• ベストアンサー

なぜネガティブはいけないのですか?

yukimamire-comの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

全然いけなくないでしょ? ただ、ネガティブよりポジティブ思考の方が 物事が動きますよね。しかも大抵は良い方向に・・・。 ネガティブ思考だと良い悪い以前に物事が動きませんね。 先の震災でも言われましたが、 何もしないことは+に成らないだけでなくマイナスなんですね。 そういう意味では"無作為の罪"ですね。 でも、政治家なら罪ですけど、一般人は何もしないからと言って、 誰も責められないですよね。 あと、能天気のお気楽とポジティブ思考は違います。 例えば大地震はそのうち必ず起きますが、 「どうせいつ来るか解らないし、来たときは来た時だ」は能天気 「そのために準備をして助かるぞ」と云うのがポジ。 「どうせ死ぬんだから」と何もしないのがネガ。 片思いの人に 「当たって砕けろ」と告るのがポジ。 「告ら無くてもそのうち通じるさ」はお気楽能天気 「どうせダメだろう」と何もしないのがネガ。 振られた場合 「また、次があるさ。次はがんばるぞ」と云うのがポジ。 「やっぱりダメだ。二度と好きにならない」と何もしないのがネガ。 >ネガティブ思考になれば、あらゆるトラブルをあらかじめ考えることができるので、 >最悪の事態になる前に対処できるからいいのではないでしょうか? あらゆるトラブルをあらかじめ考えて最悪の事態になる前に対処することは ネガティブではありません。考えるだけで対処しないのがネガティブです。 車に乗ると危ないので運転しないのがネガ。あの道は狭いから遠くてもこっちを通ろう。 制限は100KM/hだけど、80kmで走ろうはネガティブじゃないでしょ? つまりネガ・ポジは思考の問題ですが、中身は行動を起こすか起こさないかですね。 普通の人なら、ネガティブだからって別に悪くはありませんが、 身の回りに変化がおき難く、特に他人との関わりではだんだん疎遠になります。 人間は他人との係わり合いの中で生活していますから、 余程意志が強くないと、生活上不便です。 治るかどうかですが、別に病気ではないですから、 何事も「辞めておこう」を「やってみよう」と思い、 行動してみることです。

noname#175571
質問者

お礼

沢山回答があり、びっくりしました! yukimamire-comさんをベストアンサーにさせていただきます。 みなさんありがとうございました!

関連するQ&A

  • いわゆる「ネガティブ思考」をとめられない。。。

    30代女です。 私は自分の人生に満足しているのですが、周りには苦労してるとか、損な人生だと言われ、何でそんなにネガティブに考えるの?本人は楽しんでるのに・・と思ってきました。苦労することで成長できると思うし、もっとポジティブに考えればいいのにと・・ でも、普段の小さなことに対して私はかなりネガティブ思考です。ネガティブというより、自分の行動によっておこるかもしれない事態への対策を考えてしまうのです。そうすれば、その事態が起こったときに対する策があわてずできるからです。でも時々、その策とネガティブ思考が一緒になってしまい、自分に疲れています。 ポジティブに考えようとしても、なんか馬鹿らしくなって、現実的な策をまた考えてしまいます。折角の満足していたこれまでの時間も、そういえば損してるのかもとちょっと思うようになってしまい、寂しく思っています。 ネガティブ思考にとらわれないために、みなさんは、どうしていますか?

  • 【精神心理学】どのように悲観的な結論からポジティブ

    【精神心理学】どのように悲観的な結論からポジティブな結論を導き出せますか? 人間は思考すると最終的な結論は悲観的なネガティヴな結論に至ると思う。 思考して考えて考えた結果なら最悪な事態を想定する。その最悪な事態を越える悲観的な結論を超越してポジティブな結論に達するプロセスを教えてください。 どのように悲観的な結論からポジティブな結論を導き出せますか? ポジティブな人は思考した結果までのプロセスで悲観的なシミュレーションは生まれないのでしょうか? いきなりポジティブな結論に達するのですか? それともネガティヴな結論から更に思考して超越してポジティブな結論を導き出しているのですか? 自分はネガティヴ止まりなので、ネガティヴ結論を越えたいのですがどういう思考プロセスかわからないので悩んでいます。

  • 僕はネガティブ思考なのですが・・・・

    僕はどちらかと言うとネガティブ思考だと思います。でも、正直言うと本当にネガティブ思考なままで良いのか正直迷っています。ですが、どこかにネガティブ思考の方が良いと思っている自分もいます。なので、 ネガティブ思考とポジティブ思考のメリットとデメリットを教えてください。また、それらを踏まえてネガティブ思考とポジティブ思考のどちらが良いのか教えてください。

  • ポジティブとネガティブ

    ポジティブ思考の男性はネガティブ思考な女性を好きになりますか? やっぱりポジティブはポジティブの人を好きになるものなんですかね? ネガティブと言ってもウジウジじめじめしすぎてる感じではないです。 くだらない質問でごめんなさい(><)

  • ネガティブ思想を変えたい

    私は自他が認める、「神経質、マイナス思考、ネガティブ」な性格です。 この前も5ヶ月以上前に振られた初めての彼女に最初の頃ははまだ「友達でいる」と言ってくれたのに、復縁がしたいが為にイラつき、焦り、しつこくしてしまい結果彼女には「話もしたくない、大嫌い」という一切の無視の態度を取られてしまいました。(恋愛相談のカテでよくお世話になっておりました・・) マイナス思考やネガティブな発想だと、いい事はなにも起こらないし毎日辛いので「直さなければ」とは思うのですが中々うまくいきませんし、前向きでポジティブに考えらえる人は毎日楽しいだろうし羨ましく思います。 長年の性格だからそう簡単には無理でしょうが、このどうしようもないネガティブな考えを ポジティブに変える事って出来ないのでしょうか?

  • 根がネガティブならどんなに頑張ってもポジティブにな

    根がネガティブならどんなに頑張ってもポジティブになれない? 私は自分がマイナス思考・ネガティブな気がするんです。 私もポジティブになりたいのですが、 人間のもともとの性格は変えられないと何かの本で読みました。 と言う事は、私は一生ネガティブのままなのでしょうか? ネガティブな自分を受け入れるしかないですか? ポジティブになろうと頑張るのは無駄な事になるのでしょうか?

  • ネガティブ

    どうしたらnegativeな気持ちからpositiveな気持ちになれますか? いつもマイナス思考になります プラス思考で行きたいです

  • ネガティブにならない方法

    ネガティブにならない方法と、ネガティブに陥ってしまったときに、 ポジティブ思考にするにはどうしたらよいですか? 教えてください。お願いします。

  • ネガティブな友人と距離をおきたいのですが・・

    はじめまして。 ネガティブ思考の友人がいます。 その友人と仲良くなった当時、私も同じようなネガティブ思考でした。 しかし私ポジティブになって幸せになりたい!という強い思いがあり、意識してポジティブシンキングを習慣づけてきました。その後、さまざまなショック、つらい出来事もありましたが、ポジティブな強さが身に付いたせいか、あまり悲嘆にくれることなく、立ち直りもはやくなれたり、出来事をいいほうに解釈することができるようになりました。 自分でも、自分はだいぶ強く明るくポジティブになったと実感しています。 でもその友人と会うと、ネガティブが移るのか、前の自分を思い出し、気持ちが暗くなってしまうんです。 それにその友達は、人を否定的な風に決めつける癖があり、(かといって批判しているわけではない)私はそういうのが苦手なので、疲れるときがあるんです。 あまり会わないようにしたほうがいい、できれば交流を絶っていったほうがいいと思うのですが、なんだか、昔同じようにネガティブだった過去の自分に対する裏切りのような気がしてしまってつらいです・・・考えずぎでしょうか? ポジティブな道を進むため、心を鬼にしたほうがいいのでしょうか? その人はネガティブだけどとても心がやさしくて、救われたことがあったので、そんないい友達と距離をおこうと考えてる自分が嫌になっちゃうこともあるんです・・

  • ネガティヴ対処法はあります?

    僕はネガティヴ思考が強くいつも物事をネガティヴに考えます。 ポジティブに日々考えようとしてポジティブな考え、行動で生きていますが、所詮はポジティブな人間を演じてるだけで根はネガティヴなんです。 ちょっとでも嫌なことが自分に降りかかると自信を無くしネガティヴに陥ります。 どうかネガティヴな気持ちを無くしてポジティブな人間に心からなれる方法ありますか? 本当しょうもない質問で申し訳ないです。 回答お願いします!