• ベストアンサー

公共料金

よく電気料金は、保温機能を使っているときのほうが高くつくと聞きますが、実際にはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 一時期、ビデオとかTVの「待機電力」が意外にかかると話題になりましたが、 それと同じですよね。継続して使っている電化製品は思いのほか料金に跳ね返ります。 炊飯器や湯沸しポットの保温もそうですが、代表格としては冷凍冷蔵庫でしょうか。 今はエアコンの電気が(これも広い意味で保温ですが)よく言われますが、 親の世代では、冷蔵庫が初めて家に来たときに電気代が跳ね上がったそうです。 湯沸かしポットも、保温時にいかに電気を使わないかが、売りになってますよね。 意外なところでは、最近はいわゆるウォシュレットも進化していて、 人が入ってくると便座を温め、洗浄用の温水も瞬間的に温めるようになっています。

miwasbox
質問者

お礼

ありがとうございます。具体的に書かれていてとても、わかりやすいです。

その他の回答 (3)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

保温機能というのが具体的に何に対してなのか不明ですが、炊飯器なら数時間(4、5時間…美味しさを求めるなら冷めればすぐに)で食べ切らないのであれば冷蔵庫に小分けして入れておき、必要な分だけ電子レンジで温める方が電気代が掛からなく尚且つ美味しいです。 ちなみに、うちは炊いた時に食べない分はすぐに一膳ずつ分けておきます。冬場は常温でも良いですし、長期間保存する場合は冷凍庫に入れておきます。冷凍の場合も、解凍せずに電子レンジで温めれば良いです。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

保温の場合時間が長いですよね 朝と夜ご飯を炊く方が朝炊いて保温で夜まで置いておくより消費電力は少なくなります 特に寒いときは保温機能全開ですからね

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

そうです。節電するなら、ごはんなんか電気炊飯器に保温せず、食べるときに電子レンジでチンがお勧め。でも、冷たいご飯は硬くて茶碗によそうのが面倒ですから、出来立てごはんを茶碗に盛っておいてラップしておくとか。

関連するQ&A

  • 公共料金について

    関西地方より金沢市へ引越しをしてハイツに住んでいます。以前住んでいた所との公共料金の違いにびっくりしています。使い方は以前と変わらないのですが、特にガスが異常なほどの高さです。(都市ガスを使用しています)また電気も高いと思います。地域が違えば料金も違うと思いますが、関西と北陸ではガス・電気料金がそんなに違うのでしょうか?

  • 公共料金について

    公共料金(電気 ガス 水道)は、どの位の期間料金を滞納すると止められますか?失業給付金を今月~もらうのですが。細かく教えて下さい

  • 公共料金について

    講義で、現在の原子力政策、低炭素社会を鑑みて、どのような電気料金政策が望ましいかという質問が出たのですが、まったくわかりません コストとインセンティブをキーワードとして、考えていきたいのですが、どなたか詳しいことがわかる方がいたらいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公共料金の支払

    2月の下旬より新しく部屋を借りますが、実際に引越しをして荷物を運び入れるのは3月下旬を予定しています。 ・この場合、電気ガス等の開栓は3月下旬の引越しの日にしても構わないのでしょうか? ・本格的な引越しの前に細かな荷物を運び込むことがあるかと思うのですが、 そうした場合にちょっと使った電気の料金はどうなるのでしょうか? (ガスは開栓しないと出ないけど、電気はつきますよね?)

  • 公共料金について

    ☆公共料金の支払いについて☆ 口座振替にしようと一般の銀行を開口しようとして資料申し込みをしたのですが、クレジットカード機能と公共料金の支払いが一体になったお知らせも入っていて何がお得なのか正直分かりません。 ネットで調べてみても、口座振替だけでも "年間3000円~1万円は損しています。クレジットカードが一般的なクレジットカードだとすると、実はこちらも2000円~7000円は損をしてたりするんです”というのも見つけました。 実際の支払い方法で何が一番お徳かどなたかアドバイス頂けますか? よろしくお願い致します。

  • 公共料金について

    結婚のため、今回初めて家を出ます。 会社によって違うのかもしれませんが、2人暮らしで、およそいくらくらいの公共料金が、かかるのでしょうか? ガス・水道・電気 大体でいいので、教えてください。

  • 地方での公共料金の値段

    最近知ったのですが都心部から離れると地価が下がるように、水道料金や電気代も安くなると思っていたのですが、違うんですね!?地方の方に行けば、地価も安く、水も電気も、ガスもほとんど料金がかからず、あまり働かなくても生きていけるのかと思っていました。。。

  • 公共料金の割増料金?

    上下水道、電気料金等一定の使用量を超えますと 割高料金制度になります。 一般的には安くなると思いますが・・何故?

  • 公共料金をクレジットで・・・

    どっかで公共料金(電気・電話・ガス・水道etc..)をクレジット払いにできるようになったとか、聞いたような気がするんですが、実際できるんでしょうか?現にやっておられる方いらっしゃいましたら、情報提供下さい。ちなみにわたくしの住んでる地域は、さっきの順で行くと、関西電力・NTT西日本・大阪ガス・伊丹市水道局です。(笑)

  • 二世帯 月々の公共料金について

    今度 二世帯住宅の新築を予定しています。 電気、ガス、水道など父はメーターを別にしてきっちり分けたほうが 良いというのですが、分けることでメーター代が余分にかかったり 基本料金も2家族分を、支払ったりしなくてはいけないのでしょうか。 また、実際に分けられた方がいらっしゃいましたらメリット、デメリットを 教えて頂けると助かります。

専門家に質問してみよう