• ベストアンサー

皇族の「さま」について

新聞やテレビで皇族方のことを記事にする時、なぜか「皇太子さま」とか「秋篠宮さま」というように漢字の「様」ではなくて、ひらがなの「さま」になっています。これはなぜなのでしょうか。

noname#87408
noname#87408

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFSF032
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.3

共同通信社の用字用語の使い方の基準(書店に行くと「記者ハンドブック」の名称で市販もしています)では、「様」という漢字は、ひらがなの「さま」で統一するとしてあります。 しかし、新聞記事で皇族以外で「さま」をつけることはまずありません。すべて国民は法の下に平等ですから。このため、あたかも皇族にだけひらがなの「さま」を使っているように見えるだけなのです。(おそらく、他の活字メディアでも同様の基準にしていると思われます) もし使うとすればスピーチやインタビュー記事のかぎかっこ内で「皆さま」と書く場合などが考えられるかもしれません。 意味の違う用例ですが、「生き様」も新聞では「生きざま」と書いていますね。

noname#87408
質問者

お礼

大変分かり易くお教え下さいまして有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.2

メディアが「様」を「さま」と書くのは皇族の方々の場合だけではないのでは無いでしょうか。 それ以外で様付けで呼ばれる人は稀であるということは有りますが。 「様」を人の名前の後ろに付けて敬意を表すのは日本特有の使い方です。 本来の「様」にはそういった意味はありません。 そのような区別も関係しているかもしれません。

  • healthya
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

基本的には日本最大の通信社である共同通信社の見解が基本にあるのではないかと思います。 過去の経緯は分かりませんが、「様」は「王様」「神様」等を連想するため、「さま」が使われるようになったと思われます。原則として皇室に対しては敬称、敬語を用いるのですが、戦前のようなイメージが出ないような配慮が背景にあるようです。 「さま」以外でも、二重敬語はもちろん、敬語が多くなりすぎないような配慮もされているようです。 また、同社が行った皇室用語に関する意識調査でも、現状のままでいいとの答えが最も多かったようです。

noname#87408
質問者

お礼

大変分かり易くお教え下さいまして有り難うございました。

関連するQ&A

  • 雅子「さま」?

    雅子さまご懐妊の可能性で新聞に記事が出ていますが、どの新聞も「皇太子妃雅子さま」になっています。どうして雅子「さま」であって雅子「様」ではないのでしょうか?見た目も、ひらがなより漢字の方がしっかり(?)してそうなのに・・・ とんでもなくどうでも良い質問かも知れないのですが、気になって仕方ありません・・・よろしくお願いします。

  • 皇族はなぜ「様」なのか?

    皇室報道では、皇族は必ず「~さま」という言い方をしますが、なぜですか。 「~さん」ではいけないのでしょうか。 秋篠宮の長男も「さま」付けです。「ちゃん」ではいけないのでしょうか。 そのような呼称の報道基準があるのでしょうか。

  • 皇族方を呼ぶ際、なぜ平仮名の「さま」なのですか?

    皇族に「様(さま)」付けをするのはなぜかという質問を過去に目にし、その理由はわかったのですが私はずっと  「皇后様」「皇太子様」「雅子様」 でなく  「皇后さま」「皇太子さま」「雅子さま」 と平仮名表記するのが疑問です。 皇太子さまと雅子さまがご婚約された際、街中(たとえばデパートの売り場など)に  「祝○○○○」 のPOPがよく置かれており、殆どは  「皇太子さま・雅子さま おめでとうございます」 と書かれていましたが、時おり  「皇太子様・雅子様 おめでとうございます」 と書かれているものを見かけ、すごく違和感を感じたのを覚えています。 ある程度きちんとしたメディアや公共物には平仮名表記がされていますが、私的に作られたようなものには、敬称としての「さま」=「様」となりがち(変換しがち)なのか、漢字表記を目にすることが多かったように思います。 明確にきまりはあるのでしょうか。またあるのであればその理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皇族の敬称について

    皇族の敬称について質問です。 1.新聞、週刊誌、雑誌には「皇太子さま」とか、「○○宮さま」というように書いてありますが、なぜ「様」という漢字を使わずに「さま」なんでしょうか? 2.天皇、皇后はともに「陛下」ですが、「皇后さま」とは書いたり言ったりしますが、「天皇さま」と言わないのはなぜですか?

  • 皇族の「さま」について

    皇族の呼び方に、「陛下・殿下」のほかに、 「さま」がありますよね? なぜ「ひらがな」表記なのでしょうか?

  • 皇族は何故『様』呼ばわり?

    TVやラジオや新聞等、 皇族の人を呼ぶ時に『様』を付けて呼ぶのが慣習化してます。 一般人には『様』など付けて呼びません。 国民は平等なはずです。 『様』呼ばわりは何か不平等ではありませんか。 みなさんは不平等を感じませんか。 皇族は国民ではないのですか。 『様』を付けて呼んでいる理由は一体何なんでしょうか。

  • 皇族に対する敬称について

    皇族の名前を報ずるとき,多くのメディアでは天皇陛下と皇后陛下に限って陛下という敬称が用いられておりますが,そのほかの皇族に関しては「さま」で統一しているようです。私は「皇太子さま」ではなく「皇太子殿下」などという風に呼ぶべきだと思います。いつからこのように報ずるようになったのでしょうか。また,朝日新聞は皇族に敬語を用いず,「~された」と書くべきところを「~した」という具合で書いています。いつから,また,なぜこのようにしたのでしょうか。

  • 皇族のお名前の不思議

    秋篠宮家にご長男が誕生されました。 お名前も「悠仁」 と決まり、まずはお目出度い事とお喜びしています。 ところで、このお名前をテレビや新聞で見た人の中で何とお読みするのか、すぐ分かった人はいないのではないでしょうか。 試しに漢和辞典を調べたところ、たしかに 「久しい」 の意味があるとの解説はありますが、「読み」 としてはやはり 「ユウ」 しかありませんでした。 他の皇族の方のお名前をみると、皇太子殿下は 「徳仁」 と書いて 「なるひと」、また黒田さんと結婚された内親王も 「清子」 と書いて 「さやこ」 とありました。 いずれも漢字自体の 「読み」 が全く反映されていません。 たとえば今日の記事の中で全国の 「悠仁」 さんが大喜びとありましたが、「ひさひと」 と読む人は一人もいないようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000128-mai-soci 皇族の方ですから、我々一般庶民の名付け方と違うのは理解できるのですが、漢字本来の読みは関係ないのでしょうか?

  • 皇族の呼び方

    例えば、TVなどで「皇太子」について述べるとき必ず「様」をつけます。そこで疑問なんですが、なぜ皇族に「様」をつけるのでしょうか?人間宣言をしたのにもかかわらず・・・。また、皇族の学友たちは、どのように呼んでいるのでしょうか?もう一つ、紀宮様(あえて)が黒田さんと結婚しました。つまり、皇族から一般国民になったわけですが、TVでは今後「様」はつかなくなるのでしょうか? 素朴な疑問ですので、暇なときにお願いします。

  • 皇族に様を付ける件

    テレビなどで、皇太子妃に雅子様、といったように『様』を付けますが、本当はこれは付けなくてもよいと聞きました。 付けないと右翼を刺激するので様付けしていると聞きました。 これって本当ですか?