• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わかりやすく教えて下さい。)

アラフォー主婦の確定申告について教えてください!

keirimasの回答

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

11月で仕事を辞めていれば年末調整がされていない可能性が高いので、税金が少し多めにおさめたままになっている可能性があります。 税金の請求をされることはなく、給与のほかの種類の所得が20万円を超えなければ確定申告の義務もありませんが、税金の還付をうけるためには確定申告が必要です。 医療費は10万円にのぼらなくてもその給与収入のほかに所得がないとして 41,474円を超えていれば、その超えた部分については所得控除されます(その可能性があります)から、あれば医療費の領収証、源泉徴収票、生命保険料控除証明書、国民健康保険料いくら払ったっか(領収証は不要)をメモして税務署へ行きましょう。やりかたは署員が教えてくれます。還付をうける銀行口座の情報、ハンコももっていってください。

yu-ki703
質問者

お礼

色々有難うございました。 こんなんじゃ申請など必要ないかなと思っていました。 医療申請もしようと思います。まだちゃんと細かく計算はしていませんが八万位は行っています。 生命保険の控除証明も国民健康の証明もあるので提出し手続きしてきます。 丁寧に説明して頂き有難うございました(補足にもお答え頂き感謝です) ベストアンサーにさせていただきました。

yu-ki703
質問者

補足

回答ありがとうございます。 源泉徴収税額が23447円になっていますがこの場合は医療費申請は無理ですよね?

関連するQ&A

  • 国民健康保険の確定申告について

    私は国民健康保険を払っていて、年収220万ほどです。 確定申告に行くと、毎年5000円くらいかえってきてました。 昨年は、1月から7月までは私が払い、 8月に結婚をしたので、8月からは、世帯主となった旦那の名前で国民健康保険をおさめ、 世帯年収は570万になりました。 確定申告をしたら貰える額はどんな感じになるんでしょうか? そして、旦那も一緒に市役所に行かないと確定申告出来ないんでしょうか?

  • 国民健康保険の申告について教えてください

    国民健康保険の確定申告を今回初めてしますので教えてください。 2011年12月に雇用保険を受給する為12月より主人の扶養を外れて国民健康保険に加入しました。 2012年10月より就職(パート)した為、主人の扶養に入りました。 2011年12月から2012年9月までに加入した国民健康保険の支払い分で確定申告をする予定です。 (1)申告は本年中に支払ったものでと記載されていますが   2011年12月に支払った分の申告はどうすればよいのでしょうか? (2)申告する際、私(妻)の口座から支払をしました。   主人(夫)の確定申告で申告したいのですができますか?   もし私(妻)側で確定申告しないといけない場合はどのようにしたらよいでしょうか?   私の本年の収入は20万円程度しか   ありません。   現在のパートの会社で確定申告用紙を提出済みです。 以上 ご回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について質問させていただきます。 今年の三月いっぱいで退職し、旦那の扶養に入り現在失業給付の待機中です。 7月末から給付が始まるため、受給終了までの間、国民年金、国民健康保険に加入します。 来年に確定申告をする予定ですが、国民年金、国民健康保険の控除の申請は、自分の分の確定申告ではなく、旦那の分で申告した方がいいのでしょうか? そのような話を聞いたことがあるのですが、詳しくわからないので、 ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    質問1 下のような場合で、確定申告をするとどのくらい戻ってくるか教えてください。 1月~3月まで正社員で、9月からアルバイトで働いています。 正社員時の給与60万、源泉徴収税額1万8千円、社会保険料等の金額9万、退職金50万 アルバイト時の給与48万、源泉徴収額2万6千円、社会保険料等の金額3千円 生命保険料(2つ合計で)23万円 国民年金16万。 国民健康保険19万円(旦那の名前で払ってますが) 質問2 4月から国民年金に加入し、保険料をその時一括で払ったのですが、確定申告に必要と知らず、受領書(?)をなくしてしまい、細かい金額がわかりません・・・どうしたらいいですか? 質問3 103万以上働いてるし、社会保険じゃないし、扶養にも入ってないと思うのですが、国民健康保険料は旦那の名前で私の分も支払ってます。私の確定申告には書かないのでしょうか? 質問4 ここまで書いて気がつきました!旦那の年末調整のときに、国民健康保険の金額を記入してません!(書くなんて知らなかった・・・) 旦那の源泉徴収票を見ても社会保険料等の金額は空欄になってるし・・・ 申告漏れになるのでしょうか?こういった場合どうしたらいいのでしょうか? 初めての確定申告で、わからないことだらけです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • 確定申告を4月にした場合、住民税などは…

    確定申告を参考に国民健康保険、住民税の金額が決まると思うんですが 確定申告が3月15日に間に合わず、申告が4月になってしまった場合でも、住民税と国民保険料は 確定申告どおりに計算されるのでしょうか? 確定申告を4月申請なら国民健康保険、住民税の確定には間に合うのでしょうか? インターネットで調べ切れなかったため、分かる方、是非ご教授お願いします。

  • 確定申告の保険控除

    私は23年1月末で退職し、その後10月に入籍して11月に主人の扶養に入りました。 主人の会社の年末調整には扶養の欄に私の名前だけ記入して既に提出してしまったそうです。 (ちなみに23年の私の収入は37万円程) 国民健康保険や生命保険の控除の申請したいのですが、私自身の確定申告が必要になるのでしょうか? それとも、主人の確定申告を訂正申告するべきなのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • はじめての確定申告で困っています

    平成15年の3月に退職し、4月に結婚しました。 はじめて確定申告をするので質問します。 私は退職後、無職で平成15年12月まで失業保険をもらっていました。 そのため主人の扶養には入らず、国民健康保険と国民年金の保険料を支払いました。(総額38万円) 平成16年1月からは主人の扶養に入っています。 そこで質問です。 (1)支払った国民健康保険料と国民年金保険料は、  私が確定申告するのと主人が確定申告するのと  どっちが得(?)なのでしょうか? (2)私は退職金ももらっています。合わせて申告が必要です か?(雑誌等に書いてある定率減税を受けられる 方・・・に該当する」のでしょうか?) <夫について> サラリーマンで、年末調整は済んでいます。 年収は690万で給与所得が502万源泉徴収税が34万 控除は社会保険料控除79万、(今回質問の国民健康保険料等は含まず)生命保険料控除5万 <私について> 平成15年3月退職で1~3月の給与が95万 源泉徴収税が3万 生命保険料控除が5万 損害保険料控除が3000円 社会保険料控除が15万 その他は無収入 退職金が600万 源泉徴収税が6万 計算してみたのですが、複雑すぎて・・・。 主人が確定申告すれば、平成16年の住民税の節税に なるのでは?と思うのですがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。  

  • 結婚して専業主婦になりました。確定申告は?

    2月に退職して、3月に入籍し主人の扶養になりました。 ○毎月5千円の生命保険に加入していましたが、主人の年末調整で申告するんですか?それとも、私の確定申告で申請したほうがいいですか?(ちなみに、主人は生命保険で年間9万円弱でした) ○扶養になるまで、国民健康保険でしたが控除はありますか? ○扶養になっても、なる前の市役所で住民税を一括で今年の分をすべて払いましたが、控除とかあるんですか? ○9月に出産をしましたが、2月に主人が確定申告をして、高額医療控除を受けたほうがいいですか? わからないことだらけで済みませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 確定申告、保険料の控除はだれにつけるのがよい?

    まったくの初心者で失礼します。 私は今年初めての青色申告。旦那の扶養に入っています。 旦那も新しくお店を始めて、今年は白色です。 子供は二人います。 そこで、社会保険料(国民年金保険料)、国民健康保険料は 1.それぞれの確定申告で申請 2.旦那でまとめて申請 3.所得の高いor低いほうで申請 となるのでしょうか? 的外れな質問でしたらすみません。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告 派遣→失業保険→扶養について…

    確定申告について教えてください。 今年の3月まで派遣で働き5月から10月まで、失業保険を頂きました。 9月に結婚をし、今、パートをしています。 旦那さんの会社に失業保険は年収に入らないとのことなので扶養に入っています。 派遣とパート分、合わせても100万は行きません。 また、4月から10月までは、自分で国民年金、国民健康保険をかけており、生命保険と年金については、控除申請書のようなものが来ています。 派遣の時の源泉徴収も貰っています。 この場合、旦那さんの会社で私の確定申告をするのでしょうか?それとも、私自身が確定申告ひ行くのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。