下々の者から選抜された議員先生ですよ。 どんなご希望をお持ちなのかわからないと、 議員先生を選ぶときにも困ります。 そうですね・・ でも、皇室と議員とはくらべものになりません。 議員も皇族からしたら下下です。

noname#151518
質問者

お礼

そうですそこが問題です。 下の下の議員先生が、 天皇陛下のご意向に反する様な行動をしないように、 投票するときの判断材料として考えたいのです。 下の下の人たちに、 自らの身の上をいじくりまわされるなんて、 あまりに不遜です。

noname#149403
noname#149403
回答No.5

皇族の方々をそっとして置いてください。 なんでもかんでも暴かないでね。

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.4

>もう少し踏み込んで、皇族方がどんな希望をお持ちなのか、発言するべきではないのですか。 >こう言っちゃ何ですが、下々の者が、皇室の仕組みを変えてしまうことなど無理です。 大丈夫です。 一般人同士ですので、日本国の王族はその辺に住んでいます。 >秋篠宮家に男児誕生で立ち消え状態になった皇室典範の改正。 この兄弟って身体特徴が違い過ぎるのですよね。人相だって身長だって違いますね。 >難しいことは何でも先送りして、現状維持ですべてなあなあでお茶を濁してきた日本人が、皇室典範改正という重大事を出来ますか。 >ここは皇室にあられる皇族方の希望や、思いを直接伺いたいと思うのは僕だけなのでしょうか。 お好きにどうぞ。開かれた皇室典範。 大阪維新の会には非常に期待しています。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>もう少し踏み込んで、皇族方がどんな希望をお持ちなのか、発言するべきではないのですか。 まぁ、信条・思想の自由が憲法で保障されていますからね。 皇族としても、自由に発言する機会は必要でしよう。 が、「象徴として政治的な発言は出来ない」のが、皇族です。 水素よりも軽い政治家(鳩山・菅・野田・谷垣・創価学会政治部など)の発言と異なり、皇族の発言は重みがあります。 主語・述語・目的語・助詞・助動詞の、一言一句まで解釈が行なわれるのです。 当事者として、うかつに発言できません。 >ここは皇室にあられる皇族方の希望や、思いを、直接伺いたいと思うのは僕だけなのでしょうか。 他にも、居ると思いますね。 ただ、慶應義塾大学の某教授の様に「天皇は、万世一系の男系が継承する」「天皇の前では、国民は平等だ」という偏った思想を持つ方には悪影響を与えます。 特に、戦後皇族を離脱した方々及び子孫は「再度、皇族になりたい!」と発言している方も多いのです。 「我が家は、明治天皇に繋がる血筋。常に、国民の模範になるように心がけて生活を送っています」 この発言は、愛子親王誕生時に「女帝について?」の質問に対しての回答の一部です。 >開かれた皇室という言葉ばっかりが先走って相変わらず、ご自分方の考え方も明らかに出来ないのは、やっぱり変だと思うのですが。 開かれた皇室と、個人公開の自由は異なります。 大王製紙でも、「開かれたオープンな会社を目指す!」と言いながら、創業一族は会社を私物化していますよね。 息子が会社のカネで数百億円を個人的なギャンブルに使った。何が、悪いんだ? 「会社(大王製紙)=創業家の個人所有物」なんだ。自由に使って、何が悪い! イギリス王室でも、政治的な発言はしませんよね。 皇室と異なるのは、ウイリアム王子がスターバックスに自由に来る事です。 日本では、お供なして皇太子がスターバックス・マクドに来店する事は120%以上の確立で存在しません。 「開かれた皇室」は、未だ未だなんです。

noname#156246
noname#156246
回答No.2

>ここは皇室にあられる皇族方の希望や、思いを、 直接伺いたいと思うのは僕だけなのでしょうか。 あなたの言い方でいってみるならば、 こういうことは下々の者の者にわざわざ直接言うことはないと思いますよ・・

noname#151518
質問者

お礼

でも法律を変えるのは、 下々の者から選抜された議員先生ですよ。 どんなご希望をお持ちなのかわからないと、 議員先生を選ぶときにも困ります。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

調べれば判ります 手間を惜しまないこと、自分でよく考えること、受け売りをしないこと 政治家や皇族の発言は非常に重いです その自覚の無い政治家が、多数いますが、 皇族は発言の重さをわきまえています ですから、質問者の様に思い付きで軽々しく発言することなどしません

noname#151518
質問者

お礼

そうすると天皇陛下がどのような希望をお持ちなのか、 わからないけど、 勝手に皇室典範を変えると言うことですか。 思いつきでもいいからどんな思いをお持ちなのか知りたくないのですか。

関連するQ&A

  • 法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか

    法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか 皇室経済法に規定のある内廷にある皇族の条件 1.現在の皇太子殿下が死亡し天皇陛下がご健在の場合 2.現在の皇太子殿下が天皇に即位された場合 いずれも皇位継承順位1位ですがいかがでしょう また、1.では皇太子妃殿下は内廷皇族でいられるでしょうか

  • 現行皇室典範下での秋篠宮の在位期間

    秋篠宮妃のご出産を明日に迎えマスコミなどが段々と騒がしくなってきていますが今回のお子様が男児なら現行の皇室典範のまましばらく皇室制度が続く、と仮定した場合次代の天皇は現在の皇太子殿下になりますが皇太子殿下が崩御した場合秋篠宮殿下が皇位を継ぐのでしょうか? 皇太子殿下、秋篠宮殿下ともに年齢も近く皇太子殿下崩御後の即位では近年ではまれにみる程短い在位になってしまう可能性もあると思うのですが、これらのことによって混乱等はおきないのでしょうか?在位期間があまりに短いと問題も起きてくるのではとなんとなく思ってしまうのですが

  • 日本の皇室は自分で抜けられますか?

    髭の殿下こと、寛仁親王が亡くなった時、報道では 彼は一時期皇室を抜けようと思ったが周囲に止め られたと言ってました。 例えば、今の明仁天皇が死んで、皇太子が即位し、 髭の秋篠宮がもし仮に皇室を抜けられたとすれば、 今の皇室典範だと皇室は愛子の女帝が認められ ない限り潰れますよね?

  • 皇太子ご夫妻の言動について

    はじめまして、最近皇室においては皇室典範の改正問題等が浮上して色々と大きな転機を迎えつつありますが女帝誕生の可否を問うと共に皇室を考える意味でも今の機会を有効に使えればと思っています、そこでここ最近皇太子殿下のいわゆる人格否定発言に端を発しご夫妻の孤立化が言われていますた皆さんは皇太子発言やご夫妻の皇室のあり方に対する考え方などについてどのように思われますか、子育てにおいてもご夫妻は皇室の新しい形を模索され始めているようにも思えますが僕の周辺では何人かの人は人格否定発言やご夫妻のふるまいについては非常にわがままである、皇太子の職責を勤めていないといった声もありました。 僕個人は二十台でご夫妻が皇族という特殊な立場にあるものの一人の人間として自らの判断でさまざまな事ができればいいのにと思ってしまいます、僕個人は皇太子ご夫妻の皇室のあり方についての考え方に共感がもてるのですがこのテーマはとても難しい所でもあるので幅広く色々な方のご意見を聞ければとても有益になると思い質問させていただきました、もしできれば性別と年代を教えていただければうれしいです。

  • 皇族は離婚できないのか?

    皇室典範では、皇族は離婚できないんでしょうか? 離婚したほうが、幸せになれるんなら、離婚すべきだと思いますが?

  • 親王お誕生の加熱振りについて

    昨日、41年ぶりに皇室に親王がお生まれになり、テレビでも各所での国民の喜び振りが報道されていました。なかでも号外に飛びつく人々の映像はその熱狂振りに驚きました。確かにお子様のお誕生は慶事であり、喜ばしいとは思いますが、雅子様、皇太子殿下の心情、早急に現在の皇室典範を改正しなければ皇統が途絶えてしまう事、今回の新親王のご結婚相手が雅子様の様な運命にならないように慎重に選ばねばならない事、皇太子家と秋篠宮家との待遇に関する問題等々考えねばならない事、解決しなければならない問題が山積しており、私はあれ程熱狂的に喜ぶ気にはなりませんでした。皆さんはあれ程熱狂的に手放しで喜べるタイプですか、それともそれ程でもという方でしょうか。ご意見お聞かせ下さい。

  • 皇族の「さま」について

    新聞やテレビで皇族方のことを記事にする時、なぜか「皇太子さま」とか「秋篠宮さま」というように漢字の「様」ではなくて、ひらがなの「さま」になっています。これはなぜなのでしょうか。

  • 親王について

     秋篠宮殿下に親王ご誕生との報道がなされています。 親王の定義が気になったので調べたところ、律令制(皇の兄弟・皇子)や旧皇室典範(皇子から皇玄孫?にわたる皇族男子)と現在で異なるとのことでした。  調べた限り、現在は、「嫡出の皇男子、及び嫡男(嫡出の長男)系嫡出の皇孫(天皇の孫。また、子孫。)の男子」なのですが、本日ご誕生されたのは「親王」でよろしいのでしょうか?

  • 皇室典範改正について

    今回男子が生まれたことにより、皇室典範改正問題が先送りされそうですが、麻生氏が言うように40年先という話ではないと思います。 なぜなら、現在の皇室典範は、女子は結婚すると皇室を離れるため、 女の子がどんどん結婚して皇室を離れてしまえば、宮家が一つしか存在しないことになってしまいますよね。 皇室を離れたくないから、婚期を遅らせざるをえない女子が出てきたりすると、皇族の人権問題にもなりますし、 すでによく言われているように愛子さまの教育問題もありますから、 今年来年決めなければならないことではないにしても、 いったん棚上げするような話ではなく、継続してずっと議論は必要だと思うのですが・・・。 どうなのでしょうか。

  • 皇族方をお呼びするときの敬称

     こんにちは。  今回は,「皇族方をお呼びするときの敬称」について伺いたく存じます。 (以下,わたしの文才のなさで,文章を書くと支離滅裂で質問がはっきりしないと存じますので箇条書きにさせていただきます) 1.「天皇皇后両陛下」は失礼に当たらないか。 (「陛下」が「皇后」だけに係っているのではないか) 2.秋篠宮紀子妃殿下か。秋篠宮妃紀子殿下か。  以上です。よろしくお願いいたします。